埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. グランアルト越谷レイクタウンってどうですか?Part2
契約済みさん [更新日時] 2019-05-23 03:10:27

グランアルト越谷レイクタウンについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県越谷市越谷レイクタウン特定土地区画整理事業地区内207街区(1)画地(仮換地)、埼玉県越谷市東町四丁目296-1他(従前地)
交通:武蔵野線 「越谷レイクタウン」駅 徒歩2分
間取:3LDK, 4LDK
面積:65.10平米~91.34平米
売主:大京
販売代理:住友不動産
復代理:住友不動産販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 大京

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/255476/

[スレ作成日時]2013-04-10 09:09:25

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランアルト越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 65 物件比較中さん

    間違いなく、買い!

  2. 67 物件比較中さん

    ここと隣の吉川南にできるマンションと新三郷にできるマンションとで比較するとどこが一番いいですかね?
    私はここが一番いいかなと思ってますが。
    ちなみに勤務地まで車通勤なので、武蔵野線で大丈夫です。

  3. 69 物件比較中さん

    68さんへ
    完成物件というとブリリアでしょうか?まだ空いているのでしょうか?

  4. 70 匿名さん

    68ではないですが数戸空いてるようです。
    ただ北は基本的に高いので値引きと部屋の場所を検討してみないとだと思います。

  5. 71 近隣住民

    67さん、
    その三つの物件で比較するならやはりここじゃないですかね。

    新三郷はまだしも吉川美南はあんまり栄えないような気もしますし…

  6. 72 買い換え検討中

    週刊ダイヤモンド「今、買うならこれだ!(得)マンション」で、新築マンションランキング(埼玉)で3位らしいですね。
    ちなみに、1位:シティハウス浦和高砂、2位:浦和常盤ザ・レジデンス、同3位:北戸田ファーストゲートタワー、5位:サウスゲートタワー川口、6位ソライエ草加松原 とのこと(契約者スレより)。
    やはり「買い」か。今からイイ間取りあるかな…。

  7. 73 匿名さん

    68ではないですが、7戸空いているようです。

  8. 74 匿名さん

    73さんへ

    教えて頂きましてありがとうございました。明日グランアルトレイクタウンに行ってきます。移動手段が車が多いので、出来れば自走式の駐車場が便利かなぁと思ってまして・・・どうもブリリアさんは機械式のようなので、ここに傾いています!

  9. 75 周辺住民さん

    >67
    車通勤なら、この辺りは買いですよ。かなりおすすめです。
    電車通勤なら、やめた方がいいです。

  10. 76 匿名さん

    >>67
    車通勤なら、この辺りは買いですよ。かなりおすすめです。
    電車通勤なら、やめた方がいいです。

  11. 77 匿名さん

    今日レイクタウンに行ったら、空が本当に広く感じました。

  12. 78 ブリリア

    > 74さん

    機械式でも、1Fなら便利ですよ。すぐに出し入れできますから。なにより建屋に近いのがいいです。
    自走しても結局歩いていかねばなりませんので、便利かどうかは駐車位置による...ということに
    帰着しますよね。

    機械式のいいところは、シャッターで隔離されることだと実感しています。
    いたずらとか子供が遊んで… という心配がありませんから。
    機械式だとメンテナンス費用が...という心配もありますが、コンシェルジェに年間一千万近く
    費やすのか、設備に費やすのか、そんな差でしかなく、結局かかる費用は30年とかのスパンで見ると
    トータルではあまり差はでません。どこにしようが結局は「払えるか?」です。

    「住めば都」、間取りや日照、日々の生活を考慮するのがいいと思います。

    思いのほかマルエツが品物の割には価格が高く、日々の買い物が割高に感じるほうが
    問題だとおもっております。イオンに7:00台に買い物にいけるなら住みやすいかも
    しれません (^^; 近くのマルエツが...

  13. 79 匿名さん

    新三郷は小学生の話題出てますが、このあたりの小学生の評判はどうなんでしょう?

  14. 80 匿名さん

    小学生じゃなくて小学校です。すいません。

  15. 81 匿名さん

    他の掲示板より転記

    --------------------------------------------------------

    小学校の学区
    レイクタウン内の地域によって学区が分かれるようです。
    (ほぼ隣に川柳小学校もあります。ここは中学校も並んで2校ある)が、レイクタウンも想定して残っているとの事。

    もともと明正小学校の学区はこの学校から西に離れた「蒲生東町」です。(越谷市ホームページで調べました)
    マンションから学校まで1kmは無いので、通わせる事にはあまり気にならないものの、学区が東西に飛び地の様になるのが気になります。

    友達ができても、蒲生東町とレイクタウンではちょっと離れていて、結構遠いところになるような気がして。

    現在は学年1クラスずつの小規模校のようですが、鉄筋4F建てで教室は余っている(増えても余裕がある)こと、それから上級生と下級生で一緒に活動をするとか、そういう事をしているという説明もあり、その点はまぁ気にしてもしょーがないかな、とは思います。

  16. 82 周辺住民さん

    間取りや日照は、重要ですよね。ここは、南側であれば、良いかと思われます。それ以外は、避けた方がいいでしょうね。
    ここは階数は7階以上ぐらいがいいのかな。1,2階は虫が苦手な方は、大変かと思います。

  17. 83 匿名

    ペットは飼っても良いんですよね?

  18. 84 匿名さん

    >>82
    >>59
    >>56 とか
    同じ人でしょ?

  19. 85 匿名さん

    駅南側は、開発どんな感じになってきましたでしょうか。

  20. 86 匿名さん 

    No.83さん
    ペット同居可能です。
    多数飼いやペットの種類によっては入居時に相談ですね
    猫や犬なら問題はないと思いますよ
    後共有部分にwifi設備と青山bookセンターのようないろいろな本が
    用意されているのが特徴です。

  21. 87 匿名

    犬猫、大丈夫でよかったです(^-^)

    ありがとうございますヾ(^▽^)ノ

  22. 88 匿名

    No87さん
    大きさやマンション内の移動方法等、わりとちゃんと規定あります。
    契約検討でも資料は見せてくれるから頼んでみるといいですよ。

  23. 89 匿名

    そーなんですか(^o^)

    はい、詳しく聞いてみます!

    ありがとうございますヾ(^▽^)ノ

  24. 90 匿名さん

    ウルトラCはあるのかなー?

  25. 91 匿名さん

    ブリリアはいつまでたっても終わらないね
    大逆転でこちらが先に完売ですね!

  26. 92 匿名さん

    ここは新しい街です。他の地域みたいに地元同士で歪み合いはやめましょう。
    すべてのマンションや住民で地域に貢献して盛り上げていかないと!
    せっかく綺麗で新しいこれからの街なんですから。

  27. 93 匿名さん

    他物件の悪口ここで書くなよな。そのスレで書けよ。 関係者か。 
    営業なんかは、ライバルで、仲よくしないだろうけど、住人どうしは、仲よくやろうよ。
    >92の言うとおりだと思うよ。

  28. 94 検討中のせいちゃん

    やっぱり池そばだから、虫大量発生しますよね?予算の問題で高い階はかえないので、低い階だと虫が心配です。もうひとつ気になるのは小学校、電車のなかで見たが、かなり古くてボロボロでした。

  29. 95 匿名さん

    池自体も人口池でマンション同様新築なので、最初のうちは大丈夫だと思うけど
    あとは管理の仕方じゃないですか?
    自治会や市役所との連携は必要だと思います。

  30. 96 周辺住民さん

    定期的にレイクタウン周辺のゴミ拾い等自治会でやってますよ。
    各マンションの管理組合がどういう形で参加するのかわかりませんが、ここは
    特にこのあたりでは大規模なので、積極的に地域に関わっていって欲しいと、
    個人的には思っています。
    タワマンが建って反対運動でる地域もあれば
    大規模マンションに期待する地域もあります。
    ここは後者だと思っています。南口開発の最初ですしね。

  31. 97 匿名

    南面の調整池は、目的があって堰き止められているのですかね
    昨日、周囲を散歩してきたのですが水が濁り、水面が泡立っており
    鯉?が死んで浮かんでいました。
    また、南の戸建エリア側は干上がっていました。

    水の循環が無いと酸欠状態、富栄養化が進み水生生物が死滅して
    悪臭発生や、虫の大量発生を招いてしまいそうですよね
    心配です。

  32. 98 周辺住民さん

    調整池と荒川が繋がるのはH26.3です。
    それまで水質が安定しないのは止むを得ません。
    リブコムアワードとかいう世界的な賞を受賞していますから、水質とか基本的なところでは問題ないと思います。

  33. 99 検討中のせいちゃん

    池はキレイになったらさらに魅力を感じますよね、週末にまだマンションみにいきますが、なかなか気になる部分があると、申し込みに踏み出せないですよね。学校まで距離もありますし、医療関係もまだまだですし、なやみますね

  34. 100 匿名さん

    既に良さそうなところは、決まっちゃってますが。
    虫ぐらいって感じではなそうですね。できれば、最上階がよいかと思います。

  35. 101 匿名さん

    緑地多いから駅近なのに虫多いよね
    虫苦手な人は敢えてここにしないでも良いんじゃないか
    コンクリートの街たくさんあるじゃん

  36. 102 周辺住民さん

    ここのマンション出来る頃には池ほぼ完成してるし、ここの住人はあまり虫の影響うけないんじゃないかな。
    どうしても納得いかない人は今現在はUR機構、完成後は越谷市が管理なので問い合わせるなり、クレームしまくれば良いと思う

  37. 103 97

    荒川との接続など、これからなんですね
    情報ありがとうございます。

    現時点で住民の少ない南方面は塞き止、Dグランフォートや分譲住宅が広がる西水路と北部調整池の
    水を調整しているということなんでしょうね

    流れが生まれれば、水もきれいになって
    様々な植生がはぐくまれる美しい景観ができあがりそうですね

    楽しみ♪

  38. 104 検討中のママ

    みなさんは自力でマンション買う予定ですか?私たちは親の支援多少してもらうことになるので、実際このマンションが親が気に入らなければ話が進まないので、私はけっこう気に入ってるけど…

  39. 105 周辺住民さん

    虫苦手な方ではないのですが、壁や洗濯物についた、小さな虫がびっしりついているのをみて、鳥肌がたちました。
    この地域じゃ、同じ経験している人多いと思います。

  40. 106 周辺住民さん

    >>105
    都心から25km圏内というそこまで、ど田舎でないこの地域で原因はなんだったんですか?

  41. 107 ソレイユ入居予定

    やはり虫は多いのでしょうね。しかも低層階(T_T)
    うちの子は、コバエや蚊でさえも見つけると半狂乱で叫びます。田舎に行った時には周りの家族が引くほどでした。虫コナーズは効かないかなあ。叫び声で苦情きそうで気が重いです(>_<)

  42. 108 匿名さん

    >>107
    そこまでだともはやここがというよりお子さんなんとかしないと生きてけないよ笑
    コバエ一匹で半狂乱する大人に育てたくないでしょう・・・

  43. 109 ご近所さん

    今日日経に載ってましたが、南口スマートグリッドエコ街オープンらしいですよ~

  44. 110 匿名さん

    地球の真の支配者は虫でしょう。知ってましたか?
    種類は多様であり、数も膨大、どこにでもいるよ。
    人間は虫のテリトリーに住まわせてもらってるだけ。
    結論、共存共栄しかない。

  45. 111 匿名さん

    この連休中のどこかでレイクタウンか南口エコ街でも遊びに行って実際に虫がどんだけいるのか自分の目で見たら良いと思う。

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸