埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 市川市
  6. 八幡
  7. 本八幡駅
  8. グランドターミナルタワー本八幡【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2013-11-08 13:51:02

グランドターミナルタワー本八幡の契約者専用のスレたてました。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県市川市八幡3-1245-18他(地番)
交通:京成本線京成八幡駅・都営新宿線本八幡駅から徒歩1分、総武線本八幡駅から徒歩2分



売主:積水ハウス三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
施工:前田建設工業東京支店
管理:積和管理株式会社・三井不動産住宅サービス株式会社・京成ビルサービス株式会社

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183898/



こちらは過去スレです。
グランドターミナルタワー本八幡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-04-01 22:45:34

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドターミナルタワー本八幡口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    死語かよ。痛い、痛い。

  2. 502 愛煙家住民

    喫煙はいいんじゃない。自己リスクでどうぞ。ただ、他人に迷惑をかけないよう、マナーには気をつけましょう。しかし、ベランダ喫煙はやめた方がいいですよ。

  3. 503 住人Aさん

    うちも直訴に来られても、ベランダ喫煙はやめないです。
    勝手に騒いでれば?って感じです(笑)
    しかし煙草の煙でこんなに盛り上がるなんて面白いなぁ。

  4. 504 入居済みさん

    喫煙者はタバコの匂いに鈍感になっているだけだと思います。

    集合住宅に住む以上はタバコやペット、騒音はある程度は我慢しようと思っています。


    お互い譲り合って楽しく暮らせると良いですね。

    最低限のマナーは皆で守りませんか。

    今日エレベーターに乗ろうとしたらペット用のエレベーターではないのにワンちゃんを連れて乗っていて一瞬ビックリしました。
    自分は犬猫好きな方ですが心構えなく目の前にいたら怯みますね。


  5. 505 入居済みさん

    ペット飼い主さん、喫煙者さん、ルール遵守よろしくお願いします。
    快適なマンションライフ、期待してます。
    生い先短い老人です

  6. 506 契約済みさん

    ペット、タバコのみならず奥様の"蛮行"もちらほら
    地下駐車場から地上へ登っていく右カーブ、センターラインより内側を荒い運転でショートカットしてきたオバちゃんと正面衝突しそうになりました(汗)
    カーブミラーまったく見てませんね。
    旦那のデカイ車転がすのはペーパードライバー卒業してからにしてもらいたいものです、、、
    センターラインにはキャッツアイよりポールにしたほうがよいのでは?

  7. 507 契約済みさん

    このスレみて、うちの階は、ゴミ出し、すごくいつもキチンとしているし、
    うちの横二部屋、上下、とても感じのいい方で、
    タバコもペットも気配なし、
    なんだかすごくラッキーです。
    さすが高級マンション、と思っていたのですが、
    たまたまだったのでしょうか。
    いや、よかった。

  8. 508 入居済みさん

    504さん 505さん
    ご意見に賛成です。長いお付き合いで、気持ちの良い生活環境を皆さんで築いて頂きたいと思っております。まだ始まったばかり、皆様宜しくお願い致します。

  9. 509 入居前さん

    同感です。居心地の良いマンションにしたいですね。

  10. 510 契約済みさん

    ≫507
    どこのマンションでも変な人はいますよ
    たまたま当たると凹みます
    ですが今までの経験から出て行くのが早い人も不思議と変な人が多いです
    きっと勤め先でも人間関係がうまくいかないのでしょうね

  11. 511 契約済みさん

    気にくわないこと些細なことを何でもかんでもここで発言し、
    皆で管理人に訴えて問題にしましょう!みたいな動きをする人の方が
    変な人に思える。
    そんなに周りが気になるならせめてマンションじゃなく戸建てに 住めばいいのに。

  12. 512 契約済みさん

    いや、戸建のほうが厄介ですよ…
    特にその区画の北側の土地に嫉妬深い住人が多いっス

  13. 513 入居済みさん

    ベランダから空気を取り入れて換気しているので、
    お隣さんがベランダでタバコを吸うと部屋の中に居ても臭いです。

    ベランダで洗濯物を干すことは諦めようと思うのですが、部屋の中まで臭いが入ってくるのは
    どうにかならないんですかね。

  14. 514 入居済みさん

    上の階の洗濯機の音、聞こえますか?
    けっこう遅い時間に上の階からガタガタと聞こえてくるのですが、
    洗濯機なのかな、と。

    以前住んでいたマンションではこんなこと無かったので。
    皆さんはいかがですか?

  15. 515 匿名さん

    ディスポーザーじゃないですか?

  16. 516 入居済みさん

    うちも隣のタバコ気になります。
    換気で窓を開けていたらカーテンが臭くなったので、洗濯物は部屋干しにしましたよ。

  17. 517 入居済みさん

    511みたいな考えの人は、マンション内で何かあっても
    知らない関係ないと言うのでしょうね。

    資産価値さげて管理費あげるだけなのに…


    35階の落書きを見た方はいますか?
    私はまだ見てないし、どうなっているのか解りません。
    管理会社がきちんと対応していると良いのですが…

  18. 518 契約済みさん

    カーテンに臭い付いたなら文句言うべきです。
    弁償してもらいましょう、

  19. 519 入居済み

    上の部屋?隣の部屋?
    狭いベランダで日曜大工してるみたいで、朝から音が酷いです。

  20. 520 入居済みさん

    20階上のほうに住んでいますが、うちは両隣にどんな方が住んでいるのか分からないほど静かですし、ゴミ集積場所も綺麗。また、エレベータや共用部分で一緒になる方々、殆どのみなさんが気持ちよく挨拶してくれるので、私自身も気持ちよく挨拶するよう心がけています。以前の賃貸生活とは違ってみなさんお上品な感じ。せっかく購入したマンションなので、マナー、ルールは守って気持ちよく過ごせるようにしたいなと思います。

  21. 521 契約済みさん

    今見たら広場はスケボーの練習場と化してました
    これじゃタイルが痛むのも早いですね
    ファミマと協力して何とかならないものでしょうか?
    夜間、悪ガキの溜まり場になるのも治安の悪化につながります

    前レス見てると問題は
    1.広場の公共性の在り方
    2.喫煙マナー
    3.ペットマナー
    4.騒音
    の4種に大別されますね

  22. 522 入居者さん

    5、ゴミ捨てマナー

  23. 523 入居済みさん

    マンションのバルコニーは、共用部の専用使用部分ですからそこで煙草を吸おうが個人の自由と考えている方がいることに普通に驚いています。
    私も愛煙家ですが、流石に自分の部屋と喫煙所以外で、煙草を吸うことはありません。
    これだけの大規模マンションですから色々な考え方の人がいるのは当然だと思います。
    ただ、せっかく縁あってひとつ屋根の下に暮らすことになったのですからマナーを守って一般常識の中で快適に暮らしませんか??
    世の中には、煙草が大好きな人も大嫌いな人もいるんです。
    それは、ペットにも当てはまります。
    私も襟を正して、皆さんの思いやりに期待したいです。

  24. 524 入居済みさん

    6.運転マナー

  25. 525 入居済み

    523の方のご意見 大変共感してます。
    お互いに気遣と思いやりをもって 皆様で気持ちよく暮らしたいですね。    

  26. 526 入居済みさん

    我が家の照明器具は全てLEDに変えました。下に熱がでずエアコンの効きも良くなりました。
    交換した従来型電球は17個、新品です。どなたか入り用の方はいらっしゃいますか?
    無論、無料でお譲りします。

  27. 527 契約済みさん

    今月の電気代、どの程度かとドキドキものでしたが日数が少なかったことを差し引いても旧居より確実に下がってます!
    やはり新規家電とLEDの導入が効いてますね。
    最新の設備と家電のECO機能にはただただ驚くばかりです。

  28. 528 入居済みさん

    殆どの方はお互い挨拶するし、寧ろ一般的なマンションより礼儀正しい方が多いと思います。一部の方が価値観をスレッド上で戦わしていらしゃいますが、普通の目線で申し上げますと安心出来る人達が殆どですね。

  29. 529 匿名さん

    同感。とても感じのいい方が多いと思います。

  30. 530 入居済みさん

    私も同感です。気持ち良く生活させてもらってます。

  31. 531 入居済みさん

    ずっと賃貸生活だったので、エレベータでの挨拶とか今までは無かった感じ良さを感じますよ。
    挨拶ひとつで気持ちが変わる。大切にしたい一言です。

  32. 532 入居済みさん

    普通に挨拶、声かけの出来る環境は親より子供達にはとっても大切な事。続けて広げていきましょう。

  33. 533 匿名さん

    過去のスレッドの書き込みを見ると、若干気にになると思いますが、感じの良い方々ばかりです。これから引越しされる方はご心配なく。

  34. 534 入居済み

    2××2さん
    ベランダでの喫煙止めて下さい。
    大変迷惑ですよ(怒)

  35. 535 契約済みさん

    20F〜自己中な奴がいるのか

  36. 536 入居済みさん

    前スレも拝見しましたがGTTはベランダ喫煙多いですね。
    自分さえよければと喫煙して、近隣が迷惑してる事を無視してるんですか?

  37. 537 匿名

    自己中だから平気でベランダで喫煙するんでしょう

  38. 538 お向かいさん

    GTTのベランダ喫煙って、私のウチから丸見えです。

  39. 539 入居済みさん

    ベランダ喫煙の部屋が賃貸物件の場合、管理人さんが注意してくれなくても、賃貸の不動産屋に
    言って注意してもらうことは出来ると思いますよ。

  40. 540 入居済みさん

    無理無理、不動産屋は仲介料とるために、良い事しか言わないですから。

  41. 541 契約済みさん

    積和曰くベランダでタバコを吸うのを注意できないでしたっけ?
    だったら煙の被害を訴えればよい。
    吸っても煙を入れるなと言うべきです。

  42. 542 匿名

    幕張のAマンションは煙草が原因で火災になり、保険がおりなくて今だに修理ができてないと、友人から聞いております。
    近隣マンションも迷惑しているみたいです。
    GTTも同じ事がおきない事を祈ります。

  43. 543 契約済みさん

    積和の放置プレイ何とかならんの?
    煙害出てるんだしさ

  44. 544 匿名さん

    また、タバコか。

  45. 545 入居済みさん

    1階で言うよりも、積和に直接電話して言った方が動いて下さること多いです。

  46. 546 契約済みさん

    エントランス脇のタバコ屋もテナント位置変えてもらうとか出来ないの?
    平成も25年経つんだからドラッグの入り口と言われるタバコ屋なんて裏通りでひっそりと人目を忍んでやるものだと思うが?

  47. 547 契約済みさん

    パパ「タバコは人に迷惑をかけるから吸うんじゃない」
    ママ「タバコは病気になるから吸っちゃダメよ」
    学校「タバコの害について学びましょう」
    子供「何でおウチの中にタバコ屋さんがあるの?」
    パパ、ママ、学校「・・・」

    みたいなことは起こりうるわな

  48. 548 匿名さん

    パパ、ママ?
    笑かすな!!

  49. 549 入居済みさん

    パパンにママンな
    たしかにその状況なら返答に困るwww

  50. 550 入居済みさん

    タバコ屋は現在、改装休業になっています。。。
    あのダサい、建物に不釣り合いで、いかにも安そうなカーテンでも付け替えるのでしょうか?
    改装でなく閉店すればいいのに。場所の無駄使い。

  51. 551 匿名さん

    タバコのマナーはわかるが、コメントが人間としてのマナーが悪過ぎ。

  52. 552 入居済みさん

    551さんに同意です。
    せっかくの市川市のシンボリックマンションなのに、自ら評価を下げる発言が残念。

  53. 553 非喫煙者さん

    一部の(調べればふたり位か)特別な嫌煙家。別にスレッド立ててね、お願いですから。もっと有益な情報交換の場にしたいです。

  54. 554 匿名さん

    そう。もういいつーの。タバコは。管理組合で議論したら。それから、事業主に適当な言葉を吐くのは可笑しいだろ!あなたが、社畜でなければいいが。。

  55. 555 入居済みさん

    これだけ煙草が話題を独占するってことは、逆に煙草以外は、不満が少ないってことじゃないですかね?
    実際私はそうです。
    愛煙家ですが、一部の人のモラルが低いせいで愛煙家がみんな駄目な人と思われている様で残念です。
    ただ、権利者だったと思われる煙草屋さんを攻撃するのは、筋違いですよね。
    麻薬じゃあるまいし、国で認められている商売なんですから
    まあ、営業時間的にも私はそこでは買いませんが

  56. 556 入居済みさん

    面倒でしたが、管理規約を読みました。
    住宅の使用細則に共用部分での喫煙は、禁止されていました。
    勘違いされている方も多い様ですが、バルコニーは共用部分です。
    ですから議論の余地なく、バルコニーで煙草を吸うのは、規約違反です。
    火事も心配ですし、マンションの価値も下がりますので、ルール違反は止めて下さい。
    それと管理会社には、規約を守って貰う努力をする義務がありますのて、バルコニーでの喫煙者がいることを知りながら住民同士で処理をしろ!と管理会社が本当に言っているのだとしたらそちらの方が心配です。

  57. 557 入居済みさん

    ≫556
    同意です。
    煙だけの問題ではありません。
    ベランダから火種が落ちて階下の洗濯物に引火火災、あるいは小さな子の目に入るという可能性はゼロではありません。

  58. 558 入居済みさん

    556さん

    煙草の煙にお困りでしたら管理会社の然るべき方に電話してその旨を言ってみてください。
    きちんと、対応して頂けると思います。

    私も556さんに全く同意しますが、今のところ煙草の煙に困っていないので申し出るわけにも
    いかないので・・・。

  59. 559 入居済みさん

    557さん、558さん
    556です。
    コメントありがとうございました。

    基本的には、お二方の様な方々が多くお住まいの快適なマンションを購入出来たと感じております。
    ただ、満足度が高い分、残念な事が気になってしまい書き込みをさせていただきました。
    今後も皆さんと快適なマンションライフを送りたいので、引き続き宜しくお願い致します。

  60. 560 入居済みさん

    ベランダ喫煙問題は≫556さんのおっしゃるように規約で禁止ですから見かけたら管理会社に言えばいいのでしょう。
    広場はファミマに文句言うべきでしょうかね?
    転がってる空き缶やビニールの多くはファミマのものですし自転車の乗り入れもファミマの客ですね。
    目の前に客の自転車止まってるなら注意くらいしてもらいたいものです。

  61. 561 契約済みさん

    マイカーの場合は問題ないのですが、
    タクシーを呼んだ場合は、どこに止まればいいのでしょう?
    車寄せがありませんよね。

  62. 562 入居済みさん

    建物西側のスポーツジムと本屋の前は違法駐車が埋め尽くして危ないですね。
    14号からの左折車がこちら側の右折レーンを結構な勢いで逆走してきます。
    反対側の歩道みたいに柵を設けて乗降できなくしたほうがいいですね。

  63. 563 匿名さん

    違法駐車は酷いですね。特に夕方、子供の送り迎えの時間帯は。セントラルスポーツから注意喚起してもらうよう、話をしてみようかな。

  64. 564 入居済みさん

    地下1階の地下鉄への連絡通路ですが入居以来清掃されていません。
    毎日地下通路を通りますが、綿ゴミが同じ位置に沢山あります。
    1階の受付にも話しましたが、改善されません。

  65. 565 入居済みさん

    私も市に言って柵を設けるよう嘆願してみます。
    駐禁ポール無視でマナー悪すぎ。

  66. 566 入居済みさん

    また放置ですか。
    管理組合で議決して管理会社変えてもらってはどうか?
    何のために管理費取ってんだ?

  67. 567 入居済みさん

    564さん
    私も今朝、同じことを感じました。
    せっかくだから、綺麗にして欲しいです。

  68. 568 入居済みさん

    柱照明の中ですよね。
    私も思ってました。

  69. 569 入居済みさん

    各フロアの内廊下も清掃されてないですね。

  70. 570 入居済みさん

    564さん

    私も以前、共用部分の清掃で気になる箇所があったので1階に言ったのですが
    清掃されていないままだったので積和管理に電話して言ったところ、ようやく
    清掃されました。

    気になる箇所は直接管理会社に電話したほうが早いです。

  71. 571 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  72. 572 入居済みさん

    管理費値上げの下地作りかね?
    管理会社とツーツーでないと良いが…

  73. 573 住民でな。。

    自己主張の塊でんがな。このスレ。

  74. 574 入居済みさん

    久しぶりに地下通路を通った所、地下1階通路のPrivateと書かれた扉から清掃の方が思いっきり掃除機を扉に当てて引きずりながら出ていらっしゃいました。見るとPrivateの白い扉の下部分の塗装が入居当初は無傷であったのに、早くも無残にも酷く扉幅一直線に剥がれていました。おそらく、毎回扉に掃除機や清掃カートを当てながら出入りされているのでしょう。
    自分のマンションではないから傷がつくことなど全く頭にないのか、あまりにも酷く、非常に残念な気持ちになりました。このままでは、養生が外れた後はエレベーターの扉を始め、毎回掃除機に引きずられてあっという間に傷だらけになると思います。

  75. 575 契約済みさん

    それは積和に弁償させれば良い。
    従業員の管理監督責任は積和だろ。
    我々の積み立てた管理費で直すのはナンセンス。

  76. 576 入居済みさん

    今日の午前中の地震 GTTではどの程度揺れましたか?教えて下さい。

  77. 577 匿名さん

    今朝の地震、外出中だったので気になります。どの程度の揺れを感じたのでしょうか。本八幡辺りは震度3ですよね。

  78. 578 入居済みさん

    地下通路やっと掃除しましたね、綿ゴミがなくなっていました。
    入居1か月以上経ってやっと初清掃ですか・・・・管理費いくらでしたっけ?
    それから、地下通路の白い扉の傷、私も見ました。
    この傷を付けた人は、自分の家のドアであればこんな状態にしないと思います。
    こんな状況を見ると、すべての管理がいい加減なのではないかと疑ってしまいます。
    積和にこのまま管理させて良いんでしょうか?
    ビルの管理会社はいくらでもあります、管理会社の変更を含めて考えていかなければ
    いけないのではないでしょうか。

  79. 579 入居済みさん

    578さん

    その通りです。
    これだけの規模のマンションであれば、管理を受注したい業者は沢山います。
    いい加減な管理は不動産の価値も落としますし、なにより快適な暮らしができなくなります。
    実際私が以前住んでいたマンションは組合で管理会社を替えて、管理費も安くなり、管理も以前
    と比べて見違えるものになりました。
    適切な管理をしなければ、管理会社を替えられると言った危機感を持って、しっかり管理して
    もらいたいと思います。

  80. 580 入居済みさん

    積和の親会社の積水ハウスに苦情を言うのが一番ですよ。

  81. 581 入居済み住民さん

    夜中の工事きになりませんか?
    窓を開けてるととてもらうるさいです。
    商業施設の建設を夜通しするのかと不安です。

  82. 582 入居済みさん

    埃が取れたと聞いて見てみたら今度は照明下の塗膜が剥がれてました(怒)
    線上の傷があるところをみると乱暴に掃除機のノズルを押し当てガリガリやったんでしょう。
    綿埃も取りきれておらず堆積したまま。
    埃を軽く吸ったらあとはやさしく雑巾掛けするとか少しは気が回らないのでしょうか?
    地下の入り口もエントランスに変わりありません。
    管理費取ってる以上はプロ意識を持って、言われたからやりました的なやっつけ仕事は勘弁願いたいものです。

  83. 583 入居済みさん

    581さんへ

    うちは低層階に住んでいますがあまり気になりません。

    夜間の工事は多少仕方のないことだと思います。
    昼間に道路工事をやって大渋滞するよりもいいですよね。。。

  84. 584 マンション住民さん

    今朝の地震は、引っ越ししてから 初めて揺れを感じました。 怖がりの私も、大丈夫でした。ゆっくり揺れるけれど、何も落下や、滑りもなく、洗濯機は何事もなく動いてました。部屋は、高層階だと思います。
    雷の稲光のほうが、ドキドキしました。

  85. 585 入居済みさん

    朝7時前の雷凄かったですね。
    音で窓が響きましたよ。

  86. 586 入居済みさん

    地下通路、私はまだ綿ぼこりと床部分の汚れも気になります。
    それと新宿線へつながるエスカレーター部分も完成から清掃されていないのではないでしょうか。
    こちらのホコリもすんごいです。ここはGTTと都営のどちらの管轄になるんでしょうかね?

  87. 587 入居済みさん

    朝早くから子供のおもちゃのラッパの音が鳴り響いていてうるさい…

    一日だけかと思っていたけどほぼ毎日朝の5時頃からプップッ聞こえて。。

    早朝は音のなるおもちゃで遊ばせるの控えてくれるといいのだが

  88. 588 入居済みさん

    窓閉めてても聞こえますか?
    これは親の躾の問題ですね。
    言って良いのでは?
    こういうのに遠慮は無用です。

  89. 589 入居済みさん

    住宅棟1階千葉銀行隣に地権者の婦人衣料品店が開店しました。
    お店の外にポールを4~5本立てて、服を何十着もお店の外に陳列していました。
    再開発以前のお店でも路地に服を沢山出して商売されていましたが、今は状況が違います。
    共用部分で商売とは・・・。しかも通行人も多く非常に公共性の高い部分です。
    ビル風も一番強い所なので、14号に服が風で飛んで行って事故に繋がりかねません。
    管理会社は何を管理しているのでしょうか?

  90. 590 入居済みさん

    エントランス横にタバコ屋を許すくらいのセンスだから

  91. 591 入居済みさん

    商才のない店は、自然と淘汰されます。
    商売をして利益を上げられない店はなくなります。
    周囲の環境が変化しているのに、過去と同じことを
    繰り返しても仕方ないことに気付かない時点で、店主
    には商才がありません。
    自然淘汰されて、適切な店舗になるのを待ちましょう。
    それほど時間はかかりません。

  92. 592 入居前さん

    改装中のタバコ屋も一体どんなリニューアルするのやら。

    京成本社の移転も間近だけど、本社内には社員食堂ないそうですよ。
    それで、うどん店やら立ち食い寿司屋などが駅付近に立て続けに
    開店してるみたいなんですが、もっとまともな飲食テナントを引っ張り込めなかったものか。

  93. 593 入居済みさん

    自分で商売するよりも賃貸した方が儲かることがそのうち判ります。
    すると、店舗を賃貸してその店はなくなります。

  94. 594 入居済みさん

    見ましたけど突っ張り棒は安全上マズイでしょう。
    風で服がたなびいて引っ張られたり、自転車引っ掛けたりしたらはずれます。
    あれだけの服引っ掛けてるのですから屋根も相当な力で押し上げてるのでしょう。
    屋根が歪んでないかチェックですね。
    そもそも共用部分にはみ出てるのがアウトですが。

  95. 595 入居済みさん

    14号沿いの衣料品店の店の外への服の陳列、管理会社から注意をしているようですが
    全く状況に変化なしです。注意されてもそのままとはかなり悪質ですね。
    また、管理会社は本当に管理能力がないようです。

  96. 596 入居済みさん

    営業停止にしろよもう

  97. 597 入居済みさん

    再三の注意にもかかわらず、規約違反をし続けるようであれば営業停止を含め
    管理規約にもあるように何らかの措置が下されるはずです。

  98. 598 入居済みさん

    倒れた突っ張り棒の前をたまたま乳母車が通りがかったりしたら…
    ボルト留めしてないものは危険。
    GTTから怪我人なんて御免です。

  99. 599 入居済みさん

    あれじゃ田舎の洋品店だね。酷すぎる。

    元地権者だからとテナント貸し出す必要ないでしょう。
    地権者は土地を明け渡す時に、莫大な金を市から貰ってるんだから。

    違法な営業は直ぐにでも撤去。他で営業して欲しい。

  100. 600 契約済みさん

    やっと歩道から商品引っ込めましたね。
    やはりこのスレに書きこまれてからは対応が早い、一定の抑止力があるのかもしれません。
    管理会社が頼りない状況ですので今後も住人同士で情報を共有していきましょう。
    しかしこの調子だと他の空きテナントにこれからどんな店が入るか不安ですね。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸