神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「コスモ西宮フィールズのモデルルームを見られた方おられますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 東町
  7. 今津駅
  8. コスモ西宮フィールズのモデルルームを見られた方おられますか?
匿名はん [更新日時] 2010-09-23 19:56:21

見に行こうと思うのですが、事前に情報入手できればと思います。
見に行かれた方がおられましたら感想などお願いします。

所在地:兵庫県西宮市東町1-13-8(地番)
交通:阪急今津線「今津」駅から徒歩14分

[スレ作成日時]2005-11-18 08:14:00

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ西宮フィールズ口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名はん

    みなさん、こんにちわ♪
    ウチも補修などの指摘は30箇所くらいでした。
    何?コレ?と思うような酷い点も特になく
    まぁ、こんなものなのかな?と勝手に解釈しています(汗)
    指摘箇所については補修漏れがありませんように…★(切望)

    あと、個人的に気になったのがエレベーターなんですけど
    ちょっと狭いかな〜?って。
    引越し時、大型の家具を運搬するのに支障がないか少し不安です。
    みなさんはどう思われますか?(1Fの方はあまり気にならないかと思いますが)


  2. 352 匿名はん

    駐車場の柱に関しては、最初見た時エ〜!と思いましたが、
    車の速度を制限させるには有効だなとも解釈しました。
    確かに233さんがおっしゃるように保護シート等はあった方が良いとは思います。

    内覧会については、非常に丁寧に施工されているとの印象を受けました。
    特にキッチンの床については、この物件が直床ということを考えると、
    フローリング(家具等を置いたときクッション性があるのである程度調整できる)とは違い
    躯体の精度がそのまま表れるのですが、高精度だったので、
    非常に気を使って施工されたのだなぁと感じました。
    その他壁・床の傾き等は全くありませんでした。建具もOKでした。

    傷・汚れ等は確かにありましたが、これらは生活する上では全く問題ないレベルでした。

    1つ気になったのは、洗面台の三面鏡の扉を開けたとき、その軌跡上にダウンライト
    (白熱灯)があるので、開けっ放しにするとダウンライトと扉の間隔が数センチになり、
    火災の恐れがあることです。(ダウンライトには「光源から50cm離してください」
    と記載されています)
    皆さん同じ仕様だと思うのですが、三面鏡の扉は絶対に開けっ放しはいけません。
    (これって蛍光灯タイプのものに変更できるのかな?)

    色々書きましたが、施工に関しては綺麗な仕上がりで非常に満足でした。

    あと営業?さんの占有部の設備の説明は非常に物足りません。
    確かに取説読めば全て書いてありますが、もっと丁寧に説明してほしかったです。
    本当は各機器のメーカー担当者がそれぞれ説明してくれるのが一番だとは思うのですが。

    351さんのエレベーターについてですが、奥側に付いていた鏡の後ろはトランクに
    なっているのではと思っています。
    トランクがあるとしても、あくまでも「棺桶&救急担架用」のはずですが。
    確認しようと思ってたのですが、聞き忘れたので、再内覧会時に確認してみます。
    サイズについては、9人用とすればあんなもんでしょう。むしろ想像より広く感じました。

  3. 353 匿名さん

  4. 354 匿名はん

    うちも内覧会行ってきました。
    最初はクロスの目地や建具など、まぁ多少の指摘はあっても予想以上に丁寧だし満足してました。

    ところが脚立に乗ったとたんに不備が出るわ出るわ。
    天袋、浴室天井、鴨居の上・・・建設会社と売主とダブルチェックしたんですよねぇ?

    駐車場は時間が無くて素通りした程度なんですが、2階のドア横の鉄筋の結合大丈夫ですか?
    他にもボルトの抜けや斜めに締めてあったりで突貫工事っぽいって印象です。

  5. 355 匿名はん

    352です。
    私も全ての点検口を空けていただき確認しましたが、全く問題ありませんでしたよ。
    354さんが仰る様なところもチェックしましたが、大丈夫でした。

    部屋によってずいぶん差があるのでしょうか?
    それとも私の許容範囲が広すぎるのかな。

    あと、エレベーターの話ですが、窓が付いてなかったですよね?
    防犯の面から付けるべきだと思うのですが、
    何故窓付きの物ではないんだろう?

  6. 356 匿名はん

    353さんの写真を見て鳥肌が立ちました。
    お恥ずかしいのですが、目に付く建具の汚れやキズばかりを指摘して天井裏まではチェックしていませんでした。。17日の手直し確認時に気付いても補修はして頂けるのでしょうか。
    あ〜、なんだか憂鬱な気分になってしまいました。

  7. 357 匿名はん

    354です。
    そうですか。
    うちの浴室の天井裏ですが、間仕切りの柱が数cm割れてたり、上に走ってる柱と繋がっておらず5cm程の空きがありました。
    また柱に向かって数本の釘を打っているのですが、その釘が全て柱にかすりもせずに釘の先が宙に浮いていました。

    この状況が普通なのかなぁ。
    もし天井裏全体がこの調子だとすると将来何か影響が出ないか心配です。

    天袋と鴨居の上の不備は内覧の範囲内だと思うので、業者が直してくれれば特に問題ありません。

  8. 358 通りすがりの暇人

    >353
    お節介かもしれませんが、ご存じの通り、ここの掲示板は不特定多数の人が閲覧・投稿しています。
    画像のリンクは、おやめになられた方がよろしいかと。。。
    ここのマンションの資産価値をダウンする結果にもなりますし、いわゆる「煽り」という
    連中の”おかず”されることもあります。
    ここでは、問題箇所の指摘は文言だけにとどめた方がよいと思います。

    また、「匿名」とはなっていますが、リンクの表示でお名前が類推できます。

    老婆心ながら、管理者に削除依頼された方がよいのでは。。。。

  9. 359 匿名さん

  10. 360 匿名さん

  11. 361 351

    おはようございます。
    352さま、エレベーターについてのご意見ありがとうございました☆
    トランクの存在は把握してましたが
    その他の疑問点は、私も直接担当の方に確認してみようと思います。

    点検口や天袋のチェック…。
    恥ずかしながら私も確認していませんでした。
    もう遅いかな?っていう不安もありますが
    とにかく再内覧会の時に確認するしかないと思ってます(汗)


  12. 362 購入者です

    こんにちは。私も内覧会行ってきましたが30箇所程度のチェックでした。
    それほど大きな問題もなくよかったと思っていたのですが、361さんと同じく
    恥ずかしながら私も点検口、天井裏、確認していませんでした・・・(T T)
    私も不安ですが、再内覧会時に確認しようと思っています。(><)/
    遅いのかなぁぁぁぁ・・・

  13. 363 購入者♪

    こんばんは。
    削除されていますが、天井裏などの件、私もすごくブルーです・・。
    でももう購入したしなあ・・。再内覧会の時に私も確認してみます。
    その他ベランダの汚れなど結構ひどかったのでホントちゃんと直してくれるのか
    心配です・・。
    でも内覧会でたくさんの購入者の方をお見かけし、これから新しい生活が
    始まるんだなあと感じました。
    みなさん、よろしくお願いします。

  14. 364 by233

    MRが取り壊されていきますね。
    足場がくまれてました。
    あと4邸は売れたんでしょうか?
    再内覧会まであと3日。ドキドキですね。
    きちんとできてるでしょうか?楽しみです(^_^)v

  15. 365 匿名はん

    今、HP見てみましたが4邸残ってるようですね。
    大きい家ばかり残ってて、売れるのは少し難しそう・・・。
    再内覧会、天井裏を見るのが少し不安ですがしっかり確認したいと思います!

  16. 366 匿名はん

    例の内覧会の時の写真って鉄骨部分じゃないからなんとかなるのかしら?
    木の柱と梁の部分だから耐震どうのではない気がするから
    ただのやっつけ工事(いわゆる手抜き)だからすぐに直してもらえるの?
    うちは床も波打ってたし再内覧会でも直ってなかったらどうすれば・・・
    初めてのマイホームなのでわかんないけど
    こんなものなんですか?
    このまま仕方がないよねって買っちゃうものなんですかねぇ?

  17. 367 匿名はん

    コスモの別物件買った者ですが・・・。
    仕方ないよで終わりたくない!、と強く強く考え、納得するまで
    テコでも動かない意志がおありの方がいらっしゃるなら、
    仕方ないよ、で終わらせない方法はあります。
    ただし、一定の制約もあります。
    ①とにかく、一日でも早くリクコスに「今の不安な気持ち+指摘事項を
     再連絡すると共に、「再内覧会でも新たな不具合が見つかったら、手直しが
     完了するまで、絶対に引渡しを受けませんので、よろしくお願いします。」
     と、強固かつ低姿勢で申し入れる。
    ②ローン契約した銀行に電話し、
    「デベ側がどういってるか知らないが、ローン借主は私です。
     それは、マンション引渡しを条件に私が契約したものです。
     ここにきて、先方の手直しが終わらない可能性が0でない感じなので、
     ローン実行は、○月○日(再内覧会の日を伝える)が終わるまで待って
     ください。
     再内覧の結果、引渡しが受けれないと判断した場合、そちらに電話します
     ので、ローン実行をストップしてください。
     いずれにせよ、すべてリクルートコスモスさん次第ですが。」と電話する。
    ③再内覧会で、手直しが終わってなかったら、終わるまで指摘・チェックを
     繰り返し、すべて完了後に引渡しを受ける。
    というものです。

    この場合、買う方が、最悪10月以降に一時的に家具等を預け,生活できる場所
    を確保できることが制約条件となります。

    でも、私はフローリング波うちとか、2,3ヶ所ぜんぶ張り替えてもらったし、
    別の階の人は、クロス汚かったからってことである一面全面はりかえてもらったり
    とか、フツーにやってもらいましたよ。多少強く言いましたが・・・。
    とにかく、ご納得の上、引渡しを受けられるとよいですね。

  18. 368 匿名さん

  19. 369 匿名さん

  20. 370 購入者です

    天井裏がちゃんとされていないと、将来水漏れなどの原因になるそうです。
    また入居後に不具合が発生して業者とトラブルになった、というのはよくある話と聞きます。

    なお脚立を持参する場合は、脚に靴下などでカバーした方がいいと思います。

  21. 371 匿名はん



    躯体に不備があれば問題ですが、内装の裏側までいうのは厳しすぎだと思いますよ。
    それを言い出したら、お風呂の点検口から見た範囲だけでなく
    すべてはがしてチェックしないとわからないです。
    普通の建築業者なら、問題ない範囲で施工しているので大丈夫です。

  22. 372 匿名はん

    今日、再内覧会に行ってきました。前回の指摘箇所はほとんど補修できていました。
    ただ、気になるのはバルコニーの壁の汚れで、全体的に汚れていて、本当に洗ったの?
    って感じでした。入居日までに綺麗にしますって言われたけど・・・。
    うちは、お風呂の天井裏は問題なかったです。

  23. 373 357です

    ご意見お聞きしたいのですが。
    浴室の天井裏は内覧の範囲内なので点検口に頭を突っ込んだところ、357のような状態だったのです。
    別に無理矢理見つけたわけではないのですが・・・指摘した方がおかしいのかな?みなさんならどうされますか?

    確かに最終的には全て剥がしてみないとわかりませんね。素人ながらそれが不可能なことも推測できます。
    ただ構造上問題無いとしても雑だなという印象を受けました。(あくまでも私見です)

    ちなみに天井裏の指摘箇所は補強というかたちで補修されていました。
    また業者側もうちの指摘箇所を認めて対応頂いたので、信頼したいと思います。

  24. 374 匿名はん

    最内覧会お疲れ様でした。
    うちは指摘箇所の一部がまだ補修されていなかったのと、新たな指摘箇所が見つかったので、
    24日に再び出向く事になりました。きちんと治して頂けるまではまだ不安が残ります。

    前回の内覧会よりも、業者の対応が丁寧に感じたことが非常に印象的です。
    やはり天井裏の件があるからでしょうね。追加で指摘をした際も、前回はまず言い訳をしていたのに今回はそれが全くありませんでした。

    ところで、366さんにお伺いしたいのですが、床の波打ちはどの程度のレベルだったのでしょうか?
    私は裸足であるくと確かにクッション性が強すぎるような感じがしましたが、これは床暖のせいかなと思い特に指摘はしませんでした。歩いた時の感触ではなく、目で見てわかるような波打ちだったのですか?それであればもちろん補修してほしいですよね。。

  25. 375 匿名はん


    コンクリートにフローリングを敷く場合は、
    下の階への防音のため、ふにゃふにゃなのは仕方ないですね。

    二重床のマンションのフローリングは固いですが、
    そうするとコストがかかるし。我慢我慢。

  26. 376 by233

    うちもまったく374さんと同じです。
    あと18箇所・・・(-_-;)ワックスムラが多かったです。
    前回の方よりも丁寧に見ていただいたし、2名もついてくれました。
    風呂場の天井も見ました。とりあえず大丈夫でした。
    洗面所のライトも確認しました。
    ほんと近いですね。質問もしました。
    ずっと開けっ放しにしなければ大丈夫だそうです。
    フローリングの波うちは直りましたよ。(ドアが閉まりにくくなりそうなくらいの波うちでした。)
    ふにゃふにゃは床暖のせいみたいですね。

    また24日に・・・。


  27. 377 してぃお住人

    気になる個所はとりあえず指摘すれば良いかと思います。
    先方(業者 etc.)も不備でなければ説明があるでしょうからその辺りを
    聞いてから最終的に OK/NGをだされてはいかがでしょうか?
    安い買い物ではないので後で言っておけば・・・と後悔するよりは良いかと。

    周辺も何かと開発が進んでます。
    人が増えると、店等が充実していきますので良いですね〜

  28. 378 匿名はん

    あの、1階を購入された方っていらっしゃいますか??
    芝のことなんですが、やはり個々で芝刈り機などを買われますか??
    1階の人でお金を出し合って、2台ぐらい購入して使いまわせば安く済むのになぁ〜とか思っているんですけど、これってどぅ思いますか??
    色々ルールとか決めないといけないだろうし、やっぱり少しややこしいのかな(^▽^;)
    ちなみに私は1階を購入した者です☆

    これからよろしくおねがいしますねm(。_。))m ペコペコ…

  29. 379 by233

    いいですねぇ〜!私も1階です。
    うちの芝はまだまばらで隣の方が青く見えます。(-_-;)

    芝刈り機は思ってたんです。欲しいです。
    管理から置いてもらえればもっと嬉しいですよね。
    共有部分ですし・・・月700円も払ってるんですから手入れはしますけど。

    またみんなでルール決めるといいですよね。^^
    こちらこそよろしくお願いします!(*^_^*)!

  30. 380 匿名はん

    1FのAgは売れましたが新たに7階のFが空きになってましたね
    どういうことなんでしょう?
    もしかして内覧会で中見てやめたんですかねぇ?
    私たちの部屋は内覧会で一発OKでしたからよかったんですが・・・
    でももうすぐ引越しなのでワクワクドキドキです。
    お隣同士仲良くなれたらいいなぁ

  31. 381 匿名はん

    本当ですね。7階のFどうしたんでしょうね?
    何かトラブルでもあったんでしょうか?
    気になりますね!

  32. 382 匿名はん

    急な転勤とかじゃないですか?

  33. 383 匿名はん

    380さんは内覧会で一発OKだったのですか?指摘箇所ゼロということですか?
    部屋によって仕上がりにこんなにも差があるのは何故でしょう。
    鍵引渡し日も目前ですし、さすがに今日で終わりにしたいものです。。

  34. 384 380

    一発OKというのは誤解がありますね・・・
    クロスの汚れや外の汚れはいくつかありましたが半年すればもっと汚くなるのは
    わかっているので特に指摘した所は無くOKを出しました。
    早くカギの引渡しが楽しみです。
    今日も主人と家具やら電化製品やらワクワクです。(^.^)

  35. 385 匿名はん

    383さんは再々内覧の結果はどうだったのでしょう?
    うちは内覧会・最内覧会をとおして施工のあまりのヒドさに憤慨し、イチから売主側の責任者がチェックして補修させ再度チェックしてから私たちがチェックするということにしました。
    そのせいで入居も予定より遅れますが、なにより確実に補修されているのかとても心配です。。。

  36. 386 匿名はん

    いよいよ明後日ですね!!
    ドキドキワクワクです(^◇^)
    一時間半も何をするんでしょうか?

    前の戸建てはいつ出来上がるのでしょう?
    工事の音うるさいでしょうね・・・

  37. 387 314匿名はん

    >385
    そんなにひどかったんですか・・?うちは、内覧会夫婦二人でチェックしたんですが50箇所ほど指摘済なんですが、再内覧会でもちょこっとだけ傷を発見して、入居までにクリーニングと補修するとのことで帰ったのですが・・。

    そうそう、インターネットは光になるのですが、うちは、パソコン2台あるのですが同時に接続はルーターが
    必要なのかな?

  38. 388 by233

    385さん、うちも同じです。
    施工の雑さに旦那が切れてました(-_-;)
    もちろん再々再内覧会になりました。
    気になるところはとことん直してもらうつもりです。
    高い買い物ですから!

  39. 389 匿名

    >386

    あの・・、工事の音うるさいでしょうね・・って
    このマンションも、工事の上で建ったんですよ・・ね・・。

    ずっと騒音や、ホコリ等を感じながらすごしていた方たちも
    たくさんいるんですよ。。それを忘れちゃいけません・・。

  40. 390 匿名さん

  41. 391 385です

    388さんの仰るとおり、指摘が何箇所というレベルではなくて施工全てが"雑"でした。
    目立つところにありえない板は使うわ、どうせ隠れるし見えへんからええやんって感じの施工とか。
    補修箇所はグラついてるし新しい傷はつけてるし、正直幻滅しました(-_-)
    建設会社や売主に状況を説明したら「安心してください!信頼してください!」って無責任な返事。
    内覧会でこういう話はよくあるようですが、まさか自分達の身に起こるとは・・・。

    補修結果を確認してきましたが、「やればできるんやんかっっ(`O´)」って印象です。
    また売主から施工業者まで関係する人全てが立ち合い、すぐに直せるところは直してくれました。

    まだ少し不十分な点はありますが、入居までに売主が再度チェック&補修するとのことです。
    ホント安心させて欲しいです。

  42. 392 匿名はん

    いよいよ明日は鍵渡しの日ですね。
    西宮での生活が楽しみです。
    みなさん、これから宜しくお願いします。

  43. 393 匿名はん

    今日、鍵もらってどこか不具合あった人います?

  44. 394 by233

    3回目の内覧会?(点検?)に行きました。
    あと1箇所です。
    ワックスむらもなくとても綺麗になってました。
    本当「やればできるやん!」と思いました。
    鍵をもらって不具合はなかったです。
    あったら速攻言いに行きます!

  45. 395 匿名はん

    もう住んでる人います?
    どうですか??
    夜の騒音とか、駐車場の使い勝手とか・・・

  46. 396 匿名はん

    入口のゲートのリモコンですが、リモコンのボタンを押してもゲートが開きませんでした。
    仕方なく部屋の鍵で開けたのですが、すぐゲートが閉まってしまうので注意が必要かも。
    なぜリモコンが効かないのでしょう・・・電池切れ?あとでもう一回試してみます。

  47. 397 by233

    横のスイッチON/OFFしましたか?
    うちもさわってみてわかりました。
    不具合があったら管理人さんにでも相談してみては?どうでしょう。

    今は、オプションで開いてる家もあれば引越しされた方もいますね。
    周りのマンションからは、「早くからやってるねぇ〜。夜遅くまで電気ついてたよ。」など言われてます。
    しばらくは、おちつかないでしょうね。(^^ゞ

  48. 398 隣人です

    引越し業者の作業員の方がうるさくて困ります。
    こんな時間にもかかわらず、大声でしゃべったり笑ったり…。
    世帯数も多く、引越し期間も長いかと思いますので、近隣住民への配慮もお願いしたいです。
    住人の方からも言っていただければと思います。

  49. 399 匿名さん

  50. 400 匿名さん

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸