神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「コスモ西宮フィールズのモデルルームを見られた方おられますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 東町
  7. 今津駅
  8. コスモ西宮フィールズのモデルルームを見られた方おられますか?
匿名はん [更新日時] 2010-09-23 19:56:21

見に行こうと思うのですが、事前に情報入手できればと思います。
見に行かれた方がおられましたら感想などお願いします。

所在地:兵庫県西宮市東町1-13-8(地番)
交通:阪急今津線「今津」駅から徒歩14分

[スレ作成日時]2005-11-18 08:14:00

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ西宮フィールズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名はん

    ソーシャル・ネットワーキングサイトmixiをご存知でしょうか??

    ソーシャルネットワークのmixi内のコミュニティに

    コスモ西宮フィールズ購入者のコミュ というものを作りました。

    私がとりあえず管理人をしています。もしmixiに登録している方がいらっしゃいましたら、

    コミュ検索で仲間に入って下さい(^▽^)

  2. 302 匿名はん

    301です!
    私も購入者なのでよろしくお願いします(^▽^)

  3. 303 by233

    引越の見積もりに☆☆さんに来てもらいました。
    5人家族で15万近く?!(詰めるのはお手伝い有。荷解きなしで)

    びっくりしました。
    10万でも多いかな?と思っていたのに基本実費だけでも126000円?!

    他社さんを入れるとスムーズにいかない?!(-_-;)

    言い分もわかりましたが、選択の自由ですよね。

    まだどこに頼むか悩んでます。

    みなさんは、引越業者は決まりましたでしょうか?

  4. 304 購入者です

    233さんへ
    私はアリさん引越社にしました。2トントラック1台で¥30000でしたよ☆
    安いと思い決めました。233さんは5人家族なので、多少はかかりそうですが15万は高いと思います。

  5. 305 匿名はん

    購入者です。
    ローン審査も通り、本申込も先日終わりました。
    あと車を購入予定なのですが銀行さんは入居後10月半ばまで待ってくださいとの事。
    でも新車は無理で中古車を購入予定でいい車が出てきたのですがすぐ流れるとの事。
    どうすればいいんでしょう・・・
    ほとんどの方が今はまだ買うなとお思いでしょうがどなたかいい解決案をお持ちでしょうか?

  6. 306 匿名はん

    即金で買えないのですか?
    親に借りるとか。

  7. 307 購入者♪

    283です。
    私も引越しはアリさんに決めました。費用は7万くらいです。
    まだ子供いないので主人と私二人分ならこんなもんかと思って決めましたが、
    それにしても304さん、3万円とはホントすごいですね!!
    あと内覧会ですが、私たちは自分達でチェックすることにしました。
    細かいところまで調べるのは無理でしょうが・・・。
    最近現地に行ってないのですが、もう出来あがってるんですかね〜?

  8. 308 by233

    今日で3社の見積もりを取ってもらいました。

    ☆☆さんは、あれから94500円まで下げてきて、荷造りなしなら7万とまでなりました。
    どこまでも下がりそうな勢いでした。
    でも他社さんにいわせれば「あそこは・・・」と言われます。
    段取りよく進めたいのもわかりますが・・・。
    やっぱり考えてしまいました。

    ドラえもんの引越しやさんは、ロイヤルアーク(451戸)の主幹事をやってるそうで負けてもらえませんでした。

    引越は、気持ちよくやりたいものですね。

  9. 309 匿名はん

    おはようございます。
    以前にもここに書かせて頂いた購入者です。
    こちらの引越しは相見積も勧められましたが、当初、考えていたとおり「アリさん」です。

    6万数千(自分での荷造り扱い・・ダンボールに詰めれば50〜60個ぐらいかも)+3万数千(棚・ベッド・マットレスやエアコンなど廃棄処分数点)
    =10万ちょうど(端数切捨)

    あと荷物の内訳は、大型タンスと大型書庫と食器庫、冷蔵庫・洗濯機・テレビ2種類などなどです。
    以上、参考になるようでしたら見積のバロメータにしてくださいね。

    あっ、そうそう
    廃棄処分手数料がなければ引越代金そのものは
    もう少し値引きしてくれそうな気配でしたよ。

  10. 310 匿名はん

    こんにちは、購入者です。
    どうぞよろしくお願いします。

    引越し料金の仕組みについては基本的に以下の計算式になるようです。

    引越し料金 = 運賃・作業料金(トラックの大きさ・台数、作業時間、輸送距離)
    + 実費(作業スタッフの人件費、梱包費など)
    + 付帯サービス(エアコン取外し・取付けなど)

    荷物の量(トラック台数)・作業人数・引越日時(宵積が必要等)・距離で料金は
    だいぶん差が出てくるようです。

    私は、幹事業者・推薦業者・提携の中小の業者に見積を依頼しましたが、県外(走
    行距離30キロ程度)・3tトラック2台・作業人数4人・荷造り依頼なし・午前
    中引越しの想定で、付帯サービス以外でどこも10万以上でした。

    業者の見積をとられた皆さん、よろしければトラック台数・作業人数・引越し距離
    等の詳細を教えていただけないでしょうか?

  11. 311 No.309です

    No.310さん こんにちは。
    >トラック台数・作業人数・引越し距離
    2トン?トラック1台・おそらくお二人だと思います・43号線を基点にしての距離だと
    同じ兵庫県内域での移動で15キロもなかったような・・・。
    引越日時は、最初の希望日がどうしてもダメなら代替案は提示しました。
    上記以外は309のコメントを参考にしてくださいね(^−^)

  12. 312 匿名はん

    引越し業者さんへのお礼されますか?
    教えて下さい。

  13. 313 匿名

    引っ越し業者へお礼は無くても良いです。
    私は5千円包みました。4名でしたので「これでお茶でもどうぞ」ということで。

    10Km以内の近距離だと料金は同じだそうです。1kでも10kでも変わらない
    そうで、1時間以内で移動できる場合は関係ないようです。

    引越のゴミ処分を忘れてはなりません。
    長年住んでいると、不要品が山のように出てきます。通常の不燃ゴミでは扱ってくれず自分で処分するとなると、お金もかかります(毛布200円、絨毯300円、扇風機300円とか)
    引越で不要品処分で1万5千円でした(軽トラック1台に乗るだけ)
    最初、トラック1台分も無いから、もったいないかな?と思いましたが、実際の引越時に、出るわ出るわで、結局、軽トラック1台分以上出ました(追加料金無し)
    憶えているのは、引越中、タンスの裏の埃を掃除していたら掃除機がダウンして、古かったので、そのまま廃棄。半分壊れた扇風機、自動車のオイルカン、昔所持していた車のチェーン、カラーボックス、物干し竿、カーテン、絨毯、毛布、照明器具、椅子、用途不明な棒、空き缶・・・・

  14. 314 匿名はん

    うちは、引越、一週間後にしました。鍵引渡し後は、いてもたってもいられないだろうなw。
    完成は・・・どうなんでしょう・・?まだかな・・?。

    ちょっとだけ金利が下がって、よかった(^^)

  15. 315 No.299

    引越し業者さんへのお礼の件ですが・・
    幹事業者(引越代行者がアリさん引越社なら)
    割り切って「お礼なし」なのでしょうし、
    個人でお願いした引越業者でも同じでしょう。
    ただし、心情からすると「お礼なし」はどうなのでしょうか?
    各個判断になりますね。
    うちの場合は、相手が引越会社正社員(アリさん引越社にしました。)なので、
    お金は逆に社規の関係でどうなのかなと勝手解釈してしまいます。
    車の中で飲める缶コーヒー(ドリンク類)と
    帰った営業所でみんなに分けてもらって
    食べれるようなお菓子類でも持たせようか、
    と考えたりもしています。

    No.314さん こんばんは
    >うちは、引越、一週間後にしました。鍵引渡し後は、いてもたってもいられないだろうなw。

    一週間後だと、ほんとヤキモキしますねぇ。
    鍵引き渡し後すぐには休みがとれないか何かで動けなかったのでしょうか?
    とにかく、いよいよ内覧会も近づき楽しみですね。

  16. 316 匿名はん

    314さん
    金利下がったんですか?
    何処の銀行ですか?何年固定ですか?
    質問攻めですみません。

  17. 317 北側の者です

    我が家の引越しはほとんど自分たちでやったので参考にならないと思うので割愛します。
    たんすや洗濯機などの大物は知り合いの業者さんに頼んで、鍵渡しから1週間後にしましたよ。
    金額は忘れましたが、無理を言ってお願いしたので5000円とお茶(ペットボトルの方がふたがあるのでいいと思う)を渡しておきました。
    (市内の引越しで行きやすいというのもありましたが)その1週間の間に新居に通い、ワックスかけたり掃除したり、どこに何を置こうかなどと考えたりしました。
    リビングの電気だけは、鍵をもらったその足で取り付けにいきましたが・・・
    9月下旬だと、学校の長期休暇もない時期なので土日に引越しが集中しそうですね。
    皆さん、張り切りすぎて後でぐったりこないようにね。

    あと、ごみですが、西宮浜に『西部総合処理センター』という市のごみ処理施設があります。
    きっとマンションのごみ置き場はあふれにあふれるので(可燃ごみは週2回しかないし)なんなら持込(予約してからで、重量制限ありますがたいがい無料です)してみては?分類は色々ありますが、また説明会で教えてもらえるでしょう。

  18. 318 匿名はん

    314ではありませんが・・・
    9月の金利、東京三菱UFJが15年、20年金利を下げるそうな・・・
    最近、長期金利だいぶ下がってますもんね。
    ラッキーですよ!

  19. 319 匿名はん

    318に追加。
    みずほはもともと安いですよ。
    20年くらいならけっこうこの2銀行がいいのでは?
    調べれば色々ありますけどね。

  20. 320 匿名はん

    車はあきらめました・・・

  21. 321 匿名はん

    マイホーム購入は条件がたくさんあって難しいですが、マイカーは
    まだまだ気に入ったものが出てきますよ!あと2ヶ月程のがまんがまん!

  22. 322 314匿名はん

    >315そうですねー、その一週間は混雑するものと考え、一週間後にしましたー。
       仕事の関係もありますがね平日金曜にしました。金土日で、がががっと済まそうとw
     >318回答ありがとうございます。

    >320駐車場確保してあるんだったら、いつでもかえますもんね車。

    今日はMRとおりかかったら、社名変更してありました。9月中には撤去するんですねー、跡地は何になるんだろう?コンビニうってつけサイズの土地ですねwもしできるとしてもマンション出口の逆だからちょっと歩いていくには不便かな

  23. 323 匿名はん

    あのモデルルームの位置は3年間ずっとモデルルームなのです。
    コンビニは熱望しますが、ファミリー層の多い住宅地だし無理かな?
    本当はファミレスが近所に欲しいんですがね・・・
    バーミヤンだけじゃ、ちょっと・・・

  24. 324 購入者♪

    307です。
    内覧会近づいてきましたね。
    ところでみなさん、フロアマニキュアどうされますか?
    ちょっと高いけど、エコタイプにしておけば7〜8年もつとのことで、
    そうしようかなあと考えています。でも本当にそんなにもつのかしら・・・。
    ちなみに内覧会は私達夫婦でチェックすることにしました。

  25. 325 匿名はん

    今日の新聞折込広告見ましたよ(近隣の者です)角部屋があと少し残っているようですね。
    それより、中古物件を取り扱うチラシにも載っていたのが驚きです。
    新築とも築何年とも書いていないけど、あれはTrタイプでしょうか?
    しかも少し間取り詳細が違う・・・(部屋の大きさがちょっと違う)

    来週が内覧会でしたっけ?工事も急ピッチで進んでいるようです。
    楽しみですね〜

  26. 326 by233

    >者の見積をとられた皆さん、よろしければトラック台数・作業人数・引越し距離
    等の詳細を教えていただけないでしょうか?

    うちは、平日で、4tロングで作業員3人で距離は1キロ以内。
    ありさんは、荷造りなしで7万、マツモトで6.3万、日通で11万、
    クロネコで10万、アートは10万以下にはならない、といって向こうからのお断りでした。
    いろいろ引越についての勉強になりました。
    いい営業マンと巡り合うかで決まりますね。
    まだ検討中です。

    参考まで。

  27. 327 購入者です

    324さん、私はフロアマニキュアスタンダードタイプで決めました。たしかに金額は結構するので、悩んだんですがはじめにきっちりやってもらっていたらある程度はもつかな?と。あとはじめは引越しでバタバタするので、自分たちでは難しいので、、、でも住み始めて頻繁に自分たちでワックスかければいいかなと思いスタンダードにしました。

    私たちは引越しが9/28です!鍵引渡し後すぐなので混雑してるのかな?どなたか初日に引っ越されるかたいらっしゃいますか???あと、引渡し後のマンションの中はキレイなのですか???
    一応荷物搬入の前に吹き掃除やらしようと思っているのですが必要はないのでしょうか???

  28. 328 匿名はん

    >327
    北側の者ですが。
    きれいじゃないですよー(>_<)
    畳は簡単でいいから掃除機かけて拭き掃除した方がいいと思います。
    畳替えの後ってちゃんと乾拭きとかするでしょ?そんな感じで。
    畳用のウエットシートも売っているし、簡単にできますよ。
    フローリングはクイックルワイパーなどで乾拭き。
    入居前にフロアマニキュアって終わってるものなんですよね?(よく知らないので)
    その上にワックスが必要ないなら乾拭きだけでいいのでは?
    掃除機を使うとフローリングは傷がいくから、せめて初日だけでも使用はやめましょう。
    住めばそんなことおかまいなしですけど・・・

    壁しかないけど、なんとなく壁にはたきをかけたりもしました。
    あ、押入れやクローゼットの上の棚なんかもほこりがあるかも。
    一番いいのは乾拭きだと思うので、乾いた雑巾をたくさん持っていく方がいいかと思います。
    水が使えるところ(お風呂とか台所のタイル壁とか)はしっかり水拭き。のりが残っていたりします。
    換気はしっかりとしながらね。
    うちは引っ越した初日、主人が「鼻がむずむずする」と言っていたので、これだけやっても
    ほこりが残っているのだとおもいます。
    荷物をいれてしまうとやる気も失せるので、空っぽの時に一気にやってしまいましょう。
    掃除後、一番広い状態で大の字で寝てみると気持ちいいですよ!(主観ですけど・・・)

  29. 329 購入者です

    328様
    有難うございますっっっ(><)/☆
    かなり参考になりました!!意気込んで掃除の準備して新居へ行きます。てっきり業者の方が
    キレイにしてくれるものかと思っていましたが、そんなにホコリ多いんですね。。。
    空っぽの時に掃除します♪助かりました(^−^)
    大の字でももちもん寝ますね〜〜〜〜〜〜

  30. 330 匿名はん

    328です。
    新しい物って汚くはないけど、新しいお皿って一度洗ってから使うでしょう?
    そんな感覚です(私は)
    水道水は、赤茶色とかが出てくるわけではないけど、気分的にたくさん出してから
    飲み水として使用したいので(お風呂も浴槽にためるのは少し出してからにしたかったので)
    掃除して水を使えばもったいなくないし一石二鳥です。
    多分、事前清掃はやってないと思います。はばきなんかに木屑みたいなのがあったから・・・
    いやぁ〜、人ごとながらわくわくしますね。いいなあ、新築って。夢が膨らんで。
    あの頃を思い出して、大掃除しようかしら(^○^)

  31. 331 購入者♪

    327さん、こんばんは。324です。
    スタンダードにされたのですね。私もそうしようかなあ・・。
    ちなみにウチは324さんの翌日に引越しますよ!
    だんだんせまってきましたね。もう荷造り等始められているのでしょうか?
    私はまだ動く気がせず・・・(^^;)

  32. 332 購入者です

    324さん こんにちは、324です♪
    荷作りなんて私たちも
    ぜんぜんまだです。パッキンすらまだもらっていない状況で、、、来週から始めよう!
    なんて、結構のんきしてます。
    とうとう内覧会は今週ですね!ドキドキします!
    ところで、マンションはもう完成間近なのでしょうか??少し前はまだ玄関がドロドロでしたが・・・

  33. 333 購入者です

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    上記327です・・・間違えました。(^−^;

  34. 334 匿名

    北の住民です。いよいよですね。工事は夜遅くまで内装をやっているみたいです。こちらから見る限り外観はほぼ完成に近いのですがベランダから見て真ん中のエレベーターのタイルが(2枚)剥がれています。いいのかな?工事の人は気づいていないのかもしれません。

  35. 335 匿名

    東側道路から見ただけですが、私も先日、南東角のタイル破損とエントランス付近のタイル破損&ひどい汚れ(外壁が白いから結構目立ってました)それと駐車場(2F)のフェンス?が凹んでいるのを発見しました。他にも不備がありそうですね;

  36. 336 匿名はん

    不安ですね。
    購入者が内覧会で専有部分の住戸をチェックしますが、外壁などの共用部分はどうなるのですか?
    当然、施主検査はあるでしょうが、購入者側でのチェックは誰がするのですか?

  37. 337 匿名はん

    いよいよ内覧会ですね。内覧会までに工事は終わってるんですかね?
    それとみなさんオプションは決まりましたか?
    フロアマニュキュアが人気のようですが他のオプションされる方おられます?

  38. 338 購入者です

    327です。私はフロアマニキュア以外に換気扇をオプションでつけました☆
    皆さんは他何をオプションされてますか??

  39. 339 購入者♪

    327さん、みなさんこんばんは。324です。
    もうすぐ内覧会というのに、食洗機以外はな〜んにも決めてません。
    フロアマニキュアも自分達ですれば・・と旦那が言い出し・・(><)
    そんな時間あるのか?!と私は思うのですが。
    ところで、みなさんの指摘にある共有部分に関する破損や不備、気になります。
    前に営業の方がコスモスイニシアで厳しく検査はすると言っていたような気がしますが
    不安です・・・。

  40. 340 購入者です

    こんにちは。

    地上波デジタル放送の視聴方法で少し気になったことがあります。

    こちらのマンションは、購入契約時の書類等を見る限りCATVが導入されている
    と思われるのですが、地上波デジタル放送の伝送方式が何なのか気になっています。

    トランスモジュレーション方式の場合、地上波デジタル対応テレビを所持していても
    セットトップボックスが必要になってしまい、CATVに加入しなければ視聴できない
    ということでしょうか?

    CATVへの加入予定は無いので、パススルー方式であれば良いのですが・・・。
    どなたかご存知の方おられましたらご教授願います。

  41. 341 北の者

    ベイコムですよね?
    ベイコムならパススルー方式と聞いています。

  42. 342 340です

    北の者さん、おはようございます。

    そうです。ベイコムです。
    パススルーですか。
    ありがとうございます。

  43. 343 北の者

    いよいよ内覧会ですね。
    今朝早くから最終のチェックとマンション周辺の清掃をしているようです。
    明日は天気が微妙ですが、みなさん気合いを入れてがんばって下さいませ!

  44. 344 アルス住人

    ホント、昨夜、遅くに家族を駅まで迎えに行った時
    まだ作業してるの??ってぐらい、ひとがいて
    頑張っていらっしゃいましたよ♪
    無事できあがっておめでとうございます☆

  45. 345 匿名はん

    内覧会へ行かれた方いかがでしたか?
    我が家は明日、水平器持参で臨みます!!
    何かチェックポイントがあれば教えてください。

  46. 346 匿名はん

    本日内覧会に行ってまいりました!!気づいた点を挙げてみますと・・・

    ①立体駐車場の入り口付近にいきなり現れる柱が非常に邪魔になりそうです。
    ②外壁や集会室の扉や手すりなどの共有部分があまりにも汚い!!←入居までに改善されるか未確認
    ③メインの専有部分の内覧チェックに関しては・・・
     私たちはクロスの汚れやはがれ、また巾木の割れ等々で軽く30箇所は指摘をしてきました。もっと もっと念入りに見ればきりがないくらい、予想以上に汚れなどが目立っていました。正直、内覧会 までに仕上がりを間に合わすために急いで施工を進めたのでは??と思ってしまうような雑な仕上 がりでした。。最チェックの日までにきちんと直して頂けるのか非常に心配です。

     皆さんはいかがでしたか?

  47. 347 匿名はん

    345です。情報ありがとうございます♪
    30箇所も指摘がある雑な仕上がりとはショックですね・・・
    ちょっと不安になってきましたが、しっかり見てきたいと思います!

  48. 348 北の者

    クロスの汚れやはがれまで入れて、30箇所。。。経験上、普通ですね。
    特別ということはないと思いますよ。
    クロスの入隅部分のめくれなんかは、3箇月点検,1年目の点検でもメンテしてくれますよ。
    クロスのめくれは、居住してからも発生するものです。クロスのことより、他のことに時間をかけた方が賢明です。

  49. 349 by233

    内覧会の感想・・・。
    346さんの言うとおりです。
    駐車場の柱?はどうにか反射板なり、テープなりわかるようにして欲しいと要望を言っときました。
    (できるならすべてに保護シート<クッションのようなもの?>をつけてほしいくらいです。あまりにもむきだしすぎですよね)

    そうなんです。すべての壁が汚い!タイルがいがんでるところあり。
    (1日目の朝はまだ壁を洗ってるお兄ちゃんがいました(>_<)

    それと、駐輪場のセキュリティがない!門もなにもないんです。
    (出し入れしやすいでしょ?(苦笑)って言われましたが????
    それも入り組んでいて奥では説明するおっちゃんたちがたむろしてタバコ吸ってるくらい・・・。
    と言うことは、誰が入ってきてもおかしくない状況でしかも死角で、先が見えてますよね(T_T)

    うちも家の中は70箇所を越えました。
    スイッチがほとんどいがんでました。気になりだしたらとことん気になるし・・・(-_-;)
    ドアもぶつけてあったし、床暖は、ぶにょぶにょで波うってるし・・・。
    庭の芝は隣の方が青いし・・・資材のあとが落ちてるし・・・残念でした。

    再確認会?までにはバッチリやって欲しいですね。
    でないと諸費用も払う気にもなりません。
    また来週期待してます!!

  50. 350 匿名はん

    345です。うちも346さんと同じく30箇所ぐらいの指摘でした。
    特に大きな問題もなく、割と満足です♪

    ただ、駐車場の柱はほんとに邪魔ですね。
    そのうち慣れはするんだろうけど。もう少しずらせなかったのかな・・・
    共有部分の汚れは、最後にきれいにするみたいですよ。

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸