神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「コスモ西宮フィールズのモデルルームを見られた方おられますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 東町
  7. 今津駅
  8. コスモ西宮フィールズのモデルルームを見られた方おられますか?
匿名はん [更新日時] 2010-09-23 19:56:21

見に行こうと思うのですが、事前に情報入手できればと思います。
見に行かれた方がおられましたら感想などお願いします。

所在地:兵庫県西宮市東町1-13-8(地番)
交通:阪急今津線「今津」駅から徒歩14分

[スレ作成日時]2005-11-18 08:14:00

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コスモ西宮フィールズ口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

  2. 152 匿名はん

    普通隣りのマンションまで配慮なんてしないでしょう。よっぽどの利害関係があれば別ですけど。
    業者の対応の方が一般的だと思いますよ。
    日照とかプライバシーとか、そこまで深く考えずに購入されたのでは?
    すぐ隣りの香枦園なら周りの物件の日照を保障する義務があるそうですよ。

  3. 153 匿名さん

  4. 154 匿名さん

  5. 155 匿名さん

  6. 156 匿名さん

  7. 157 匿名はん

    今日は暑いですね-。家にいると寒いので上着を持っていったのですがいらなかった-。マンション楽しみですよね-。私は何をどこに置こうか考えてはひとりでにやけてます。少しでも広くなるように上手く収納しなくっちゃ。なんせ物が多いので。本とか見てても子供いるのっ思うぐらいきれいでオシャレな家っていいな-って思う。私、センスないんだ-。                                  新築に入る時の注意点とかありますか?げた箱に新聞紙を引くとか,貧乏くさいですね、、、キッチンの台とかコンロ前とかにシ−トした方がいいとか、入る前にワックスは掛けたほうがいいですよね?ニスとどう違うのかな?
     

  8. 158 匿名さん

  9. 159 匿名さん

  10. 160 匿名はん

    購入者です。私たちの物件にゴタゴタ持ち込まないで(`´)

  11. 161 匿名はん

    「コスモ西宮フィールズのモデルルームを見られた方おられますか?」の掲示板ですので、ゴタゴタは、別でお願いします。
    マンション問題はどこでも起こりうることですので、多少は我慢できますが・・・(-_-;)

    「住宅情報タウンズ」4.19号に購入者が載ってましたね。ちょっと嬉しかったです。

    楽しい情報の掲示板にさせてくださいね。

  12. 162 管理人

    【改めて警告しますが、この掲示板では投稿を行ったホスト情報が残っております。
    自作自演を行っていたり過去の投稿との矛盾、他のスレッドでの投稿内容などに基づき
     削除を行っているのです。情報開示請求があれば誰が投稿したかも明らかになります。
     削除した投稿の多くが自作自演によるものでした。ご理解頂いた上で投稿をお願いします。管理人】

  13. 163 匿名さん

  14. 164 匿名くん

    理由はどうであれ、荒れたら削除がここの管理人さんのポリシーらしいです。
    良スレでも荒れれば削除になりますので、無駄な抵抗かと思われ・・・

  15. 165 匿名はん

    住宅情報私も見ましたよ-。なんか自分のマンションが載ってるとうれしいですね。
    何回も読み直しちゃいました。

  16. 166 匿名はん

    163です。
    ほんと、デベ関係者の立てたスレなんですね。
    まぁ、このレスも、削除されるのでしょうが。
    だれか、スレ立て直してください。
    私は、紳士的に問いただしているだけですよ。

  17. 167 匿名はん

    129です。なんか私があんなこと書いてしまったせいでこんなことになってしまってすみません。ただ自分が購入者だったので楽しく読みたかったのです。163さんの文は読む前に消えていたのでわからないのですが,ちゃんとアドバイスをくれていた人に対して,傷つけることになっしまった事は本当に申し訳ないなと思いました。このごろのメ-ルはそういうやり取りばかりになってしまって,楽しみに読んでる人にいやな思いをさせてしまいました。どうかこれからはお互い気持ちよく情報交換、交流の場になったらなと思います。よろしくお願いします。

  18. 168 北側のマンションに住むものです

    167さんへ

    今回の件はあなたのせいではないと思いますよ。
    私たちも、事業主との交渉の場は何度かあったのですが、
    とても話にならなかったので、交渉を途中放棄して
    購入者に八つ当たりをしている人がいるんだと思います。
    本当は事業主に言うことなのに、
    購入者の皆さんにはまったく関係ないことなのに、
    同じマンションの住民として恥ずかしい限りです・・・。


    私も今まで何度か投稿させていただきましたが、
    すべて削除されてしまいました。
    そんなつもりはなかったのですが、
    購入者の皆さんに不快感を与えてしまってたのかもしれませんね。
    ごめんなさい。

    これも自作自演と思われて削除されるのかな〜。

  19. 169 匿名はん

    163です。
    167,168さんへ
    あなた方が、あやまる必要はまったくないと思います。
    私は購入者ですが、このスレで、このマンションのメリット、
    デメリットがよくわかり、それでも自分の基準で選びました。
    また自作自演と思われたくないので、106,114,119、163、
    はわたしです。

    私が、163で書いたことは
    管理人さんへ〜 というくだりのものです。
    もっと公平な管理のお願いです。
    デメリット、批判意見を削除しまっくって、
    なぜ、111のようなのを、放置しているのかが?です。

    消されてしまった内容はもう戻りませんので、今更ごちゃごちゃ
    言っても仕方ありませんので、今後、公平な管理をお願いしたいものです。

    私は今後、この内容には触れませんので、マンションの話と関係ない
    内容を長文失礼しました。

  20. 170 P,S

    あ!北側マンションの方々、今後も貴重な意見よろしくおねがいいたします。

  21. 171 匿名はん

    あの、150番台は私が削除依頼出しました。
    掲示板を楽しみにされていた皆さん、差し出がましいマネをしてすみませんm(_ _)m
    私は決してデベ関係の人間ではありません。購入者の一人です。
    うざい、あんたの方が・・・とイザコザが始まりかけていたので、
    掲示板が荒れて欲しく無いと思い、関連してそうなスレの削除を依頼しました。
    (個人的には「うざい」というスレに拍手してたんですが・・・(^^;)
    管理人さんによるとアクセス制限を掛けた・・・とのことで、
    もしかしたら、そこまでしなければいけない人がいたのかな?と考えます。

  22. 172 匿名はん

    168様へ

    同じく、北側のマンションの住人です。
    ここの板をROMっていましたが、いつも気になっていたことがあります。

    >・・・交渉を途中放棄して購入者に八つ当たりをしている人がいるんだと思います。

    果たしてそうなのでしょうか?
    削除されたスレの多くは、近隣の方が記載されたのではないと思っています。
    私は、関係者以外の方がいわゆる「煽り」をして、そのやりとりを面白がっていたのだと
    思っています。
    この手の掲示板は、そう思うのが「普通」です。

    むしろ、北側のマンションの住民は、建設が決まって以降は受け止めていると思いますよ。
    建設中のマンションの購入者に対して「八つ当たり」なんてとんでもない。
    人格を疑われるような発言は非常に悲しいです。

  23. 173 匿名はん

    167です。ちょっと悩んでいたのでそういってもらってうれしいです。というのも読んでてわかると思いますが、こういった書き込みは初めてで言葉を打つのにも時間がかかるぐらいで、専門用語もわからないし、改行の仕方もやったつもりでいたのに出来てなかったり、皆さん読みにくかったと思います。初めは読むだけで楽しかったのですが、初めてやってみて自分の文字が画面に出ること、私の書いた文に返事をくれることに、ひとりはしゃいでしまって調子に乗ってしまいました。名前もわからない、書き方によっては誤解されてしまったり傷つけてしまったり、ほんと難しいなと思いました。
    今後(改行したつもりです、また間違ったかな)そういったことに気をつけながら楽しくやっていきたいなと思います。

  24. 174 匿名はん

    購入者の皆さん、インテリアオプションの展示会に参加します?
    かなりお高いので悩んでます。
    壁とか床のコーティングって、コーナンのワックスじゃダメなのかなぁ。
    水周りだけは防カビ・フッ素コーティングしたほうがいいですか?

  25. 175 匿名はん

    参加すると、必ず何か買わなきゃいけないのかなぁ?
    行きたいけど微妙。。。

  26. 176 匿名はん

    北側マンションの者ですが

    >参加すると、必ず何か買わなきゃいけないのかなぁ?
    >行きたいけど微妙。。。

    ふつうそんなことないとおもいますよ。
    インテリアオプションの展示会の業者って外注の業者だとおもいます。
    なかにはバックマージンをとる不動産屋もあるので、普通より高くなる
    場合もあるみいです。 ただ吊戸棚などまわりとの色合いが気に
    なるようなもやハイサッシで既成品のカーテンでは合わない場合には
    探す手間が省けるのでその点は◎です。
    エアコンなどは電気屋の広告を持っていくと高いか安いか判別しやすい
    です。 化粧配管工事などは別料金になってたりするのでご注意ください。

    >壁とか床のコーティングって、コーナンのワックスじゃダメなのかなぁ。

    壁のコーティングは知りませんが床はしてもしなくても傷がつきますので
    私的にはコーナンのワックスを小まめにかけるので十分だとおもいます。
    (コーティングはいずれ効果がなくなってきますので)
    なかには上からワックスなどを塗ってはいけないコーティングもあるらしく
    これだと将来コーティングをはがしてから塗りなおすことになるので大変です。

    購入に関しては通常、見積書を作成してもらい後日正式注文という形になると
    思いますので、見積もり段階でのせるだけのせておいて注文時にキャンセル
    してもぜんぜんOKのはずです。 (この点は業者によく確認しましょう。)

  27. 177 匿名はん

    私も北側のマンションの者です。

    うちの時もオプション会は何回かあって、私も毎回参加しましたが
    なにも買わずに帰ったこともあります。
    販売員の方も(たまたま私にあたった人がそうだったのかもしれませんが)
    あっさりしたもんで、強引な様子はなかったです。
    175さんも気楽に参加してみたらいいんじゃないですか?
    うちの時は、価格は若干高めだなと思いましたけど取り付けも
    してくれるので、自分で取り付ける手間も考えて妥当だと思ったものだけ
    最後にまとめて注文しました。
    それまでに見積もりは沢山とってもらって、家電量販店やホームセンターと
    金額を比較しました。
    引越し業者さんでも取り扱っているので、そことも比較してみたらいいと思います。
    ちなみにうちは、リビングの電灯は引越し業者さんから買いました。(品物が特殊
    だったらしく、量販店より安かったです)
    あと、換気扇フィルターはオプション会で買いました。少し高かったけど、
    うちでは重宝してます。

    オプション会を見にいくとあれもこれもほしくなって、すごい金額になって
    しまうので、最初に予算は決めておいた方がいいかもしれません。
    でも参加すると新居のイメージが湧いてきて、私は結構楽しかったです。

  28. 178 匿名はん

    昨日マンションを見に行きました。シ−トがかかってあるのでどこまで進んでるかわからなかったのです
    が、、、楽しみです。その後モデルルームによったら外でピョンピョン(空気の入った遊具)があって子供たちは大喜び。けっこう人来てましたよ。ドーナツのサ−ビスもしてました(もらってないけど)。用事という用事もなかったのでもう一度モデルルームを見て帰りました。忙しそうだったので邪魔だったかしら。なんか契約してしまった後って用事が無かったらなんか行きにくいですね。こっちとしてはなんかいろいろ気になって周りをうろうろしてるんですが。みなさんはどうしてますか? 
     

  29. 179 匿名はん

    >176さん>177さん
    ありがとうございます♪量販店のチラシバックに忍ばせて、
    いってみます。
    私も、モデルルーム気になりますが、ホント用事もないので行ってません。
    行きたいけど、営業の人にも、頑張って売ってもらわなきゃと思い・・・。
    ドーナツ!?

  30. 180 匿名はん

    購入者です
    第1次ではないのでほとんどオプションは選べませんでした・・・
    キッチンに吊戸棚が付いていて取っ払いたいです。
    入居あとで自分で工事してもいいのでしょうかね??

  31. 181 匿名はん

    鍵引渡し後は、いいのでは?
    でも、管理組合と、上下左右に一応、工事する旨を伝えたほうが、
    いいと思います。

  32. 182 匿名はん

    契約時に、自分で工事する際は管理組合への報告と近隣の同意書をもらう必要があると説明がありましたよ。
    工事の規模にもよるでしょうから業者へ問い合わせてみては?

  33. 183 匿名はん

    180です
    ありがとうございます。
    まずは内覧会のあとにどうするか妻と相談します。

  34. 184 匿名はん

    マンション、9階まで建ってきましたね。
    防音カバーにアルファベットがうたれてて、自分家がどのへんかよくわかります。

    1軒家のほうが少し高くなるのかな?
    枠ができてきましたが、いつから建ちだすのでしょう?
    またオプション決めの日にでも聞いてみますね。楽しみです。

  35. 185 匿名はん

    184です。
    内装が、始まりましたね。駐車場も枠が見えてきました。マンションらしくなってきてますよ。(^^♪
    また、ミスドやってますよ。週末の昼過ぎからだけですが・・・。
    ローン申請会も7月には始まるし。いよいよですね!!

  36. 186 匿名はん

    ここは、近くに洗車場ありますねー、近隣施設はすごい充実してますねー。
    ららぽーとの南のとこと、こことすごい迷ってます・・・。

  37. 187 匿名はん

    どこに洗車場が?
    教えてください

  38. 188 匿名はん

    みどり電化の南側の事かな?

  39. 189 匿名はん

    そんな所ありましたっけ??

  40. 190 匿名はん

    アルスの北側にある洗車場のことではないでしょうか?
    モデルルームの帰りに何度か利用しましたが、
    オーナーさんかな?おじさんが親切でよかったですよ♪

  41. 191 匿名はん

    洗車場は
    みどり電化の南西、ドラッグストアの南側、アルスの北西、
    シティオの北側:車出入り口の正面ですね。

  42. 192 購入を検討中の者です。

    ちょっとお聞きしたいのですが・・・
    海が近いので塩害とかってあるんでしょうか?
    5階ぐらいを検討していますが潮風は凄いでしょうか?
    どんな事でも結構ですので教えて下さい!!

  43. 193 匿名はん

    184です。
    塩害は、神戸から引っ越してきた時は驚きましたが、住めば都でして・・・(^^ゞ
    自転車は外に置いてると錆びます。(建物の中なら大丈夫かもしれません。)
    潮風の匂いがする日もあります。台風は西宮浜よりましです。
    酒蔵通りでは、お米の蒸す匂いがするときもあります。(昔ほどないですが・・)
    今は、ヤマダ電機の工事の音がうるさいは、埃っぽいは・・・(-_-;)
    11月9日OPEN予定ですので、10月の引越の頃には落ち着いてると思います。
    こんなところでいいでしょうか?

  44. 194 購入を検討中の者です。

    193さん本当に有難うございます!!
    高層の場合バルコニーからの潮風はきついんでしょうか?
    今住んでいるのが市外の山手の方なので
    塩害&潮風の事がとても気になっています。
    また良ければ教えていただけませんか?
    宜しくお願いします!!

  45. 195 匿名はん

    再び184です。
    塩害は、去年は付近の木々を枯らすほどひどかったですが、今年は大丈夫みたいですね。
    裏になるマンションの友達は、高層階でも大丈夫みたいですよ。
    (台風の時は、物干し竿は、下ろしときますが・・(^^ゞ)
    春は、桜並木が綺麗なところですし、夏にはすぐに浜へ行って水遊びができますし、(遊泳は禁止です)
    公園も多いので、子育てにも困りません。
    浜戎公園(通称:はまえび)・東三公園(通称:とうさん)・交通公園(通称:こうつう)・津門中央公園(通称:つとこうえん・防災公園)などなど。犬の散歩にも困りませんね。
    いいところですよ(*^_^*)

  46. 196 匿名はん

    あの全国的にひどかった塩害はかなり特殊だったと思います。
    海から離れたJR沿いのマンションでも窓ガラスに塩が残っていたぐらいですから。
    普通の台風くらいではそれほどひどくないんじゃないですかね?
    潮風に関してはたまに磯のかおりがしてきます。
    あとはあまり気になりませんね。

    PS、サッカー負けちゃいましたね!残念!

  47. 197 購入を検討中の者です。

    195さん・196さん有難うございました!!
    塩害と潮風の事がとても気になっていましたので
    近くに住んでいる方のご意見が聞けて本当に勉強になりました。
    有難うございました(^o^)丿

  48. 198 匿名はん

    台風季節ですね、工事のことはよくわからんですけど今日みたいな雨は心配ですね・・。

    駐車場1Fだから雨ぬれなくて済むのが嬉しいわー

  49. 199 匿名はん

    198ですが、1期の方の駐車場抽選はもきまったんですね。まあ、どこも車庫入れしやすそうなんで、
    どこでもいいかなーー。

  50. 200 匿名はん

    184です。近所情報!
    駐車場の枠組みもできてきてますよ。
    駐車場は、出し入れしやすそうで、いいですね。
    ただ、出入り口が、一箇所なので、北側のマンションの出入り口と並ぶので事故注意です。
    前の建物の車・バスも結構多いです。気をつけて下さいね。

    一軒家の区画整理も進み、電柱も建ってました。
    いつから売りにだされるか?知りませんが・・・。(建ちだしたらはやいんでしょうね)

    次は、ローン申請会ですね!

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸