神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「MIKAGE TOWER RESIDENCE | 御影タワーレジデンス (PartⅢ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 御影駅
  8. MIKAGE TOWER RESIDENCE | 御影タワーレジデンス (PartⅢ)
契約済みさん [更新日時] 2009-07-25 18:45:00

御影タワーレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
ヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ


物件データ:
所在地:兵庫県神戸市東灘区御影中町3-998-4
交通:阪神本線「御影」駅徒歩1分
    JR東海道本線「住吉」駅徒歩9分
    阪急神戸線「御影」駅徒歩12分
鉄筋コンクリート一部鉄骨造地上47階 塔屋1階



こちらは過去スレです。
御影タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-19 23:53:00

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

御影タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    次回販売予定は春と聞いていましたが、完成までのスケジュールからすると、そろそろ売りにかからないと間に合わないでしょう?でも今の時期は、難しいですよね?あとどれくらい残ってるのかな?

  2. 402 ご近所さん

    先日、販売状況を見にモデルルームへ行きました。東向と西向はよく売れていたけど、南側にかなりの売れ残りが有りました。全体的にはまだ半分ぐらいしか売れていない感じでした。やはり千里の影響大きいのでは?購入者向けの説明会やって欲しいです。営業の人には言い辛くて、そのことは黙って帰りましたけど…。

  3. 403 匿名さん

    この場合は、
    千里の影響というよりはもともと高くて売れていないという方が適切か。

    購入者なのに営業の人に聞けない???
    よくそれでこんな大きな買い物が出来ましたねぇ。

  4. 404 匿名さん

    色々な専門家の意見を知ると建設住宅性能評価書のつかないマンションなんて怖くて買えませんよ。

    【参考】細野 透氏:建築基準法の耐震基準には本質的な欠陥がある
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ba/65/index.html?cd=sjm

  5. 405 匿名さん

    建設住宅性能評価書の有無以前に問題があるというようにしか読めませんけど。
    的外れてるんだなぁ。

  6. 406 購入検討中さん

    性能評価もないし、高いし。南側は高すぎるのでなかなか購入に至らずです。

  7. 407 匿名さん

    公式HP、更新されていますね。

  8. 408 匿名さん

    >>405さん

    >建設住宅性能評価書の有無以前に問題があるというようにしか読めませんけど。

    確かに。でも、第三者による評価の必要性も強調していたような。

  9. 409 匿名さん

    『HP更新』とか小ざかしい努力よりも、客の説明会の要求に応える努力の方が重要と思うんですがね。
    性能評価の時みたいに出来るはずでしょう。それともあれで懲りたとか??

  10. 410 ご近所さん

    ↑409さんの言う、客の説明会の要求って、この板で皆さんが好き勝手に投稿してるだけでしょ?しかも匿名で。本当に説明会を開いて欲しければ、契約者だろうと、購入検討者だろうと、MRに直接電話すればいいのでは?その声が多ければ、説明会の開催を検討するでしょう?ここでいくら騒いでても、実際に直接この物件で事故があったわけじゃないから、説明会なんかしませんよ。

  11. 411 匿名さん

    ご近所さんだろうが購入者さんだろうが、みんな匿名だよね?
    そこに噛みつくのおかしくない?

  12. 412 物件比較中さん

    そりゃそうだ。という訳でほんとに気になる人は担当に電話してみればいいっしょ。

  13. 413 匿名さん

    このスレ読み返せばわかるように、担当に説明会を要求したら、希望者が相当数いるにも関わらず、千里と同じようにいないとあしらわれたそうなんだけれど。ここのデベ、かなりおかしいよ。だから無駄かもしれないけれど、ネットで声をあげるしかないようよ。

  14. 414 ご近所さんへ

    千里の座屈ときに作業員は非難させて、近隣に対する避難誘導しなかった訳でしょう。結果人身事故が発生しなかっただけで、本当に近隣ならば、気になると思うのですがね。近隣の方も事故を知ったらマンションスクエアにおしかけるんですか?
    今回のようなケアレスミスは企業体質が起こすと考えています。したがって、同じミスは御影でも起こると言うのは十分考えられることでは?
    また、千里と違い、現場は住宅が密集している分、近隣の方は何かアクションを起こされているのでしょうか??

  15. 415 ご近所さんへ

    一応、避難誘導に関するソースを書いておきます。
    http://park5.wakwak.com/~t-kyousan/cgi-bin/topics/topics.cgi?mode=view...

  16. 416 契約済みさん

    >410
    説明会なんてしないってどうして言い切れるのかな?
    説明してくれませんか? 説明できませんか??

    好き勝手いうのはみんな同じ。
    ここで声を上げて情報を共有していこうとしている人もいるんだから、
    直接聞けだの、説明会はするわけないだの、余計なお世話です。

  17. 417 匿名さん

    >>契約者だろうと、購入検討者だろうと、MRに直接電話すればいいのでは?その声が多ければ、説明会の開催を検討するでしょう?

    そうなんです、問題は、そういった声が多いか少ないかは契約者、検討者には分からない点なんですよ。真実が分かるのは販売側だけ。だから、ここで多そうだなとか、いや案外少なそうだなと静観している方も多いと思います。
    匿名の性質上の真贋の判定が難しい点はありますが。
    だから、都合の悪い情報を消しに掛かるのは止めて欲しいものです。

  18. 418 ご近所さん

    416さんへ。誤解してほしくないのは、私は説明会をさせるべきだと思っています。面白がってる部外者と一緒に、この板でただ単に言い合いをしてても、何の進展も望めないでしょ。契約者と検討者一人一人がMRに説明も求め続けることこそ大事なことであり、求めた結果をこの板で論議していくことがデベを動かす力になると思います。何もアクションを起こさずここで騒いでるだけでは、デベの脅威にはならないと思います。

  19. 419 匿名さん

    >No.413 by 匿名さん 2009/03/06(金) 11:01
    >このスレ読み返せばわかるように、担当に説明会を要求したら、希望者が相当数いるにも関わらず、千里と同じようにいないとあしらわれたそうなんだけれど。

    果たして、本当に、ここの契約者に、他物件である千里タワーがらみの説明会の、「希望者が相当数いる」のでしょうか?
    このスレは、同じ意見の人が多くいるように見せるために、同じ人が同じことを何回も繰り返し書き込んでいるのでは?
    似たような言い回しがとても多いし、管理人さんがサーバーアドレスを見ればわかることです。
    実際、千里タワーがらみの書き込みが多いスレは、数ある竹中タワーマンションの中でも、こことジオタワー宝塚ぐらいです。名古屋最高層のザ・ライオンズ ミッドキャピタルタワーや、九州最高層のアイランドタワースカイクラブその他のスレでは、全くと言ってよいほど千里がらみの書き込みはありません。
    仮に、本当に、「竹中が心配」なのであれば、特定の物件のスレを狙い撃ちにせず、デベ板の竹中スレに書くはずです。

  20. 420 ご近所さん

    私は竹中工務店というよりも、デベ(住商建物)に説明責任があると考えます。次回MRに行ったときに、当物件が千里の事故を踏まえどのような安全対策をしているのか、聞いてみたいと思います。

  21. 421 契約済みさん

    あららら・・・
    またまた説明会・安全で話が立ち上がってますね~

    そんなに説明会して欲しかったら、「説明会を開け~!!」とかのノボリ作ってギャラリーの前で座り込み
    すればいいのでは?
    ここで共感する人がいれば、そのメンバーに加わってくれるんでは?
    そしたら何人くらい安全、安全って言ってるか分かるんではないですか?
    ここで何回書き込みしようとも
    なんにもその辺に関しては解決しないと思いますよ・・・
    匿名だから誰が言ってるのか分からないんだから・・・

    前も言ったけど
    そんなに安全が気になるなら買わない!
    買うならぐだぐだ言わず買う!
    それだけの事では?

    安全気にしてる方には悪いけど
    契約した者からしたらちょっと食傷ぎみ

  22. 422 匿名さん

    ここと千里、宝塚は竹内だけでなく、デベ(一部グループ会社)まで一緒と言う点で他と区別されます。
    竹内だけに不安を抱いている訳ではないでしょう。

  23. 423 匿名さん

    千里、御影、宝塚は地理的に近いから、このあたりの検討者や購入者に安全が問題になるのは当然。契約者で安全が気にならない方が珍しい。何せ何か起これば、命がなくなるか、資産価値がなくなるか、両方ともなくすんだからね。それなのに、説明がないというのは、説明することによりより責任が生じることを回避しているだけだろう。要は無責任。

  24. 424 匿名さん

    421さんのおっしゃる通りですね。
    千里がらみ説明「会」を要求している人々は、明らかに契約者じゃないですね。
    契約者なら、自分の営業担当者に説明を求めれば済むだけの話ですから。

  25. 425 匿名さん

    相変わらずわからんことを言うね。このスレ読み返してみなよ。契約者が要求しても、担当者が必要なしと回答したのがわかるよ。

  26. 426 契約済みさん

    この前、MRによった時に状況説明してくれました。
    その内容を信じるか信じないかは人それぞれといったところでしょうか。
    まあ、会話をしたことで少しは気持ちが晴れました。
    もやもやが溜まってるかたは、とりあえず一度担当営業の方に投げてみては?

  27. 427 匿名さん

    >>426さん

    >この前、MRによった時に状況説明してくれました。
    >その内容を信じるか信じないかは人それぞれといったところでしょうか。

    ではその説明を一部でもご紹介くださいな。

  28. 428 匿名さん

    3月20日開通の阪神なんば線の運賃が発表されました。
    御影~大阪難波間は380円です。
    http://rail.hanshin.co.jp/start/fare.pdf

  29. 429 契約済みさん

    だ~か~ら~

    区別するなら買わない!
    買いたいけど安全がとかぐずぐず言ってる人は買わない!
    契約してしまってるのに、安全が・・・って言うなら一度解約して
    安全が確認できたら再度買いなおす!

    相変わらずわからんどうこうなんて言ってる人・・・
    契約って、納得するから契約するんでしょ?
    契約の前にちゃんと説明求めれば回答ありますよ!
    (私はちゃんと聞いた)

    「ではその説明を一部でもご紹介くださいな。」
    なんて上から目線でもの言う方に教える義務も義理もない!
    言ってる本人が契約を前提に直接聞けばよいのでは??

    契約者の方でまだ安全がって言ってる人いるんだろうか?
    いるとしたら、それはちゃんと聞けなかった本人の責任だと思います

  30. 430 匿名さん

    契約後に竹中を信じてくれとの書面を受け取った後、千里の事故を知った契約者もいますよ。何を信じていいのやら。

  31. 431 匿名さん

    >>427
    >>>426さん
    >ではその説明を一部でもご紹介くださいな。

    紹介できない内容のようですね。ひょっとして値引きですか?

    宝塚の阪急不動産は、契約者に「住商の監理が悪い。御影と同じ新工法に問題がある。」と説明したそうですが、ここの営業がどう説明したのかは、皆さん興味があるのですが。

  32. 432 契約済みさん

    た、たしかに・・・
    ちょっと言い過ぎました・・・

    竹中もたくさん高層ビルを建築していて
    竹中と言うくくりよりも、担当の監督者とかのレベルの差も出てると思うんでよね

  33. 433 匿名さん

    設計・監理と施工を同じ会社がするのは、問題があると専門家から指摘されているのだけれど。これは事業主の問題だよね。

  34. 434 匿名さん

    >No.49 by 匿名はん 2008/11/20(木) 19:43

    >施工業者は日本○プライス○リーブ

    >竹中のPC工事の継手注入の業者なら、ここ1社しかないんじゃないかな。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/res/49-49
    千里の旧スレより。

    同社の主要取引先:官公庁・団体(国土交通省、都市再生機構、NEXCO各社、JR各社、各都道府県・自治体、等)、(株)大林組鹿島建設(株)、(株)熊谷組、共和コンクリート工業(株)、清水建設(株)、大成建設(株)、大成ユーレック(株)、(株)竹中工務店鉄建建設(株)、他

    スーパーゼネコン5社が全部入っていますね。これでは、竹中以外なら安心とは言えないのでは?
    千里タワーの事故が心配という方は、高層ビルに住むのを諦めるしかないのかも。

  35. 435 匿名さん

    下請け会社は、元請施工会社の指示通り動くのではないのかな?そしてその元請施工会社監理をするのは、監理会社。要は竹中の作業を竹中が監理する。

    ここは、434の情報によると、下請けから監理まで、すべて事故を起こした千里と同じことになる。しかも千里と同じく、最初からかいつのまにかわからないが、建設住宅性能評価がなく、千里での共同事業主である阪急不動産が非難するように事業主の住友商事の監理が悪いと言うのであれば、まったく第三者がまともな監理していなかったということになるのではないのだろうか。であれば、ここも同様であろう。

    「スーパーゼネコン5社が全部が使っているので、竹中以外も安心とは言えない。だから、千里タワーの事故が心配という方は、この物件に住むのを諦めるしかない。」というのは、議論が飛躍していないだろうか。下請け会社を使う元受がしっかりしており、施工を異なる会社が監理をしており、さらにその監理会社の監理記録を住宅性能評価機関や事業主がチェックしておれば、多少なりともましと考えるのが素人だろう。あるいは、住友商事竹中工務店物件で、住宅性能評価のない物件は、特に危険。だから説明責任が生じると考えるべきだろう。

    いずれにしろ、安全を再点検して説明責任を果たさないのは、不可解としか言いようがない。

    【管理担当です。テキストの一部を削除しました。】

  36. 436 匿名さん

    >No.435
    やっちまったなー。
    ’阪急が住商を非難’などという根拠のないデマを前提に、’住友商事竹中工務店物件は、特に危険’とか、’掲示板でも、詭弁で消費者をだまそうとする’とか、明らかに信用問題になる書き込みをやってしまっていいの?
    No.435氏は、訴えられたら100%負ける。逃げられないよ。
    早めに自分で削除依頼出した方が良いのでは?

  37. 437 匿名さん

    「阪急が住商を非難」というのは、GEO TOWERの契約者の投稿ですよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/res/115-115

    契約者がそんなデマを流すでしょうか?もしデマなら、阪急不動産住友商事が、削除要請を両方にするべきでしょうね。すでに不安を煽るとの削除依頼がでているようですから、削除は時間の問題でしょうが、裁判はそれからでしょう。

  38. 438 匿名さん

    訴えるどうこうは当事者の話。民事、刑事なんで訴える設定かは分かりませんが、訴える前に、まずここで当事者が身分(ここが重要)を告げ、警告すべきでしょうね。
    いずれにしても当局に申告しないと始まらない事だし、被害を証明しないといけないのではないでしょうか。

    訴えられるからではなく、憶測での批判や営業妨害になる行為は止めませんか。
    ちなみに私も契約済みで、デベ側(営業を通してではなく)にきちんと説明会を開いて欲しい人間です。

  39. 439 契約済みさん

    前にも誰かが書き込みしてましたが、売れ行き好調な状態ではデベも説明会開かないでしょ~
    説明会開くデメリットの方が大きいもの

    契約者の方で不安な方も少なからずおられるようですが、長々と不安を煽るような書き込みしてるのって、
    匿名さんが多いのに気付くべきですよ。
    買えないからなのかなにか理由は知らないけど、契約者の不安を煽って楽しんでいるだけだと思いますよ。

    契約者のみなさん、こちらが不安になれば、そんな人達の思うつぼだと思いませんか?

    もっと前向きな明るい話ししましょうよ!

    ちなみに私はDIYでトイレにエコカラット貼り付けて、レストランみたいなトイレにしようかとあれやこれや
    夢膨らませてます!

  40. 440 匿名さん

    >No.115 by 契約済みさん 2009/01/17(土) 18:00

    >千里タワーの件などで、とてもご心配な方も沢山いらっしゃると思います。私も、事故を知ってからすぐに阪急不動産のご担当者の方にお伺いしました。このジオタワーは、従来の建築方法に基づいて工事をしていましたが、千里タワーは、新しい技法で工事を行っていた為、誤ってしまったそうです。千里タワーでは、事業主に阪急不動産が入っておりますが、住商が全て工事監理を行っていたそうです。ですので、大分状況は違うのかなと納得しました。説明下手で分かりにくいかもしれません。。。

    437のいう、GEO TOWERの契約者の投稿のどこを見ても、「阪急が住商を非難」という内容は全くない。一言一句たりともない。
    ジオタワーは従来の建築方法に基づいて工事をしていたが、千里は新しい技法で工事を行っていた為、誤ってしまった、千里は住商が全て工事監理を行っていた、という具体的な事実説明だけである。
    >契約者がそんなデマを流すでしょうか?
    と、白々しく逃げているが、デマを流しているのは437本人であることは、誰の目にも明らかである。
    437は、実在する企業を名指ししてデマを書いた以上、自分の立場とデマを書いた理由を明らかにし、言い逃れではなく、誠意ある謝罪と訂正をする義務がある。
    それができないなら、二度と悪ふざけは止めることだ。

  41. 441 契約済みさん

    >431
    値引きの話ではないです。
    安全ですという話です。(ここでは話しません)
    そんなにこのマンションが欲しいですか?

  42. 442 契約したひと

    だんだん喧々囂々とした板になってきている(汗)

    不安を煽る書き込みは何回も読むとわかってきます。 本当に心配している契約済みの人もわかります。 決めつけはよくないです。平和に語り合いましょう。 色んな意見も聞いて取り入れて、良いマンションにしていきましょ。

  43. 443 匿名さん

    しょうもないこと居丈高に蒸し返すなよ

    阪急の営業が、「千里は住商が監理したからやっちまった」ってゲロったんだよ

    その書き込みは既にこのマンコミュに留まらずネット中で有名だ

    大体、おたく何の立場で偉そうに語ってんの?開き直りか?

  44. 444 契約済みさん

    ね!
    443みたいな書き込みは「匿名」でしょ
    相手しないほうがいいと思いま~す

    >441さん
     そんなにこのマンション欲しいですかって・・・
     契約者さんですよね?(苦笑)

    契約者さん達は御影クラッセは行かれました?
    私はプチ御影体験しにクラッセでランチして帰りました(喜)

  45. 445 契約済みさん

    うちは近所なんでクラッセよくいきますが、便利ですよ~
    野菜も意外と安いし、もうすぐサーティーワンできるじゃないですか。

    ほんとにべんりなところですよ。

  46. 448 近所さん

    あ 下品な書き込みは消されてる(喜)

    40階あたりまで建ちつつありますね。

    電気がついてるのをみると嬉しくなります。

  47. 449 契約済みさん

    クラッセ便利そうですよね~

    ちょっと飲食店が少ないように思うんですがどうですかね~
    規模からいくとあんなもんですかね♪

    サーティワンいいですね~
    って、メタボが更に加速するかも

    だんだん遠くからも見えるようになってきましたね~

  48. 450 近所さん

    飲食店はたしかに少ないですが近くにわりとありますよ。 ちょっと足を伸ばせば住吉、六甲道などたくさん飲食店はあります

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸