埼玉の新築分譲マンション掲示板「(仮称)MEGA LINX PROJECTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. (仮称)MEGA LINX PROJECTってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-02-25 08:27:02

(仮称)MEGA LINX PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県吉川市美南2-14-1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数:106戸(規約共用施設3戸、管理事務室1戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
価格:2,400万円台予定~4,200万円台予定
間取り:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
敷地面積:4,771.05m2
専有面積:67.71m2~93.87m2
バルコニー面積 : 11.43m2~13.40m2
管理形態:管理組合設立後、管理会社に委託(通勤予定)
敷地の権利形態:所有権の共有
完成時期:2014年01月上旬予定
入居可能時期:2014年01月下旬予定

売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-yoshikawa/
施工会社:株式会社川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-12 19:23:03

スポンサードリンク

メイツ川越南台
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA LINX PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    今日、新設小学校の見学に行ってきました。
    なかなか、良かったですよ。

  2. 52 匿名さん

    駅前106戸でしょ。すぐ完売ですね。

  3. 53 物件比較中さん

    評判いいみたいですね。低層なのでその分検討者少ないかも?なんて思ってたのが、焦らされます、汗。
    もうここなら何階でもいいかなと思えるぐらい、というのが私の正直な気持ちです。

    主人としては少し通勤が遠いとのことですが、私はここでの日常生活の便利さを強く主張しています。
    お隣が新三郷というのも一つのポイントで、今までは子どもの希望で遠出が多かったんです。

    でもここなら隣に行くだけで一日過ごせるぐらいの楽しさもあると思うんです、それなら主人も休日まで遠出の疲労はなくなるかなと考えました。近場ならみんなで過ごせる時間も長くなりますし。

  4. 54 匿名さん

    今度の土日にモデルルームオープンなんですね。

    …それにしても公式HPは見にくいです。
    クロームで見ているからでしょうか。
    まだ間取りは発表していないんですか?

  5. 55 匿名さん

    >>54さん、SUUMOに全間取りが出ていますよ。

    http://suumo.jp/ms/shinchiku/saitama/sc_yoshikawa/nc_67705047/madori/#...

    また、公式HPだと2,3タイプしか出ていませんね
    ↓パソコン
    http://www.leben.co.jp/search/pj-yoshikawa/plan.html

    ↓スマートフォン
    http://takara-leben.mobi/pj-yoshikawa/page8.htm

  6. 56 匿名さん

    55さん、情報ありがとうございます。
    早速見に行きました。
    間取り、よさそうですね。。。

    低層でマンションを探していたので嬉しいです。
    欲しかった地域からはちょっと外れていますが
    許容範囲内でよかったです。

  7. 57 匿名

    魅力的な物件ではあるけれども…

    イオンモールが出来るまではどこで食料品を調達すれば良いのですかね?

  8. 58 匿名さん

    >>57さん
    駅前のイオンモールの他に、イオン系列のスーパーが出来るようですよ。
    今年の11月開店予定ですので、こちらに入居する前にはオープンしていそうですね。

    http://www.pref.saitama.lg.jp/site/daitenkoukokuzyuuran/todokedekoukok...

    http://xn--6krzpp7vz78a.jp/article/351796119.html

  9. 59 匿名さん

    イオンタウンがオープンするのですね
    お子さんがいる方にはイオンなどがあるととても助かりますね。
    ベビーコーナーも充実しているので買い物もしやすくなりますよね。

  10. 60 匿名さん

    >>58さん
    情報ありがとうございます。
    イオンモールができるのも本当に助かりますし、
    その前にスーパーができるのも良いですね。
    買い物は少なくとも便利になりそうです。

  11. 61 匿名さん

    目の前にスーパーは、とても便利ですね。

  12. 63 物件比較中さん

    ケーズデンキ近くないですか?
    LaLa新三郷とIKEAみたい...。

  13. 64 匿名さん

    イオン駄目なの?
    世の中、イオンだらけになっているのに・・・・。
    朝7時から夜11時オープンみたいから便利だと思うけど・・・。

  14. 66 匿名

    ばっかではないですね。一部の商品は取り扱ってるけど。
    イオンがダイエーの筆頭株主になった事で今後都内も増えていくと思われます。

  15. 67 匿名さん

    イオンはピーコックストア(旧大丸ピーコック)も子会社化しています。

    近所にピーコックストアが出来たら、とても嬉しいですが、イオンリテールが出店だと可能性は低いですかね。

    当然ですが、イオンでも国産のメーカを扱っていますよね。

    イオンモールが出来るまでの買い物がこの物件のリスクと考えていたので、早いうちに解消するなら有り難いです。

  16. 68 ご近所さん

    ピーコックは近くの三郷団地の中にありましたが、
    昨年撤退しましたね。

  17. 69 匿名さん

    くだらない話ですね。
    イオンで十分じゃないですか。
    無かった場合と比較して、便利に決まってますよ。

    それより物件の情報を交換しませんか?

  18. 70 物件比較中さん

    医療モールや駅前のショッピングモールはいつできるのかが気になります。
    居酒屋や飲食店などもあまりなさそうで、まだ少し寂しい感じもしますが、
    どうなっていくのでしょうね。凄く明るくていい所だなぁとは思っていますが。

  19. 71 購入検討中さん

    確かに駅前は明るくて、新しい街ができるっていう雰囲気がありますね。
    この物件は、すぐに売れてしまうでしょうね。

  20. 72 ビギナーさん

    >>62

    うちは使いますねえ。店舗によって中身が違うじゃないですか、たまに足を延ばして違うイオンに行っちゃうぐらい好きですよ。そんな些細な楽しみがいんだと思います。
    食品も豊富ですしね、あって損はないです。

    でもここは他にもお店が豊富ですからね。
    どこかのお店一辺倒に通うよりはいつも行き先を変えて飽きない生活したほうがいいと思いました。

  21. 73 購入検討中さん

    駅前なのに価格は安めだと思います。
    街も発展途上なので、絶対お得だと思います。

  22. 74 物件比較中さん

    販売時期がかなり遅れているようですが、何かあったのでしょうか?
    3月下旬に販売だった気がしましたが、5月中旬に変更になっていました。

  23. 75 物件比較中さん

    もう優先販売で 契約済みばかりだったりして…

  24. 76 検討中

    吉川美南駅は複線のため、将来的に府中方面や西船方面からの折り返し地点になる、つまりは始発や終点駅になる可能性があるとうわさされてますが、本当でしょうか?ご存知の方教えていただけるとうれしいです。

  25. 77 匿名さん

    >>76さん
    人身事故などで運行が難しい場合に、
    吉川美南で折り返した事はありますが、
    今のところ始発や終点駅になる予定はないようですね。

  26. 79 匿名さん

    この辺りは住んでからもいろいろお店ができそうですから
    住む価値ありそうですね。
    医療モールやショッピングモールができる予定があるならとりあえずは安心できますね

  27. 80 土地勘無しさん

    駅前の医療モールやショッピングモールはいつ出来るのですかね。
    11月オープン予定の イオンタウンに入るお店も気になりますね~

    やはり治安は良いのでしょうか?
    住んでいる方がいらしたら是非教えていただきたいです!

  28. 81 美南地区

    イオンくらいの店が1店あって、あとコンビニがあれば普段の生活には十分かな。越谷みたくなちゃうと(ならないと思うが)週末渋滞で空気悪くなってよくないし、大きな買い物は歩いて新三郷いけるしね。静かで治安がいい街が一番な気がします。

  29. 83 匿名さん

    新三郷の渋滞も半端ないですよ。
    おそらくここは新三郷の渋滞の影響受けます。

  30. 84 三郷市民検討中

    新三郷に向かう道路だけ厳しいですね。
    あとはイメージほど酷くはないです。

  31. 85 検討中の奥さま

    このマンションの前の道路は車通りそこまで多くないですよね?
    南東側と南西側とありますが…
    すみません、あまり土地勘がないもので

  32. 86 匿名さん

    81さんが越谷の事批判してますが灯台もと暗しで歩いて行ける新三郷はららぽーとやコストコ、IKEAと商業施設があり激混み地域ですね。
    週末の渋滞はかなり醜いです。

  33. 87 匿名さん

    >86
    新三郷ネガは、そちらの物件でやって下さい。
    何度かMRに伺いましたが、この物件の付近の道路は、土日でもさほど混雑していません。

  34. 88 検討中の奥さま

    あまり混雑する道路にはなってほしくないですよね。

    私もMR行ったのですが、優先販売でどの程度のお部屋が売り出されているのでしょうかね。

  35. 89 周辺住民さん

    客観的に見て81さんは矛盾してますが。
    新三郷に行くには橋を渡らなければ行けないのですが、
    その橋から混むのは事実ですよ。
    これは情報なので一つの意見としてありだと思いますが。

  36. 90 匿名さん

    週末に現地訪れればわかりますよ。

  37. 92 匿名さん

    87さん
    現地が混んでるんじゃなくて現地周辺が混むんですよ。商業施設に囲まれてるからです。これは良い事だと思いますが、反面混みます。
    週末MRたどり着くのに相当混んだはずです。
    別に批判するつもりはまったくないですが、嘘はよくないと思います。
    正しい素直な情報でないと、他の情報もしんじられなくなってしまいます。

  38. 93 匿名

    92さんが正解。
    三郷や吉川は、川に挟まれていて、渡る橋が少ないのもある。

  39. 94 匿名さん

    将来、都市軸道路が新三郷駅と吉川美南駅の間を通って、外環につながる計画なんだよね。
    江戸川から西進して常磐道と武蔵野線を越えて、現在の三郷吉川線にぶつかって左折してつながるように予定されてる。
    これができたら車の流れも変わるかな?
    いつになるかわからんけど。。

  40. 95 土地勘無しさん

    週末に車でララポートやコストへ行くのは混雑で大変そうですね。

    駅前のマンションの情報はまだ無いですよね~
    出来たら駅前の雰囲気も変わってきそうだし、少し気になりますよね!

  41. 96 匿名さん

    イオンモールも出来るそうですね!

  42. 97 匿名さん

    おそらく新三郷に対抗する為のグループ戦略でしょうけど強気ですね。

  43. 98 匿名さん

    イオンモールってイオンタウンより大きいですよねー?

  44. 99 匿名さん

    どこを指してるのかわかりませんが英語を略してみる限りタウンは街です。

  45. 100 匿名さん

    99さん
    すみません、よく分からない質問でした。
    調べた所イオンモールの方が規模が大きいみたいですね!
    あんなに近い距離にイオンモールとイオンタウンが出来るのですかね
    賑やかになるのも悪くないですね~。

    まぁまだこの物件は迷い中ですが…

  46. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    MEGA LINX PROJECT 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
オーベル大宮プレイス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸