埼玉の新築分譲マンション掲示板「(仮称)MEGA LINX PROJECTってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 吉川市
  6. 美南
  7. 吉川美南駅
  8. (仮称)MEGA LINX PROJECTってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-02-25 08:27:02

(仮称)MEGA LINX PROJECTについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県吉川市美南2-14-1(地番)
交通:武蔵野線 「吉川美南」駅 徒歩3分
総戸数:106戸(規約共用施設3戸、管理事務室1戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
価格:2,400万円台予定~4,200万円台予定
間取り:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
敷地面積:4,771.05m2
専有面積:67.71m2~93.87m2
バルコニー面積 : 11.43m2~13.40m2
管理形態:管理組合設立後、管理会社に委託(通勤予定)
敷地の権利形態:所有権の共有
完成時期:2014年01月上旬予定
入居可能時期:2014年01月下旬予定

売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
物件URL:http://www.leben-style.jp/search/pj-yoshikawa/
施工会社:株式会社川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

【物件のURLを修正しました 2014.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2013-01-12 19:23:03

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MEGA LINX PROJECT口コミ掲示板・評判

  1. 345 契約済みさん

    私もデザインと間取り立地で決めました。

    検討期間1週間は、短いかな?
    当日即決の人とか居ますか?

    早く住みたい気持ちで一杯です♪
    只今、家具を検討中です♪

  2. 346 匿名さん

    私も楽しみですが、やはりご近所関係など不安もあります(>_<)
    小さいお子様がいらっしゃるご家庭が多いんですかねー?

  3. 347 匿名さん

    平米数からみてもファミリー層が多いでしょうね。ご近所関係も確かに不安ですが、
    どこへ行ってもありますからね。ここはこれからの街という事で町並みの変化を自分の目で
    みられるのでいいなと思っています。今は多少不便かもしれないけど、イオンができれば
    便利ですしね。新三郷のドンキは食品も安いので重宝しそうです!人も多いので商品の
    入れ替えもはやそうですし。

  4. 348 契約済みさん

    即決しましたよ〜。皆様よろしくお願いします(^^)駅前で全てが新しい街で、イオン目の前というこだわり条件があり、入居も3月までにと決めていたので、ここしかなかったです(^^)逃してはいけないと思いました!
    入居時期からして、新三郷とは悩みましたが、吉川美南のほうが、駅から見渡す限り新しいお家ばかりできれいだったので。イクマチも時期が同じだったら迷っていたと思います。

  5. 349 匿名さん

    私も新三郷と悩みましたが吉川美南に決めました!

    車使わなくても意外と生活できますかねー?

  6. 350 物件比較中さん

    私はこちらとイクマチと新三郷迷い中です。
    正直、外観などで即決される皆様がウラヤマしいです。
    スペックやら値段など見出すと迷ってしまいます。
    値段の安さならイクマチでしょうし、全体的な質や性能や便利さは新三郷が優っているように感じています。
    でもここには他にない光発電という武器があるし。値段もそこそこ手頃、性能もそこそこと感じていて
    バランスがいいようにも思います。
    でも100戸規模なのにすぐに売り切れないのは、何か理由があるのか?!と勘ぐってみたり。
    大きい買い物ですからね。少し前のレスにあった水没の件も気になってます。営業に聞いても大丈夫としか言わないしね。
    イオンが出来るまで車がないと不便そうなのもちょっとマイナス。
    イクマチのモデルルームみて最終的に結論出そうと思案してます。
    これまでの流れを読ませていただきましたがこういう風に書くと近隣営業だ!と言われそうですが違います。

  7. 351 匿名さん

    やはり値段の手頃なイクマチがあるから そちらを見てからというひとがいるから レーベンや新三郷になかなか決めれないのでは?

  8. 352 契約済みさん

    三井、レーベン、大和・・・
    私も迷ったうちの一人です
    新三郷とレーベンは凄く迷いました
    色々迷って最終的には駐車場100%と気に入った間取りが有った事でレーベンに決めました
    それと街並みですね
    新三郷は買い物も便利で活気が有る街並みですが、偶に来るから良い場所で、毎日帰る場所と考えると
    落ち着かないかなぁ~~と
    その点、美南は静かで落ち着いた街並み、今は何もないけれど之からの計画がしっかりされているし
    少し足を伸ばせば新三郷の街並みも味わえる、こんな良い場所はないのではと思っています。

  9. 353 契約済みさん

    新三郷は設備や仕様はいいけど管理費高過ぎ、ららぽ近過ぎ。。。
    小さな子供がいる我が家には、ちょっと車通りが気になりました。
    免震の管理費ってこれからどうなるの??とか。

    イクマチは値段で惹かれましたが、仕様や設備が…
    値段が安くても何十年も住むのに、内装や外装を我慢するのは何か違うなぁとかんじましたね。売却する時に響きそうで。
    それにベランダのガラス張り手摺り…ベランダって色々荷物置いたりするのに外から丸見えって。。
    あとは駅から近過ぎかな。駅前って色々あるじゃないですか。若者のたむろや酔っ払い、etc。

    っていうのを私は嫁と二人で話し合いましたね。

    ここも、太陽光発電やオール電化は未知数なので不安材料はあります。
    あと、複層ガラスじゃないこともマイナスですが、
    トータル的に駅からも近過ぎず、設備や仕様も悪くない、二重床で直壁、
    値段もそこそこなレーベンに私はしました。

  10. 354 匿名さん

    新三郷と比べている方が多いのですね。個人的にはあの休日の周辺の車の混雑を考えると
    考えてしまいます。ここはイオンができるとどうなのでしょうね。まだできていないので
    想像もつきませんがある程度は覚悟かな。でも新三郷の様な人の集客はそこまでない様な
    気もしますね。

  11. 355 匿名さん

    お金あるなら、新三郷が仕様的には頭抜けてますよね。まあ、財閥さんだしね。
    新三郷は三井の再開発だけあって、道路も歩道、自転車道と広々。それほど、うるさそうには
    思えません。
    あちらはあちらで魅力的でしたけど、ぶっちゃけ、発電と新しい街はここにしかないですからね。
    しかも値段はほどほど。デザインも未来的。
    むしろ心配なのは、駅前の長谷工
    あんな大規模に安い値段で販売したら、そのぐらいの金額しか買えない層が
    大量にきてこの辺の民度が下がりませんか?
    しかも、中古相場も安くなりそうなので不満。
    ところで、斜向かいのイオン、外観見えてきましたね。パンケーキのお店、楽しみです。

  12. 356 匿名

    イクマチってそんなに安いですか?
    角の広い部屋しか検討していないから、そう感じるのかな?

  13. 357 匿名さん

    新三郷のララが財閥だからなんや?値段はレーベンとさほど変わらないし 財閥とマンション価格は関係ないよ(笑)

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  14. 358 契約済みさん

    駅前マンション1900万~ですが4900万台まで・・と、財閥?の三井より高いですよ
    >そのぐらいの金額しか買えない層が
    >大量にきてこの辺の民度が下がりませんか?
    ・・・って一寸よろしくない言い方かもですね

  15. 359 入居予定さん

    レーベンとララ。坪単価比べたら全然あっちが高いです。
    むしろ、安いのメリットでしょ?笑
    レーベンと三井。会社やブランド比べてもそりゃ全然三井が上でしょう。
    でも、そのおかげで安く買えてるだから、いいでしょ(≧∇≦)
    他のマンションの話しはもうよくないですか?
    長谷工に対する民度の話しは、確かにどうかと思うけど。

  16. 360 匿名さん

    駅前のマンション、こちらの後でしたので買わないのですがパンフレットは興味があり請求したのですが。。
    レーベンの冊子と比べてびっくりするぐらいちゃちです。レーベンのパンフすごい立派でしたよね?
    長谷工クオリティとよくいわれてるのがこういう事かと納得。
    駅前を待たずこちらを選んだ人達って勝ち組です!

  17. 361 サラリーマンさん

    イクマチとレーベンの住民 同じ吉川美南で仲良く過ごしましょ~(*^O^*)少なくとも みんなローン審査が通って何千万のマイホームを買えるのだから 民度は下がりません(>_<)新三郷のららぽーとは食べ放題とフードコートしか無いイメージだから イオンの店舗に期待しよっ(^o^)

  18. 362 契約済みさん

    353です。
    イクマチはマンション内で値段幅が広いから、所得層に応じて入居後の管理組合で色々もめそう。。
    とかも考えました。

    色々迷ってるって方がいるみたいなので、私はこのように考えて、ココに決めましたってのを情報展開したかっただけなので、他のマンションの話しをしてるわけではないです。
    少しでも検討の材料になればと思ってます。

    まぁ〜マンションにメリデメは付きものですからね。
    うちも相当迷いました。

  19. 363 匿名さん

    民度云々の話はおかしいと思いますが、長谷工がちゃんと売れてくれないと資産価値が下がりそうで心配です。今販売してるのと同じ以上の数の計画が残ってるわけだし。
    しかも長谷工見てきたときに営業トークだと思うんですけど、営業の人が今後の計画のほうが高くなるって言ってました。駅から遠くなるのにそんなことあるんですかね???
    いつまでも売れ残るようなことにならなきゃいいんですが。

  20. 364 匿名さん

    イオンが実際にでき上がったあとだからって意味ですよ。それにしても イオンや駅から遠くなるのに高いのは嫌だな。たぶんムリがある計画のような…ってゆうか まさに団地みたい(>.<)

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.8m2~70.2m2

総戸数 177戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸