大阪の新築分譲マンション掲示板「プレサンスロジェ堺鳳」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 堺市
  6. 西区
  7. 鳳駅
  8. プレサンスロジェ堺鳳
匿名さん [更新日時] 2014-11-06 23:50:51

売主:株式会社プレサンスコーポレーション
http://www.pressance.co.jp/index.html
販売提携(代理):株式会社プレサンス住販
http://pressance-jyuhan.co.jp/
管理会社:株式会社プレサンスコミュニティ
http://pressance-community.jp/
グローバルコミュニティ株式会社
http://www.glob-com.co.jp/

プレサンスについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B5%E3%...
エイジングコートについての口コミ掲示板 - マンションコミュニティ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%...

■物件概要
名称 プレサンス ロジェ 堺鳳
所在地 堺市西区上547番2、鳳南町三丁199番9(地番)
交通 JR阪和線「鳳」駅徒歩11分
地域・地区 近隣商業地域、準防火地域
敷地面積 3,608.22m²(売買対象面積・建築確認対象面積)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地上15階建
総戸数 147戸
建築確認番号 第BCJ12大建確029号(平成24年8月14日)
自転車置場 294台(屋内2段ラック式上段20台、屋内2段ラック式下段20台、屋内傾斜ラック式8台、
屋外2段ラック式上段123台、屋外2段ラック式下段123台)月額使用料:未定
バイク置場 3台(屋外平面式)月額使用料:未定
ミニバイク置場 10台(屋外平面式)月額使用料:未定
駐車場 135台(屋外平面式5台、屋外機械式130台)月額使用料:未定
間取り 2LDK+F・3LDK・4LDK
住居専有面積 63.35m²~83.09m²
バルコニー面積 10.73m²~14.43m²
サービスバルコニー面積 3.30m²・4.15m²
テラス面積 10.59m²・11.10m²
専用庭面積 22.90m²・24.00m²
アルコーブ面積 1.40m²~2.90m²
管理形態 区分所有者全員で管理組合を設立し、管理組合より管理受託者
(グローバルコミュニティ株式会社・株式会社プレサンスコミュニティ)へ委託。
竣工予定 平成26年3月上旬
入居予定 平成26年4月上旬
事業主(売主) 株式会社プレサンスコーポレーション
販売提携(代理) 株式会社プレサンス住販
施工 株式会社長谷工コーポレーション

■第1期予定販売概要
予定販売戸数 10戸
予定販売価格(税込) 未定
間取り 2LDK+F・3LDK・4LDK
住居専有面積 63.35m²~83.09m²
バルコニー面積 10.73m²~14.43m²
サービスバルコニー面積 3.30m²・4.15m²
テラス面積 10.59m²~11.10m²
アルコーブ面積 1.40m²~2.90m²
管理費(月額) 未定
修繕積立金(月額) 未定
修繕積立一時基金(一括) 未定
管理準備金(一括) 未定
販売予定時期 25年2月上旬
予告広告確定情報は本広告において明示します。本広告を行い取引を開始するまで、
契約または予約の申込みおよび申込順位の確保につながる行為は一切できません。
(販売開始予定時期/平成25年2月上旬)

情報登録日 平成25年1月11日
次回更新予定日 平成25年1月25日



こちらは過去スレです。
プレサンス ロジェ 堺鳳の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-12 18:27:40

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ 堺鳳口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    しかし、残念ながら長谷工コミュも悪評です。
    長谷工コミュの営業さん?
    さすがにそこまではしないか。

  2. 502 契約済みさん

    アリオの渋滞ですが
    以前に下見で土曜の午後に来てマンション前を見たときは
    混んで列になっていましたが

    今日、土曜の午後、見ていましたが列になっていません。
    あまり影響はないのでしょうか?

    アリオの駐車場の入り口の誘導する方が
    駐車券を先にとってすぐに入れるように配慮していました。

    前はそこまでチェックできていなかったので
    同じ条件かわかりませんが、
    明日の方が混むんですかね。

    土曜・日曜の混む時間帯に26号線にでるのと
    帰ってくる時の混雑状況はいかがでしょうか?

  3. 503 匿名

    498さん
    Wifiもですか。うちはフレッツ光ですけど、どこの部屋にいようが電波最強です。心配してた電波時計は、ちゃんと機能してて、ケータイが気になります。ソフトバンクとauはどうなんでしょうね?

  4. 504 契約済みさん

    【キッチン シンクのキズについて】

    フライパンを1回洗っただけでシンクにキズが付いていました。
    これは仕方がないことなんでしょうか?

    時間が経てば気にならないとうな気がしますが
    今は、住み始めたばかりなのでそれが気になります。

    極細のコンパウンドも試しましたが
    キズはとれませんでした。

    皆さんはいかがでしょうか?

  5. 505 ご近所さん

    >>497
    自宅で携帯の電波ってそんなに大事ですかね。
    基地局が近くの建物や自分の建物の屋上にあれば不眠症、耳鳴り、子供の白血病などロクなことがないですよ。
    受信状態がいいと喜んでいる場合ではない。
    自宅にいるときぐらい、安全な固定電話でいいじゃないですか。

  6. 506 契約済みさん

    504さん。初めてまして。
    シンクの傷は気になりますね。
    クリームクレンザーで柔らかいスポンジで
    磨いてもだめでしょうか。
    私はまだ入居してませんが
    シンクマットを敷く予定です。
    シンクマット敷いていれば
    傷防止になりますよー。
    是非試してみて下さい。

  7. 507 匿名さん

    隣のマンションに住んでます。うちも携帯は電波悪いですよ。なのでパソコンからWi-Fiを繋げてます

  8. 508 契約済みさん

    シンクマットってやっぱりカビ生えやすいですか?
    こまめな掃除必須ですかねぇ。。

  9. 509 購入検討中さん

    入居始まったようで、公園から眺めてみましたが、ほとんど空室状態ですね。
    ここ買うならサウスの中古を考えた方が良いでしょうか?

  10. 510 契約済みさん

    まだ入居されてないだけじゃないですか?
    引越し繁忙期を外して入居する方多いのだと思います。
    HP見るとあと6部屋の空きですね。

  11. 511 入居済み住民さん

    昨日、入居してからの初めての土日を迎えました

    心配してたアリオ渋滞
    私が利用したのは日曜の午後3時くらいに帰ってきたのですが、
    すごい渋滞してましたね
    西からも南からも、どちらからも渋滞しており
    結局西の交差点から駐車場まで10分以上かかりました

    10分っていうと大した事無い様に思いますが、直線距離で
    わずか200m足らずを10分は流石に今後不安に・・・


    そして、夕方少し薄暗くなってから公園を散歩してみましたが、
    公園からの距離が近すぎるため、薄暗くなってから部屋の電気をつけると
    ベランダの磨りガラスから洗濯物がよく見えます
    これも、なんか対策しないとですね・・・

    公園側のフェンスも監視カメラ等をつけて、セキュリティも
    もっと監視してほしい
    これからマンションでの組合が出来るなら、そこで提案していきたいと思ってます

  12. 512 匿名さん

    今日は昼からアリサン引っ越しで片側 道路ふさがるくらい来てましたよ。引っ越し中なのにエレベーターは1基しか使えず…。すごく狭くて圧迫感ですね。入居者増えたら、一回で乗れるのかなぁっと。駐車場はなかなか一回で入れれず待つのも長いし苦戦しますね。。

  13. 513 匿名さん

    あと3部屋のみと今日電話で
    言ってましたよ。順調ですね~

  14. 514 契約済みさん

    渋滞に関してですがマンション出て左に曲がって
    13号線で北側にでるのは土日でもスムーズですよね?
    帰りも13号線でしたらアリオを一周することになりますが
    渋滞にはまりますでしょうか?

  15. 515 物件比較中さん

    エレベータ1基なんやぁ!
    3階くらいまでなら階段でOKやけどね。

  16. 516 契約済みさん

    駐車場、初めて入れたときは少し時間がかかりましたが2回目は
    すんなり車庫入れができたので慣れれば問題なさそうですね。
    洗濯物はどこのマンションでも見えますね。
    得に下の階は見えやすいと思います。
    リビングもゆうほど、暗くなくて安心しました。
    電話の電波は最強に良かったです。
    ただ少し気になったことがあります。
    マンションの駐車場の入り口は誰でも入れますよね。
    1階の廊下のフェンスなら簡単に登れそうですよね。
    駐車場の入り口に住民しか入れないように
    してもらいたいな。そして早く来客用の駐車場を設けて
    ほしいです。

  17. 517 入居予定さん

    駐車場のボタンの蓋めちゃ静電気こないですか?
    蓋開けるのが嫌(><)

  18. 518 匿名さん

    エレベーターは2基なんですが、昨日は1基が修理中で、あと1基にアリサン引っ越しが。。引っ越し重なると きついですね…。

  19. 519 匿名さん

    >514
    北側に出るのは混みません。

    休みの日の昼間に混むのは始めから分かり切ったことでしょう。

    嫌なら、北側の駐車場借りればいいのでは。
    ここなら、26号線からスムーズに帰れるでしょう。
    ただ、平日の朝は26号線に出るには、通行止めばかりで、遠回りになります。

  20. 520 匿名さん

    北側の駐車場は、どこですか?

  21. 521 匿名さん

    (1)公園の横、(2)その北側、(3)更に北側の3か所はあります。
    グーグルマップで見れば、分かると思います。
    (1)は倉庫だったので、グーグルマップでは昔の建物ですが。

  22. 522 ビギナーさん

    静電気は乾燥しているので、今はどこでもきますね。
    駐車場は向かいとのスペースが狭いです!!

  23. 523 匿名さん

    521さん。

    すみません。理解出来ました…。他で借りたら?っていうことですね。

  24. 524 検討中の奥さま

    519

    もう少し言い方考えて欲しいですね

    こんな方が同じ住人なら、止めときます

  25. 525 契約済みさん

    時々意味のない上から目線の人現れますね。
    恥ずかしい限りです。

    質問者は分からないから質問するだけのこと。
    事前に調べれば分かる事かもしれないが、そう思うなら返信しなけりゃいい。
    見下し根性がデフォルトなのか。

  26. 526 入居予定さん

    低レベルな発言ですね。
    そんなアドバイスはいりません。
    ロジェの駐車場は悪くないです!!

  27. 527 入居済み住民さん

    携帯の電波、悪くなりました。auです。

  28. 528 匿名さん

    サウスはいろいろ問題あるみたいやけど、ここは平穏平和にやっていきましょう!!

  29. 529 匿名さん

    自転車2台しかおけないから、通路に自転車とめるのは止めるのは辞めて欲しいですね。止めてる人がいるので…。

  30. 530 匿名さん

    目の前には、イトーヨーカドーがあるんですね。
    大きいからモールになっているんですか?
    退屈しのぎにお店に入ってブラブラしてしまいそうです。

    >>527
    携帯の電波が悪くなったなら、通信会社に言ってみると良いですよ。
    改善してくれると思います。

  31. 531 匿名さん

    鳳駅から徒歩11分と離れていますがこれだけ駅から離れている場合は
    買い物出来るスーパーなどあってもこのマンション近くにあるアリオ鳳程の
    大規模スーパーがあるのは珍しいともいえます。他にも食料品が安い
    ライフもありますし公園や生活に便利なお店が揃っています。
    住環境はとても良いと思います。ただこれだけ大規模なショッピングセンター
    があると休日などは道路が混んだりすることが多少なりあるかもしれないですね。

  32. 532 匿名さん

    自転車を利用すると便利なのはわかりますが、雨の日は自転車を利用しないので。
    梅雨時などを考えるとどうかなと考えています。
    あとは、車があるので車での移動が多くなりそう。
    間取りなどは特に変わった感じはないですね。

  33. 533 匿名

    今更やけど、機械式駐車場が故障したら車出せないですね・・・

  34. 534 周辺住民さん

    マンションのベランダを夜散歩がてら見たら
    皆さんシーリングですね。

  35. 535 入居済み住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  36. 536 入居済み住民さん

    入居されている方にお聞きします。お隣、上の騒音はどうですか?お隣の音か上の音かわかりませんが、時々すごく大きな音がします。分譲マンションで普通の生活音って響くものなのでしょうか。

  37. 537 入居者

    業者から水道管のフィルターに関しての訪問販売を受けました。

    その業者の話だと、その日の午前にすでに1軒は契約済みで工事にも入ってますよとのことだったのですが、みなさんは契約したのでしょうか?

    最初は給湯器のメンテナンス説明で来ましたと言われて対応をしていたので、物品の話になってからはあまり真剣に対応せず、検討しますとだけ言って半ば強引に帰ってもらいました、、、

    名刺を頂こうとしても持っていないとのことでどうにも腑に落ちません。

    新築マンション特有の「みんな最初のうちにやってますよ」的なものと考えて良いのでしょうか?

  38. 538 購入経験者さん

    もう連休の方もいらっしゃると思います。新たに買い物や、新居への来客対応など忙しくされることでしょうね。

    さて、訪問販売ですが換気扇のフィルター・浴槽のカビ防止などが多く訪問してくると思います。
    はっきり言って必要ありません。フィルターなんてホームセンターで購入しハサミでサイズを調整し張り付ければいいんですから。
    浴槽も換気扇をマメにまわしておけば問題ありませんよ。

    もし、オートロックなのに玄関のインターホンをいきなり鳴らす営業マンがいれば不法侵入で警察を呼んでください。

  39. 539 入居者

    >>538さん
    玄関のインターホン直接ならされました…
    かなりしつこく食い下がられましたが、断ってよかったです!

    こういう業者は管理人さんがいない時間を狙ってくるらしいですね

    言葉巧みに上がってくるので、ほかの方にも気を付けて頂きたいです

    >>536さん
    私の部屋はすでに上下左右入ってらっしゃるのですが、お引越しの片付け等の兼ね合いでしょうか、
    かなりの頻度でドアの開閉音や何かを引きずるような音は響いてきます。

    さすがに人が歩く音やトイレを流す音などは聞こえませんが…

    分譲マンションに住むのが初めてなので、「こういうものなのだ」と割り切るようにしています。



  40. 540 入居済み住民さん

    玄関の横のメーターの説明に来ました。と名乗る
    業者さんが来ましたがその日は主人がいなかったため、
    業者さんが家族が揃ってるときにまた来ますとゆうて
    帰りました。その翌日もまた下のインターホンがなり、
    主人がいなかったためまた帰りました。その翌日は玄関の
    インターホンがなりましたがでませんでした。
    なんだか営業マンが怖いですよね(><)
    そして、生協のコープの営業マンもきました。
    もうインターホンは出たくないです。
    話しは長いし時間ロスだわ(T_T)
    他に情報ありましたら
    また宜しくお願いいたします。

  41. 541 匿名

    パナソニックのドアモニおすすめですよ。玄関に来た人を確認できますよ。1万円ぐらいで簡単取り付けできます。

  42. 542 匿名

    すぐ近くにだんじりの小屋が・・・シーズン中は耳鳴りするでしょうね。今もどこからか、おはやしの音が聞こえてきてるし。まだ4月やのに勘弁してよ

  43. 543 匿名さん

    鳳のだんじり祭は3日間あり、最終日は22時とありますが、そこから地元内でまだやりますから日が変わるくらいまで騒がしいのです。

  44. 544 匿名さん

    だんじり知ってて引っ越してきたんでしょうが。そんなに耳障りじゃないですけど…。鳳に住まなきゃいいやん。

  45. 545 入居予定さん

    けど生活に支障をきたすレベルの騒音であることも確か。
    時代に合わせて祭りも考える必要もでてきていますね。
    そもそも騒音被害受ける側が我慢するってのはおかしな話しだと思います。
    騒ぎたい人もいるでしょうが、静かに暮らしたい人もいます。
    嫌なら住むな。は通用しませんよ。

  46. 546 購入経験者さん

    街宣車も御堂筋なんか行けば、バンバン走りますからね。

  47. 547 匿名さん

    隣町の長承寺(鳳南町)が45年ぶりでだんじりの新調をします。
    新しいだんじりの入魂式とお披露目曳行が5/6にあります。
    その練習で、たいこをたたいてました。地域の伝統なんで、
    前向きに向き合っていただきたいと思います。

    なじめなければ、騒音なのでしょうけど、昔はマンションの北の青っぽい
    建物が長承寺の小屋だったので、少し離れただけでもましでしょう。

  48. 548 匿名

    引っ越し前の地区では、シーズンに入るまでは臨海など民家のない場所でおはやしの練習してたので、地域の違いとゆうことですね。

  49. 549 匿名さん

    新築マンションや戸建ってセールスマンの格好のターゲットですよね。
    生協、幼児教育、何故か建売住宅のセールスマンなど、とにかく色々訪ねて来ました。
    以前新築に入居した際連日訪問されたもので、最終的には一切対応しないようにしておりましたが
    分譲マンションの玄関先まで入り込んで来るんですね。

  50. 550 入居済み住民さん

    駐車場の入り口が誰でも入れるようになってますよね。
    引越し業者さんが駐車場側の扉を開けっ放しにしてるので
    その隙を狙って玄関先までインターホンならされますよね。
    すごく迷惑。
    それとベランダで煙草を吸ってる方いますねー。
    灰を下に捨てるの辞めてもらえます?
    火事の原因にもつながりますし非常に危ないです。
    うちのベランダに灰が入ってきてますので、今度また煙草の灰が
    あれば、管理人に連絡します。ベランダで吸うぐらいなら
    煙草辞めればいいじゃん!
    こんな、ルール違反する方もいてれば、挨拶もしない方も
    いますね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK+N~4LDK+N

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸