神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プレージアブラン東園田はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 東園田町
  7. 園田駅
  8. プレージアブラン東園田はどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2013-12-28 13:01:06

プレージアブラン東園田をチェックしてる方はいらっしゃいますか?

緑が多い住宅地で環境は良さそうですね。
駅まで行けば施設も多く、特に困ることは無いように感じます。
気になるのは太陽光発電で、実際節約になるのでしょうか。

レイアウトなども相談出来るみたいです。
情報交換しませんか?

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/pb108/index.html
所在地:兵庫県尼崎市東園田町二丁目51番1(地番)
交通:阪急神戸線「園田」駅徒歩9分
総戸数:108戸
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:72.45㎡~93.02㎡
バルコニー面積:10.69㎡~22.70㎡
駐車場:63台(平面式4台・機械式59台)
予定販売価格帯(税込):2,800万円台~4,400万円台
売主:オーエス株式会社 、株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
プレージアブラン東園田の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-11 18:11:18

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレージアブラン東園田口コミ掲示板・評判

  1. 537 購入検討中さん

    ここも売れ残っている場所は魅力が無いですよね! 思い切った戦略で客集めしないとね!

  2. 541 購入検討中さん

    二重天井になっているのは、ローレルだけです! 直張天井なので、2,,45です!コスト削減でパークハウスもDCも多分直張りだったような気がする!

  3. 542 契約しましたさん

    今朝の新聞折り込み広告に入ってました。
    11月末から翌年1月まで棟内モデルルームとして使用した部屋を現状引き渡しで300万円ダウンですって。
    118号室、119号室だそうです。
    72.45M2で2498万円は、安いよね。

  4. 543 匿名さん

    ここ二重天井ですよ。いまどきどこもそうです。
    しかし床は直床です。関西方面はまだ直床が多いようです。
    壁も二重壁ですが、これは賛否両論ありますね。
    いずれにしても普通の内容です。
    天井高も普通ですが、それは階高が取れてないから仕方ないですね。

    一方隣のプラウドは、二重天井・二重床で天井高2.6Mですから、物件としてはあっちが上ですね。
    少しだけ高さ制限が緩いようです。

  5. 544 匿名さん

    ここってそんな高いですかね?

    価格的には、
    DC〉ガーデン〉園田 かと思いますが。

    場所は静かと言えば静かですが、建物西側は少し寂しい感じもする。

    皆さんが言ってますが、決め手に欠けるのでしょう。

  6. 545 匿名さん

    チラシ見ました。
    確かに思い切った施策ですね。
    しかしながら、まだできていない棟内モデルルームを値下げするって初めて見ました。
    通常は最後に残って値下げすると思うのですが。
    まぁこれくらいやってインパクトを見せて集客しないといけないということなのでしょう。
    やはり見に来てもらわないことには前に進みませんからね。
    園田は、戸建て地域でもあるし、最近戸建てが安いので、そこと競合しているのかもしれません。
    ホント、これっていうのが無いんですよね。

  7. 548 契約しましたさん

    >546さん

    現状50%ぐらい売れてます。
    モデルルームに行くと分かりますよ。

    2タイプ用意してるのは、多分モデルルーム同様リビングの横型とたて型の2種類なんじゃないかと思うんですが
    横と縦でかなり部屋の印象変わります。
    もう1部屋は83m2みたいですね。
    モデルルームが確か75ぐらいでしたからそれより大きな部屋になりますね。
    今から、棟内モデルルームを売るのもどうよ?って思いますよね。
    どれくらい傷がつくかも汚れがつくかも分からないし
    やっぱり価格が少し高めなので安さをアピールしたかったんでしょうか?
    園田の中でも内環状線から北側は賃貸でも南に比べれば家賃が下がる場所でもあるので価格も重要かと思います。
    太陽光があるばかりに値段が上がりスロップシンク、靴箱がつけれなかったんでしょうね。

  8. 549 匿名

    通常は売れ残った部屋の中からモデルルームをつくるんだと思いますが、すでに決めてるなんて不思議です。もしかするとキャンセル住戸なのかもしれませんね。間取りセレクトも珍しいし。
    家具なども付いてるのかな。

  9. 552 契約しましたさん

    スロップシンクがね……
    バルコニーが広いとうたうなら必要な部分だったと思います。
    浴室もカワックついてるならポールは標準でつけて欲しかった。
    間取りもカラーもあれこれ考えて楽しかったですが、とにかく頑張って売って欲しいですね。
    太陽光が私にとっては、未知の世界ですので楽しみではありますが他のマンションとは違い個別部分なので保証期間が過ぎて壊れた時が怖いです。

  10. 553 匿名さん

    棟内モデルルームを値引きするというのなら、キャンセル住戸を値引きしますのほうがイメージ良かったと思います。
    本来、竣工後空きがある場合に、そこがモデルルームになるはずなのに、今の時点ですでにモデルルームが決まっているなんて違和感があります。しかも今の時点で値引きしますと提示するなんて。。。
    この2部屋を購入したいと思った人は、自分が入居前に、モデルルームにされて不特定多数の人が出入りすることになりますよね。せっかくの新築マンションなのに、すでに中古感が出るような気がします。
    もちろん安く買えたんだから良いでしょという考えもありますが。
    確か11月中旬からみたいな事が書いてあったので、現在のモデルルームの場所の賃貸期限が来るんでしょうね。
    竣工までに売らないといけないのは分かりますが、それなら素直に値引きで販売して、購入者とは別途覚書で、値引きを口外しないようにしたほうが良かったのではないでしょうか。
    たまにそういうことがあると聞きます。
    考えれば考えるほど残念です。

  11. 556 匿名さん

    はいはい。

  12. 558 契約しましたさん

    まぁ今の所、値下げはモデルルーム物件ですからねぇ。
    それでもいいよって方には、ラッキーなのかな?

  13. 561 購入検討中さん

    一掃残りの部屋を大幅な値引きしたらいいのでは! でないと完売は厳しいだろうなー! 

  14. 562 匿名さん

    このマンションの売りのひとつE-labelですが、選ぶ前に建っちゃいそうですね。
    太陽光そのものはいいと思うのですが。

  15. 563 匿名

    まだ半分くらいしか売れてないなら、すでに買った人にも値引きして、全体的に見直したらいいんちゃうの。まだ決済してないんだから、大丈夫でしょ。面倒だけど。家具や家電、引越し代プレゼントでもいいんちゃうかな。それらもお金かかるし。

  16. 564 匿名さん

    みんな好き勝手言うなよ

    値引きしたら営業所長が左遷させられるだろ

    営業マンの歩合だって今の価格が前提だからな

  17. 565 契約しましたさん

    >562さん

    E-labelは、勿論締め切られてます。
    もう少ししたら後付け出来るオプションのみ紹介があるそうです。
    多少の値下げがあってもこれから購入の方はE-labelが出来ないので仕方ないと思ってますよ。
    うちは、部屋セレクトも色々しましたんでその分値下げなしと思ってます。

  18. 566 匿名さん

    本人が満足して買うのがストレスもなく一番良いねー

    今検討しててこれから値引きする場合も文句言わないでね!

    私みたいな庶民は安いのがいいので

  19. 567 匿名

    結局売れないと営業マンみんなとも倒れでしょ。

    森永も控えてるだから、いつまでもここに構ってられないでしょう。

    これからて時に、森永の発表になってしまいましたね。

  20. 568 購入検討中さん

    ここと潮江ガーデンを悩んでいます・プレージアが3割値引きしたらここに決めるけど! それでは無理だろうなー

  21. 569 匿名さん

    完成後でも5%値引きが最高でしょ

    まー1階なら10%くらい引くかもな

  22. 570 匿名さん

    悪くないと思うんですが、苦戦してますね。
    3割引きなら欲しい人わんさかいるかと。
    569さんの言う通り、最大1割くらいでしょうね。

  23. 571 匿名さん

    尼崎DC とかも良いと思うのですが
    園田限定で探してる方で
    戸建とこことで迷ってる方いませんか?

    価格もにたりよったりでま迷ってます

    初めはマンション限定だったけど

  24. 572 匿名さん

    やはり「悪くない」というのが決め手にかけるところなんだと思います。

  25. 573 匿名さん

    買い物の鉄則

    迷ったら買うな

  26. 574 匿名

    ですね。

    ものがものですから。

  27. 575 匿名さん

    園田にしては高くないかい?

  28. 576 匿名

    残りの部屋は高いですね! 本当に! 見に行った方は高いイメージが強いです。 人気物件は勢いが有りますし、ここの残りの部屋はどお見ても高い。

  29. 577 匿名さん

    高いところしか残ってないということは、やはり安いものしか需要がないってことなんでしょうね。
    ここ土地の取得が高かったのかな~。

    高い部屋なら安くする幅あるんじゃないかな。
    欲しい人は、ギリギリまで待つか、強気の交渉でいけばいいんじゃないでしょうか。

  30. 578 匿名

    Nの2700万円台は、残ってないんですか?
    ここは、最低でも72ヘーホーメートルからだから部屋が大きいので余計に最低価格が高く感じられますよね。
    のびのびエコで静かに便利に暮らしたい人向けです。

  31. 582 匿名

    やっぱり、今はガーデン、DCと比べられるのではないでしょうか? 場所のDC 建物のガーデン ここの売りは? 値段を下げるしか・・

  32. 583 匿名さん

    コジキか!
    竣工前の値引きは絶対ゆるさん!

  33. 584 匿名さん

    森永工場跡地マンションの隣のマンションのイニシア塚口なんて
    初期と最終とで最大1000万円の差がでたからな

    そして裁判もしてな

  34. 585 匿名

    イニシア位の値段になりそうですね!

  35. 586 匿名さん

    イニシア塚口はリーマンしょっくショックまえ前の販売開始だったから
    70㎡で3000万円とかこの地域にしては高かったから
    森永マンションはそれよりは安いでしょ!

  36. 587 匿名

    今のプレージアも、森永、DC、ガーデンショックかもね!

  37. 588 匿名

    どうだろうね
    モデルルームが300万円引きで既に売り出しになってるわけだから

  38. 589 匿名さん

    モデルルームって売れ残った部屋をするもんじゃないの?

    なんで今から値引きなんだよ!

  39. 590 匿名さん

    既に契約してる方へ商品券30万円くらい支給しないと反発でるんじゃないの?

    私は値引き待ちで契約してないけど

    しないなら他を考えるだけ

  40. 591 匿名

    園田てよく知る人、住んでる人には魅力あるけど、他から来る人には良さが伝わりにくいんだろうなと思います。
    だから、JR尼崎や阪急沿線なら西北やらに負けるのでは。

  41. 592 匿名

    ここは、園田の中でも住みやすいですか?環境の面でも教えて頂きませんでしょうか?

  42. 593 匿名

    悪くないですよ
    しかし最も条件が良い地域は、マンション街ではなく戸建がメインの地域ですが
    藻川よりの豪邸が並んでる所ですね

  43. 594 匿名

    条件が良いのは、東園田5丁目辺りじゃないですか?
    駅も近くてスーパー、ドラッグストア、コンビニ、病院等徒歩5分圏内にあります。
    3丁目は豪邸が多いですが、私の知り合いは駅まで距離があるからと言ってます。
    周りは、住宅ばかりですしね。
    マンションが立つ2丁目も悪くないですよ。
    スーパー、ドラッグストア、100円ローソンが徒歩5分圏内でドラッグストアは隣です。
    今日、現地横通りましたがドラッグ側のフェンスが外されて建築中のマンションが丸見えでしたよ。

  44. 596 匿名

    色々教えて頂き有り難うございます!

  45. 597 匿名

    マンションの価値は土地が重要見たいですけど、ここの地盤は大丈夫ですか?ハザードマップを見ると台風とかには、床下になりそうですね?

  46. 598 匿名

    またその話しか。
    同じ奴が同じ話しばかり
    過去レスを見なさい。

  47. 599 匿名さん

    過去に水害の歴史と対策と研究会みたいなリンクとか出てましたよ

    重要なことなので見てから決めた方がいいよ

    一方的に水害の可能性を否定してた人間が論破されてた

    >597

  48. 600 匿名

    599さん有り難うございます!

  49. 601 匿名

    自作自演が多いですね。
    武庫之荘のマンションにも同じこと書いてる。

  50. 603 匿名

    私もそう思います! 601さん自作自演の意味が分かりません! 

  51. 604 匿名さん

    9月の3期2次で例のモデルルーム2軒のみ販売ですね。
    良く分からんf^_^;

  52. 608 匿名

    607
    何、怒ってんねん

  53. 610 匿名

    納得して買ったなら、いいでしょう!売る側も全部埋めないと、最初に買った方まで積立て管理費に影響しますから!それにいい部屋は、ほとんど無いですよ!

  54. 611 匿名さん

    えらく苛立ってますね~。
    納得してるならコメントしなきゃよいのに。
    売れ残っても、管理費等は、長谷工さんが支払ってくれるから大丈夫ですよ。
    だからこそ早く竣工後は早く売らないといけませんけど。
    かといってダンピングし過ぎると、安物買いの住民が入ってきますから、それも先々問題になるかもしれませんね。
    まぁ、売ってしまえば関係ないかもしれませんが。

    今日モデルルームの値引きの分、SUUMOにアップされましたね。

  55. 612 匿名さん

    早くも値引ききたーー

  56. 613 匿名

    スーモでモデルルーム値引きの部屋の間取りを見ました。
    両方ともセレクト4の部屋なのでやはりキャンセル物件ですね。
    キャンセル物件をモデルルームにして売ってしまうのか???

  57. 614 匿名さん

    所有者はデベロッパーなんだから自由だろうね

    値引きの原資は手付け放棄のお金かな?

  58. 615 匿名さん

    なんか理由あるにせよ、手付けを放棄するって結構な決断ですよね。
    300万ですもん。

  59. 616 匿名さん

    お金持ちだったのか、手付を放棄してでもという理由があったのか、しかもそういう人が2人もいたということなんですね。

  60. 617 匿名さん

    手付金にそんなに支払うの?

    10万円とかなんだけど。

  61. 618 匿名さん

    617さん
    それは申込金でしょ。
    通常、契約時に物件価格の1割程度を手付けとして入れます。
    このお金は本人事由でのキャンセルの場合返ってこないのが普通です。

  62. 619 契約済みさん

    うちも手付けは、数十万円ですよ。

  63. 620 匿名

    ローン審査がアウトの時は、全額返ってきますからねぇ

  64. 621 匿名さん

    ローンで落ちたら返ってきますが、本契約はまだでしょ?
    てか、手付けってそんなもんなんですか?
    それなら、嫌なら止めれますね。

  65. 622 匿名

    頭金0で購入する人も中にはいますからねぇ。
    内々でオッケーしてもらってる部分じゃないですか?
    本契約は、まだだけど最終まで審査通らなかったらアウトですよね。
    買いたくても買えずセレクト済みの押さえてた部屋はキャンセルですね。

  66. 626 匿名さん

    なるほど、そうなんですね。
    ただ、624さんの言う通り、建ってもないモデルルームの割引って・・
    通常じゃあり得ないことですよね。

  67. 627 匿名さん

    最近MRに行った方がいれば、本当にどれくらい残っているのかがわかるのでは。
    50%くらいってのも憶測にすぎないですから。
    苦戦してるのは事実でしょうけど。

  68. 628 匿名

    モデルルーム物件を買いに来たお客さんに「内緒にしてて下さい」とか言って、それ以外の部屋を値引きして売るつもりでわ?
    広告に出すと今まで購入した人ともめるもんね。

  69. 629 匿名さん

    園田での大型マンションってわりと需要があると思ったんですけど、そうでもないんですね。
    中古マンションは値崩れせずに、なかなか物件も出てこないでしょ。
    いい中古マンションありますからね~、隣のプラウドやユニハイムなど。

    70~80戸くらいにしておいたら良かったのかも。
    でもそれじゃ、さらに高くなりすぎるか。。。

  70. 630 匿名さん

    No.616
    この物件を検討・購入する人でそんな金に余裕のある人いないでしょ。
    ここ、苦戦してるのはたしかだよ。

  71. 631 匿名

    でも、3500万円から4000万円台もかなり売れてますよ。

  72. 633 匿名

    値引きのモデルルームに関する内容でしたね。
    スーモに掲載されてるとかって話だったと思います。
    誰かに都合が悪い内容だったんでしょうね。

  73. 634 匿名

    誰かに削除されたってこと?

  74. 635 匿名

    削除依頼があったのでは。
    自分で消したのかもしれませんが。

  75. 636 匿名

    あれっ
    モデルルーム2軒販売だったのに1軒になってますよ???
    売れたのか?

  76. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸