横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その8
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-17 18:36:40

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 検討スレその8です。
引き続きよろしくお願い致します。

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~142.11平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物アメニティサポート

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/1
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193243/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207111/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220391/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236817/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260210/
その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286664/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-03 18:04:53

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 661 匿名さん

    年明けてからアベノミクスの影響からか、販売ペースが去年の1.5倍くらいになってるって営業さんから聞きました。
    D棟に近いG棟以外は案外順調に見えます。
    西向きの棟は値ごろ感があるからか、売れるの早いですね。

  2. 662 入居予定さん

    モデルルームに行くと販売状況がよくわかりますよ。特に南向きの契約はかなり順調だと思います。
    西向きのAやまだ販売していないC棟も隣は風致地区だし、そもそも敷地の高さもあるので検討しやすいですよ。
    現地に行くとよくわかります。
    ただ、LとM棟は評価が別れそう。ここが最後まで残ると思います。

  3. 663 入居予定さん

    MはJと同じで東向き、Lは南向きだけど、プリンス坂下のマンションが
    視界にまるまる入ってしまうので眺望が・・・と営業マンが言ってました。
    その分、値段はお安くなるのかな。
    駐車場がマンションのすぐ前にあるので(その場所になれば)便利そうですよね。

  4. 664 匿名さん

    夏までに残り800戸というのが実態では!?

  5. 665 契約済みさん

    どれくらい売れているかで安心して購買する人は多そうですね
    売れ行きで人気が計られてしまうから仕方ないこと何だろうけど

  6. 666 匿名さん

    665さん
    だからどこの物件もあの手この手で売れていると言うことを演出するのでしょうね。

  7. 667 購入検討中さん

    人気のあるマンションは中古でも高値で売れますからね。

    私はK、L、Mあたりをを検討中です。
    Kは商業施設が多いのが影響して安いですね。9階ぐらいまでなら3000万円台で買える物件もありました。

  8. 668 不動産購入勉強中さん

    >>632ブリリアタワー池袋予定7000万円台 最低価格が8000万円台

    電気製品の希望小売価格みたいだね? 僕が考えるに
    東京建物」さんは不動産業界の救ぃの神ではなぃかぃな?

    ハセコーに協力して、土木工事をドンドン発注して経済を下支える。雇用も増やす。
    実体経済が悪いから、売れないけど在庫を抱え込む。

      ★価格設定は高め←ココがポイント


    昔聴いた話、銀行系列のメーカーの期末決算、強気の生産計画で増産して在庫増しw
    承知で増やす。何故だか判りますか? 銀行は系列メーカーを父さんさせられないから。
    在庫を担保に金を貸し込む。在庫は市場価格を無視した希望小売価格で評価する。。。
    <メーカーは一生銀行に頭が上がらなくなるし、金利負担で奴隷労働w>

    今の、ハセコーも東建も在庫を承知で積み上げていると思うね。
    だから、売れなくても良いのだと思います。「100円パーキング」も大体そんなもの。。
    不動産も土地も余り始めたから、銀行は金貸して金利分だけ上がればよいという考えかんぁ

  9. 669 匿名さん

    そういう話は他でやってくれ。

  10. 670 匿名さん

    へぇ

  11. 671 匿名さん

    >667さん
    K、L、M、あたりが不人気なので宣伝強化しておこう・・なんていうコトだったりしませんよね?

  12. 672 購入検討中さん

    >669 そういう話は他でやってくれ

    URでも、在庫を抱えて、景気を下支えした功績は大きいのだよ。
    損きり処分は業界全体を破滅へ向かわせるから。。。

    だから、ブリリアは高値維持。在庫は一杯合ったほうが
    東京建物の資産勘定は改善されるわけだ。。。

  13. 673 匿名

    >>668その話、デベが一番嫌がる話です。

    他のエリアでそれを書き込んだら銀行の融資担当を名乗るのまで現れて集中砲火を浴びましたよ。

    不動産屋さんにとってマンションは一過性ですが

    銀行にとっては売れなければ金融資産、売れたら末長く続く貸付金の山。

    高値を維持するだけで銀行の財務は好転しますから三井が開発して住友が維持する三井住友に芙蓉グループは敵わないのです。

  14. 674 匿名さん

    銀行やデベの立場などは、新しい板でもたててやってて下さい、と私も思います。
    在庫抱えるほど貸付金が増えるなんていう、素晴らしい説に関しては一マンションの検討板には手に負えません。
    ぜひ専門家のいる板で書き込んで、世の中に物申してあげてください。

  15. 675 匿名さん

    いつか、来た道。親の世代が
    バブル狂騒曲を奏でてた25年前。。。
    世の中がやっと静かになった頃。。。

    アベノミクスと吠えさせる 
    仕掛け人は飼い犬のご主人

    野良犬は一緒に吠えるのか?
    ボス犬を集団でかみ殺すのか?

    …世捨て人、野良犬。。。

  16. 676 匿名さん

    >>デベが一番嫌がる話 とは思えない。 デベも過去に懲りたのではないヵ

    世界金融のパワーバランス

    ★国際金融資本>>IMF>>G7など>>敗戦国の壁>>日本政府>銀行筋>デベ>土建や x ユーザー


    ここはデベがスポンサーの板だけど、

    デベもパワーバランスでは下層民、ユーザーも下層民だが

       力を合わせれば、

    ★国際金融資本にも対抗できると思うょ

           …主権が日本国民にある限り

  17. 677 匿名さん

    >>一マンションの検討板には手に負えません

    だから、不相応な高値で売買される「ブリリアの陰の1面」を指摘しただけ。

    「価格」「間取」を比較した上でお気に入られた方は購入をオメデトウと言いたい

    ブリリアタワー池袋なども良い物件だろう。

    でも不釣合いに高いといわれても
    「値引き」「損切り」のチャンスは少ないから
    他の物件を当たるべき。。。

    政府は東建を支えるだろうし、インフレ誘導で資産勘定は改善の見込み?

      …見込みどおりに行かないと、リーマンショックが再来

  18. 678 匿名さん

    盲信的に都市伝説のようなお話をこんな各論板でしないでほしい。
    不確定な論理な上に、全体的に批判し過ぎていて的を得ない。有用にも建設的にもなり得ない。
    こちらをネガるにしても、もっと直接的でないと通じない。
    複数の本気の検討者が迷惑だと言っている。

    以上からの他でやって欲しいという意見です。

  19. 679 匿名さん

    678さんの意見に同意。
    話が時代錯誤の空想絶話。

  20. 680 周辺住民さん

    もひとつおまけに「独りよがりの自己陶酔」かな?

    「知っといたほうがいいよ」とか、「指摘しただけ」とか、大概この輩は無駄に知識とやらをひけらかして上から目線。
    真剣に検討しようとしている人たちに何度もしつこく押し売りしているのが嫌がられているって、”気づいたほうがいいよ”。
    それから677さん、もうリーマンショックは起こらないでしょう。すでに無いから、この会社・・・残念!
    まだ残党がいても世界経済を動かすことはもうできないと思いますよ。

    そんなにこの物件が嫌ならさっさと退散してほかの物件を検討したらどうでしょうか?気に入った物件をその検討スレで褒めちぎればいいのではないですか?それがここの使い方だと思いますよ。面倒でしょ?いくつも掛け持ちで書き込むの。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸