横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia(ブリリア) City 横浜磯子ってどうですか?その8
物件比較中さん [更新日時] 2013-06-17 18:36:40

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子 検討スレその8です。
引き続きよろしくお願い致します。

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~142.11平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
販売代理:伊藤忠ハウジング
物件URL:http://www.yokohama-peak.jp/
施工会社:長谷工
管理会社:東京建物アメニティサポート

その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8546/1
その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/193243/
その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/207111/
その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/220391/
その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/236817/
その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/260210/
その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/286664/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-03 18:04:53

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 681 匿名さん

    ルネ追浜海街区ついに販売開始。

  2. 682 匿名

    >>677ね、ネガ凄いでしょ?このポイント突かれるのをデベ嫌がるんだよね。
    需給バランスで高いんじゃなく損益バランスシートで高い。
    購入者は不動産屋の負債を肩替わりしてるだけなのね。

  3. 683 購入検討中さん

    止めないから別でやれって。物件検討に必要ないから。
    デベでもなんでもない、普通の検討者が一番不快に思っているの。
    デベと決めつけてでも続けようとするところ、普通の人間には理解できない。
    そこが、盲信的と言われてる所以でしょう。
    ほんと、他でやる分には絶対止めないから。
    物件の板じゃなくて、デベの板とかに行って自由にやってて下さいな。

  4. 684 匿名さん

    都内まで通勤される方、
    ほぼ同じ金額で23区買えるんですけどね。
    もっとよく調べてみた方がいいですよ。

    地縁がある方ならわかりますが、
    なんでこんな郊外のマンションを借金して買って、
    1時間かけて通勤するのか理解に苦しみます。

    人口減の時代、
    これから都心集中の流れに取り残されますよ。

  5. 685 購入検討中さん

    環境の好みってありますよね。
    資産価値なら都内ターミナル駅の駅近ですが、子育ても含めた住環境なら求めるところは人それぞれでしょう。
    こちらはそのバランスに優れているように感じる人がいても、おかしくないと個人的には思います。そもそも、資産価値を一番に狙うなら中古から探すのではないでしょうか。

    高齢化率などについては一つの観点ですが、もともと高級住宅街が隣にあったり、企業社宅が多かったりするこちらの住環境は住宅地が主という意味で町として大きな変動はなさそうかと思います。そしてこの話はこちらでは既出ですよね。

    本当に、検討でなくただただネガりにいらしている。
    そのことがよく分かる上の書き込みは、繰り返している方なら営業妨害にあたると判断されるのではないのでしょうか。
    心配です。

    ちなみに23区内でこちらのプレミアム以外の部屋と同等価格の新築は、単身者向けの広さのもの以外は資産価値に乏しいものばかりかと思います。

  6. 687 匿名

    資産価値がないなら賃貸で貯金した方が身軽なのになんで買うの?

  7. 688 匿名

    >>687答えは簡単、デベが欲しくなるようなマンションを建て、銀行がお金を貸してくれるから。

    でも買ったら最後、相続を含めていつかは売らなきゃならない。
    売れず貸せずで廃墟っても固定資産税は払わないといけないし維持費の請求書と督促状はきっちり来るよ、経営破綻しかけたゴルフ場と同じだね。
    そうならない物件を買いましょう。

  8. 690 購入検討中さん

    ご自身である程度予測して計算して、賃貸の方が得だとご判断されるなら、私も賃貸の選択で良いと思います。
    私自身も勝手に予測して計算してますし、責任持って何年か後の資産価値を予測してくれる人なんて居ないですものね。
    賃貸でも購入でも、育児、出勤、老後の資金などなど本当に各人のバランスかと思います。

    しかし物件の将来売れる、貸せるのご判断が自信を持って出来るなんて羨ましい。私はどこだろうが自信が持てません。
    分かっている方はこんなところでネガっていないで、そのような優良物件と思われるところのネガをしに行かないと、売り切れてしまいませんか?688さんのおっしゃる通りこちらが全く資産価値ないとしたら、ここでネガしなくても大丈夫ですよ。
    そもそもどこも買う気がないのなら仕方がないですが。

  9. 693 周辺住民さん

    >都内まで通勤される方、
    >ほぼ同じ金額で23区買えるんですけどね。
    >もっとよく調べてみた方がいいですよ。

    大きなお世話ですね。
    23区って言ってもいろいろですしね。

    横浜生まれの人は横浜アドレスにこだわる人多いんです。
    職場に近けりゃイイってもんじゃないですし。



  10. 697 匿名さん

    私は紅葉坂レジデンスの壱番館に住んでるんですが、正直こちらのIかJにすればよかったと思います。
    今のところは眺望のちの字もないので・・・。

  11. 698 匿名さん

    今日通りかかったら東電の社宅跡も工事してたけど
    あそこもマンション建つんじゃない

  12. 699 購入検討中さん

    紅葉坂の値段だとI.J棟の最上階でも余裕で買えるんじゃない?(端っこの部屋を除く)

  13. 700 匿名さん

    697

    上の方に絶景の部屋があるようなので
    そちらを選べば良かったのでは?

  14. 701 匿名

    紅葉坂レジですか?どっちもどっちと思いますがこっちのほうが不便。

    横浜港の眺望ってベイエリアとは違って磯子港ですよ。かつての磯子プリンス当時のあのラウンジ夜景が見れる部屋って実在するのですか?

  15. 702 匿名さん

    かつての横浜プリンスがどうか知りませんが、町中のマンションなら比べるまでもなくこちらがいいですよね。
    まあ間違いなく眺望はこちらの売りのひとつですよね。部屋によるけど。

  16. 703 匿名さん

    てか、ネガが来るタイミングでS氏の降臨を匂わす書き込みが削除される不思議。

  17. 704 購入検討中さん

    s氏がどーこーって話
    どーでもいいんで

  18. 705 匿名さん

    そうかな。張り付いたネガがいるって情報は大事でしょ。
    出てくる情報の信憑性に関わる話なんじゃない?
    売れないようにしたい、って意思ありきの書き込みなんだから。少なくとも普通の書き込みじゃないことはわかってたとしても、どうでも良くはない。

  19. 706 購入検討中さん

    検討には必要ないでしょ
    評論家の話は自分の中で解決すればいいこと
    そもそもエレベーターがなければ帰れない位の事書くひと
    ほかの物件もそうだけど、ちゃんと現地見てるの?って情報多い

  20. 707 匿名さん

    すみません。私もこちら検討中なので恐縮ですが、評論家が自分の意見を正当化するためにこのような場所で書き込み続けているならやはり問題かと思います。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ鵠沼海岸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸