横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. THE KOSUGI TOWER (ザ・コスギタワー)
入居予定さん [更新日時] 2008-07-08 12:59:00

コスギタワーのスレ立ち上げました。
購入者さん色々語り合いましょう。

オプションや周辺環境やその他何でも♪
情報交換おねがいしまーす。

1000レスを超えたため閉鎖いたします。こちらのスレをご利用ください。(管理人)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2945/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子字新宿耕地13-17他 
交通:東急東横線「武蔵小杉」 徒歩7分  
    JR南武線「武蔵小杉」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
THE KOSUGI TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-09-01 18:49:00

スポンサードリンク

アージョ逗子
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE KOSUGI TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 401 契約済みさん

    確認会4度目行ってきました;;

    さすがに色々と言う事自体に疲れてきました。

    既に内覧会、確認会済まれた方も多いでしょうが、
    私たち購入者側がチェック事項を確認した時には
    サインと印鑑を押すのに、チェック事項の回答は
    口頭ベースが基本なのは、どういう事でしょうか!?

    さすがに、問題のある箇所は文書で回答を貰いましたが、
    社印も担当者印も無いものや、日付すら入ってないものがあり、
    全部の文書にクレームを入れるのは、諦めました;;
    ※確認会で指摘はしましたが・・・。

    私の場合、立会い担当者が毎回異なり、同じ説明を毎回何度も
    しなくてはいけない所に正直対応の悪さを感じていますが、
    今回は対応できるできないを明確に業者を連れ一点、一点
    詳しく説明してくれた姿勢は、かなり評価すべき点だと
    感じました。

    まだ、問題は残っており、その点については
    「どうしても気になるなら、入居後自分で対応してください!」と
    言わんばかりの回答ですが、
    【入居後購入者がちょこちょこっと出来るような内容も対応できないのか!】
    というのが私の考えです。
    少なくとも買う側としては、一生に何十回も購入するような代物では
    ありませんので、売る側、買う側双方納得出来る形で進めていきたいと考えております。

    次回、確認会5回目で終わる事を祈ってます;;

  2. 402 ご近所さん

    >398
    5,235万円で購入したS80E-Wの45階を7,800万円ですか?強気ですね。

    私は購入した部屋に住むつもりですが、この広告の部屋がいくらで売れるのかには興味はあります。この物件が最終的にどのような値段で取引されるのか、わかりましたらご報告いただければ幸いです。

  3. 403 契約済みさん

    幾らなんでも価格載せすぎ。
    「KY」も甚だしいですよ。

  4. 404 入居前さん

    うちも確認会終わっておりません・・・
    いつまで通うのでしょうか・・

  5. 405 入居前

    401さんに激しく同意。自分の場合、内覧回時に文書で回答しますと約束したにも関わらず、1週間経っても音沙汰無し。こっちが状況を確認したら、まだ作っていませんの回答。2週間待ってみたら、大成建設は宿題も出来ない小学生レベルの会社と言わざる終えません。

  6. 406 匿名さん

    405です
    途中の文書が抜けてしまっているので訂正。
    2週間経ったら、小学生レベルの回答をしてきた。大成建設は宿題が出来ない小学生レベルの会社です。

  7. 407 匿名さん

    確認会がずっと続いて頭にきているのは具体的に言うと物件の何がおかしのでしょうか。これまでの経緯からこの程度の会社だというのはわかりますが、そんなに問題にするような瑕疵があったのでしょうか?なんか見てるとクレーマーのように行動しそのように扱われているように見えます。ちなみに私は次で四回目ですが。

  8. 408 入居予定さん

    >391=399さん

    397です。んんん・・。モデルルームの写真と自分の内覧会の時の写真を見比べてみましたが
    質感に違いは感じられませんでした。400さんの言うよう継ぎ目が3列ではあります。モデル
    ルームも自分の部屋も。でも木目や濃淡はランダムです。
    似たような木目はありますが、木をスライスしているので似たものは出てくるでしょうし。

    確認会の時、大成建設の人がフローリングのサンプル持ってきてくれて断面を見せながら
    説明してくれましたが、表面に関しては大成の人も伊藤忠ハウジングの人もデベロッパーの
    人も全員木だと言っていました。

    391さんが、思い描いていたのと違うとぼやいているのか、木のはずがないと、コスギタワー側
    にクレームを出したいのかわからないですが、もし後者なら説明を求めてみたらいかがでしょう。

    写真はモデルルームのプレシャスの床です。

    1. 397です。んんん・・。モデルルームの写...
  9. 409 入居前さん

    >407
    他の物件のスレッド見ても、友人の話を聞いていても、3回4回って普通に出てきているので
    特に気にしていませんでした。
    かたや何十回って話しや、1回で終わりって部屋もありましたし。
    でも早く終わらせてくれる事に越したことは無いっていうか、終わらせて欲しいですけど。
    特に新たに傷が増えるっていうのは問題外です。

  10. 410 入居前

    405です。
    行動が確かにクレーマーのようにとらえられるのかもしれませんが、やるべきことができていないこと、顧客側に腹立たしい気持ちにさせていることには変わりはないと思います。

    自分の場合ですと
    ・自分で言った約束を守れない。
    ・2週間の期限を設けて、回答してきた内容が“コンセント設置しました。”とか“塗装のムラでした”というあたり前の内容だけで、“何が原因で設置漏れしたのか“どういう調査して塗装のムラと判断したのか”原因や調査した内容が一切書かれていない。
    ・そもそも回答書自体が誰によって書かれたものか分からないものを送っている。
    です。

    それに確認会が4回目という方もいらっしゃるようですが、個人的には『顧客に4回も足を運ばせていることを自体おかしい』と思います。

  11. 411 契約済みさん

    401です。

    407さんから指摘ありましたので、問題箇所掲載することにしました。
    大成建設の人が見ていたら私が特定できるので、敢えて問題箇所に触れなかったのですが、
    まぁ、どうってことないでしょう〜w

    4回目の確認会で問題解決はしたのですが、
    過去2回改善されなかったのは<<玄関ドアのばたつき>>です。

    廊下に中扉のある住まいの方は、皆さん説明を受けていると思うのですが、
    マンションは、部屋内と外の気圧が異なります。
    窓を空けている状態でその影響を受けるのは玄関ドアです。

    少しでもその気圧差を弱めるための設備として、
    24時間換気システムや通風孔などがありますが、
    それでも気圧差は存在します。

    私の住まいでは、玄関ドアが閉じている状態でも
    ドアを軽く押すだけでガタガタしました。
    これは部屋の気圧差だけでもドアがばたつくことを意味しています。

    通常、家の中にいて窓を空けているだけで、
    玄関ドアがガタガタいうことはありません。

    なんだ、それだけの事か!という人もいるかも知れませんが、
    以下の状況を想像してみてください。

    「夜寝ていると寝室<窓>の外は風が強く吹いています。
    本来は風の音ぐらいしか聞こえてこない部屋で
    玄関ドアだけが夜中ずっとガタガタいっています。」

    これを読まれている方がどうかは分かりませんが、
    私はそんな状態だと眠れません。
    それで当然の主張として改善を要求しておりました。

    また、毎回立ち会って頂いた方にも同様の説明をし、
    納得して頂いていたにも関わらず改善されていなかったのですが、
    4回目でようやく満足のいくよう調整して頂きました。

    やっぱり、私クレーマーなんですかね!?
    (まぁ、それでも構わないんですがw)

    まだ抱えている問題については、解決していない状態ですので
    現時点でその問題に触れるのは控えさせて頂きたいと思います。

    あと、405=410さんと私も同じ考えで、4回も足を運ばせること自体おかしいと
    考えています。文書の件も全く同意見です。
    とてもISO9000をとられている企業とは思えないです。

    悪口ばかり並べ立てていますが、紳士的な対応や、内覧会、確認会といった
    顧客満足の場を提供していること自体は私としてはかなり評価しています。

    東京建物にして良かったぁ〜>と吹聴して回れるような
    誠意ある対応を今後とも期待しています。

  12. 412 入居前

    405=410です。
    賛同していただいて嬉しく思います。
    自分はミスはしかたがないと考えています。また、仮にミスがあっても、是正が適切に行えれば評価してよいと考えています。
    だけど、ここを施工している会社は『やればいいんでしょ』みたいな仕事の仕方をしていて、企業として成長する気がないと感じざる終えません。

  13. 413 匿名さん

    407です。
    貴重な情報ありがとうごさいました。私の場合、契約前からかなり頭にきてて二回目の内覧会のときはほとんどけんか状態でした。三回目以降はもうあきらめて見学させていだいているぐらいの気持ちです。なので修理完了まで逆にこちらからやさしくお願いして楽しくかよわせてもらっています。ちなみに私のところで残っているのはパッチワークみたいになってしまった壁紙なので次で最後かな。それともまた面白いことをやってくれるのか楽しみです。

  14. 414 391

    408さん
    写真ありがとうございます。

    408さんのフローリングは良い感じですね。

    うちのはこんな感じです。

    廊下や洋室のフローリングの模様は確認しませんでしたが、リビングは同じ模様が並んでいました・・(写真ではわかりにくいですが、組み合わせの同じセットで構成されていました)

    もしかしたら床暖の部分は違うのかも。

    1. 408さん写真ありがとうございます。40...
  15. 415 入居前さん

    414さんのお部屋は十分OKだと思う私は庶民すぎるのだろうか・・・。

  16. 416 391

    拡大するとこんな感じです。

    1. 拡大するとこんな感じです。
  17. 417 入居予定さん

    408です。
    アップした写真はモデルルームのものです。うちの部屋もあんな感じです。
    うちのリビングは416の写真と比べるともっと色の濃淡がはっきりしているでしょうか・・。
    木目ももっとはっきりしていると感じますが、これ以上は何とも・・。


    これ以上ここで続けるのもアレなので、直接コスギタワー側にお聞きになってみては
    いかがでしょう。

  18. 418 内覧済みさん

    今日近くを通りかかったので、様子を見てきました。
    土曜日でも外まわりの工事が着々と進められていました。
    南側道路から金網ごしに写真をとりましたのでアップします。

    1. 今日近くを通りかかったので、様子を見てき...
  19. 419 入居前さん

    確認会時に共用廊下に面している部屋の可動式ルーバーが外されていました。
    同じ階のルーバーは全て。
    モデルルームの仕様と異なったため取り替えるとの説明を受けましたが、どの様に違ったのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
    私は内覧会時違いに全く気が付きませんでした。

  20. 420 契約済みさん

    419さん

    情報ありがとうございます。
    ルーバーの仕様がモデルルームと異なる事に何か問題があるんですかね。
    確認会をようやく終えており入居まで部屋を見れないので交換後の状態が見れません。
    交換作業によって周辺に傷が付かない事を祈ります。

  21. 421 匿名さん

    最近掲載された写真のアップが見れないのですが、みなさんどうですか?

  22. 422 契約済みさん

    画像は自分のPCに保存してからだと拡大して見れますよ。

  23. 423 入居予定さん

    >>421 さん
    うちもダメです・・・。他の板も最近の写真は見られなくて、この板でも昔の写真は見られるようです。

    >>422 さん
    うまくPCに保存できないのですが・・・(サムネイルのファイル自体は保存できますが)


    ちょっと試しに貼ってみますね。元の画像は、768×1024です。

    サクっと解決しないようでしたら、FAQ版のほうがよさそうですね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/faq/

    1. うちもダメです・・・。他の板も最近の写真...
  24. 424 匿名さん

    やはり大きな画像は保存できないですね。

  25. 425 契約済みさん

    423さん
    424さん

    画像にポインターを合わせて→右クリック→「名前を付けて保存(JPEG)」で保存できましたが無理でしょうか。

  26. 426 契約済みさん

    皆さん、住所表示って結局どうなったのかご存知ですか???
    「新宿耕地・・・」なんて住所にならないのですよね・?
    あまりその辺の事情に詳しくなくてすいません。

    最近家具とかを買い始めたのですが、納入先の住所を書いてくれって言われて
    「果たして住所ってどうなったんだろう」って考えてしまいました。

  27. 427 匿名さん

    保存は出来ますが、180×240になってしまいますね。

  28. 428 入居前さん

    手続き会で新住所の案内がありましたよ。
    頂いた入居予定カレンダーの一番下の部分に書いてあります。
    ここに書いてしまうといろんな業者が見てるかもしれませんので、
    担当部署に問い合わせると良いかと思います。

  29. 429 契約済みさん

    419さん

    ルーバーは、一面一方向のみ(開く、閉じる)の動きだけでしたが、上層部と下層部の2段で動くように変更されるそうです。下を閉めて、上だけ開くことも出来るそうです。


    426さん

    住所表示は
       川崎市中原区中丸子13番地17 ザ・コスギタワー(部屋番号)
    と聞いています。

  30. 430 マンション住民さん

    429の方

    直ちに住所を削除して下さい。428さんのコメントの意味が理解できませんか。余分なダイレクトメール等が送られてくる可能性があります。あなた一人のマンションではありません。

  31. 431 匿名さん

    そんなの誰でも分かるよ。

  32. 432 入居前さん

    419です。

    返答ありがとうございます。
    使い勝手が良いルーバーになる様で安心しました。

  33. 433 契約済みさん

    携帯の電波受信状況について。

    先日、確認会で部屋に入った際、ドコモ(3G=FOMA)とソフトバンク(3G)の携帯を持ち合わせていたので、電波受信状況を調べてみました。家の中のいろいろな部屋へ移動して、それぞれの携帯での電波受信状況を確認したところ、ソフトバンクの携帯では概ね良好(三本)でしたが、ドコモの携帯では概ね微弱(一本)でした。もちろん、状況は家の高さや方角にもよると思いますが(我が家は中層、北東)、皆さんはいかがでしたでしょうか?

  34. 434 入居予定さん

    週末の内覧会の時に、コスギタワーの台所の蛇口(プレミアムフロアは除く)だと、
    食洗機への分岐が出来ないということを初めて知りました。
    私の確認忘れ、ではありますが、オプション会の時にもそのようなことは聞いていなかったし、
    (分岐できないような蛇口であるならば、最初にアナウンスして頂きたかった・・・)
    引越しの見積もりの時にも、アリさんからは見積もり金額を出していただいており、
    蛇口どうのこうのの話は聞いていません。
    他にも食洗機をお持ちの家庭はたくさんおられると思いますが、皆様はどのように対応
    されていますか?うちは、食洗機を購入して日が浅いので、捨てるに捨てられず、
    どうしようかと悩んでいるところです。。。

  35. 435 入居前さん

    アリさんは単に引越しを請け負ってるだけだから、
    それ以外は何も知らないでしょう。
    ここでも前に話題に上がっていたので(検討板時代かな?)、
    過去レスを読めば多少参考になるかもですが・・。

  36. 436 契約済みさん

    去年の夏頃に食洗機のことが話題に上ってましたよ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8717/res/291-300

  37. 437 入居前さん

    >>433
    西側高層ですが、DOCOMOFOMAはリビングでは3本でした。
    玄関側とか他の部屋では見ていません…

  38. 438 契約済みさん

    >435さん
    >436さん

    ありがとうございました。分岐は難しいようですね。

  39. 439 入居前さん

    433さん  
    西側高層階ですが、auでも良好(3本)でしたよ。
     
    昨日 確認会でした。
    ほぼ修正、上手く出来ておりました。
    フローリングの傷等 きれいに直っていてほっとしました。

  40. 440 契約済みさん

    中層階(30階以上)の南向きですが、ソフトバンクの携帯で、南側のリビングでは4本
    北側(廊下側)の居室では、2本の受信状況でした。

  41. 442 契約済みさん

    433です。

    437,439,440さん、情報ありがとうございました。

    やはり方角によって大分状況は違うようですね。まずは暮らしてみて問題があれば何か手だてを考えようと思います。

  42. 444 契約済みさん

    幹事会社の引越しの見積もりはもう始まってますか?

  43. 445 入居前さん

    始まっているみたいですよ。
    少し上の方のレスに既に済まされた方がいました。

    植栽も一気に進んできましたね。
    思ったよりしっかりした木を植えているようで一安心。
    リエトの間を抜けて通ってくるととてもいい感じです。
    ロビーも内覧会で見た時より内装が出来上がってきていました。
    内装に合った手摺も配慮があって良いなと思いました。
    なんだかんだで総合的にはかなり満足しています。

  44. 446 入居予定さん

    引越し日確定のお知らせがあった際に 四月初旬引越社からあらためて連絡がくるようなことが書かれていた記憶があったのですが 連絡がないので電話で問い合わせをしました。
    そこで すぐに見積もり日の予約をとりつけましたが 次の日契約手続会に行ったら
    引越社のコーナーがあって そのときに色々相談ができるようになっていました。
    なんだ電話する必要なかったじゃない!って 苦笑。
    444さんは 契約手続き会はまだですか?

  45. 447 契約済みさん

    445さん

    ありがとうございます。

    入居まであと数ヶ月。楽しみですね〜!!

  46. 448 匿名さん

    携帯はつながらなければ、まず携帯電話会社にクレームを。すぐには対応してくれないかもしれませんが、クレームがたまればちょっとは考えます。

  47. 449 入居前さん

    見積もりしましたが、都内から2人で引越し(荷物は多めです)で
    30万円と言われました。
    こんなものなのでしょうかね。。

  48. 450 入居前さん

    449さん
    引越し見積もりすごく高いですね。
    ありさんですか?
    他社もあたった方が良さそうですね。

    当方も都内から2人で、荷物多目ですが
    何回か引越ししているので なんとなくの相場からするともう少し
    割り引いてもらったらどうでしょうか?

    当方は2〜3社に見積もり取る予定です。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸