横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 多摩区
  7. 東三田
  8. 向ヶ丘遊園駅
  9. レイディアントシティ 向ヶ丘遊園 住民版
ゆう [更新日時] 2010-05-05 21:33:11

ここで話しましょう。

所在地:神奈川県川崎市多摩区東三田3-10-4885-1他
交通:小田急小田原線「向ヶ丘遊園」駅 バス10分 「専修大学入口・川崎ゴルフ場入口」バス停から 徒歩1分



こちらは過去スレです。
レイディアントシティ向ヶ丘遊園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-02 10:51:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レイディアントシティ向ヶ丘遊園口コミ掲示板・評判

  1. 85 住民さんA

    この間、といってもだいぶまえですが
    管理会社の方が掃除をしているのをみて感激してしまいました。
    手すり・玄関の扉・新聞受け・窓の格子・室外機まですべて拭いていました。
    丁寧に掃除してくださっていたのでうれしかったです。

  2. 86 入居済みさん(No69)

    >>70

    出かけるとかにふと見ると
    駐車場に止まってるのを見る時があるんですが
    帰ってきたらなかったりで、タイミングがずれて
    放置気味です。

    今度見たらクレーム言うぞ!と意気込む時にはきてないし
    空気をよんで止まってるですかと思えるぐらいです。

    たまにだから、外部から来た人なんですねーきっと

  3. 87 契約済みさん

    自走式ならまだしも機械式駐車場の場合は、車の出し入れに相当時間がかかるので場所を変えてほしいという声がでてきそうですよね。

    区画にしても、日綜が決めた位置が、もし本当に価格順だったりすると、
    機械式駐車場など「不便なところ=安い部屋」みたいに思われるので
    なんとなく感じ悪いですよね。

    戸数に対して100%駐車場があるなら入居後に抽選して、何年かごとに抽選しなおして公平に運用していくのが本来は「共用部分」なのではないでしょうか?

    このマンションは日綜が、販売価格順に区画を割り振っていて、
    入居後に「不便だから場所を変えてくれ」と言い出す人のないようにしているのは、「共用部分」としていいことなのか疑問ではありますが、
    分譲駐車場まがいの販売がなされていることは紛れもない事実です。

    分譲駐車場についてはAPAマンションが有名ですが、
    いろいろ法的な問題があるといわれているようです。

  4. 88 Q6契約者

    駐車場の抽選なんて無理ですよ。

    価格順に割り当てられてるみたいなもんですし。
    実際「不便なところ=安い部屋」ですよね。
    最初から抽選ならまだ話は違うと思いますが。

    ウチも契約するとき候補にした部屋と駐車場の位置と照らし合わせて
    駐車場の位置が一番よさそうなところにしましたし。
    (そんなにいい位置でもないですが)

    もっと高いお部屋の人はもっといい位置に駐車場があるでしょうから
    抽選なんて絶対反対だと思います。

  5. 89 住民さんA

    駐車場抽選反対です。
    うちも、駐車場の位置を確認して購入しました。
    皆さんも部屋を契約するときに駐車場の位置や駐輪場の位置の説明を受けたはずです。駐車場の位置が悪いと思っている人も確認したのですよね。
    この部屋が気に入ったが駐車場の位置はちよっとと思った人もやはりこの部屋が気に入ったからと納得して契約したはずです。
    法的問題があるとか共用部分なのにおかしいと言っている方々は、納得しないまま契約書に記入して購入したのですかね。

  6. 90 匿名

    やはり駐車場無料というのは問題です。
    普通ならいい場所は高くそうでない場所はそれなりの値段にスライドしていけば不満も出ないはず。

  7. 91 あいうえこ

    駐車場の問題で色々な方向へ話が飛んでいますが
    「駐車場の場所が悪い」と不満を言ってる方は居ないですよね?

    今までの話の流れを見ると駐車場の場所変更を希望している方は
    迷惑駐車が主な原因と思います。

    まずは迷惑駐車をどうすれば?かを討論すべきと思われます。
    (結論で無くとも対策方法等を意見したりとか)

    いつの間にやら「場所抽選」「無料駐車場」とかまで話が進んでいるので
    あまり関係の無かった方まで巻き込んでいますね。
    一度、話(原因)を戻した方が良いのでは無いでしょうか?

  8. 92 どんぐり

    あいうえこさん

    私の発言が違う方向に行ってしまっている感じがしていましたが
    なかなか発言できずにいました<(_ _*)>

    あいうえこさんがおっしゃってくださいましたように、
    私は駐車場の場所自体に不満があるわけではなく、迷惑駐車によって自分の駐車場に入れることが出来なくて困っています。
    それならば担当者に言われたように、入居後の住人同士の話し合いでチェンジするのもアリなのかな?と思ってはいます。

    うちももちろん契約の時に駐車場位置を確認していますし、そこそこ良い場所だなと思っていました。
    迷惑駐車さえなければ、何も困ったことは無いのです。

    ぜひぜひ迷惑駐車の対策も議題の一つに入れて頂けたら嬉しいです(*'-'*)

  9. 93 マンション住民さん

    駐車、駐輪位置について契約書に分譲時に決められた区画、スペースに一切の異議申し立てはしないと言う内容が記載されてますよ。迷惑駐車に関してはは今度から大きな注意書きを貼り付けると言ってました。

  10. 94 Q6契約者

    どんぐりさん

    話の方向性をずらしてしまったのならすみません。
    なら話は早いと思います。

    自分の駐車場に入れにくいような迷惑駐車は断固糾弾すべきです。

    話し合いが先延ばしになるのであれば
    とり急ぎ貼り紙などで拒否してはどうでしょうか?

    コーンなどの用具が必要であれば
    管理会社などに相談してもいいと思います。

  11. 95 ゆう

    カラーコーンいいですね!

  12. 96 入居済みさん

    今日調度駐輪場と駐車場の契約書が届きましたね。確かに一切の区画、スペースに一切の異議申し立てはしないと言う内容が記載されてましたね。

    確かに迷惑駐車は困りますね、私も車の前に何回か外車が止まっていて軽自動車だったら小さいので駐車できるんで我慢できたんですが、ちょっと大きかったんで管理人さんと相談して駐車禁止の張り紙を何枚かもらってみつけたら貼るようにしたら2回貼ったら駐車しなくなりました。

  13. 97 どんぐり

    Q6契約者さん

    ありがとうございます<(_ _*)>
    コーンをいくつか置いたらいいかもしれませんね♪
    貼り紙も何度かしたのですが、引越し屋さんやその他配達のトラックは
    同じドライバーが来ているとは限らないようで、なかなか難しいです。
    やっぱりコーンが良いかもしれませんね!
    管理会社に話してみます。
    ありがとうございました。


    96入居済みさん

    管理人さんに駐車禁止の貼り紙を頂けるのですね!
    知りませんでした。自分でメモ用紙に書いていました(‾∇‾*)ゞ
    うちの場合も、小さな車なら問題ないのですがトラックや大型車になると
    入れられなくなってしまうのです。
    うちも貼り紙頼んでみます。


    皆さん親身になって考えてくださり、本当にありがとうございます<(_ _*)>

  14. 98 契約済みさん

    立地条件、世帯数に対して来客用駐車場が設計上の瑕疵といってもいいほど、あまりにも少ないですよね。

    コイン式の来客用パーキングを他の日綜マンションでは導入していると
    聞きましたが、リース料がかかるので、それを下回る利用だと
    管理組合の負担になります。
    逆に、利用が多ければ管理組合の収入源になります。
    その読みが難しい。

    そのあたりを含めて、増設を検討することが、管理組合立ち上がり当初の
    課題の1つになることは間違いなさそうです。

  15. 99 入居済みさん

    もしこの掲示板をみていたらいいなと思ってあえて書き込みをさせてもらいます。

    来客駐車場が少ないのはわかります、そして来客者にお金をとることに私も嫌な気持ちはあります。ただ専用駐車場に車を2台置くことは辞めませんか?車道に大きくはみでていてすれ違う時、車で通る時、今棟内モデルをしているので見学をする人が多く渡る人がみえなくぶつかりそうで危険です。やはり駐車場前は歩道だと思います。

    ひがみかもしれませんが、やっぱり同じように管理費を払っているので不公平感もあります。マンションなので皆平等に駐車はしたほうがいいと思います

  16. 100 入居済みさん

    誰にも迷惑のかからない決められた区画内であれば、私は2台とめても別に良いと思います。

    ただし区画外にはみ出すのであれば、もちろん許されないと思います。
    それは駐車違反とまったく同じだと思います。

  17. 101 ゆう

    私のだんなは来客用の駐車場に、まず先に自分の車を止めておきます。
    (訪問者がいらしたときに、駐車場が埋まっていてはいけないので。)
    来た方には自分の駐車場に止めてもらいます。
    そうすれば、来客者に嫌な思いさせなくていいですよ。
    家の旦那、かしこーい!

  18. 102 スマイル

    パソコンが故障してしまいまして、1週間ぶりの書込みです。

    >No.67 弥七さん
    私も浄水場通りに出るところに信号機がほしいと思いますが、仕事の関係で某県の警察署に信号機の設置の要望をした経験がありまして、その時は警察から「前後の信号機との距離が50m以上なければ設置できない」という回答をもらったように記憶しております。ここは50m以上ありそうですから、警察署に相談してみましょう。

    今のところは、交通量の多い時間帯に清水台方面に行く場合は、マンションの出入り口を右折してフランス街区の先を左折し、浄水場を大きく迂回して浄水場入口の交差点(信号あり)から通りに入ることにしております。

  19. 103 スマイル

    No.102補足です

    信号機設置の要望を行うことについては、管理組合マターというよりも、むしろ自治会マターでしょう。

    したがって、管理組合設立と同時に自治会の立上げも必要になると考えます。自治会立上げについても20日の集まりでの話題にしたいですね。

    かく言う私は、残念ながら20日は参加できず、申し訳ありません。

  20. 104 スマイル

    No.102の補足です

    信号機設置の要望を行うことについては、管理組合マターというよりも、むしろ自治会マターでしょう。

    したがって、管理組合設立と同時に自治会の立上げも必要になると考えます。自治会立上げについても20日の集まりでの話題にしたいですね。

    かく言う私は、残念ながら20日は参加できず、申し訳ありません。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
アージョ逗子

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸