神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ブランズ甲子園ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 甲子園砂田町
  7. 甲子園駅
  8. ブランズ甲子園ってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2013-03-15 00:16:42

パート3です。

ブランズ甲子園についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
引き続き、よろしくお願いします。

パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/256100/
パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/209326/

所在地:兵庫県西宮市甲子園砂田町5番1(地番)
交通:阪神本線 「甲子園」駅 徒歩9分
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.77平米~100.20平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:伊藤忠都市開発 大阪支店
販売代理:東急リバブル 関西支社
販売代理:伊藤忠ハウジング 大阪支店

物件URL:http://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/koshien/
施工会社:株式会社NIPPO
管理会社:株式会社東急コミュニティー



こちらは過去スレです。
ブランズ甲子園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-25 13:08:03

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ甲子園口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名

    ゼネコンはだいたいちゃんと直してくれますよ!
    時間がかかる是正の場合は確認会の日を変えてくださいって連絡あるかも…

  2. 902 入居予定さん

    フローリングはWAXが定期的に必要なのですか?
    入居時に自信でするか、業者に依頼するか?

    WAX不要なフローリングをしようしているマンションも
    あるみたいなのでお聞きしたいです。

  3. 903 マンション投資家

    最近のフローリングはワックス不要です。
    ただ業者にコーティングを依頼すると20~30年保証がついてるので長持ちするのでは?

  4. 904 入居予定者

    フローリングワックス、本当ですね、どうなんだろう。私も確認会で聞いてみたく思います。
    必要ならば、刷毛で自分でしたく思います(^^ゞ

  5. 905 匿名

    購入者の皆さんは、だいたい指摘何カ所くらいありましたか?

    私はちょっと妥協しつつで15箇所でした。

  6. 906 匿名

    あと次の確認会で指摘箇所を追加できますか?

  7. 907 契約済みさん

    私は50か所ほどありました

  8. 908 匿名さん

    指摘項目なしって人もいたみたいだし 確認会も別にええわって人もいましたよ
    人によって気になる 気にならないの差が大きいんですね

  9. 909 入居予定者

    50箇所たくさんありましたね!
    私は6箇所です。同行して頂きました。といっても全て別に治らなくていい程度のスレ&汚れ(糊)ですが‥
    同じフロアの方は扉にもいくつか付箋紙ありましたので、場所や人によったりもするのでしょうね。
    一人一人それぞれが納得できたらいいですね。

    908さん、確認会行かなくてもよかったんですね‥行かなあかんもんやと思ってました‥まぁ採寸とかするのでいいか
     

  10. 910 入居予定者

    906さん
    確認会(再内覧会)での、指摘箇所追加もするようですね。

    内覧会 確認会 指摘

    のキーワード等でググると
    一般的な(同行実施会社のHP、また実際の経験談等)意見として挙がっていましたので。上記が一般的な(大多数の)意見で、逆のものは見当たりませんでした。

    入居してからもキズ、汚れ以外は修繕してもらえるとの事ですが、納得してスッキリ引っ越ししたいですね^^

  11. 911 匿名

    901さん ここのゼネコンはそんなに良心的なんですか?

    907さん 50か所のうち数ヶ所手直し出来ず妥協してくれとか言われたらどうしますか?


  12. 912 匿名

    ゼネコンは良心でするのではなく
    仕事だからするんじゃないですか?
    直せる直せないは 技術的か時間的かコスト的かで 最終決めるのはデベロッパー!

  13. 913 主婦さん

    そんなことより現地モデルルーム販売は上手くいってるのかしら?

  14. 914 購入検討中さん

    大幅値下げ始まっていますか?

  15. 915 野次馬

    買う気があるならこんな所で聞かず売主に聞けばいいのに。

  16. 916 匿名さん

    残り3戸でしたっけ?
    これぐらいになると今までに資料請求やショールームに来られて購入に至らなかった人をターゲットに営業し商談の中で値引き交渉をしていきます。
    チラシで500万円引きや1000万円引きなんて購入者が見たら気分悪いですから。
    ハンコ持参でショールーム行けばリアルな金額を提示してくれるのでは?
    残り3戸と言うことは決して悪い物件ではないでしょうからあっても1割~1.5割引き程度では?

  17. 917 匿名さん

    残り八戸では?

  18. 918 匿名

    残り3戸はガセ情報
    スーモやブランズHPでは残り7戸になってるけどね
    実際には残り10戸以上もしくは15戸くらいやから更新出来ずで困ってるんちゃうの!

  19. 919 入居予定者

    ブランズHPで今現在見た限りでは4戸となっていますが、(←暇人な私)
    販売の実情 は、確かに918さんの仰る通り、販売主しかわからないですよね。
    (単純なので、書き込み見るまで表示通りと思っていましたが)

    販売主ではないので、残数はさておき(推測と想像の話になってしまうので)

    本当に検討している方は、「検討したく、予算は●●ですが、どうでしょうか」と聞いてみては如何でしょう。

    値下げがあるのか、もしくは価格そのままでなにか特典がつくかもしれませんし、
    出来ないもんは出来ないと言われるだけで

    結果がどうあれ、スッキリするのでは。
    (想いが合わなければ、その時点で選択を他に絞る事が出来るでしょうから)

  20. 920 匿名さん

    ってことは918の残7もガセ情報じゃん。

  21. 921 入居予定さん

    竣工後2~3戸残りそうやな!まぁ隣のウェルスも2~3戸残ったし景気からして上出来ちゃうか?週末の再内覧会楽しみや!

  22. 922 入居予定者

    楽しみですね。
    個人的には設備や造り、玄関までのアプローチ、気に入りです。

    前回は、ぼやっとしており、共有スペース全く見られなかったので、
    今週末はもう少し、しっかり見たいものです。ぼやっとせず。エレベーターのボタン、話題にのぼっていたので見てみます

  23. 923 匿名

    夜のライトアップもやってます。
    高級感があって
    なかなか良い

  24. 924 暇人

    上のカキコミを見て現地を一周してきました。官民境界にあるスポットライトが4割ほど
    未点灯でしたが、なかなかの雰囲気でした。
    販売のための特別な照明ではなく、普段から見れる照明だと思いますね。
    なかなかムーディーでしたよ。
    自転車で30秒の戸建住まいですけど、マンション住まいも「いいですなー」。

  25. 925 入居予定者

    夜の照明、それも楽しみの一つとしますね。マンション、戸建て、それぞれ良さがありますよね。
    帰宅の際にほっとするようなものだといいなぁ、情報ありがとうございます。

  26. 926 匿名さん

    いいね

  27. 927 物件比較中さん

    買ったひとが満足すればいいわけですからね。

  28. 928 購入検討中さん

    週末に貸切タクシーに乗せてもらい現地モデルルーム見学行きました。
    棟内には見学者も数組いました。
    購入検討中です。

  29. 929 入居予定者

    確認会(再内覧会)だった先週末は、モデルルーム見学の方も何組かいらしたんですね。
    物件検討中との事、色々と見て回って、気に入るマンションが見つかるとよいですね。

    マンションも人間と同じで、今ひとつな点もあれば、独自の良い点も、それぞれにありますもんね。

    再内覧会で、引っ越し楽しみになりました。洗面所の収納やキッチンの設備等‥
    華美さや派手さはありません、設備関連や造りが気に入りました。

  30. 930 匿名さん

    賑わってきましたね(笑)

  31. 931 匿名さん

    入居はいつから可能なんでしょうか? 購入された方、どんな予定ですか?

  32. 932 主婦さん

    現地内覧して少しは売れたんかいな?

  33. 933 契約済みさん

    どちら様ですか???

  34. 934 匿名

    見学者は多いですね

  35. 935 匿名

    3000円の商品券目当て

  36. 936 匿名さん

    レベル高いと思います。

  37. 937 匿名

    なんのですか?

  38. 938 匿名さん

    ブランズはそこら中にマンション建てている。立地とかちゃんと調べて買わないと売却時、大変なことになります。
    私の実感では、当たりは西北の物件ぐらいかな。

  39. 939 匿名

    ブランズ甲子園は永住者向けやと思います。

  40. 940 入居予定さん

    永住者向けマンション?
    人生何があるか解らんから売却も視野に考えるだろ?
    一括で買うなら別だが。

  41. 941 購入検討中さん

    西北は地歴が悪いですよ

  42. 942 匿名

    ↑それは禁句や

  43. 943 入居予定者

    ば、売却‥特に視野に入れていないどころか、その他たいして何も考えてない馬鹿者がきました、こんにちは!

    そうですね、938さんの仰る通り、不動産を短期で売買したり、賃貸用で購入されている方には特に魅力となるポイントがないのかもしれませんね。

    939さんの仰る様に、出入りは激しくなさそうですね。私は特に永住する気も、しない気もないですが(その時々、流れのままに)
    とても気に入りです。

    売却する際の事を考える方
    地歴を考える方
    眺望を重視する方
    駅からの距離を重視する方
    総戸数を気にする方

    それぞれに自分のアタリ!物件を購入したいものですね。

  44. 944 匿名さん

    入居予定と云うのが本当なら、940さんの様な人物が流入してくるのか、とガッカリでしたが
    943さんの様な方もおられるのが分かり一安心です。
    まあ、70軒もあれば、妙な人が居るのも止むを得ないのでしょうかね。

  45. 945 匿名

    西北は中古でも高い値が付くのか?

  46. 946 匿名

    無理無理。デフレスパイラル。

  47. 947 購入検討中さん

    ここは無謀に高すぎますよ。駅から遠いのに。

  48. 948 匿名さん

    駅近ならもっと高いよ、ここと駅距離同じで西北南のジオならここより安いと思いますよ。

    どうですか?

  49. 949 購入検討中さん

    たしかに駅9分というのは近くはないが、信号もない こ綺麗な住宅街を抜ければ
    それほど距離を感じません。
    それより、周辺地域含めてマンションの雰囲気、かなりいいのでは。。。

  50. 950 匿名

    球場に毎日行ける。

  51. 951 匿名

    ここは閑静な邸宅街ですよ

    間違いなく環境が良い

  52. 952 入居予定さん

    竣工前に完売は無理でしたが、GW前には完売できると思います!あさってが鍵の引渡しです。いよいよ入居です。

  53. 953 匿名

    入居ですか!おめでとう!

  54. 954 入居予定者

    952さん、ほんまですね、明日鍵引き渡しですね。私自身は下旬の引っ越しとなりますが(エアコンやカーテン取り付けで、ちょくちょく顔は出しますが)

    はやく落ち着くとよいですね。(引っ越し前後はバタつきますもんね)それぞれの新生活、色々あるでしょうが、いいものにしていけますように。

  55. 955 匿名さん

    GW完売なら、大幅値引きせなずるずると売れ残り物件になってしまうよ。

  56. 956 物件比較中さん

    購入されたかた、待ちに待った入居ですね。おめでとうございます。

  57. 957 ママさん

    今日の広告では残り四邸になってましたよ

  58. 958 匿名

    入居が始まってますやん

  59. 959 匿名

    入居がはじまりましたね。おめでとうございます。
    夜にはマンションの外側だけでなく、入居者さん宅からの明かりがあると、地域が明るくなって防犯にもいいですね。

    さて、このマンションの横を通るたびに、気になるのは丸見えのベランダ。
    前と後ろのマンションと比べると、ますます丸見え感が否めない。

    あの下地のような柵は、ぶっちゃけ自分の周りでは結構不評ですが、
    実際に入居した方は、部屋の中から見て、どんな感想でしたか?



  60. 960 匿名

    雰囲気に合って非常にいいですよ

  61. 961 入居予定者

    こんばんは!960さんと同様、良かったのですが(お向かいが二階建てのため)

    確かにぐるりと歩いた時に、向きと階によっては、丸見え?なのかなとも感じます。
    恐らく、めいめいお好きなウッドフェンス、ラティスで飾られるのかもしれませんね。

    拾ってきましたラティスの一画像‥

    1. こんばんは!960さんと同様、良かったの...
  62. 962 匿名

    独特な高級感がありますね

  63. 963 匿名さん

    ベランダの柵、カッコいいと思いますけど…住人の皆さんがウッドフェンス、ラティス等をしたら外観の見栄えがごちゃごちゃしそうです。

  64. 964 入居予定者

    はい、私も気に入りです!

    確かにゴチャゴチャしますよね、私は問題なかったので、そのままにしますが、

    ぼんやりした記憶では(常にぼんやりしていますが)方位と階によっては、
    ありのままの状態では、住人の方がプライバシーを気にするかな?
    と思えなくもない状態のように感じました。

    ぼんやりした記憶&当事者ではないので、皆さんそのままかもしれません。
    勝手な憶測書き込んでしまって、ごめんなさい!

    見栄えやプライバシー、その他諸々、皆心地よく暮らしたいですね

  65. 968 匿名さん

    ここより強みあるほうがいいのでは!

  66. 971 匿名

    西北は無駄に高いしね。でも阪神沿線よりは尼崎のほうがいいかなあ。

  67. 972 匿名さん

    住環境面から云うたらここやで!

  68. 973 匿名さん

    しかしブランズ甲子園は相変わらずコメント多いなあ!パート1も2もコメント1000越えてパート3ももうすぐ1000やな!なんでこのマンションはこんなにコメントが多いんやろ?

  69. 985 入居予定者

    979さん
    華美さや派手さのない静かな住宅地ですかね、個人的には高級なものを嗜好している訳でないので、好きですね。

    984さん
    プレミスト西宮北口、知らないですが、
    いいマンションなんでしょうね。

    以前、西宮ガーデンズ行きました。
    西宮北口、新しい街のイメージですね、変わっていく・変えていくという事も素敵ですね。

  70. 986 匿名

    とても良いですよ
    買いそびれた方は哀れ

  71. 988 匿名さん

    プレミスト西宮北口は完売ですよ

  72. 989 匿名さん

    結局完売しませんでしたね。
    このマンションの価値はそういうことなんでしょう。
    986さんのコメントには真実味ないよ!
    ***の遠吠え?

  73. 994 匿名さん

    いや~火事のことは言わないで~

  74. 995 匿名さん

    近くを散歩してたので、外観を見させて頂きました。
    なかなか趣があってステキです!!
    入居される方がうらやましいな~。
    ここで色々言われてるのが信じられないです。

  75. 999 匿名

    いちよう見学は多いですね

  76. 1000 匿名さん

    997さん
    ここにネガコメ書いても値引きには繋がりませんから(笑)
    そんな単純なマンションなの?

  77. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸