東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その21」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その21

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-12-07 23:46:51

ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ 
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265496/

所在地:東京都中央区晴海2丁目28番他3筆(地番)
交通:山手線 「東京」駅 バス19分 「晴海三丁目」バス停から 徒歩6分 (都営バス「東京駅丸の内南口」バス停より(都05系統))
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩11分
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩14分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:42.01平米~153.25平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:鹿島建設

施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-23 22:50:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    400さんの投稿は内容は別として、いつも文章のリズムがいいね。
    ある種の才能があるんだろうね。

  2. 402 ご近所さん

    ある意味、ラッパーだよね。yo!!って入れて読むと良い感じ~

  3. 404 匿名

    勝どき二丁目、四丁目間辺りに、駅の出入り口が出来るんだって?

  4. 405 匿名さん

    出入り口ができても、ホームまでの分数はほとんど変わらないんだけどね。
    月島駅にもあるよね、ホームまで遠い出入り口。

  5. 406 匿名さん

    403、それでいいよ。じゃあね。

  6. 407 匿名さん

    404、じゃあいってらっしゃ〜い、住民板へ。

  7. 408 ご近所さん

    シエルからの景色です。6年経ちますが未だ飽きてません。

    ガステナーニの隣の空き地、ララポートの臨時駐車場の一部に住宅展示場ができますね。
    豊洲には戸建用の敷地は無いし、どのあたりの人が展示場に来るのでしょうね?

    このマンションの東隣りの都有地を三井が買いましたが、元々は都の公園予定地でしたね。4月頃に横を通った時には「公園を作っています」の看板があり、ショベルカーや作業小屋がありました。5月には更地になってました。

    1. シエルからの景色です。6年経ちますが未だ...
  8. 409 匿名さん

    住民版ってあるの?

    ここは407が買えないってことでいいんじゃないか? ドンマイ!

  9. 410 匿名さん

    409は、契約者スレがあるのは住民板だってことも知らなかったのかあ。

  10. 411 匿名さん

    404 いっそぐーんと伸びてトリトンまで接続するといいのにね。

  11. 412 匿名さん

    403・410は人を嫌な気持ちにさせることが快感なんだから反応しちゃだめだよ。
    喜ばせるだけ。

  12. 413 匿名さん

    408 西日きつくないですか?

  13. 416 匿名さん

    景色は飽きるけど西日からは逃げられない。晴海も西向きは避けた方がいいでしょう。

  14. 417 匿名さん

    方角は人それぞれで、いいんじゃないかな。

  15. 418 匿名さん

    住んでから分かります。方角の善し悪しは。
    ただ、DWだと西日はもちろん南日も暑いのではないかと思いますけど。

  16. 419 匿名さん

    総合的に見ると北側30階以上の高層が一番バランスがいいかもね。

  17. 423 匿名さん

    眩しいのは仕方がないです

    1. 眩しいのは仕方がないです
  18. 424 匿名さん

    ↑海~建物までの距離がこの物件と同程度の立地の、竹芝インターコンチからの画像。

  19. 425 匿名さん

    港区って聞くとどこに住んでるのか気になるけど、
    海岸、芝浦、港南だとがっかりするよね。

  20. 426 ビギナーさん

    あーあ。物件とは関係ない現地写真まで貼り始めたよ。
    もはや、ここ掲示板の情報インチキ度は、野村東雲の緑にあふれたイラストを遥かに凌駕して、
    雲の上まで上っちゃってるよ。

  21. 427 匿名さん

    ああ、あったね。
    公園の緑にあふれたイラスト。
    実際は公園からは遠いのに。

  22. 428 匿名さん

    東雲、港南、芝浦、豊洲の運河はみんな細いけど、晴海クロノは運河というよりもろ海だし。
    以下、同縮尺の衛星画像を、ささっと並べてみたが、晴海クロノは竹芝と海との立地は似てて、
    本気でまぶしそうだ。

    1. 東雲、港南、芝浦、豊洲の運河はみんな細い...
  23. 429 匿名さん

    下からの光ってリビングに届くの?????


    物理的に無理なような。。。。

  24. 430 匿名さん

    海のキラキラ、楽しみです!

  25. 435 匿名さん

    ここは港区タワマンを買わないひとが買うってことでいいんじゃないか?

  26. 438 匿名さん

    >>429
    部屋から海が見えるんなら反射光も部屋に届くでしょ。天井にゆらゆら映る。
    というか、確かめたいなら芝のそのホテルに泊まってみるのもありだね。
    豊洲運河のように狭ければ問題ないのにね。

  27. 439 匿名さん

    海の南側に限らず、逆に北向きも
    ビルなどに反射する太陽光の照り返しがあって、
    夏に涼しくなかったりするんだけどね。

  28. 440 匿名さん

    某タワー北東向きの角部屋で、窓の大きく明るい高層階だったけど、夏場は暑くて死にそうでした。
    南や西だったらどうなることかと。

    あと、窓が大きい高層階、冬は冬で、かなり寒いんです。まあ、眺め「だけ」は良かったんですが・・・

    それが嫌で、結局、買いかえることにしました。

    地震の後、揺れの大きい高層階が嫌になったということもありましたけど。

  29. 442 ビギナーさん

    >>440
    高層マンションは密閉性が高く空気がこもるのよ。なので夏場は空気を通さないと
    外気温よりも室内が暑くなるのは良くあること。夏場玄関と窓を開けっ放しにする
    人が結構多いとか聞いたよ。セキュリティが高いから窓全開でもOKとか言ってたよ。

    北より南が陽射しで暑くなるのは当然だけど実は西陽で南より西の方がキツイと
    聞いたことがある。南の方は、さぞ暑いと思われるが、夏は日差しが高いので
    バルコニーが深ければ陽が入らず思ったより熱くは、ならないという人もいる。

    角部屋やDWは入る陽射しがやっぱり凄いから、どうにもならないらしいね。
    あと最上階は天井からの熱が半端なく、夏は常にクーラー覚悟とか聞いたことがある。

  30. 443 匿名さん

    ここより、豊洲の中古のほうが良くありません?すぐに入居できるので、其の間の賃料かからないし、実物を確認できるし、新築だって、住んだ瞬間中古になるわけだし。


    シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン
    http://www.nomu.com/mansion/1149139/
     坪274万円 6,850万円 82.5m² 2009年 41階/48階建

    シティタワーズ豊洲ザ・ツインサウスタワー
    http://www.nomu.com/mansion/1158528/
     坪255万円 6,890万円 89.01m² 2009年 28階/48階建

    シティタワーズ豊洲ザ・ツイン ノースタワー
    http://www.nomu.com/mansion/1179211/
     坪234万円 5,250万円 73.87m² 2009年 21階/48階建

  31. 446 匿名さん

    443の価格は言い値です。
    中古でもいいなら半値にぶったたくところからはじめましょう。
    坪200を超えるようなら買わなくていいです。
    そのうち我慢できずにそこまで下がりますから。

  32. 447 匿名さん

    ここは鉄筋コンクリート造地上49階地下2階建で、住居の最上階は48階ですね。

  33. 448 匿名さん

    >442
    確かにうちも以前、
    最上階に住んで暑くてしかもエアコンが何故か次々と夏に故障したことがあります。
    夏は修理になかなか来ないで困った。

  34. 449 匿名さん

    住んだ瞬間に中古って中古車で見えはるやつの言い訳みたいだな

  35. 450 匿名さん

    442, 448, タワマンはいろいろ大変ですね。
    アドバイスに従って最上階はやめておきます!

  36. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸