千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part16)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part16)
匿名さん [更新日時] 2012-11-01 00:25:11

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

皆様どうしますか??
物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林
管理会社:野村



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-14 21:00:03

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 688 匿名さん

    >685
    取り付けられてる蛍光灯は電極につながってるから、さすがに光ることは無いんじゃない?

  2. 689 匿名さん

    〉687
    でも、その金ピカカードのお世話になるんでしょ?

  3. 690 匿名

    687は他マンション関係者の悪あがきですよ

    かわいそうな人達

    プラウド船橋の人気はもう止められない!

  4. 691 yoshi

    昨日、プラウド船橋3街区のモデルルーム見学会に参加してきました。

    価格はJR船橋駅からの距離、千葉県内の新築マンション価格動向、ブランド等、総合的に見て妥当な金額だと思います。
    (高くも無く安くも無く)

    私は2003年から2005年まで船橋、2005年から2009年まで東武野田線の馬込沢に住んでいたこともあり、この土地が旭硝子船橋工場が取り壊されて更地になっていた頃をよく知っております。

    一通り説明を聞いて気になっている点は2つ。

    1つは環境面です。

    3街区の南向き住居の前には道路が通っております。営業マンの説明だと「3街区は1、2街区と比べて新船橋駅前のメインストリートからひとつ奥に入っているので、住環境は良好です」といったコメントがありました。

    しかし、3街区の目の前を走る道路は、馬込沢、塚田方面から船橋方面に抜けるメイン道路になっており、交通量も多いし時間帯によっては渋滞も発生します。(開発前は、新船橋駅前を通っていた道路のことです)

    1、2街区の間にあるメインストリートよりも、はるかに交通量が多い道路になることは、間違いないです(笑)


    それから2つめに気になる点は、旭硝子船橋工場跡地の土壌汚染問題です。

    プラウド船橋(みらSATO)の土地は、もともと旭硝子のブラウン管を製造する工場でした。

    ブラウン管を製造する過程で流れ出した金属で、フッ素、六価クロム、鉛、砒素、ほう素が指定基準を超えており、地下水についてはフッ素、鉛、砒素が地下水環境基準を超えていることが判明しております。詳細は↓のプレスリリース参照

    http://www.agc.com/news/2005/0527.html#h4

    現在では土地改良も完了し、船橋市の指定区域からも解除されており問題は無いと思いますが、100%安全かどうかは、わかりません。その点がどうしても不安でしかたありません。

    その2点が気になっていて、購入するかどうか、迷っております。

  5. 692 匿名さん

    つまりここを買う人達は、野村が作ったバブルに乗っかっちゃった人達ってことでよろしいでしょうか?
    バブルは弾けた後が怖いですね。

  6. 694 匿名さん

    はい、後々後悔するのは嫌なので止めておきます。

  7. 696 匿名さん

    都内の埋立地マンションはよく、工場跡地で土壌が…と批判されるけど、
    ここも同様なわけね。

  8. 697 匿名さん

    だから安い。

  9. 698 匿名さん

    平均3700万だよ。高いでしょ。

  10. 700 匿名

    ならば辞めたら?

  11. 701 匿名さん

    畑にするわけではなくマンションなんだから土壌がどうでもあまり影響無いんじゃないですか?
    よく土壌汚染の話が出ますが、汚染されていたとしてマンション住民にどんな影響があるんでしょう?

  12. 703 匿名さん

    土壌汚染だの交通環境だの鉄塔だの工業地域だの。。。
    本気で検討してる人はそれくらいとっくに調査&考慮済みだよ!
    それを含めて価値があると判断してる訳。やめろなんて大きなお世話。

  13. 704 匿名さん

    それを含めての価値って…
    すごい価値だな…。

  14. 705 匿名さん

    どうゆう価値観してるんだろうか。
    たくさんマイナス面があるけど、安さがすべてを超越したってことか?

  15. 706 匿名さん

    >>704
    はい。すごいですよ。ここの周辺のマンションもいろいろと見ましたが、
    ここ以外は、全く買う気が起きなくなりましたからね。
    抽選落ちて、今後ここと同等以上のマンションが登場するのかと思うと不安になる今日この頃です。

  16. 707 匿名さん

    ここは値段のわりに仕様がかなり良いと思います。

    私は立地が嫌なので見送りましたが立地も良いと思える方にとってはすごく良い物件だと思います。

  17. 709 匿名

    いちいち挙げ足取りみたいで見苦しい。

  18. 710 匿名さん

    >691
    近所にお住まいになったことがあるのでしたら、そんな土壌調査や改良もせずに工場跡地にいくつもマンションが建っていることをご存知でしょう。プラウド船橋の場合、旭硝子跡地をほとんど掘り返して土壌改良しましたし、万一残留していたとしても影響があるのは流出するプラウド船橋外の地域でしょう。(という話は1,2街区の頃から書いてます)

    3街区の目の前を走る道路は塚田方面からはメインですが、それより奥からは他のメインが混雑しているので抜け道として使われているか、イオンモール船橋目当ての交通でしょう。イオンモールや塚田入口、野田線踏切があるのでプラウド船橋に来る前の渋滞が増えています。テクノグラス跡地がたとえば大規模マンションになったり、野田線沿いの踏切や交差点が改良されない限り、はるかに交通量が多いということにはならないでしょう。
    営業さんの言う「新船橋駅前のメインストリート」は、新しい駅前通りではなくて、新船橋駅前交番の交差点のバス通り(かつての行田方面への大通り)のことだと考えた方がいいですね。(営業さんが間違っていたとしても)

  19. 711 匿名さん

    野田線沿線で4000万弱。
    う~ん。

  20. 712 匿名さん

    705さんのが本音だろうね。

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸