千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part15)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part15)
匿名さん [更新日時] 2012-10-17 16:13:08

プラウド船橋について色々と情報交換しましょう。
3街区も即日完売なのか・・・それとも・・。
盛り上げていきましょう!


所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番65(地番)
交通:東武野田線 「新船橋」駅 徒歩3分
総武本線 「船橋」駅 徒歩18分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩10分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩20分
間取:3LDK~4LDK
面積:71.80平米~100.83平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:大林組
管理会社:野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-23 00:17:22

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ガーラ・レジデンス八潮

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 115 匿名

    入学して半年で転校って、体操服とかの指定品また買い換えになるよね。
    もちろん前の学校の使ってもいいけど。
    あっ、近くからの引っ越しなら手続きすれば学校変わらないか。

  2. 116 匿名さん

    106さん 

    3街区では下のお子さんがかわいそう。
    入学して半年で転校とか。
    うちにも小さい子がいますが、その選択肢はなしです。
    やはり、来年の入学に間に合わせるか、それが出来なければ
    急ぎでの検討はしません。

    というか釣られてるのか?私?

  3. 117 匿名さん

    もしかしたら市場小へのバス通学をさせたくないから、
    海神小等への入学・通学の実績を作ってから転居→そのまま越境通学とか・・・。

  4. 118 匿名さん

    >117

    なるほど。
    だとしたら、小学校に上がったタイミングならいつでも大丈夫なわけですね。

  5. 119 匿名さん

    いえ、116さんの感覚が普通です。
    初めての小学校というだけでも相当なストレスだというのに、やっと慣れた頃転校だなんて、やむを得ない場合を除き全力で避けます。

    お子さんがかわいそうなので、106さんが釣りである事を願います。

  6. 120 匿名さん

    越境通学って可能なんですか?
    それ以前に親の都合で越境させるなんて…。

  7. 121 匿名さん

    仮に海神小だとしたら、市場小より全然近いし友達もマンションの周りにいるだろうし、
    親の都合というより子供にとってもその方が負担にはならない様な気もします。

  8. 122 匿名さん

    他のお友達がバス通学でがっちり仲良くなって、うちの子がポツンなんて事になったら…親としてはかなり切ない。
    同じマンションで行き来できる友達がいると安心して遊ばせられるので、できれば越境させたくないな~

  9. 123 匿名

    すでに近くの学校に通わせてたら、校長に許可をもらったらあとは教育委員会で書類の手続きすればOK。

    兄姉がいれば弟妹も一緒に通える。

    近くからの住み替えの方は、その辺確認してから契約しましょう。

  10. 124 匿名さん

    子供目線で考えて、バス通学ってマイナス要素なの?

  11. 125 ご近所さん

    海神小学校への通学はおすすめできない。
    自分で歩いてみればわかる

  12. 126 匿名さん

    市内転居で隣接学区なら、学年を超えての越境も認められるんだけど、
    海神小は「教室数に余裕がない学校」指定なので、通学区域外からの通学は認められないと思うよ。

  13. 127 匿名


    本来はそうだけど、認めらるようです。
    教育委員会に確認済みです。
    もちろん引っ越し前にその学校に籍があればですが。

  14. 128 匿名さん

    「引越し前にその学校に籍があれば」本来は引き続き通うことが認められるんだけど、
    定員に余裕がない学校については、学区内居住者を優先させなくてはならないからダメという決まりだったと思いますが。
    教育委員会が本当にそんなこと認めたんですか?

  15. 130 匿名さん

    3,5街区の住民が大挙して越境通学申請におしかけたら、どうなっちゃうんだろう。認められないんじゃない?大規模だから半端ない人数だよ。

  16. 131 匿名さん

    年収700じゃ、私立小は無理。学費以外にもいろいろかかるよ。

  17. 132 匿名さん

    年収700万では、一人っ子だとしても私立は厳しい。

  18. 133 匿名さん

    >>130
    越境先の学校への在籍実績(住所を置くだけではだめで、ちゃんと通学する)がないとダメだから、
    そんなに押しかけることはないと思います。
    でもそういう人は、中学がみんなと同じ海神中ではなく本来の船中になるけどそれでいいのでしょうかね。

  19. 135 匿名さん

    釣り人が多いなぁ

  20. 136 匿名

    公立だと将来真っ暗なんだ。へー初めて聞いた。
    誰かの受け売りかな。それとも体験談ですか。

  21. 137 127

    >128

    1、2街区検討段階でここが市場小になると聞いたので、学校変わらず通いたいのですがと教育委員会に尋ねました。

    その際、校長の許可をとってくれれば大丈夫ですと言われました。

    北本町は本当なら海神、船橋小学区です。それを行政の都合で市場小になったからかもしれません。

  22. 138 匿名さん

    年収ってなんですか。
    可処分所得なら600万なら、月50万。
    ローン、管理費、光熱費等の住宅費で15万。
    食費など生活費で20万。
    子供教育費で15万。
    で子供一人なら私立中学高校でも、やっていけると思いますが。

  23. 139 匿名

    >138
    もっと常識を身に付けようね。年収は税込みです。これは常識です。

  24. 140 匿名さん

    年収から税金やら何やら引かれた後が可処分所得でしょん。
    可処分所得600って年収800万軽く超えてないか。900近くかも。

    だから年収600万だと私立中学高校やっていけないんじゃないかなー

  25. 141 匿名さん

    それはあなたの常識です。

    私の周りでは、可処分所得で話をしています。

    税金など使えない金額を所得に入れること自体
    虚しいと思いませんか。

  26. 142 匿名さん

    普通、年収って税込ですよ。

  27. 143 匿名

    一般的に年収とは、税やら手当等など控除される前の金額。
    だから税込。

    人それぞれ、引かれるものが違うんだから、引いたら比較できないでしょ。

  28. 144 匿名さん

    じゃ年収600万では無理だわ。私立進学は。
    可処分所得は40万くらい?

  29. 145 匿名さん

    悲しいことにマル投げしてるから一号二号も五号の後に販売されるんだよな、これが。

  30. 146 匿名

    141
    色々聞いてると確かに貴方はおかしい。
    あなたの常識ではなく、日本社会の常識です。
    自営業三代目みたいな発言はやめよいね。

  31. 147 匿名さん

    5街区は本当に3街区と同時入居なんでしょうか?子供の入学のタイミングがあるので。野村の人は教えてくれるんでしょうか。

  32. 148 匿名

    年収=可処分所得と思ってるのって、社会経験がない専業主婦かな。さすがに会社員や商売やってたらそこは常識だろ。恥ずかしい。

  33. 149 匿名さん

    3と5街区は来年10月入居予定ですよ。

  34. 150 申込予定さん

    プラウド船橋の3街区の情報を知りたいのに、年収とかどこの学校に入れるとか・・・なんか勘違いしてませんか?

  35. 151 匿名さん

    私は年収0円でもいいや。
    現金さえあれば。

  36. 152 匿名さん

    >150
    あなたこそ何か勘違いされていませんか?
    ここはそういう世界ですよ

  37. 153 匿名さん

    共同住宅だから、検討者=将来のお隣さん候補の生活レベルや教育方針って無関係って訳じゃないでしょ。そういう意味では書き込みのレベルも立派な情報。

  38. 154 匿名さん

    でも、お隣さんの生活レベルとかどうでもいいけどな。。

  39. 155 匿名さん

    全く近所付き合いしないならね。

  40. 156 匿名さん

    >152
    どういう世界だよ?
    隣人の年収気にしてビクビク生活するなんてたまんないね。くだらない。
    てか新しいマンションへの興味ってそんなことしかないの?

  41. 157 匿名さん

    ここ=掲示板 という意味。
    隣人の年収気は気になりませんが販売価格と年収は無関係ではないので話題になるんでしょう。
    越境通学を検討している人は中学はどうするつもりでしょうか。
    小学校の転校さえ避けられれば後は良いのでしょうか。

  42. 158 匿名さん

    >156
    個人的にはくだらないと思ってるよ。
    でもそういう話題で溢れてるのがここの現実。

  43. 159 匿名さん

    管理費・修繕積立金は消費税10%になることを前提に見積もられているのかな?
    5%前提であれば、増税分は増額が必要になる(もしくは不足することになる)ね。

  44. 160 匿名

    中学は私立を希望してます。
    越境させるのは子供は高学年ですし慣れ親しんだ学校にそのまま通いたい、ただそれだけです。

  45. 161 匿名

    確か10年後以降修繕積立金とかはね上がりますよね。増税は消費税だけでないからかつかつで購入した人は厳しいだろうね。

  46. 162 匿名さん

    >>137
    それはプラウド以前から北本町地区に住んでいて、今回学区変更になったが、
    今までの学校に引き続き通いたいという人の場合じゃないのかな。
    越境目的で一時的に住所を移してたり、たまたま今も近所に住んでいる人以外に、
    これから入居してくる人が前の学校も何もないだろうし。

  47. 163 匿名さん

    契約時に野村の殿様対応にアレ?と思ってたけど、他スレ見るとやっぱそうなんだね...

  48. 164 匿名

    >>163
    具体的にお願いします。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸