埼玉の新築分譲マンション掲示板「グランシーナ鶴瀬レイランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 富士見市
  6. 鶴瀬東
  7. 鶴瀬駅
  8. グランシーナ鶴瀬レイランドってどうですか?
周辺住民さん [更新日時] 2011-04-28 09:13:34

グランシーナ鶴瀬レイランドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:埼玉県富士見市鶴瀬東2-2333-1
交通:東武東上線「鶴瀬」駅 徒歩8分(東口)
価格:2400万円台-4100万円台予定
間取:3LDK・4LDK
面積:65.4平米-84.02平米

[スレ作成日時]2009-03-14 23:24:00

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランシーナ鶴瀬レイランド口コミ掲示板・評判

  1. 64 購入検討中さん

    只今ローン審査中です。

    間取りや立地は気に入ってるんだけど、いまいち割引率が少ないような・・・
    安いけど、なんか損してるような・・・

    誰か交渉方法教えてください!!!!!!

  2. 65 匿名さん

    そんなあなたは買うのをやめるべきです。

  3. 66 匿名さん

    そんな気持ちで家を購入したくはないですね。
    またあなたのような方には交渉しても値引きをしないでしょう。

  4. 67 匿名さん

    本当に格安物件でいいから買いたい!って人にはもってこいですね。あんまり都心からの距離とかを気にしない人にはもってこいなんじゃないんですか?
    地元が埼玉とかばっちりこの鶴瀬という方には、なじみにあるエリアでの格安物件だと買いになるでしょう。現に、残り戸数が少ないというのは一応売れている証拠でしょう(内容等それはともかく)。
    損得考えずに購入するしかないよ。それでもって本格的に値引き交渉もできるでしょうし。
    転売とかは考えずにね。

  5. 68 匿名さん

    >64
    ローンの審査までして、そこから値引き交渉に入るのは、なんか順序が違いますよ。
    まぁある意味、契約の手前、判をつくところまで行って交渉スタートしたら、それはそれでプロみたいな交渉術だけど。。

  6. 69 物件比較中さん

    西側の既存不適格の黄色い住宅が無ければなぁ…

  7. 70 購入検討中さん

    やっぱりローン審査をやめました。

    他にいい物件があったので。あしからず!

  8. 71 賃貸住まいさん

    我が家は都内→鶴瀬→みずほ台に引っ越してきてマンションは諦め戸建にしちゃいましたが・・・

    ここのマンションを購入した場合の利便性の独断的主観です。
    1.みずほ台、鶴瀬、ふじみ野と3駅まで前の道の県道1本で行けます。
    2.徒歩圏で飲食店(マンションの前)、スーパーと揃って便利じゃないかな。
    3.市役所まですぐ近くの広い道1本で行けます。(みずほ台、鶴瀬それぞれにも出張所有)
    4.都市開発で鶴瀬駅はまだまだ良くなって行きます?(都市開発計画図を見たので)
      (みずほ台は都市開発はないだろうけど…)
    5.都心に比べ静かで生活には不便してないけど。
    6.通勤時間が…といいますが当方新宿勤務で Door to Doorで60分ですので遠くもなく近くもなく普通じゃない?
    7.富士見市の財政が低いのは確かに難かな?
    8.このマンションの近辺は新築戸建の販売ラッシュ中で価格帯もマンションと変わらない価格。
    9.マンション近くの救急病院が移転したのが大きなマイナスポイントかな?
      (市役所側へ移転で遠くなった)
    10.マンションの裏が幼稚園、徒歩4、5分で小学校、中学校あり。

    No.58さんやNo.67さんのの言うとおりで良くも悪くもないエリアだと思います。
    気に入れば良い所だと思いますけどね?

  9. 72 物件比較中さん

    >70
    この価格帯で他の良い物件というと、どこでしょうか?
    ラシュレ志木? エコビレッジ鶴瀬? もしや、ルネサンス上福岡とか?
    気になります…

    >71
    地元に詳しい方のご意見、とっても参考になります!
     

  10. 73 入居予定さん

    子供を育てる環境を考慮して、こちらに決めました。

    みなさんおっしゃるように、良いところ・悪いところ、それぞれあると思いますが、
    この静かな環境が気に入れば、かなりのお買い得物件だと思います。

     駅から徒歩8分といいながら、実際は6・7分です。
     東京まではちょっと遠いですが、副都心への乗り入れで渋谷まで乗り換えなしで行けます。
     最寄りの有名幼稚園まで徒歩2分です。
     営業がみなさん良い人でした。
     (ここだけの話ですが、最終値引きではこちらが恐縮するほど頑張ってくれました。)

    決めるまでほぼ毎週、通い詰めていましたが、
    日に日にバラが増えていってますよ〜 残り15〜20くらい?

  11. 74 匿名さん

    そんなに残っているとしたら、まだまだ下がるでしょうね。

  12. 75 物件比較中さん

    年明けくらいが、お手頃に好きな間取りを選べるタイミングでしょうか?

  13. 76 匿名さん

    これ以上、お手頃って、そんな人は買える人じゃないって!
    賃貸探したほうがいいですよ!

  14. 77 契約済みさん

    いやぁ~この以上の値下がりはないでしょう。
    というか値下がらないで欲しい。

    東京~埼玉間で何十件も件がしてきましたけど、
    部屋・周りの環境・営業さん・総合評価ではダントツ1位ですよ。


    市としては期待出来ないけど、市に頼って生きるつもりないし。
    買って損しないはず。

    もうすぐお引越なので楽しみです♪♪♪

  15. 78 入居済み住民さん

    こののどかな環境でありながら結構便利でとても住み心地いいです。営業さんはいい感じで素人の私に懇切丁寧に接してくれました。管理人のおじさんもとってもいい人ですよ!
    入居待ちの方楽しみですね♪♪

  16. 79 申込予定さん

    今週末契約に行きます!

    今から入居が楽しみです!!

  17. 80 物件比較中さん


    今日、見学に行ってきました。
    家具付き住戸に少し魅力を感じました。他のマンションも見てみようと思います。
    今は、きっとチャンスですよね。建物が見れるマンションを見てみようと思います。

  18. 81 購入検討中さん

    >家具付き住戸に少し魅力を感じました。
    確かに「家具付き」は魅力的ですよね!


    今は、ヤマダ電気50万円分の他に、
    マンションへ見学に行くと、ブルーレイなどが当たるハズレなしのくじ引きができるようです。

  19. 82 購入検討中さん

    たしかに、買いかも・・・。

  20. 83 購入検討中さん

    見学に行くたびに、ちょっとずつですが、確実にバラの数が増えてますね!

    一刻も早く決断しなくては…

  21. 84 匿名さん

    今どきバラって!
    人気物件の煽りでする行為。
    こんな売れ残りで客が信じるとでも思っているのでしょうか?
    馬鹿にしすぎですよ。

  22. 85 申込予定さん

    バラは分かりやすくて好きですけどね w

  23. 86 匿名さん

    ほう。

  24. 87 購入検討中さん

    東上線沿線のマンションをいろいろ見たのですが、価格と立地のバランスが一番良い物件ではないかと思っています。鶴瀬の町はオシャレな感じはぜんぜん無いけれど、マンションの近くにはスーパーとかもあるし、きっと住めば都なんだろうなと。値段を考えるとあんまり贅沢も言えないし。あと営業の人が他のマンションの悪口とか言わないのも私としてはポイント高いです。

  25. 88 購入検討中さん

    まあまあ、ですね。

    駐車場は、空いてますかね?

  26. 89 匿名さん

    見ましたが、目の前の畑は不安ですね。
    価格的には魅力的なので悩んでいます。
    いつか、環境が変る可能性が否定できないので、びくびくしながら暮らすのは賃貸ならいいけど購入となると・・・やはり将来、何か立つ可能性は高いのでしょうか。
    また、左前方の廃墟のような住宅は何?
    情報知っている方いましたら教えてください。

  27. 90 入居予定さん

    >88
    駐車場は、空いてますかね?

    敷地内は契約者でほとんど埋まってしまっているのではないでしょうか?

    敷地内の他に、マンション近隣の駐車場を確保していて、
    それを基準に駐車料金を決めているそうですよ。

  28. 91 入居予定さん

    >89
    見ましたが、目の前の畑は不安ですね。
    価格的には魅力的なので悩んでいます。
    いつか、環境が変る可能性が否定できないので、びくびくしながら暮らすのは賃貸ならいいけど購入となると・・・やはり将来、何か立つ可能性は高いのでしょうか。


    建築家ですが、敷地形状や建築法規、税金などをトータルに考えると、
    決して良い土地とは言えないでしょう。

    建つとしたら、土地を2分割し、東側に戸建住宅が1棟ポツンと建つ感じでしょうか…
    しかも、グランシーナの各中住戸のベランダから常に覗かれているという(笑)
    鶴瀬ならもっと良いが、苦労せずに見つかるでしょう。

    あくまでも、個人的な仮説ですが…

    そこら辺は、営業の方がとっても詳しく説明してくれるので、
    納得のいくまで、質問してみてはどうでしょうか。

  29. 92 匿名さん

    機械式の駐車場は、空いてるみたいよ。

    敷地外も、そんなに高くないけどね。(土地あまってるし)

    夜見ると、けっこう住んでる感じだね。

  30. 93 入居予定さん

    買っちゃいました。
    これから、ローンが大変です。

  31. 94 購入検討中さん

    新築は、いいですな!
    うらやましいです。

  32. 95 匿名さん


    完成してから随分経つけど、販売戸数が32戸/61戸ということはまだ半分も売れてないの?

  33. 96 物件比較中さん

    先日取り寄せた資料では販売戸数26戸になっていてホームページでも26戸になっていますががどちらが本当?
    届いた価格表を見る限り残っているのは3500~4000万円くらいの高い部屋ばかりのようですねえ。
    2000万円台だとあと10戸ほどみたいです。
    やっぱり皆さん予算重視で無理しないんでしょうね。
    うちも3000万円以上だと躊躇してしまいます。

  34. 97 購入検討中さん

    昨日、見学に行ってきました。
    ちょうど契約された方が何組かいるとのことでしたよ。

    このマンションは、安めの部屋から売れて行っているようなので、
    早く決断しないと、良い部屋がどんどん無くなっていきますね・・・

    お金の目処をつけて、この土日で契約しちゃいたいなぁ

     

  35. 98 競合物件企業さん

    今の社会の状況で、6割近く売れているマンションは、
    かなり検討している物件だとは思いますよ。

    ここの物件は、お手頃な価格と、子育て環境が魅力的で
    売れているのではないでしょうか?
     

  36. 99 入居済み住民さん

    いい人が、来てくれるとうれしいです。
    管理人さんも、いい人ですよ。
    チッチャイ子も、ちらほら見かけて
    アットホームなマンションですよ。

  37. 100 匿名さん

    みえみえだぞ!

  38. 101 入居予定さん

    来週末、引っ越します。

    住人の皆さん、どうぞよろしくお願いします!


     

  39. 102 匿名さん

    ここは、静かですね。

  40. 103 ご近所さん

    本当に・・・。

  41. 104 匿名さん

    ここも長谷工にやられた現場か?

    売主 悲惨だな

  42. 105 入居予定さん

    今週末、契約します。

    ローン審査、大丈夫かな?


  43. 106 購入検討中さん

    超~悩んでます・・・・・。
    価格も手頃で、設備もまあまあ。

    しかし!

    前の畑が、気になります。
    ラシュレの件も、ありますので。
    環境は、いいんだけどね。

  44. 107 購入検討中さん

    昨日、2回目の見学に行きました。
    あまり売れてない、と聞いていたのですが、
    結構決まっていてびっくりしました。

    最上階はまったく決まっていないようでしたが、
    他の階はあと僅かですね。

    最近、値段を下げたんですかね?
    もうこれ以上は下がらなそうですね。
    値段が下がった今が買い時なんでしょうか?

    悩みます…
     

  45. 108 匿名さん

    悩んでマンゴー。

  46. 109 入居済み住民さん

    最近、人が増えたみたいですね。
    売れ行きも、いいのでしょうか?

  47. 110 入居済み住民さん

    今朝、見学者の方用に飾られていた花が撤去されていました。
    完売間近と言うことでしょうか!

  48. 111 匿名さん

    販売会社変更!だったりして・・・

  49. 112 入居済み住民さん

    > 111
    販売会社変更、ではないですよ。
    一応、反応 w

  50. 113 住まいに詳しい人

    それで、売れてるの?

  51. 114 匿名さん

    エコヴィレッジ鶴瀬は、盛り上がっているようですが?

  52. 115 物件比較中さん

    エコビレッジの掲示板を見ましたが、盛り上がっているのは、
    無垢のフローリング(床暖なし)って、使えないじゃん!
    問題のことですか??

  53. 116 匿名さん

    そうですね。

  54. 117 物件比較中さん

    グランシーナ 床暖 ○ 標準装備
    エコビレッジ 床暖 × 設置不可

    今の時代、床暖は標準装備が当然ですよね!

  55. 118 物件比較中さん

    残19戸、らしいですね。
    人気は、どうなんでしょうか?

  56. 119 匿名さん

    >人気は、どうなんでしょうか?

    人気はないんでしょう… きっと。
    ここのマンションって、スレの初め見ると販売開始から1年近く販売してるみたいね。
    実際何部屋残ってるのかわからんけど、20戸以上は残ってるって事でしょ?

    2000万台でも売れないって相当なんか問題あり物件??

    駅前の新発売したライオンズの方が高いけど先に売れそうだね。

  57. 120 匿名さん

    駅前の新発売したライオンズの方が高いけど先に売れそうだね。


    売れないっしょ!

  58. 121 物件比較中さん

    ライオンズも色々と問題抱えてるからね…

  59. 122 匿名さん

    一番の問題は3500万円以上もする部屋がけっこうあること。

    高い部屋が売れ残っているってことではないの?

    駅前とはいっても同じ「鶴瀬」、高けりゃ売れないわよ。

  60. 123 匿名さん

    相変わらず販売戸数が32戸から減っていないのはなぜ?
    たった62戸なのに半分も売れてないってことでしょうか

  61. 124 申込予定さん

    先週末に、残りは10戸を切ったと聞きましたよ。

  62. 125 購入検討中さん

    ↑ 本当ですか?

  63. 126 匿名さん

    ではなぜこのページの物件情報が販売戸数32戸のまま変わらないのでしょうか?

  64. 127 申込予定さん

    No.124 です。

    > ではなぜこのページの物件情報が販売戸数32戸のまま変わらないのでしょうか?

    確かにそうですね。謎です…

    単にHPの更新が遅れているだけのような気もしますがw

  65. 128 近所をよく知る人

    久しぶりにのぞきましたが、いかがですか?

    なんか、GWに勝負をかけているようですね。

    がんばれ!

  66. 129 匿名さん

    で、どうなの?

  67. 130 グランシーモ

    まるでダメ♪

  68. 131 ご近所さん

    ホームページ更新されましたけど残り10戸を切ったというのは嘘でしたね。

    倍も違います。

  69. 132 匿名さん

    最寄が鶴瀬駅のマンションで残り20戸を切っているなんて驚異的な売れ行きですね。
    既に7割売れてるんだから、1ヶ月に3戸しか売れなくても秋ぐらいには完売しちゃうのかな。
    この駅のマンションは売出しから完売まで2~3年かかるのが普通だからね。

  70. 133 入居済み住民さん

    HPでは、2010年4月2日時点で19戸ですから、
    GWを含むこの1ヶ月で、いくつかは決まったと思いますよ。

    先週末も、かなりの方が見学してましたね。
    それも、比較的若いカップル・ファミリーが多くなってきた気がします。

    それだけ、値段が下げてきているんでしょうかね?
    いづれにせよ、早く完売して欲しいところです。

  71. 134 ご近所さん

    >132


    >最寄が鶴瀬駅のマンションで残り20戸を切っているなんて驚異的な売れ行きですね。

    オイオイ分母を考えろよたった61戸のマンションで1年以上たって1/3売れ残っているのにどこが驚異的なんだよ

  72. 135 周辺住民さん

    >134

    確かに驚異的は言い過ぎですねw
    でも、近隣のマンションと比較して、売れている方かとは思いますよ。

  73. 136 匿名さん

    鶴瀬周辺では、驚異的で、ダントツに安いのに・・・
    なんで、まだ売ってるの?

  74. 137 匿名さん

    よっぽど魅力がないんでしょう、残念ながら。

    確かに駅10分以内で、こんだけ安くて値引きもしてて月に3戸しか売れてないのに、何をどう考えたら驚異的な売れ行き発言ができるのでしょう???

    以前見にいったときより販売戸数増えてる気がするし・・・。本当に半分も売れてるのかも疑問。



  75. 138 入居済み住民さん

    商談ルームになっていた1階の部屋が、8階に移動していました。
    これで1階の部屋もすべて売れましたね。
    駐車場も、敷地内の平置きもすべて埋まってしまいました。

    >以前見にいったときより販売戸数増えてる気がするし・・・。本当に半分も売れてるのかも疑問。
    う〜ん、どこからそんなことが言えるのでしょうか?
    ペースはスローかもしれませんが…

    残っているのはこのマンションの中でも、元々高めに設定されていた上層階がほとんどですね。
    今ではだいぶ下げているでしょうから、早く決まって欲しい物です。

  76. 139 購入検討中さん

    >138 入居済み住民さん

    住み心地はいかがですか?
    検討中ですが、あまりにも安いので不安です・・・

  77. 140 安い→不安

    そんなことはないです。住めば都、はやくしないとなくなりますよ。

  78. 141 匿名さん

    しかし売れない万損だね
    高すぎるよ 2000年くらいの坪120万以下じゃないと買いたい人は出てこないんじゃないの

  79. 142 入居済み住民さん

    >140
    自分たちは、値引き前の価格で購入していますが、
    まったく後悔していません。

    住み心地には大満足です。
    子育てする環境として、最高でした。

    安すぎて不安… 贅沢な悩みですね(笑)

  80. 143 物件比較中さん

    こんなに安いのに何で売れないんだろう・・・

    でもライオンズもエコヴィレッジも売れてないみたいだね

    マンションがダメというより鶴瀬がダメなんだとおもう

  81. 144 販売関係者さん

    正確には、マンション業界全体がダメですねw

  82. 145 鳩山

    いいえ、日本全体がダメです。

  83. 146 購入検討中さん

    明日見に行ってきます。
    残り少なそうだけど残ってるかな~

  84. 147 匿名さん

    4100万円台の住戸が広告表示から消えましたね。
    これって売れたの、それとも3650万円になったということ?
    いずれにしてもまだ14戸残っているとしたら、これまで売れているという書き込みはガセ?

  85. 148 購入検討中さん

    実際は後9戸みたいです。
    少なくなると決まるのは早そうですね。

  86. 149 購入検討中さん

    えっ、いつの間にか残り9戸まで売れていたんですね!!

    今週末まで待てないから、会社休んでもう一回見てこようかな…


     

  87. 150 匿名さん

    2か月前から残10戸を切っているといってるのにやっぱりウソだったのね

  88. 151 匿名さん

    2ヶ月前の残10戸は、販売戸数のこと。

    販売会社の常套手段ですねw

  89. 152 匿名さん

    他の掲示板を見ると1500はやっているらしい。
    とりあえず週末に確かめに行ってきます。

  90. 153 匿名さん

    1500 とはなんのことでしょう??

    まぁ、他の掲示板の事なのであまり信じないのがよろしいかと…
     

  91. 154 匿名

    1500万値引きってこと?
    信じる方がどうかと思うけど…

  92. 155 匿名さん

    そんな数字を口にしたら、無理と言われて営業さんに主導権握られちゃうね。
    本当に購入を考えているなら、買い手もちゃんと折衝した方がいいよ。
    常識で考えてありえないからw

  93. 156 匿名さん

    それくらいやってるよ!

  94. 157 匿名はん

    もともとの値段が低めなのはあるが、どの部屋もそんだけ引いちゃうと坪単価50万切ってるよ。
    土地がただ同然にしても、建築費も出ない・・・すごいね

  95. 158 匿名

    なわけないでしょ。

    一応明日行って確かめます。実はココ狙ってます。

  96. 159 入居済み住民さん

    残り僅か!

    検討中の方はお早めにっ!

  97. 160 匿名

    西口のライオンズと両方で悩んでます。

    駅周辺の件ですが、ライオンズは徒歩3分との事ですが、改札口まででみると5分くらいかかると思います。
    また、西口は15年位前に改良した為に今回の再開発で手は入らないと思います。

    一方、こちらの東口は駅前通りを建設中で完成すれば時間短縮が見込めます。
    また、駅前ロータリーも来年改良なので古さを感じさせない作りが出来ると思います。

    将来的には東口の方が利用しやすくなる可能性が有りますよね?

  98. 161 匿名

    あるね

  99. 162 匿名さん

    >>159

    入居済み住民さんに質問です。もう総会とかやっているはずだし郵便ポストからもわかると思いますが、
    一体何戸残っているのですか?左上の販売情報は14戸となっていますが・・・

  100. 163 入居済み住民さん

    >162

    うちはまだ、郵便ポストに名前付けてないや…
    今付いているのは、オプションで注文した人だけだと思いますよ。

    今は、キープ中やローン審査待ちの方がいるので、
    残りの住戸数も流動的ではないでしょうか?
    ローン審査は1ヶ月くらい掛かりますし、
    すべて審査をパスした上で、購入になりますからね。

    いずれにせよ、少しでも気になっているようでしたら、
    大至急足を運んで、営業さんに話しを聴かれることをおすすめします。

    大きな買い物、決して後悔なさらないように…

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸