大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 千里丘北
  7. 千里丘駅
  8. ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》
引越前さん [更新日時] 2015-05-12 12:50:38

ミリカ・ヒルズ《住民掲示板》です。
契約者の方はぜひ有意義な情報交換をしましょう!

検討中の方はこちらで
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/246618/

所在地:大阪府吹田市千里丘北296番3(地番)
交通:東海道本線JR西日本) 「千里丘」駅 徒歩15分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:67.49平米~90.74平米
売主:大京
売主:東京建物 関西支店
売主:関電不動産
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:新日鉄都市開発 関西支店

物件URL:http://www.myricahills.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
【物件情報の一部を追加しました 2015.5.12 管理担当】



こちらは過去スレです。
ミリカ・ヒルズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-08-17 12:19:43

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミリカ・ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 703 入居済み住民さん

    今回のトワイライトガーデンは雨天予想の為中止でしたよ〜。

  2. 704 匿名

    住宅エコポイントの説明ありました?
    申請したらもらえるの??

  3. 705 住人

    結局、スーパーは入らず、コンビニとモスバーガーができるそうですね。マンション内の壁に貼ってありました。

  4. 706 匿名さん

    スーパーって言われてここを買ったのに。。

  5. 707 匿名

    コンビニはどこが入るんですか?

  6. 708 住民

    コンビニとモスって…
    本当残念ですね…

  7. 709 入居済みさんK

    >699
    >704

    聞きましたが、住宅エコポイントは対象外とのことでした!
    残念です。

  8. 710 匿名

    私はむしろスーパーよりコンビニ派です!。
    スーパーは近くにMAXバリューもあるし、
    ネットスーパーや生協もとっても便利なので活用しているので
    24時間営業のコンビニの方が嬉しいです。
    モスも大好きなので嬉しい!!

  9. 711 匿名さん

    サークルKみたい。

    学生がたまりそう。

  10. 712 住民

    コンビニすぐ潰れそうですね~
    近所の公園もしょぼいですよね
    万博の商業施設は大丈夫なんですかね?

  11. 713 住民

    本当に残念。マックスバリューまで坂が厳しく、小さい子達がいる為に車で毎回行ってます。
    ネットスーパー利用してみようかな〜。
    モス好きだけど、マクドが良かったな〜安いし笑

  12. 714 匿名

    万博の商業施設は、もう計画決定してるみたいですよ。
    完成予想図や、水族館とかあるかと思うと、テンション上がりますね。

  13. 715 住民

    万博の商業施設、いつ頃出来るんですか?
    渋滞は承知ですけど近場に出来るのは楽しみですよね!
    水族館やキッザニアが出来ると聞きました。
    詳細分かる方教えて下さい!

  14. 716 匿名

    2015年完成

  15. 717 購入検討中さん

    新生児を持つ前向き検討者です。質問があります。

    ・先日モデルルームで、スーパーではなく
    モスとサークルKで決定したと聞きました。
    (マンション内の掲示板にも貼り紙で告知されていました。)
    丘下のマックスバリュを使用されている住人の方、
    あの近さでも車を使用されていますか?
    ベビーカーを押しながら徒歩で行くのはキツイでしょうか?

    ・マンション内のキッズルームを見学した際、
    広告に載っていたような遊具、玩具が無かったのですが
    理由があって撤去されているのでしょうか?
    ベビーコーナーは安全でしょうか?

    ・マンション南側の道路を渡った所にある公園は
    住人の方などお子様たちで賑わっているのでしょうか?

    ・マンション内の習い事やイベント等、楽しみにしているのですが、
    本当に開催されているのでしょうか?

    回答の程、宜しくお願い致します。

  16. 718 マンション住民さん

    歩くのは、まず無理。曲がりくねって、予想以上に時間かかります。電動チャリか車が必要。
    キッズルームの遊具は、修理中って大分前に聞いたけど。それより、体育館が、結構予約中で、遊べない場合が多し。他の質問は、私は、わかりません。あしからず。

  17. 719 購入検討中さん

    早速のご回答ありがとうございます!

    コンセプトと共用施設の充実さに惹かれて検討しているのですが
    実際に入居したら全く違う…というマンションも少なくないですので
    こちらの賑わい具合が気になりまして…。

    子供も親も楽しく快適に暮らせそうなイメージなので
    イメージ通りだといいのですが…。

  18. 720 住民

    私、マックスバリュまでベビーカー押して歩いて行ってますよ。
    反対側にある業務スーパーもたまに行きます。
    車でマックスバリュまで行く方もいるし、それぞれですね。
    あと、キッズルームは特に平日は未就学の子ども達で賑わっています。
    体育館もボール遊びしたりしていますよ。
    きちんと親が見てあげれば安全だと思います。

  19. 722 住人

    717さん
    若干話がそれますが、保育園も近くにできますし、幼稚園バスも割と色々な園バスかミリカまで来てもらえてます。小学校も目の前です。子育てする環境としては良いと思います。
    雨で公園に行けない日など、キッズスペースが使えるのでとても有難いですし、カフェのスタッフさんとも仲良くなれたり、なかなか楽しいですよ(^∇^)
    あと、ゲストルームがあるので来客があった際などとても便利です。先日利用しましたが、友人も大変満足してくれてました。

    買い物は若干不便かもですが、私はたまに子供二人連れてマックスバリューまで歩きますが、慣れれば大丈夫ですよ!あと、ミリカバスがイオン茨木まで出てる時間帯もあるので、そちらを利用されてもいいかもしれません。

  20. 723 購入検討中さん

    詳しいご回答ありがとうございます!

    やはり子育てには素敵なマンションですね!
    ここに住みたい!と主人に懇願しております(笑)

    他府県民ゆえにこちらの土地勘ゼロなので
    行ける時に周辺なども探索してテンションあげたいと思っております。

    キンダーキッズに通われてるお子様は多いのでしょうか?

  21. 724 マンション住民

    私も1歳児をマックスバリューまでベビーカー押して行ってます。ゆっくりのんびり行けば平気ですよ!運動不足解消にもなります!
    まとめ買いしたい時はシャトルバスを利用してイオン茨木まで行きます。ドアtoドアで行けるのですごく助かってます。
    南側の公園は蚊が多いのですが、夕方には園児や1歳児くらいの子供達で賑わってます。
    キンダーキッズの園児も数人見かけますが、周辺の保育園や幼稚園に通わせている方が多いような気がします。
    先日ミリカ内でママや赤ちゃん対象にした交流会がありました。
    沢山の方が来られてました!!楽しかったです♫
    私はここを選んで良かったなぁと思います。
    2015年にはエキスポ跡地に日本一の観覧車と日本一のアウトレットが出来るんですよね〜
    できたら自転車で遊びに行こうと思います!!今からワクワクです♫

  22. 725 匿名さん

    エキスポ跡地の商業施設はアウトレットなんですか?

  23. 726 住民さんA

    >723
    検討するのもよろしいですが、そろそろ購入されてから住民掲示板におこしください。

    検討用の掲示板が他にありますので。

  24. 727 匿名

    エキスポ跡地は他にも英語バージョンのキッザニアなどできると聞きました!
    年間の集客数がディズニーランド並だと言う凄い施設ができるみたいです!
    楽しみです!!
    自転車か徒歩でも行けるし、渋滞も怖くないですね!
    それにシャトルバスもエキスポ跡地行きができるでしょうね!

  25. 728 匿名

    買い物はイオンとマックスバリュか。

  26. 729 匿名

    イオンネットスーパー、めっちゃ楽ですよ!
    玄関前まで持ってきてくれるし小さい子供がいるのでとても助かってます!
    家にいながらネット注文すると家の食材を確認しながら
    レシピを確認しながら出来るので効率よく買い忘れもないです!
    オススメです!

  27. 730 マンション住民

    清々しい朝です

  28. 731 住民さんE

    住人の方に質問です。
    不動産所得税の申請された方居られるでしょうか?

    取得してから60日以内に市役所に提出と聞いたのですが…

  29. 732 住民

    買い物、コープやヨシケイを利用してる方も結構いますよ。
    スーパーがコンビニになったので、うちもコープ始めました。
    今までは勧誘が鬱陶しいなぁと思っていましたが、イオンのネットスーパーよりかなり注文が楽です。

    ちょっと気になることがあるのですが、エレベーターって節電か何かになってるんですか?
    たまに何故か片方が止まってて待たされませんか?

  30. 733 住人

    エレベーター平日昼間は一機しか稼働してないですよね笑
    たぶん節電でしょうね。。昼間のエレベーター結構待たされます。
    あと、キッズスペースのルールが、変わるみたいですね。

  31. 734 住民

    キッズルーム何か変わるんですか?
    最近行ってないので分からないんですけど、名簿は変わってましたね。

  32. 735 住民

    キッズルームとアリーナについてエレベーターに貼り紙ありましたね。
    何かあったんですかね?

  33. 736 住民さんD

    長谷工の所得隠し25億。影響ないですよねぇ~?

  34. 737 匿名

    業務スーパーの前にマルヤスができるそうです!坂くだらないとダメですがちょっとちかくなりますね!☆

  35. 738 匿名さん

    購入時に営業さんが「スーパーが敷地内に出来ますよ!」と「近くに病院も出来ますよ!」とすごく便利さをアピールしていましたが、今となってはそれがコンビニになり、病院は胃腸科と耳鼻科。小児科は呼べなかったんですかね。子育てのしやすさを謳っているのに。徳洲会もどうなるか心配です。

    期待はずれな点があるのは否めないですが、購入には満足しています。緑の多い静かな住環境。
    マルヤスは、ジョーシン近くに出来るのでしょうか?それならうれしいです。

  36. 739 匿名

    マルヤスできまよ!工場跡に。
    アスベストの関係で解体に時間がかかった
    またいですが!

  37. 740 マンション住民さん

    何故今頃に駐輪場の再抽選をするのでしょうか。
    せっかく慣れてきたのに。。。

  38. 741 入居済み住民さん

    >740
    6月の総会で皆で決めたじゃないか。。

  39. 742 入居済みさん

    皆って全員参加したんですか?
    総会出れない人には直接意見が言えないから厳しいですね。

  40. 743 匿名

    委任状w

  41. 744 住民

    Ⅱ街区の方って何か共用施設出来るんですか?

  42. 745 入居済みさん

    委任状なんか賛成、反対もなかったよ?

  43. 746 匿名

    意味
    本来は自分がしなければならないことを他の人に任せる(委任する)ときに、任せることを証明するものとして持たせる文書のことです。

  44. 747 入居済みさん

    通常は、総会の決議で組合員の約3/4の賛成が得られれば議案は可決されます。
    駐輪場の再抽選も6月に可決されていますよ。

  45. 748 入居済みさん

    >744
    Ⅱ街区は、キンダーキッズ横の棟を指します。
    いま工事中なのは、A街区の事ですね。

  46. 749 入居済みさん

    わかってるけど、任せる人がいない場合はどうすんの?
    再抽選は後からの入居者が文句言ったんやろなぁと思う。

  47. 750 入居前さん

    A街区はスポーツジムなど
    大人向けの共用施設が出来ると
    営業さんが言ってましたよ。

    そして全体的に平米数は小さめらしいです。

    A街区は子育て世代ではなく
    DINKSや老夫婦狙いかしら??

  48. 751 住民

    共用施設何が出来るか楽しみですね!
    スポーツジムは良いですね〜
    皆さんは何が出来たら嬉しいですか?
    キッズルームなどはもう一つ作らないと混雑しそうですが、どうなんでしょう。。

  49. 752 匿名さん

    総会に参加できない場合、どうやったら自分の意見を表明できるか?

    ちゃんと方法があるのをご存じなんでしょうか。管理組合の一員なんですし受け身では取り残されてしまいますよ。管理にそこまで関心がおありならなおさらです。

  50. 753 マンション住民さん

    管理には興味ありませんが、決まった事を今更覆して再抽選ってのが面倒なだけです。
    仕事も忙しく時間も無いので、そういう事はやめて欲しいです。

  51. 754 匿名さん

    マンションの価値は管理やで!

  52. 755 匿名

    えっと。。
    総会前の議案書みられました?
    全てみられました?はじめの自転車置き場は仮の場所で、改めて抽選するという内容もみられました?

  53. 756 匿名さん

    再抽選って、キーワードだけしか読んでないんだろ、無知はこわいわ。

  54. 757 匿名さん

    今の自転車置き場は、仮置き場です。

  55. 758 契約済みさん

    夜になっても灯りの付いていない部屋がかなりあると思います。
    全体で何戸売れているのでしょう?

  56. 759 匿名

    総会では255戸と言ってましたが。

  57. 760 契約済み

    ありがとうございます。
    まだ半分以上残っているのですね。


    少し不安になって来ました。

  58. 761 住民

    売り出していない住戸もあるんだからそんなもんじゃないですか?

  59. 762 匿名

    完成して半年も経っていて売り出していないなんて・・・
    何故でしょう?
    このままでは中古になったりして。

  60. 763 住民

    住んでいないのに中古にはならないと思いますけど。
    いつまでも新築のままですよ。

  61. 764 匿名さん

    新築マンションでも、完成後1年を経過すると中古になると法律で決まっていたと思いますが…

  62. 765 住民

    新古マンションのこと?↑

  63. 766 匿名さん

    仕事をしていて忙しいのは皆同じです。

  64. 767 匿名さん

    築一年を過ぎると、新築マンションも不動産業界では新古マンション、すなわち中古マンション扱いになるはずです。金融業界ではローンの扱いから、築2年で中古マンション扱いになったとおもいます。新古マンションでも、築年数が進めばローンの優遇等は中古マンション扱いに変わってきますし、やはり、一度も入居していない=いつまでも新築とは言えないと思います。

  65. 768 匿名さん

    まぁピラミッドの底辺の

    お前らが想像もしないことを

    かんがえてるんだろね

  66. 769 匿名

    No.763さんへ

    そんなハズは無いと思います。
    仮に完成後2年経過してもでしょうか?
    この儘の売れ行きだと十分に考えられる事です。



    税制の優遇も享受出来ないとかあったりして。

  67. 770 匿名さん

    物価上昇確実だから売らない方がとく

  68. 771 住民

    総会から4ヶ月経ってるし契約数は伸びてるでしょう。
    毎日のように引っ越し業者がきてますしね。

  69. 772 匿名さん

    単価変えずに、
    平米数を減らすと言われています

  70. 773 住民

    どうゆうことですか?

  71. 774 匿名

    仕事をしていて忙しくない人=自宅警備員ですかね。

  72. 775 住民

    自宅警備員は法律上労働者ですか?w

  73. 776 匿名

    同じ価格で狭くなる事ですかね。

  74. 777 匿名さん

    微妙に回転の悪い人が、多い…。

  75. 778 匿名

    ゴミの日じゃないのに、堂々とゴミストックにゴミ出されてる方多いのですが。。最初からルールが守れない人がいて残念。

  76. 779 匿名

    ゴミストックは、ゴミの日じゃなくても、出せるんですよ。
    ルール知らないために、イライラするなんてカワイソウに。

  77. 780 匿名さん

    最近入居されて、ルールをご存じないのでしょう。仕方無いですね。

  78. 781 匿名

    ゴミの日以外は大きなゴミ捨て場に持っていかないとダメだと思ってました。ゴミストック毎日捨てれるのですね。

  79. 788 マンション住民

    結構非常識な住民が多いですよ。
    まあ大規模なマンションなので仕方ないかと思っています。でも廊下を自転車で走るのは止めて欲しいです。

  80. 789 匿名

    あれ落下したら最悪だもんね。

  81. 790 匿名

    かなりマナーの悪い人が住んでいます。
    例えば犬の散歩禁止区域のも糞があったり・バルコニーからのタバコの匂いもありますね。

  82. 791 マンション住民さん

    犬の糞は近郊住人の方も、結構犬の散歩されてるので住人かはわからないですよね。

  83. 792 マンション住民さん

    そうですよね。マンション住民ならそんな事はしないと信じたいです。

  84. 793 匿名

    タバコの匂いは我慢。
    仕方ない。
    気にするほどでもないしね。

  85. 794 匿名

    790の気にしすぎ!

  86. 795 入居済み住民さん

    管理組合ポストってどこにあるんですか?

  87. 797 マンション住民さん

    自転車かりるところわかります??
    そこにありますよー‼︎

  88. 798 マンション住民さん

    No.797さん
    ありがとうございます。

  89. 799 住民

    犬のフンなんてあるんですか。
    私はいつもお掃除の方が綺麗に掃除して下さって気持ち良く感じています。
    あんまり変な住民は見かけないですよ。
    自転車は危ないのでもし廊下を走ってる方がいたらやめてほしいですね。

  90. by 管理担当

スポンサードリンク

シーンズ神崎川
ジェイグラン京都西大路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸