東京23区の新築分譲マンション掲示板「 シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大井
  7. 大井町駅
  8. シティタワー大井町[旧:(仮称)大井町大規模再開発タワープロジェクト]

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2021-05-04 18:01:03

売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:未定


大井一丁目南第1地区第一種市街地再開発事業
所在地:東京都品川区大井一丁目5000-1(地番)
交通:JR京浜東北線「大井町」駅から徒歩4分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「大井町」駅から徒歩4分
   東急大井町線「大井町」駅から徒歩6分
   東急大井町線「下神明」駅から徒歩7分
   JR湘南新宿ライン(宇都宮線・横須賀線)「西大井」駅から徒歩12分
総戸数:629戸(非分譲住戸153戸含む) 
用途:住宅、生活支援施設、駐車場

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2017.5.3 管理担当】

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609
第31回 「再開発によって一段と価値が上がる」の惹句に注意!!
https://www.sumu-log.com/archives/4821/
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/


[スレ作成日時]2012-08-16 14:59:35

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大井町口コミ掲示板・評判

  1. 8106 匿名さん

    「得」とは何か?でしょうね。
    不動産に掘り出し物は無い、と言いますから。

  2. 8107 検討板ユーザーさん

    空地率55%で緑いっぱいの物件になりそう。フォレストパーク完成予想図と建築中の写真を重ねてみました。

    1. 空地率55%で緑いっぱいの物件になりそう...
  3. 8108 匿名さん

    フォレストパークの方角上空を飛行機が飛ぶことになるわけですね。
    飛行機直接からの騒音と、このマンションの建物に反射した騒音とが混ざって
    パークはうるさい場所になるでしょうね。

  4. 8109 マンコミュファンさん

    時間差乙

  5. 8110 匿名さん

    所詮は大井町どす
    劇団四季もスポルも短期間の限定施設でおます

  6. 8111 検討板ユーザーさん

    >>8110 匿名さん

    跡地に何が出来るのか楽しみですね

  7. 8112 匿名さん

    跡地に何ができれば、劇団四季やスポルより嬉しいですか?

  8. 8113 匿名さん

    今となっては大変希少な駅前再開発地なので、JRとしても隣の品川新駅との棲み分けも考えながらの計画を考えているのでしょうね。

  9. 8114 検討板ユーザーさん

    大井町にない施設となると、ニトリなどの大型家具屋や映画館などですかね。他は大体揃ってますからね。

  10. 8115 マンコミュファンさん

    >>8114 検討板ユーザーさん
    ニトリは大井競馬場、大森にもあるので、近辺住んでると飽和感ありますね。
    都心部への出店を検討してるって聞いたので、
    IKEAとかの方が嬉しいな

  11. 8116 マンコミュファンさん

    そういうのがニコンの跡地にできたら個人的には嬉しいですね。

  12. 8117 通りがかりさん

    >>8108 匿名さん
    嫌味なことにしつこく粘着する御自分の顔を鏡でご覧なさい。
    醜さに不幸せを感じるでしょうね。
    貴方には近所付き合いもない静かな郊外に住むことをお勧めします。

  13. 8118 匿名さん

    >>8117 通りがかりさん

    騒音問題の無い武蔵小山を購入してますので、ご心配無く

  14. 8119 匿名さん

    >>8117 通りがかりさん
    レスしちゃダメ

  15. 8120 マンション掲示板さん

    >>8119 匿名さん
    8108はやっぱり武蔵小山だったんだ
    サイテー!

  16. 8121 検討板ユーザーさん

    全て自演に見えてきますな。
    スラブ問題もひと段落で、次は何を話題にしましょうか。

  17. 8122 匿名さん

    ボイドスラブ260mmの郊外賃貸仕様で確定?

  18. 8123 口コミ知りたいさん

    >>8122 匿名さん

    それ嘘情報です
    武蔵小山と一緒にしないで下さい
    モデルルーム行けば正確な情報が得られます

  19. 8124 検討板ユーザーさん

    床スラブ情報を載せないなど公式ページ管理が甘いから嘘が飛び交うのでしょう。公式ページに2つも情報間違いを見つけました。

    1. 床スラブ情報を載せないなど公式ページ管理...
  20. 8125 匿名さん

    信頼できそうな情報は以下。
    ・ボイドスラブらしい。
    ・260, 310, 320mmらしい。

    普通に考えたら、下層の賃貸が260なのでは?と。

  21. 8126 匿名さん

    パークシティの話はおいといて。

    シティタワー武蔵小山とここならどっちが格上ですかね。

  22. 8127 検討板ユーザーさん

    >>8125 匿名さん

    今のところその「らしい」2つが有力ですね。あとはこれも。

    ・球体ボイドらしい。

    遮音性を確保するためにより広いスパンのLDKが320、より狭い寝室が310、一番狭い浴室などが260という可能性なども考えました。

  23. 8128 匿名さん

    >>8126 匿名さん

    パークシティ武蔵小山とシティータワー武蔵小山とでは圧倒的にシティータワーが格上だそうです。はい。

  24. 8129 匿名さん

    このマンションは東急大井町線の大井町駅と下神明駅間にあり、
    東急大井町線の大井町駅から6分
    東急大井町線の下神明駅から7分
    なので誤りではないかと。。

  25. 8130 匿名さん

    >>8124 検討板ユーザーさん
    東急大井町線大井町駅は徒歩5分、下神明駅は徒歩7分です。なんで最寄りが下神明になるのかわかりません。
    私が持っている資料にはそのような記載はなかったですが・・・。

  26. 8131 マンション検討中さん

    >>8124 検討板ユーザーさん
    大井町駅からより、下神明からのほうが、自由が丘とか二子玉は数字上近くなるからね。

    見せ方の話だけなんだけど、まんまと引っかかったらあかんですやん。

  27. 8132 匿名さん

    >>8131 マンション検討中さん

    自由ヶ丘とか二子玉に近いってそんなに重要なんですか??わたしはあまり行かないかな。
    最寄り駅が下神明という方が微妙です。
    そんな下らない細工をすみふがするとは思いませんが。

  28. 8133 マンション検討中さん

    >>8132 匿名さん
    いやだから最寄駅って書いてないから。
    単に自由が丘に1分でも早くつくための見せ方だから。。。

    釣られすぎです。

  29. 8134 匿名さん

    最寄りが下神明とは書いてないですよね
    以下は物件概要

    1. 最寄りが下神明とは書いてないですよね以下...
  30. 8135 検討板ユーザーさん

    いやそれが拡大するとカオスっていて下神明から旗の台で急行に乗り換えの表記で混乱を招きかねない。

    しかも二子玉行きは、大井町から全く同じ急行により遅い時間に乗れて3分ほど所要時間が短いので、広告表記としての利点も大井町が上なんです。

    実際利用でも、駅までの距離も加味すると大井町を利用した方が、5分ほど遅くマンションから出ても、同じ時刻に二子玉着の全く同じ急行が乗り換えなしかつ、始発駅で座れる可能性も高く使えるので楽でもあるという。。。

    なお各駅だと下神明のほうが乗車時間2分ほど短いので、二子玉アクセスを少しだけ短く表記できますね。ただ急行より長いのでやはり広告表記としては利点なし。

    でも涙ぐましい宣伝努力なのは分かりました。笑

    1. いやそれが拡大するとカオスっていて下神明...
  31. 8136 匿名さん

    このスレって契約者が暗躍しているので、ポジティブな面は0.8掛けするのが適正かと思っています。何だかんだ言って、新航路、風俗店、反社、スラブ厚等の点では、都内タワマン最低水準ですよ。それ以外の点では完璧に近いだけに、みんな目を瞑っているだけ。

  32. 8137 マンション検討中さん

    >>8136 匿名さん

    その欠点は奇遇にも武蔵小山と全く同じですね

  33. 8138 匿名さん

    >>8125 匿名さん

    ボイドスラブ320なら公表するよ。
    普通に考えたら薄いから公表してないだけ。
    普通スラブと言ってた人はどこいった?

  34. 8139 匿名さん

    >>8138 匿名さん

    想像で語るのはやめましょう。
    検討者であれば問い合わせすれば直ぐにわかることです。それをせずに、事実とは異なることを記載するのは名誉毀損に該当します。
    悪意ある行為であるため、警告します。

  35. 8140 匿名さん

    真剣に検討しているのに、営業にスラブ厚は分かりませんと回答された人はどうすればいいの?折角の情報交換スレなので、悪い面でも共有させてもらえると有難いのですが。

  36. 8141 マンション検討中さん

    >>8140 匿名さん

    営業はわからないと回答しません
    即答できなくても調べて後から回答します

  37. 8142 匿名さん

    >>8139 匿名さん

    問い合わせすれば直ぐにわかることです。
    ではあなたが真実を書き込めば良いのでは?
    不都合ありますか?
    ボイドスラブ320なら立派だと思いますよ。
    あと名誉毀損にはなりません。
    弁護士に聞いてみて下さい。

  38. 8143 検討板ユーザーさん

    いつまでも武蔵小山持ち出す人、売り出し価格が武蔵小山の方が高いのだから、
    市場は武蔵小山の方が格上と判断したということで決着ついているのでは。
    もうお願いですから大井町のスレに来ないでください。

  39. 8144 匿名さん

    繰り返されてるようにこのマンションは
    新航路、風俗店、反社、ボイドスラブ(場所により260,310,320mm)です。

    それがどうしても嫌な人はこのページに来る必要ないんじゃないでしょうか。
    でなければ、ただの心が貧しい人。
    心が貧しいかわいそうな人だと思って暖かい目で見てあげましょう。

  40. 8145 匿名さん

    検討する上でボイドスラブ320なら凄いメリットだと思いますよ。
    なぜ言わない。
    知ってる人が公表しない理由が全く分かりません。
    MRで聞いては飽きました。

  41. 8146 匿名さん

    言わないのではなく、言えないのが正解ということでしょう。
    ボイドスラブで260でもいいじゃないですか。発泡スチロールで充填した上で260なら平均以上ですよ。
    問題なのは事実を隠すという行為。隠されると気になるのが人間の性というもの。
    恥ずかしがらずにカミングアウトしましょう。私は営業に教えてもらえなかったので気になっています。

  42. 8147 口コミ知りたいさん

    >>8145 匿名さん

    そうですよね。パークシティ武蔵小山がボイドスラブ280なんですから、320だとしたら凄い誇れることですよね。でも仮に260だとしたら武蔵小山は一矢報いることができますものね。
    そりゃしつこく繰り返し投稿しますよね。笑

  43. 8148 匿名さん

    武蔵小山はスカスカのボイドスラブな上での280だから叩かれているのでしょう

  44. 8149 匿名さん

    >>8140 匿名さん
    至極正論だと思います。賛同者もたくさんいるようですね。
    ここの関係者は何かと誤魔化すクセがありますから。

  45. 8150 匿名さん

    >>8149 匿名さん

    武蔵小山さんの自作自演の一人芝居ですから
    賛同者などいないようです

    モデルルームで営業に聞けとの正論も通じない有様
    営業が回答しないなどという嘘やめて下さいね

  46. 8151 匿名さん

    私は営業に資料見せてもらいました。

    中空スラブ(場所により260,310,320mm)と書いてありました。間違いないです。

    営業から教えてもらえていない人がいる理由やページに載せていない理由はわかりません。

    ただ私は事実がわかっているのでこれ以上あまり興味もありません。

  47. 8152 匿名さん

    >>8151 匿名さん
    私も営業さんから聞いています。球体スラブであることも確認済です。 
    非契約者が匿名の電話で聞いても教えてくれないでしょうが、MRに行けば必ずわかるはずです。
    「分からない」と言って調べようとしない営業がいるなら上席に通告して厳重注意してもらったらいかがですか?

  48. 8153 匿名さん

    >>8152 匿名さん
    球体スラブ→球体ボイドのまちがい。
    すみません。

  49. 8154 匿名さん

    ボイドスラブ260mmの郊外賃貸仕様で確定ってことね。

  50. 8155 匿名さん

    310以上のところなら問題ないでしょうね。

スムログに「シティタワー大井町」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,348万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸