神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジオグランデ夙川相生町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 西宮市
  6. 相生町
  7. 夙川駅
  8. ジオグランデ夙川相生町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2018-06-11 18:54:48

購入予定の方いらっしゃいますか?
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市相生町144番1(地番)
交通:阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩2分
東海道本線JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩10分
間取:2LDK~4LDK
面積:76.13平米~121.95平米
売主・事業主:阪急不動産


施工会社:株式会社竹中工務店大阪本店
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポート

[スレ作成日時]2012-08-01 14:54:59

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオグランデ夙川相生町口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    眺望は駅徒歩2分となると
    あまり期待できないですよね。。。

    でも利便性の方がプライオリティが高い場合は
    特に気にならないです。

  2. 752 物件比較中さん

    モデルルームは、どこもそうですが豪華に作りすぎて…。ノーマルで考えると設備、質感、高級感は、まあまあってとこじゃないですか?言ったら立地がすべてのような印象でした。

  3. 753 検討中の奥さま

    確かにモデルルームはどこもオプションモリモリでわかりにくいですね。
    でもジーマティックのキッチンが標準仕様というのは豪華だと思います。
    あとディスポーザーもいいなあ…

  4. 754 契約済みさん

    完売しましたね!
    竣工の半年前とは素晴らしい

  5. 755 ママさん

    ほんまでっか?
    好き嫌い分かれるかもしれへんけど、
    駅近にしては意外と閑静やし線路も複線挟んでるから良かったんやろかね~

  6. 756 匿名

    本当にこんな早くに完売?!
    ホームページではまだ1戸の記載ありますが、更新してないだけなんでしょうか?

  7. 757 契約済みさん

    デベさんから、連絡あったので間違いないと思います^^;

  8. 758 匿名さん

    完売おめでとうございます。
    夙川駅徒歩2分は、もうないでしょう。
    苦楽園に新築マンションの販売予定は何件かありますが…夙川は当分新築マンションの予定はなさそうですね。

  9. 759 匿名さん

    完売した時、契約者に報告の電話があるんですか?

  10. 760 匿名さん

    ここの資産価値は落ちにくいんですかね?

  11. 761 物件比較中さん

    そういえばここ43戸しかなかったんですね。
    デベは資産価値落ちにくいって言ってたけど、竣工後に電車の悪影響をどこまで良いふうに評価するか。意外に問題無ければ、ものすごい価値がつくかも?

  12. 762 匿名

    エレベーターで人と乗り合わせるのあまり好きじゃないから台数はもっと多ければ良かったのに
    どうしてこんな所でけちってしまったのか、勿体ない

  13. 763 匿名

    762は誤爆です、すみません。夙川苦楽園口レジデンスへのコメントでした

  14. 764 周辺住民さん

    そうですよね。ビックリしました。
    たしかここは三台か四台あったような。

  15. 765 匿名さん

    駅近強し
    これだけ条件がいいと営業もやり易かっただろうなぁ

  16. 766 匿名

    駅近でさぞやがったんごっとん楽しいね。

  17. 767 匿名さん

    元沼地とか線路沿いとか窪地とかデメリットいろいろ言われてましたが、人気の夙川で二度と出ない駅近で、ジオの中でも最高級グレードのグランデにふさわしい質感や地下駐車場や複数台のエレベーターなんかが決め手になったのかもしれませんね。ちょっと誉めすぎですが。

  18. 768 匿名さん

    まだホームページ残り1邸になってますなぁ

  19. 769 匿名

    ホームページ更新遅いですよね。もしかしてもうすぐ閉鎖するから更新しないのかしら。
    まぁもし仮に1戸残っていても完売は時間の問題なんでしょうけど。

  20. 770 匿名さん

    HP 完売になってます。

    暫くはでないであろう夙川駅徒歩2分のこの立地。

  21. 771 匿名さん

    ほんまや! 完売御礼て。
    次はブラウド、ワコーレどっちが先でしょう?

  22. 772 匿名さん

    完成5カ月前に完売とは、かなり優秀ですね。
    駅から徒歩11分以上のプラウド、ワコーレも竣工前完売しますかね?

  23. 773 匿名さん

    これだと大抵のマンションで出てくるキャンセル住戸も出ないかもね

  24. 774 匿名さん

    完売したので夙川をお考えの方はワコーレを検討してみてはいかがですか?

  25. 775 匿名さん

    なんでワコーレ?

  26. 776 匿名さん

    利便性だけを突き詰めて比較すると西北に負けますが、やっぱり夙川のほうが心地よく暮らせそうですね(*^^*)

  27. 777 主婦さん

    マンションできてきましたなぁ。
    ほぼイメージパース通りでええ感じに仕上がってそうですな。

  28. 778 購入検討中さん

    地盤以外の立地は良いけど、外観はダサい。

  29. 779 不動産購入勉強中さん

    マンション見てきました!! が、、、

    これ東西の部屋と、南向きの角部屋は大外れじゃないですか!!

    東向きは駅から、西向きは電車と雲井橋から丸見えすぎる。

    特に南西の角部屋は窓が大きく、コーナー型になっているのが致命的ですね。

    もし購入時に説明されてなかったら詐欺レベルですよ。

    購入しなくてよかった。。



  30. 780 匿名さん

    ごちゃごちゃしてる場所だから、しょうがないよ。駅近が良くて購入した人達なんだから、そんなの気にしないでしょうよ。

  31. 781 匿名さん

    そうそう
    自分にとって何が重要な点かに限る
    ここの魅力は駅近
    >>779
    駅から10数分の場所にあなたの満足できそうな物件がありますよ
    まだたくさん残っているようなので
    一度見に行ってみてはどうでしょうか

  32. 783 物件比較中さん

    地盤ってほんとにこわいですね。
    確かに駅は近いから、かなり前向きに検討しましたが最終的に見送りました。
    今では正解だったと思います。そもそもめちゃくちゃ高かったし。

  33. 785 匿名さん

    http://www.jsce.or.jp/library/eq10/proc/02000/2-0073.pdf

    こっちのほうがわかり易いかも?
    阪神大震災での特定地域への被害の密集が、活断層によるものではなく地盤の性質によるものであることを解説しています。

  34. 786 匿名さん

    どの道その規模が起きれば駅前に限らず壊滅するよ

  35. 787 匿名さん

    そうそう、阪神間に住むなら、どこも一緒。地盤が心配なら違うとこに住めばいい。

  36. 788 匿名さん

    785さん

    今さら地盤ネタ持ち出してどうしたんですか?
    比較的地盤の強い尼崎がオススメですよ!

  37. 789 物件比較中さん

    一緒じゃないやろ?
    地震で傾く地域と、丈夫な地域と違いがあるでしょう。

  38. 790 匿名

    今更もなにも事実なんだからしょうがないです 時間がたてば地盤の性質が変わるわけじゃなし まぁお好きな地域に住めばよしです あの帯の中を避ければ死ぬことはないかもです

  39. 791 匿名さん

    だから今さらそんな事実を得意気に書き込んで底の方に沈んでたスレ持ち上げてどうしたの?

  40. 792 物件比較中さん

    すいません、本当は欲しくて仕方なかったのですが、高くて買えませんでした。

  41. 793 匿名さん

    地震よりも豪雨に伴う土砂災害のほうが危険ですよ。

    もともと阪神間の山手は殆ど、土石流や地すべりや山崩れなどの土砂災害(と人間が勝手に呼んでいるごく当たり前の自然現象)によって形成された地形ですから。

  42. 794 物件比較中さん

    元沼地の軟弱地盤だからね
    雲井殿山などの丘の上がなぜ好まれるかよく分かります

  43. 795 匿名さん

    https://www.gsj.jp/data/bull-gsj/47-0203_09.pdf
    p7~8
    雲井、殿山もぜんぜん駄目だよ、一部を除いて。谷埋盛土も多いし。

    http://www1.gsi.go.jp/geowww/themap/view/mapview.php?type=lcm&dis=...

    >5.2 西宮市木津山町の斜面変動
    > 西宮市木津山町から殿山町・雲井町にかけての一帯は,
    >段丘が開析されており,段丘面と沖積面との間に緩斜面
    >が形成されている.この地域では,顕著な斜面変動が認
    >められ,一部は地震後も活動が継続された.第8図の平
    >面図は,斜面変動の範囲,地表の変状の分布を示してい
    >る.上述の豊楽町の地すべりに比べて,斜面変動域の幅
    >が広く,変動が斜面全体に及んでいるのが特徴である
    >第9図は,調査ボーリングの結果を示している.埋没土
    >壌が2層準で認められるが,このうち下位の埋没土壌に
    >よって大阪層群の根無しブロックが覆われており,この
    >部分は古い地すべり土塊の一部と考えられる.すなわち・
    >この地域に分布する緩斜面堆積物は,段丘礫層及び大阪
    >層群が浸食され,段丘崖下に再堆積した地すべり土塊や
    >崖錐からなると考えられる.また,液状化の痕跡が少な
    >くとも3層準で認められた.このうち,最下位の液状化
    >痕(深度13-14m)が最も新鮮であることから,この部分
    >の液状化によって今回の斜面変動が引き起こされた可能
    >性が高い.さらに,他の層準の液状化痕は,過去の地震
    >と地すべりの関係の点で注目される.

  44. 796 匿名さん

    ここが危ないとして
    それじゃあこの辺りで地震が起きても
    大丈夫な物件いくつか教えてください
    かなり詳しいようなので一つや二つくらい言えるでしょ

  45. 797 匿名

    「震度7の帯」の外にある物件ならマシじゃない?

    極端に山側か極端に海側
    でも山側は土砂崩れ 海側は津波ていう別の危険がつきまとう 歴史的な建物が多く現存する大阪平野のどっかに住むのが無難ですね 昔の人はエラかった

  46. 798 サラリーマン

    >797さん

    先日、日経新聞にその大阪平野で
    「宝永地震で大阪の死者2万人超」と報じられたばかりです。

    http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0905J_Z00C13A7CR8000/

  47. 799 匿名さん

    ということは、やっぱりどこ住んでも変わらないってことですね!

  48. 800 匿名さん

    完売して、もう直ぐ入居なのに今頃あーーーじゃこーーーじゃと何を騒いでいるのじゃ!

スポンサードリンク

シーンズ天王寺烏ヶ辻
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸