大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンECOシティアリスの森 住人専用 その4
マンション住民さん [更新日時] 2023-09-23 14:52:55

第四弾
住民モラルの低下が懸念されます。色々解決に向かうと良いですね。

[スレ作成日時]2012-06-14 21:28:57

スポンサードリンク

サンクレイドル塚口レジデンス
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-口コミ掲示板・評判

  1. 864 住民さんA

    やっぱ今の報酬額は高過ぎや
    そもそもこの金額は、どっから出たんや
    ガメツい理事長はん、理事はん、せめて半分返納しなはれ

  2. 865 マンション住民さん

    滞納常習者からすると、莫大な金額なんだろーねー

  3. 866 マンション住民さん

    途中で投稿しちゃったー

    半分返金して、滞納補填とかしたらー

  4. 867 匿名さん

    あんたやれ!

  5. 868 主婦さん

    ↑867は、役員さんかな?

    そりゃあ、何も貢献されてなくても
    一度は手に入った大金?は手放さないよね~(笑)

    せめて任期中の滞納管理費は、全額回収して下さいよ
    出来なきゃ、役員報酬は没収!ってのは如何かしら?

  6. 869 住民ママさん

    理事や滞納者にお願いしたいのですが

    車を買いたいけど、大型区画の空きがなく困ってます

    滞納者が駐車場を使用してるなら、没収!して欲しいですー

  7. 870 マンション住民さん

    月にたった一回の会議に出るだけで、5000円も貰えるんなら、理事やろっかな

    出てるだけでいいんですよね?

  8. 871 マンション住民さん

    毎度の議事録を見る限りでは、報酬を受け取れるほどの理事活動は無さそうですね。
    確かに管理費からの捻出金額としては高額だと思います。そこで提案

    ①理事会の開催を2ヶ月に1回にして、報酬を半額にする
    ②理事の数を半分にして、総報酬額を半分にする

    これで年間報酬総額66万円が20万円以下になりますが、どうですかね?


  9. 872 住民ママさん

    コスト面なら・・・

    車を所有している我が家からすると乗ったことのないバスが無駄と感じます。

    車を持たない方の為に、バスと運転手さんを雇ってるのかなぁって。

    バスに年間いくら支払っているのでしょうか。

  10. 873 キャリアウーマンさん

    バスの廃止、理事報酬の削減or廃止

    私も賛同します

    管理費や修繕費アップが必要になったら、まず上記の検討をお願いします

    ※バスの運営費は、昨年の総会資料を見ると、大まかに解ると思います

  11. 874 マンション住民さん

    何故、今の理事長は役員報酬を受け取るんですかね?
    残念です。
    それさえ提案&受領しなければ、今後のとても良いお見本だったと思うんですが・・・あーあ、残念です。

  12. 875 マンション住民さん

    ケチばっかだな。
    どうせ自分はしないくせに。

  13. 876 マンション住民さん

    報酬額に文句があるんなら無償で自分たちがやればいいだけでは。

  14. 877 マンション住民さん

    口は出すけど金は出さん。

  15. 878 ママさん

    今パトカー2台来てる
    駐車場前でタクシーうんちゃんvs.客らしき感じ。
    客めっちゃ喚いてる

  16. 879 マンション住民さん

    駐車場の契約を外でしています。
    空きがなかったからなのですが、荷物をおろすために
    敷地に入り、荷物を持って先にすぐ降りました。
    車が停止したのは1分もありませんが、切り返して出ようとしたら、ナンバー控えて警察に通報すると言われました。
    (前の管理人)

    こないだの会報?で、駐車場契約がない車両の侵入は
    警察に通報すると組合で決まったとの記載を見ましたが、
    荷物もおろせないマンションなら、買いませんでした。

    バスを止めるスペースがあるなら、住民のための荷卸し場を設けても良いと思います。


    瞬時に、警察に通報する。と浪速管理に言われたのは、
    かなり心外でした。
    マンションってここまでしなくてはならないのでしょうか?

  17. 880 匿名さん

    会報見たんなら決まりを守れよ!

  18. 881 マンション住民さん

    安全より、自分の荷おろしを優先させろってことかい?

  19. 882 匿名さん

    自己中だな。

  20. 883 マンション住民さん

    最近決まったのなら後だしでは?
    同じマンションの住民なのに警察に通報するってやりすぎですよ
    好きで外の駐車場を契約してるわけじゃないでしょうに…

  21. 884 マンション住民さん

    駐車場が100%じゃないのは、最初から。

    荷物をおろす場所がないのも、最初から。

    狭い駐車場内での切り返しは、非常に危険では。

    マンション前の道路でおろせばいいのでは。

    安全や、使用者への配慮がないから決まりが出来たのでは。

  22. 885 匿名さん

    決まりを守らない奴は、どんどん通報してほしい。
    嫌なら出て行けばいいだけ。

  23. 886 住民ママさん

    後だし・・・そんなん言ったらマナー悪い人のしたい放題になりますよーーー

    廊下で自転車乗らないように注意もしてもらえなくなりますーーー

  24. 887 匿名

    なんにせよ、ここで文句を言っても何も変わりませんよ
    総会で意見しないと・・・

  25. 888 匿名さん

    決まりを守らない奴が悪い!

  26. 889 マンション住民さん

    バスの運行は最初からわかっていたこと。
    負担がいやなら、なぜここを契約なさったのですか、
    駐車場修繕費用のすべては契約者のみで負担するということですか、
    キッズルームもゲストルームもですか、きりがありません。


  27. 890 働くママさん

    駐車場がないとマンションの価値は下がるけど、バスがなくても価値は下がらないかも。

  28. 891 マンション住民さん

    キッズルームもゲストルームも出費はないでしょ。

    駐車場は利用者から使用料を取っているのだから、逆に収入もあるはず。

    バスは出費だけだから問題なんでしょ。年間600万とかかかってるんでしょ。

  29. 892 マンション住民さん

    なんでこのマンション買ったんだよ。

  30. 893 マンション住民さん

    バスは全員が負担して当たり前なんだよ!

  31. 894 入居済みさん

    キッズルームもゲストルームも固定資産税の対象です。

  32. 895 住民さんA

    バスの廃止、ルールの改定・見直し、役員報酬の減額・廃止

    総会で議論されると良いですね。

  33. 896 入居済みさん

    世帯数が多いので、皆で負担すると少ない支出ですむのに、この考え方は残念。
    自分は必要いので要らないなど、それを頼りにしている方の気持ちを察することの
    できない住民がいることも残念。

    マンション販売の売りでもあったバスを廃止に出来るってことは、
    同じく販売の売りでもあった、駐車場も同じ事が言えるでしょう。
    これから必要になるであろう、莫大な建て替え費用は、利用者のみの全額負担案もありって事です。
    駐車場料金などの値上げなどで対処してしていただければ平等でよいですね。
    全部無くしてしまえばスッキリしてよいと思いますが、集会室やキッズルームはある方が良いと思います。

    自身はバスも駐車場も必要ないです、だからと言って、初めから承知している施設の
    負担に対して嫌などと思ったことはありません。
    それを目当てに購入している方も居ると思うからです。

    自分が使わないから要らないという考え方は本当に残念です。
    なぜこのマンションを選んだのでしょう、疑問です。


  34. 897 マンション住民さん

    そういや、歯ブラシやシャンプーリンスは不要だ廃止しろって言ってたな

  35. 898 マンション住民さん

    一階の人がエレベーター使わないから廃止しろ!って言うのと同じようなものだな。初めからあるのをわかって購入したのに、みんな自分勝手すぎるな。

  36. 899 マンション住民さん

    バスの是非は、当マンション住民だけに絞った利用頻度(必要性)によっては、総会で議論の対象として決議出来るでしょう。

    今ある物やルールも、ECOアリスの森 全住民から俯瞰的にみて、要不要の見直しをするのも有りですね。
    最終的には議決判定されるでしょうから。

    ※ただ、昨年の役員報酬の決議は、少々怪しかったけど?

  37. 900 マンション住民さん

    >>880

    会報に載る前、知らされる前に言われたのです。
    事前に知ってたら、入らないですよ。

    事前通知なきまま、進むから言ってるんです。
    わからない人ですね。残念。

  38. 901 マンション住民さん

    >>900
    ルール違反残念。

  39. 902 働くママさん

    お金ためていつか引っ越そう!不便すぎる…

  40. 903 ママさん

    掲示板で注意喚起の紙を貼られてる家庭は何の営業をしてるのですか?今回の管理組合ニュースにも記載されているので野次馬根性ですが知りたいです。

  41. 904 住民ママさん

    おはようございます。
    昨日、住民総会に出席しました。私自身は初参加でしたが、あっという間の2時間でした。

    色々な質問やご意見が出ていましたが、最後にご意見されたお兄さん!?
    ・・・大変、ご立派でした。・・・イケてました。
    理事会のあり方・役割・問題点、理事報酬の見直し提案(コスト削減)について、
    ご自身の理事長体験も交えられて、大きなお声で理路整然と解り易くご意見されていました。
    あ~なるほど!と感じる事も多く、理事会や全住民の将来性を考えられた俯瞰的なご意見だと思いました。
    特に理事会や総会での決議・決定事項(報酬制)についても、それらは決して『Best』ではないので、
    一度決定した事も、将来的な住民全体の事を考えて、常に『Better』を求め続ける理事会であって欲しい。
    と、これには感銘しました。(・・・惚れてまいそう!?でした。)
    まぁ中にはご自身の為だけ?的な質疑を何度もされる高層階のオバちゃんもいましたが、意味不明でした?
    全体的にはもっと沢山の方のご意見も出るのか?と思っていましたが、意外と少なかったように思います。

    最後に前期の理事長さん役員さん、お疲れ様でした。今期の役員の方々、宜しくお願いします。頑張って下さい。

  42. 905 マンション住民さん

    うんうん

    確かに彼は(最後の兄ちゃん)良いことを言ってた
    かなり的を得た鋭い意見だったな

    まあ前期の理事長は、初代の理事長としては良くやったんじゃないか
    だけど、発生した問題やクレームを住民にも、もうちょっと開示してほしかったな
    何か、隠し事が多そうだったし
    クレーマーが多いらしいから後々面倒になる事も嫌なんだろが、役員内々だけの秘密事が多そで気になる

  43. 906 匿名です

    皆さん、総会ご苦労様でした。
    素敵なマンションライフが送れますように✩

    ところで、HABAクリニックって評判いかがですか?
    一度受診した際に、ひどいことを先生に言われたって方
    いらっしゃいませんか?

  44. 907 ママさん

    あの先生の感じからしたら酷いことはないかな。何度か見てもらってるけど、親身でよくしゃべる(笑)先生ですよ。

  45. 909 匿名

    委員長?というのはよくわからないけど、
    HABAの先生はよく診てくれますよ
    漢方も処方されるのでお値段は高いけど、
    私の持病もゆっくりと治っていっていますので信頼しています

  46. 910 住民ママさん [女性 20代]

    ゴミだらけ。
    近所のマンションは年末年始もゴミ捨て可能と聞き驚きました。
    赤ちゃんとお正月をマンションで過ごす身になって欲しい。

  47. 911 マンション住民さん

    昨日の中層階の騒動は、マンション内リラクゼーションの揉め事?

  48. 912 ママさん

    気になる!なにかあったんですか!?
    誰がもめていたんですか?

  49. 913 住民さんA

    昨夜パトカーが来てたな、商売が原因なら早く止めさせろよな

  50. 914 ママさん

    皆さんよく知ってますね!
    気になったので調べたら、女性用サロンで島屋6-2の住所でありましたがここのことですかね?場所はプライベートサロンなので電話で場所をご案内します。と書いてありました。

  51. 915

    HABAはやめといたほうが良い

    変な処方箋されて、せせらぎの住民が死にかけたって
    有名な話。

    完全に金儲け主義。

  52. 916 住民さんA

    昨夜21時前に突然インターホン
    …やっぱりNHKでした(-_-)

  53. 917 住民さんC

    21時前、エントランスから中年の男性が中を覗いてたので不審者かと思いました・・・ドアの外からエレベーターを見て何階で降りるか確認していたので警察呼ぼうか悩みましたが呼ぶ勇気もなくて・・・怖くて裏から入りましたが、NHKだったんだ・・・

  54. 918 入居済みさん

    すこし疑問。
    掃除後1ヶ月でベランダに煤が溜まりますが、
    フォークリフトの排気ガスでしょうか。
    PMなどの心配はないのでしょうか。

  55. 919 マンション住民さん

    それまでは静かだったのに昨年の冬頃から急に
    夜10時過ぎから1時過ぎまで毎日、家具を動かような
    ガタガタ音と踵落とし歩きの足音がしてきます。
    何をしているのか。

  56. 920 マンション住民さん

    >>919
    同じ階かもしれません。
    ペットを飼い出したんじゃないかと。飼い主が帰ってきて、ゲージからだされて、走り寄ってきてそのまま寝るまで遊んでるのかなと思います。急に22時半から1時過ぎまでドタバダザザザーと騒音がしだして、ちょっと憂鬱でした。

  57. 921 マンション住民さん

    夜中に住友の工場から、ドーンと凄い音が何度も鳴り響いていますが、何とか出来ないのでしょうか?

  58. 922 住人

    >>921
    無理無理。マンションがあとからたったから。
    そもそもここは準工業用途地域
    文句言うのがお門違い。だから他よりリーズナブル

  59. 923 マンション住民さん

    ふだんはまとめ買いだが夏は食材が痛みやすいためスーパー行ってみたがほんまなにこのスーパー(笑)食材の質、接客、雰囲気やっぱり無理だわf(^_^;
    その変わりにコンビニにはだいぶ助かってます~
    切実な願い。スーパーできてくれ~

  60. 924 住民さんA

    今何時ですか、もうすぐ22:30です。
    こちらは窓を閉めていますが、子供のはしゃぎ声が煩くて寝られません。
    どこのお宅かは、わかりませんが、煩くしている側もの方も、
    窓を閉めていいただけますか。
    よろしくお願いいたします。

  61. 925 住民ママさん

    衛生面、従業員、雰囲気、馴染めないね。安治川に建物建ててるけど、よさげなスーパー出来へんかな

  62. 926 主婦さん [女性 30代]

    今まで気づきませんでしたが、最近昼間〜夕方、公園の方?から同じ女の子の叫び声(子供の超音波のような悲鳴)がひどくないですか?
    たまになら仕方ないですが、毎日毎日ものすごい頻繁に聞こえてきてさすがに嫌になります…。

  63. 927 入居済みさん [男性 10代]

    中層階の真ん中あまりの部屋から大音量で音楽が聞こえてくる。どこの部屋かは不明。隣の人注意してくれないかな。。。夜中にありえない

  64. 928 入居済みさん [女性 30代]

    今日の組合ニュース(9月号)に載ってましたけど、敷地内での車の進入の件ですが、
    タクシーも敷地に入ってもらっても良いってことですよね。

  65. 929 住民ママさん

    管理組合がニュースに書いて推奨してるんだから、運転手が乗っていればOKでしょ。

  66. 930 入居済みさん [女性 30代]

    ありがとうございます。

  67. 931 マンション住民さん

    朝から、アジア系の方々 がぞろぞろ引率されて出てきました。←4〜5人
    先頭の1人の女性と数人はあきらかに友人などの親しい間柄にも見えませんでした。

    は?と思い見ていたら、タワー駐車場横に止まっていた小型マイクロバスのドアが開き、
    先頭の女性が「今日は宜しくお願いします」といいながら、数人を乗せ、バスは出発。

    これって民泊ですよね??
    このマンション、良かったんでしたっけ??

    賃貸物件を貸して有効活用したいのはわからはますが、
    団体宿泊など治安・共有部分の損傷など気になります。

  68. 932 住民ママさん [女性 30代]

    不特定多数の方の出入りが気になり覗いてみましたが、気のせいではないのかな。

    以前ネイルサロンが問題になっていたので、商売はできないマンションのはず。

    ロビーの不特定多数の子供達だけでの利用が問題になるくらいですし。

    商売可能なら、ロビーでのフリーマーケットやお部屋のホテル運用で月10万くらい簡単に稼げそう。

    それだと税金もかからないでしょうし。環境が悪くなるので、きちんと管理してもらいたいです。

  69. 933 マンション住民さん

    自分の知る限り中国系の人がすんでる部屋が3部屋あります。
    そのうちの1つは年に2回くらい国から仲間が来てますよ。スーツケースをガラガラ引っ張りながら中国語でやって来て昼夜関係なくベランダの窓開けてるらしく会話やテレビの音がすごいです。
    バスで一緒になった事もあります。

    この部屋の人に思います?

  70. 934 住民さんA

    対岸の方で何かあったんでしょうか?
    赤色灯がたくさん見えます。
    川にも警察らしき船が出てライトで照らしてますが、、、。

  71. 935 ママさん [女性 20代]

    ベランダ編み戸にしてたらすごいたばこの煙が…
    ベランダ喫煙やめてほしいです…ほんと迷惑。。

  72. 936 ママさん [女性 20代]

    生協もう最低過ぎますわ。

    しばらく利用してたんですけど一週間後に届くシステムがやはり慣れなくて去年ちゃんと退会届けも書いてやめたんですが、頼りない男だったからかちゃんと手続きされておらず引き続き料金とられていました。
    問い合わせても退会届けが出されていない状況とのこと。
    なくしたんかい!!

  73. 937 マンション住民さん

    >>934
    対岸は大半が保税倉庫だから、価値の高い重要な品が届いて美術館とかに運ぶ様に護衛パトカーでもきてたんじゃない?または、チャカとかヤバイ品が見つかって調べてたかもね。
    因みに保税倉庫は海外から届いた品を未関税で2年間だけ保管できるとこね。

    935
    どこのマンションにもある難しい問題だね。裁判の前例として、過去20年階下の住民のタバコの煙に悩まされ身体的苦痛で訴えてもたった5万円の支払いだけ。多分今後もこれをもとに判決を出すから改善されないだろうね。ベランダ喫煙するやつに注意しても逆恨みされそう。もどかしいね。


    936
    電話したら確実。クレームがあって直接電話したら対応が早かったよ。

  74. 938 マンション住民さん

    最近2×階に引越しをしてきた少しだけ若いカップルか夫婦

    これまたマナーが悪すぎて気分が悪いです

    ベランダでタバコを吸う、窓を開け放しにしながら大きい声そして笑い声
    挙句の果てにはエレベーター前まで犬(白い小型犬)をリードなしで歩かせているし

    最近エレベーター付近で犬のオシッコを掃除もせずにそのままの状態で(結構な量)
    発見をしまして、予想で言うのはアレですがたぶんそこの住人の犬だと

    発見をしたその後すぐに出かけましたが、そこの住人(女性)が白い犬を連れて散歩から帰ってきたところでした(夕方)

    身なりを良くしていても、こんなんじゃ台無しですよね

    低脳と思われても仕方ありません

    身なりも良くしマナーがちゃんとできているほうがよっぽど格好良いんですけどね・・・
    まぁ、そこまで考える脳が無いから、ここまで恥知らずなことをしているんでしょうけど

    とにかくマナーを知らない方は早く出ていってほしいものです

  75. 939 住民さん

    少し背が高めの男?犬を抱かずそのままエレベーターにのせてた人をみた。しかも、犬NGの(鏡ばりのエレベーター隣の機)エレベーターにのって一階におりてきたよ

  76. 940 主婦さん

    警察の方がかなり来て現場検証してるようですが何かあったのでしょうか?

  77. 941 主婦さん

    石がマンションから落ちてきて小2の男児の頭に命中→出血→事件

  78. 942 住民板ユーザーさん1

    窓を開けてニンニク料理しているの、通気孔塞いでも臭いが入って来て、
    気持ちが悪い。

  79. 943 住民板ユーザーさん1

    ベランダタバコやめろぼけ
    どれだけ迷惑かわからんやつくず

  80. 944 住民板ユーザーさん1

    最近、マンション周辺臭くないですか?理由知ってる方いますか?

  81. 945 住民板ユーザーさん1

    エレベーター前やエントランスで子供がボール遊びや鬼ごっこをしたりしてるの本当に不愉快です。やめて欲しいです。あと廊下におい出されたのか大きい声で泣いたり迷惑です。

  82. 946 名無しさん

    上下階の音結構聞こえますか?

  83. 947 住民さん8

    >>946 名無しさん
    普通に暮らしていたら気にならないと思います
    窓を開けていると多少お隣の音はきこえます
    窓を閉めた方が上の階の音は響きます
    マンションに住む限り音は絶対について回ってくるものです

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
クレアホームズ住ノ江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸