東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 11:40:00
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 55651 匿名さん

    東京で最も年収が高いのは南麻布。
    中央線沿いだと東中野~高円寺は都心に近い割に低収入者が多い。

  2. 55652 匿名さん

    >>55646 匿名さん

    嘘だろ?

  3. 55653 匿名さん

    >>55649

    これ見ると完全に千代田区港区とその他もろもろだな。

  4. 55654 匿名さん

    >>55653

    港区山手線の内外関係なさそうですね。

  5. 55655 匿名さん

    セレブたちの職業

    1. セレブたちの職業
  6. 55656 匿名さん

    >>55624 匿名さん
    そもそも港南4も豊洲もどうでもいい。大半が興味のない比較はやめなさい

  7. 55657 匿名さん

    >>55656 匿名さん
    >>55624だけど、私は港南アドレス以外の山手線沿線に住んでる。
    どうでもいいってのは同意だが、強いて選ぶなら港南4と言っている。
    散々、港南と山手線に全く関係ない豊洲の誹謗中傷レスが有ったのに、何故客観的に比較したレスに食いついたんだ?

    答えは明白。
    この人が豊洲を持ち出していた本人で、冷静に比較されて勝負にならないことを認めたから。

  8. 55658 匿名さん

    >>55657 匿名さん
    港南4が山手線エリアというとまた炎上するよ。天王洲アイルが最寄り駅です。

  9. 55659 匿名さん

    港南4は豊洲に負けたら生きていけないみたいだな(笑)

  10. 55660 匿名さん

    >>55650 匿名さん

    浜松町さんは東京タワーを浜松町の物のように言うけど、結構遠いよね?
    と言うか、あそこまで行くと田町からもほとんど距離が変わらないんじゃないの?

  11. 55661 匿名さん

    港南が豊洲に勝てる見込みが出ない…

    何か商業施設でもあれば港南を楽しみに出かける人もいるようになるかも?

  12. 55662 匿名さん

    >>55660 匿名さん
    言ってることがよく分からないけど東京タワーは浜松町駅から歩けるよ

  13. 55663 匿名さん

    東京タワーに行ったことないけどあれは浜松町でしょ。田町からは遠そう。

  14. 55664 匿名さん

    なんだ、浜松町をdisってたのも豊洲の仕業か。

  15. 55665 匿名さん

    港区民なら知ってる港区民テスト

    俺がさっき食べた、このラーメンはどこの

    ラーメンでしょーか?

    知ってたら港区民1級

    1. 港区民なら知ってる港区民テスト俺がさっき...
  16. 55666 匿名さん

    >>55659

    江東区の汚染地帯では港南の比較の相手にさえならんwww

     

    1. 江東区の汚染地帯では港南の比較の相手にさ...
  17. 55667 匿名さん

    東京タワーは三田のイメージだな

  18. 55668 匿名さん

    >港南4が山手線エリアというとまた炎上するよ


    炎上してるんじゃなく、汚染巣のアホが勝手に発狂するだけ。

     

    1. 炎上してるんじゃなく、汚染巣のアホが勝手...
  19. 55669 匿名さん

    >>55666 匿名さん
    別に港南が豊洲より上で間違い無いんだけど、特急の始発って意味有るか?
    普通は指定席だろ?
    新幹線も早朝にちょっと有るだけじゃなかったっけ?
    そういうの入れちゃうから、からまれるんだよ。

  20. 55670 匿名さん

    >>55669

    行きは大してメリット無いかも。だけど旅行や出張の帰りで疲れてるときに
    新幹線降りてから10分かそこらで自宅なら気分は楽だろうね。

  21. 55671 通りがかりさん

    >>55611 匿名さん

    緑の無い雑居かな?

  22. 55672 匿名さん

    港南4の荒らしくん、生きてる?

  23. 55673 匿名さん

    まあ江東区は論外として
    武蔵野市の収入はなんでこんなに上位なんだろう?
    知ってる方いますか?
    スレ違いなのは分かってますが気になって。

  24. 55674 匿名さん

    >>55670 匿名さん
    いや、それは利用可能路線に含まれてるでしょ。
    別に無理ネガしてる訳じゃないんだし、表の不備を冷静に見ましょうよ。

  25. 55675 匿名さん

    >>55673

    データがおかしいと思われ。

  26. 55676 匿名さん

    コーナン4さん

    豊洲に負けたら本当に終わるよ(^^)

  27. 55677 匿名さん

    年収は市だから区より低いという訳ではない。
    武蔵野市国立市三鷹市小金井市小金井市は田園調布のある大田区より平均年収高いし。

  28. 55678 匿名さん

    >>55673
    それを言ったら最高公示地価も武蔵野市品川区だよ

    1. それを言ったら最高公示地価も武蔵野市
  29. 55679 匿名さん

    >>55678 匿名さん

    武蔵野市を舐めてました。
    これが吉祥寺パワーか。

  30. 55680 匿名さん

    人気急降下中の吉祥寺はスレ違い。

  31. 55681 匿名さん

    吉祥寺もそうだけど立川駅前も凄い栄えてる。立川は急成長で発展すると思う。前に仕事で行ってビックリした。
    立川駅前は伊勢丹、高島屋などデパートいくつかあるし、中野駅前、蒲田駅前、田町駅前、浜松町駅前などよりずっと栄えてて驚いたよ。
    品川駅前より栄えてると感じた。

    1. 吉祥寺もそうだけど立川駅前も凄い栄えてる...
  32. 55682 匿名さん

    立川にはコンテナービューのマンションは無い

    回数券を買って乗るシャトルバスマンションも無い

  33. 55683 匿名さん

    汚水排出場もないですね。
    たしかそのへんは、港南と芝浦さんががんばってくれてるんでしたっけ。

  34. 55684 匿名さん

    >>55681 匿名さん
    これ見たら郊外マンションは買えんよ。

    1. これ見たら郊外マンションは買えんよ。
  35. 55685 匿名さん

    >>55684 匿名さん

    値上がりの中心は間違いなく品川。

  36. 55686 匿名さん

    >>55683 匿名さん

    アホ豊洲乙。山手線スレで立川だ武蔵野だを急に持ち出してもバレバレなんだよ。

  37. 55687 匿名さん

    >>55681 匿名さん

    なら他と比較せず立川住めば?
    誰も止めない。

  38. 55688 匿名さん

    コーナン爺さん、寝る前に最後の力ふり絞って連投してたのか

  39. 55689 匿名さん

    >>55688 匿名さん
    4連投でした。昨日の情報によるとWCT中古も売れないのか値下げしているみたいですね。交渉次第で成約価格はドンドン下がりそうです。

  40. 55690 匿名さん

    >>55666 匿名さん
    港南4にもららぽーとみたいな大型商業施設があるといいんですが、現状はマルエツだけですね。

  41. 55691 匿名さん

    コンテナー眺めて 癒されますか(^^)

  42. 55692 匿名さん

    都内では津波は日の出と浜松町が危ないね。
    東洋経済本日の記事。

    東京都では、ゆりかもめの日の出駅が一番浸水高があり0.5~0.8m、JRでは浜松町駅が0~0.15mとなっている。

  43. 55693 匿名さん

    花火眺めて 癒されますか(^^)

    1. 花火眺めて 癒されますか(^^)
  44. 55694 匿名さん

    >>55693 匿名さん
    ここに津波が来るんですね。単位が合っているのか確認したいのですが浜松町駅 0〜15センチですか?通常の波より低そうですけど。

  45. 55695 匿名さん

    >>55694 匿名さん

    浸水高だから波の高さとは違う。
    マンションのロビーが潮に浸かる程度じゃない?

  46. 55696 匿名さん

    >>55695 匿名さん
    15cmだと津波注意報でるのかな?

  47. 55697 匿名さん

    >>55696 匿名さん

    そりゃあ浸かるんだからちゃんた警報が鳴るでしょう。

  48. 55698 匿名さん

    波高と津波の高さは全く違う
    普通の波はたとえ波高が5mでも10mでも一時的に濡れるだけで洪水にはならないが、津波は15cmでも充分洪水になる可能性がある

  49. 55699 匿名さん

    山手線で津波危険度ナンバーワンは浜松町って事ね。
    神奈川はもっと深刻ですね。

  50. 55700 匿名さん

    数百年に一度らしいが横浜駅は120~200㎝。浜松町0~15㎝。影響があるのは海岸や運河沿くらいですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸