東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-30 00:26:08
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 473622 匿名さん

    品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面積は37万㎡、シナガワシーズンテラス2つ分のフロア面積が追加されるイメージ。現在の高輪ゲートウェイⅠーⅣが86万㎡だから品川駅街区地区も結構な規模。それに品川駅前A/C地区再開発、品川浦周辺地区が足され、なんと全体では既発表分だけで266万㎡!麻布台ヒルズ6棟分という空前絶後の開発!   

    1. 品川駅街区地区の北街区、南街区合計の床面...
  2. 473623 匿名さん

    札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス~高輪ゲートウェイシティ~品川駅前~品川浦周辺地区まで、自動車と交錯せず信号なしでどこまでも移動できる専用デッキの構築って凄すぎますね!あまりにも広大なエリアの開発なので、人を乗せて自動走行する小型モビリティーを配備して歩かないで移動できるようにしなければならなかった理由が良く分かります。 

    1. 札の辻・泉岳寺エリア~品川シーズンテラス...
  3. 473624 匿名さん

    東西融合については環状四号線ができて品川地下鉄が完成したら、地下鉄でも車でも六本木方面と直結すると都内の移動も一層便利になり、品川無双の完成ですね。環状四号線延伸区間の高輪ー港南は既に着工しており、港南区間は令和6年度、高輪ゲートウェイシティ第一期の完成と同時に供用開始予定です。これができると東西の車での往来が大幅に効率化されますから楽しみです。

    1. 東西融合については環状四号線ができて品川...
  4. 473625 匿名さん

    東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲートウェイ駅東側では港南の品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイシティをつなぐ歩行者専用通路となる陸橋の建設が始まり、橋脚が立てられています。この連絡デッキは令和6年のまちびらきと同時に供用開始予定です。

    このデッキを通ると港南のマンションから高輪ゲートウェイシティまで最短徒歩10分程度になります。さらに北側にはUR都市機構によって第二東西連絡道路も建設されます。高輪ゲートウェイ駅から港南の品川シーズンテラスに向けて伸び始めた歩行者専用デッキ。毎日少しづつ伸びています。幅員11mで歩行者デッキの両側には屋根が付けられるので、雨の日も傘なしで歩くことが出来そうです。    

    1. 東西連絡の強化についてはさらに、高輪ゲー...
  5. 473626 匿名さん

    SUUMO都心に住む 資産性で見る最強駅ランキング、地価上昇率ベスト10。

    2位 品川駅(港南)、  4位 田町駅(芝浦) 

    都内住宅地地価上昇率の第2位となった品川では都内屈指の大規模なまちづくりが進行中です。品川駅周辺は高輪ゲートウェイ駅と連携しながら、一大拠点となるでしょう。品川駅西口でも緑地を伴い大規模複合開発が進行中です。将来品川駅がリニア中央新幹線の始発駅として稼働すれば集客力という点で大きな追い風になります。羽田空港へのアクセスも含め、国内外へのゲートウェイとして価値はさらに高まるでしょう。

    1. SUUMO都心に住む 資産性で見る最強駅...
  6. 473627 匿名さん

    「TAKANAWA GATEWAY CITY 複合棟Ⅰ」は「TAKANAWA GATEWAY CITY」の4街区で建設中のエリアのランドマークとなる巨大な超高層ツインビルで、左が地上30階、地下3階、高さ158.68mのSouth棟、右が地上29階、地下3階、高さ161.43mのNorth棟となっています。このビルは高輪ゲートウェイ駅正面に位置しており、低層階には大型商業施設が入居するエリアのシンボルとなります。  

    1. 「TAKANAWA GATEWAY CI...
  7. 473628 匿名さん

    怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内の話題を一気にかっさらう品川。品川駅北周辺地区、品川駅西口地区、品川駅街区地区、泉岳寺地区と役者が出そろい、駅東側の港南一辺倒だった再開発が一気に北側、西側、南側に広がります。   

    1. 怒涛の再開発計画発表のオンパレードで都内...
  8. 473629 匿名さん

    【首都圏】住みたい路線ランキング、ぶっちぎりの1位は?
    https://news.livedoor.com/article/detail/25034803/

    AlbaLinkは9月19日、「首都圏で住みたい路線に関する意識調査」の結果を発表した。「首都圏で住みたい路線」を聞いたところ、「JR山手線」(108人)がダントツの1位に。「主要な駅が揃っている」「どこに行くのにも便利」「あらゆる面で利便性が良さそう」といった声が多く寄せられた。「首都圏で住みたい路線の条件」を教えてもらったところ、「電車の本数が多い」(194人)が4割を占め圧倒的多数に。以下、2位「都心に出やすい」(77人)、3位「ターミナル駅を通る」(58人)、4位「特急・快速がある」(42人)と続き、「快適さ」「好きな街への行きやすさや楽しさ」よりも、「便利さ」を重視している人が多いことがわかった。    

    1. 【首都圏】住みたい路線ランキング、ぶっち...
  9. 473630 匿名さん

    山手線沿線の住みたい駅ランキング、3位品川駅、2位目黒駅、1位は?
    2023.10.09

    おうちパレットはこのほど、事前調査で「現在『東京』『埼玉』『千葉』『神奈川』のいずれかに住んでいる」と回答した男女500名を対象に「山手線沿線の住みたい駅」に関する意識調査を実施し、その結果を発表した。あなたがもっとも住みたいと思う駅を1つ選んでください」と質問したところ、最多は「恵比寿駅」(56票)となった。「恵比寿駅」と回答した人に選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「お洒落なイメージがあるので(40代女性)」「駅周辺に商業施設が充実している(50代男性)」「渋谷に近くても落ち着いた感じもあるから(60代女性)」などのコメントが寄せられている。

    2番目に多かったのは「目黒駅」(39票)で、選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「民度が高い(30代女性)」「下町の雰囲気も残しつつ街が発展している(60代男性)」「落ち着いた住宅街があり、どこに出向くにもアクセスがいい(60代女性)」などのコメントが寄せられている。3番目に多かったのは「品川駅」(34票)で、選んだ理由を自由回答形式で尋ねたところ、「交通機関の幅が広いから(50代女性)」「繁華街から少し離れているので静かに暮らせそう(40代男性)」「新幹線、空港へのアクセスがよいので(50代男性)」などのコメントが寄せられている。     

    1. 山手線沿線の住みたい駅ランキング、3位品...
  10. 473631 匿名さん

    住んでみたい街 1位は「目黒」人気急上昇で初のトップ 品川・吉祥寺を超えた「上位勢」は?

    11/1(水) 16:42配信

    大手不動産7社による調査「MAJOR7」は2023年10月31日(火)、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの2023年度の結果を発表しました。首都圏の1位は、2004年の調査開始以来はじめて「目黒」が君臨しました。目黒が選ばれた理由は、7割が「交通の便がよいから」と回答。以下、「日常の生活に便利だから」「通勤に便利だから」「飲食店が充実しているから」と続きます。 前回トップと入れ替わりに2位になった「恵比寿」は対照的に、選ばれた理由は「交通の便」に続いて「おしゃれだから」「ステータス感があるから」、品川は「交通の便がよいから」「ステータス感があるから」という項目が上位に来ています。

    1. 住んでみたい街 1位は「目黒」人気急上昇...
  11. 473632 匿名さん

    大手不動産7社による調査「MAJOR7」は2023年10月31日(火)、マンション購入意向者に聞く「住んでみたい街」アンケートの住んでみたい理由はこちら。いずれも最も多くの理由に上がったのが「交通の便が良いから」であり、交通利便性の重要性が高まっていることが分かります。その点において東京の大動脈山手線の南部は最強エリアと言えるでしょう。  

    1. 大手不動産7社による調査「MAJOR7」...
  12. 473633 匿名さん

    泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業では、 「東急不動産」と「京浜急行電鉄」により構成されるコンソーシアムが都営地下鉄浅草線・京急本線「泉岳寺」駅直結、JR山手線京浜東北線「高輪ゲートウェイ」駅への歩行者デッキに接続予定の地上30階、地下3階、延床面積10,644㎡の再開発複合ビルを建設予定。上部は共同住宅(東急プラウド)になる模様です。

    1. 泉岳寺駅地区第二種市街地再開発事業では、...
  13. 473634 匿名さん

    泉岳寺駅でもホーム拡張工事が本格的に始まっています。・こtrによって、都営地下鉄浅草線の速達性の向上と定時性の確保、駅規模の拡大による利用者の増加に伴う駅周辺地区の拠点性の向上、泉岳寺駅西側地域等において、交通利便性の高まりにより居住地としての魅力が向上し、これに伴う人口増による地域の賑わい向上、駅のポテンシャルの向上による不動産価格の上昇が期待できるとされています。

    1. 泉岳寺駅でもホーム拡張工事が本格的に始ま...
  14. 473635 匿名さん

    スレッド本来の話とは山手線駅の新築マンションの話題ですね

  15. 473636 匿名さん
  16. 473637 匿名さん

    港区底辺さん、最近ホームパーティしてますか?

  17. 473638 匿名さん

    また今日もWCTの人が発狂してるけど、どんなに次長が発狂しても、臭くて汚い港南が環境の良い有明に勝てることは永遠にないですよ。

  18. 473639 匿名さん

    羽田線越えた瞬間に
    完全終了となります

    (爆笑)

  19. 473640 通りがかりさん

    麻布台ヒルズの方が100倍良い。
    そもそも比べる相手じゃないかな。

  20. 473641 匿名さん

    臭くて汚い港南よりは有明や麻布の方が良いですよ。

スポンサードリンク

ご近所マンション

    新着物件

    同じエリアの大規模物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    東京都の物件

    全物件のチェックをはずす
    プラウド五反田

    東京都品川区西五反田二丁目

    未定

    1R~2LDK

    26.02平米~57.32平米

    総戸数 174戸

    プレシスヴィアラ千住曙町

    東京都足立区千住曙町37-19、他

    2,990万円~4,940万円

    1LDK・2LDK

    33.00平米~46.70平米

    総戸数 50戸

    シティハウス綾瀬

    東京都足立区綾瀬二丁目

    5,300万円~9,500万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    55.59平米~70.86平米

    総戸数 67戸

    オープンレジデンシア神楽坂プレイス

    東京都新宿区改代町23番2

    5,888万円~1億2,988万円

    1LDK~3LDK

    34.65平米~74.08平米

    総戸数 64戸

    Brillia(ブリリア)三河島 Station Front

    東京都荒川区荒川三丁目

    6,138万円~6,388万円

    2LDK

    55.56平米・56.58平米

    総戸数 56戸

    セントラルレジデンス東中野

    東京都中野区東中野5丁目

    1億500万円~1億1,500万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.38平米~70.34平米

    総戸数 64戸

    THE TOYOMI TOWER MARINE&SKY

    東京都中央区豊海町41番

    未定

    1LDK~4LDK

    32.92平米~156.56平米

    総戸数 2,046戸

    パークシティ高田馬場

    東京都新宿区高田馬場4丁目

    9,490万円・1億490万円

    2LDK・3LDK

    55.03平米・66.34平米

    総戸数 325戸

    パークタワー西新宿

    東京都新宿区西新宿5丁目

    未定

    1LDK、3LDK

    42.83平米~80.70平米

    総戸数 470戸

    ピアース杉並方南町レジデンス

    東京都杉並区堀之内2丁目

    7,490万円~9,790万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    52.89平米~71.63平米

    総戸数 94戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷四丁目

    1億300万円~2億4,900万円

    1LDK~3LDK

    42.88平米~90.09平米

    総戸数 280戸

    ジオ品川天王洲

    東京都品川区東品川1丁目

    9,890万円

    3LDK

    70.98平米

    総戸数 135戸

    ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

    東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

    未定

    2LDK・3LDK

    63.05平米~153.13平米

    総戸数 140戸

    シティテラス中野

    東京都中野区中野六丁目

    9,900万円~1億4,000万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.25平米~75.38平米

    総戸数 119戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3丁目

    6,458万円~8,548万円

    3LDK

    58.46平米~70.34平米

    総戸数 67戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    オープンレジデンシア大泉学園

    東京都練馬区東大泉四丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    35.07平米~82.35平米

    未定/総戸数 45戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    未定

    1DK~3LDK

    32.52平米~69.41平米

    未定/総戸数 33戸

    サンクレイドル京王八王子(11/24登録)

    サンクレイドル京王八王子

    東京都八王子市大和田町五丁目

    未定/総戸数 40戸

    レーベン板橋大山project

    東京都板橋区仲町3番49

    未定

    2LDK~3LDK

    57.27平米~71.72平米

    未定/総戸数 32戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.43平米~80.61平米

    未定/総戸数 81戸

    ブランズ西荻南三丁目

    東京都杉並区西荻南三丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    53.13平米~88.78平米

    未定/総戸数 35戸

    ザ・パークワンズ 深川門前仲町

    東京都江東区冬木32-1、2、3、4、5、6、7

    未定

    1DK~2LDK

    26.77平米~54.82平米

    未定/総戸数 47戸

    プラウドタワー渋谷

    東京都渋谷区渋谷三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    57.78平米~116.32平米

    未定/総戸数 132戸