東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-01 17:00:44
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 168401 匿名さん

    天王洲アイルというサブ駅も近くにあるし、品川は住みたい街として大人気だしね。
    他の駅の駅遠はダメでしょう。
     

    1. 天王洲アイルというサブ駅も近くにあるし、...
  2. 168402 口コミ知りたいさん

    >>168398 匿名さん

    荒らしはしなよ
    書き込むこともあるだろうけど

  3. 168403 匿名さん

    >あなた以外のWCT民じゃないの

    一度聞いたことがありますが、WCT住民では無いと言っていました。
    近所には住まわれて、WCT購入を計画されているそうです。

  4. 168404 匿名さん

    >>168402

    WCTがらみのレスは私はレスしているだけ。品川駅、高輪ゲートウェイ駅の
    話を情報交換していたらWCTの話をぶっこんで来るのはいつも非品川住民。

  5. 168405 口コミ知りたいさん

    >>168403 匿名さん

    どうやってリアルに本人を見つけたの?
    驚きの事実ですね

  6. 168406 匿名さん

    駅遠って、人生で一番無駄だと思う。

  7. 168407 匿名さん

    >>168401 匿名さん

    品川って高輪側のことだよ?

  8. 168408 匿名さん

    >>168401 匿名さん

    これ見ると恵比寿周辺は全てランクインしてるな。目黒中目黒広尾渋谷代官山。

  9. 168409 匿名さん

    >どうやってリアルに本人を見つけたの?


    私以外にWCTを猛烈に好きな人がいるから
    このスレで聞いたんですよ。あなたは住民さんですか?って

    違うとおっしゃっていました。
    どうやら天王洲方面にお住まいで
    WCTへの買い替えを真剣に検討されているとか。

  10. 168410 匿名さん

    >駅遠って、人生で一番無駄だと思う

    ただの駅遠はダメですね。同じ駅でも東京を代表するターミナル駅に徒歩も十分可能でバスで5分で着けて、眺望が良く、公園直結で豪華共用設備あり、マンション内に充実した店舗あり、周辺の景観はドラマロケにも多用されるくらいなら都内中古マンション人気ナンバーワンに10年以上君臨できます。
     

    1. ただの駅遠はダメですね。同じ駅でも東京を...
  11. 168411 匿名さん

    >品川って高輪側のことだよ?


    品川とは港南側のことです。高輪に住んでいる人は品川に住んでいるとか言わず、
    高輪に住んでいると言います。
    ちなみに、高輪側も住んだら駅遠です。品川駅近で住む場所はほとんどありません。

  12. 168412 匿名さん

    >駅遠って、人生で一番無駄だと思う

    それに、総通勤時間30分なら無駄では無いでしょう

  13. 168413 匿名さん

    >>168411

    たしかに高輪側も品川駅徒歩10分以内のこれと言ったマンションは
    ほとんど無いよね

  14. 168414 匿名さん

    >>168413 匿名さん

    駅徒歩10分はマストだよね。
    理想は3分以内。

  15. 168415 口コミ知りたいさん

    天王洲に住んでいてWCTにあこがれている方が、あっちこっちのスレで暴れているんですね
    そして、その方が暴れる起点を作っているのがあなたですね
    そんなの知るかでしょうけど

  16. 168416 匿名さん

    月島駅直結タワマンなら銀座が地下鉄で3分。

  17. 168417 匿名さん

    >>168415

    本当に知りません。知らないから仕方がない。私はこのスレにしか書き込みしませんから。

    他のスレッドを荒らしている人がいるなら黙って削除依頼すれば良いのでは?
    私ではないので一向に構いませんよ。

  18. 168418 匿名さん

    >>168413

    そう。それでも品川の人気はうなぎのぼり。
    みなさん将来性に目をつけているのでしょう。それを10年以上前から
    考えた人が港南のマンションを買った人たち。

  19. 168419 匿名さん

    明石町のマンションなら銀座は徒歩圏だね。

  20. 168420 匿名さん

    銀座と比べたら品川なんて。

  21. 168421 匿名さん

    断然、月島。佃島なんて埋立地じゃないし。

  22. 168422 匿名さん

    あ、私このスレにしか書き込まないといいましたが、
    サウスゲートスレには常駐してます。
    ほかのマンションスレッドは興味ないので書き込むことはありません。
    そもそも、サウスゲートスレはその発展前の2006年から参加してますね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44645/1/

  23. 168423 匿名さん

    日本橋も良いね。これからは中央区だね。

  24. 168424 匿名さん

    築地市場跡地の開発も楽しみ。

  25. 168425 匿名さん

    >銀座と比べたら品川なんて


    比べる必要は無いでしょう。銀座は港南から車で10分ちょっとなので
    三越や松屋には良く行きますよ。

  26. 168426 匿名さん

    >>168424

    築地の跡地再開発っていつ完成するの?

  27. 168427 匿名さん

    >>168407 匿名さん

    >品川って高輪側のことだよ?

    港南のマンションは品川の人気上昇の主役であり
    品川駅を代表するマンションであることに疑いの余地は無い。

    こういった不動産関連企業の記事やマスコミ報道されている事実の前に
    ネガが個人的な私怨でいくら独り言をブツブツ言っても何の信頼性もない。

    1. 港南のマンションは品川の人気上昇の主役で...
  28. 168428 匿名さん

    >銀座は港南から車で10分ちょっと

    明石町は徒歩圏。月島はメトロで3分。

  29. 168429 匿名さん

    リニアなんていらんから、銀座みたいにショッピング、飲食店充実させて欲しい。
    まあ、銀座と比較なんて違い過ぎてありえないけどね。

  30. 168430 匿名さん

    >銀座と比べたら品川なんて

    ほんとうにネガってアホ丸出し。銀座は商業地、品川はビジネスと住宅の街。較べる必要なんてないし意味もない。
    仮にネガのショボい街と銀座品川を較べたら商業地、ビジネス街、住宅街いずれの面でもボロ負けでしょうけど 笑笑

  31. 168431 匿名さん

    品川の自慢なんて、銀座と比べると、子供のおもちゃ自慢のレベルだわ。

  32. 168432 匿名さん

    品川が銀座に勝ってるのは電車の騒音くらいかな。

  33. 168433 匿名さん

    しかも品川って駅近物件、ないんでしょ。
    駅遠なのに品川駅じゃあ、目も当てられない。

  34. 168434 匿名さん

    品川駅にはミシュラン星付いくつあるの?

  35. 168435 匿名さん

    銀座が生活圏のエリアに住んでると、品川自慢がとても滑稽に思えるんだけど、
    気のせいかなあ。

  36. 168436 口コミ知りたいさん

    築地市場跡は、サッカースタジアムができないかなと思っている
    Jリーグってプロ野球と違って、気軽に応援する気が起きない場所ばかりにスタジアムがある
    そら、代表戦しか客来ないよ
    地域密着か知らんが、ふるさとのチーム応援しに行くのに、都心のチームが欲しいんだよ

  37. 168437 匿名さん

    銀座に住んでるわけでもない1mmも関係ないやつが銀座自慢 とても滑稽に思えるんだけど、
    気のせいかなあ。w

  38. 168438 匿名さん

    >>168428 匿名さん

    明石町って知らない。銀座なんて月1回位しか行かないから品川の方が良いな。

  39. 168439 匿名さん

    >>168429 匿名さん

    わかってないなぁ。リニアが来るから商業施設ができるんだよ。リニアがすべての起爆剤。

    1. わかってないなぁ。リニアが来るから商業施...
  40. 168440 匿名さん

    >>168435 匿名さん

    気のせいでしょう。明らかに滑稽。

    1. 気のせいでしょう。明らかに滑稽。
  41. 168441 匿名さん

    >>168433 匿名さん

    品川駅よりすごい最寄り駅にお住まい?
    品川駅より上はほとんど無いけど。

    1. 品川駅よりすごい最寄り駅にお住まい?品川...
  42. 168442 匿名さん

    なんにも無い街だから銀座を騙るしかない悲惨な街があるそうですよ。浜松とか豊酢とか

  43. 168443 匿名さん

    素晴らしい!
    駅徒歩4分、ターミナル品川駅徒歩13分、バス5分で、 プールや専用桟橋など豪華設備でこれくらい眺望が良いと、 東京都内人気中古マンションナンバーワンの座を10年以上キープしますね。

    1. 素晴らしい!駅徒歩4分、ターミナル品川駅...
  44. 168444 匿名さん

    >>168442 匿名さん

    浜松町って、浜松から来た田舎者が作った街だから浜松町ってホント?

  45. 168445 匿名さん

    >>168436 口コミ知りたいさん

    サッカースタジアムでも何でもいいけどサッカースタジアムの近くに住もうと思わないな。

  46. 168446 口コミ知りたいさん

    そうだね
    私はサッカースタジアムうれしいけど
    でも、神宮球場の近くよくランニングで走っていたけど、そんなにうるさくないよ

  47. 168447 匿名さん

    >>168444 匿名さん

    >浜松町って、浜松から来た田舎者が作った街だから浜松町ってホント?
    ホントらしいですね。浜松出身のごん兵衛という田舎者が代表の町だったようで
    江戸時代の三大貧民窟となり残飯屋や廃物屋に魑魅魍魎が群がる、現代まで都民には見捨てられた
    スラム街でしたが、関西出身の田舎者が線路際の場末の地に飛びついて今に至ってるらしいです。
    要するに田舎者の村です。

    1. ホントらしいですね。浜松出身のごん兵衛と...
  48. 168448 匿名さん

    銀座生活圏のマンションに品川駅遠マンションが噛みついてるね。

  49. 168449 匿名さん

    銀座で喜ぶとか実に田舎者らしいw

  50. 168450 匿名さん

    地下鉄3分銀座とバス5分品川、比べるまでもない。

  51. 168451 匿名さん

    >銀座で喜ぶとか実に田舎者らしいw

    港南は東京都出身なら、普通、住まないけどね。

  52. 168452 匿名さん

    品川で喜べる感性がある意味羨ましい。

  53. 168453 匿名さん

    バス5分も乗るのに品川か~い。

  54. 168454 匿名さん

    >>168447

    そうなんだ。だから浜松町はあんな小汚い感じなんだね。東京駅の駅前も再開発されて、渋谷も品川も再開発でどんどん洗練されて行くのに浜松町は小汚いまま。隣りの新橋も。

  55. 168455 匿名さん

    >>168450

    バス5分品川の圧勝ですね

  56. 168456 匿名さん

    >港南は東京都出身なら、普通、住まないけどね。


    東京都出身たくさん住んでますね。
    圏外の浜松町と違って人気ランキング2位。

    1. 東京都出身たくさん住んでますね。圏外の浜...
  57. 168457 匿名さん

    これでは勝負にさえならない
     

    1. これでは勝負にさえならない 
  58. 168458 匿名さん

    浜松町出口、どこの田舎かと思うような佇まい

    1. 浜松町出口、どこの田舎かと思うような佇ま...
  59. 168459 匿名さん

    弱小浜松町が天下の品川駅に必死に噛み付いているようだが、お話になりませんな

    1. 弱小浜松町が天下の品川駅に必死に噛み付い...
  60. 168460 匿名さん

    >>168454 匿名さん

    東京出身なら浜松町なんて間違っても住まないからね。関西から飛行機で来て最初に降りた町が浜松町だから、都心だと勘違いして水没低地を掴まされたんでしょう。

  61. 168461 匿名さん

    実は、銀座銀座言ってるのは勝どき民だったりしてね。
    勝どき自慢したいけどクソバカにされるのわかってるから言えない。
    どっちにしろ哀れ。

  62. 168462 匿名さん

    >>168458 匿名さん

    糞しょぼいな。どこの田舎駅?
    本家本元の静岡の浜松駅にさえボロ負けだな

    浜松駅

    1. 糞しょぼいな。どこの田舎駅?本家本元の静...
  63. 168463 マンコミュファンさん

    >>168458 匿名さん
    これって完全にポジねたでしょ。
    今の状態でさえ山手線中核駅の地位にいる訳で、再開発後は準ターミナル駅になる未来がはっきりしている。

  64. 168464 匿名さん

    駅力スレで大きな顔するならこれくらいの駅じゃないとね

  65. 168465 匿名さん

    >>168455 匿名さん

    あり得ないよ。5分掛けても品川でしょ。
    3分銀座に勝てる要素って何?鉄オタ??

  66. 168466 匿名さん

    品川が銀座より何が良いのか
    本気で教えて欲しい。
    日本国民全員の疑問でしょう。

  67. 168467 匿名さん

    >今の状態でさえ山手線中核駅の地位にいる訳で、

    浜松町駅が中核駅?何の冗談ですか?

    1. 浜松町駅が中核駅?何の冗談ですか?
  68. 168468 匿名さん

    浜松町駅が中核駅って何言ってるんだ?
    単なるモノレールとの乗り換え駅だろ
     

    1. 浜松町駅が中核駅って何言ってるんだ?単な...
  69. 168469 匿名さん

    >>168466

    中枢的なビジネス拠点と良好な居住機能からなる品川と商業機能の銀座を比較するのはバカ。
    銀座は用事があるときに行くところ。品川は生活の場であり、人によっては仕事の場所。
    品川に住んで銀座には用事があるときに行けば良い。品川から銀座なんて10分で着く。

  70. 168470 匿名さん

    >3分銀座に勝てる要素って何?

    そもそも3分銀座って何処のこと?
    何処に住んでも3分では着かないと思うが。

  71. 168471 匿名さん

    >>168470 匿名さん

    大規模タワマン高層階なら下に降りるだけで数分かかるね。

  72. 168472 匿名さん

    >>168466 匿名さん

    答え

    日本全国民でそんなバカな疑問を抱くのはあなただけでしょう。

    1. 答え日本全国民でそんなバカな疑問を抱くの...
  73. 168473 匿名さん

    >>168469 匿名さん

    今や日本国内で銀座と比較できる人気の街は品川ぐらいしかないってことでしょう。
    自分の糞ショボイ街と比較しようにもハナから勝負にならないことをわかっているアホネガさん。あまりにも哀れで滑稽です(笑)

  74. 168474 匿名

    >>168470 匿名さん

    月島駅直結タワマン

  75. 168475 匿名

    >>168473 匿名さん

    品川が銀座の比較になる?
    アホですか??

  76. 168476 匿名さん

    新幹線停車駅に加えて世界初のリニア始発駅にもなり、大発展を遂げる品川
    大丸有と並ぶ拠点に格上げされ、さらに超大規模開発が進みます。

    単なる写真1枚だけ撮っても、勝負できるのは東京駅ぐらいしかないでしょ。

    1. 新幹線停車駅に加えて世界初のリニア始発駅...
  77. 168477 匿名

    >>168476 匿名さん

    ごめん。
    銀座と比べると屁の突っ張りにもならないよ。

  78. 168478 匿名さん

    銀座銀座 田舎者がプギャプギャうるせえなw

  79. 168479 匿名

    つまり、山手線では有楽町駅が図抜け一番の駅力ってことかな。

  80. 168480 匿名

    >>168478 匿名さん

    田舎者がプギャプギャうるさいのは港南埋め立て地でしょ。
    都出身者は住まないよ。

  81. 168481 匿名さん

    駅の話をしている時点でダメです。

    普通は街の話をします。

  82. 168482 匿名さん

    >つまり、山手線では有楽町駅が図抜け一番の駅力ってことかな。

    有楽町駅が一番の駅力?悪い冗談ですか?

    1. 有楽町駅が一番の駅力?悪い冗談ですか?
  83. 168483 匿名さん

    さあ、ゴミ駅の相手は程ほどに、日本の未来を担う品川駅周辺エリアの話に戻りましょう。

    来春の開業が迫った高輪ゲートウェイの情報が公開されだしましたね。これからは新駅はじめ品川の話題が席捲することになります。

    1. さあ、ゴミ駅の相手は程ほどに、日本の未来...
  84. 168484 匿名

    品川なんて銀座と比べたらゴミじゃん。

  85. 168485 匿名

    ショッピングも飲食も銀座と比べたら屁の突っ張りにもならない。

  86. 168486 匿名

    品川推しって、まさか銀座知らないのかなあ。

  87. 168487 匿名さん

    >>168486 匿名さん
    多分その通りで知らないんだと思う

    それなりに高いお店や上品な人が多いから特に港南4住民は寄り付かないのだろう

    そう考えると納得いくからなぁ

  88. 168488 匿名さん

    高輪ゲートウェイは今までの駅の概念を大きく変える未来の駅となります。まずは3ヵ月後の開業に続き2020オリンピックで注目を集め、街の開業、品川駅開発と続いていくのでしょう。

    1. 高輪ゲートウェイは今までの駅の概念を大き...
  89. 168489 匿名さん

    駅の警備も清掃もロボット化。 AIなど最先端技術を導入する高輪ゲートウェイ駅

    1. 駅の警備も清掃もロボット化。 AIなど最...
  90. 168490 匿名さん

    エコに配慮した駅。 QRコード対応改札やAI無人店舗も開設される高輪ゲートウェイ駅

    1. エコに配慮した駅。 QRコード対応改札や...
  91. 168491 匿名さん

    JR東日本にとって社運をかけた「ゲートウェイ」となるのが高輪ゲートウェイ駅

    1. JR東日本にとって社運をかけた「ゲートウ...
  92. 168492 匿名さん

    ネガ撃沈(笑)

  93. 168493 匿名さん

    WCT住民気味悪い

  94. 168494 匿名さん

    パークコート浜離宮から品川駅なんて僅か10分だよ。笑

  95. 168495 匿名さん

    >>168457 匿名さん
    浜松町駅は品川駅にも東京駅にも5分で行けるのが魅力なんですけどね。高級ホテルは品川駅より多いね。

  96. 168496 匿名さん

    >>168491 匿名さん

    賃貸だろうなー

  97. 168497 匿名さん

    世界の品川へアクセスが良いのは重要だな。特になにもない浜松町とかにはw

  98. 168498 匿名さん

    NHKでも注目される新駅。売り渋りの動きも報じられる周辺地域の価値は今後も大きく上昇するでしょう。

    1. NHKでも注目される新駅。売り渋りの動き...
  99. 168499 匿名さん

    このスレの状況を見てると、
    品川、よっぽどすることが無いんんだな。
    日曜は定休日ばかりだしな。

  100. 168500 匿名さん

    わかるよ。
    圧倒的な品川の前には負け惜しみを言うしかなくなってくる。可哀想に。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸