東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 17:25:34
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 110851 匿名さん

    だいたいあってると思うけど、月島と大井町が逆
    大井町 > 月島 ≒ 芝浦 ですよ

  2. 110852 匿名さん

    SUUMOの住みたい街ランキングも調査していればそろそろ発表ではないでしょうか?

  3. 110853 匿名さん



    東京都の人口って、1400万人でしたっけ。

  4. 110854 マンション掲示板さん

    >>110852 匿名さん

    去年は2/28発表

  5. 110855 マンション掲示板さん

    >>110851 匿名さん
    月島をどちらに入れるか迷いましたが、順位も加味して分類しました。
    分類を同じにすると「④広尾≒⑤大井町」、「⑨月島≒⑩品川シーサイド」となり、坪単価やブランドイメージから合わないと思います。
    まぁ完全に分類できる訳じゃないですけどね。

    ちなみに、大井町って月島や芝浦より高いんですか?坪いくらくらいです?

  6. 110856 マンション掲示板さん

    >>110854 マンション掲示板さん
    ここの港南さん曰く、品川が一位になるのは確実なんでしたっけ?
    私の予想は「恵比寿、横浜、品川、目黒、吉祥寺」ですね。

  7. 110857 匿名さん

    築地市場跡地に国際会議場案、検討委員会座長の岸井隆幸氏に聞く
    「築地は東京の新たな結節点に」

    https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00154/00416/

    築地市場跡地の再開発は民間の力を有効活用しながら段階的に進める。隅田川に面した船着き場の整備から始め、浜離宮庭園側の「おもてなしゾーン」、環状2号線北東側の「交流促進ゾーン」を整備する予定だ。船着き場は20年ごろに事業者を募集して定期借地による活用を想定。おもてなしゾーンは22年ごろから、交流促進ゾーンは20年代半ばから同様に募集をかける計画だ。

    素案によると、防災面では隅田川沿いに高潮に備えたスーパー堤防を整備する。築地市場跡地の南西に位置する浜離宮庭園には防潮堤が整備されており、スーパー堤防と連結すれば、浜松町や竹芝までを結ぶ歩行者ネットワークが広がる。

    また、交通の利便性向上を目指し、豊洲などの湾岸地域から虎ノ門方面を結ぶ交通手段の整備も視野に入れる。「インフラの充実により、東京国際フォーラムや東京ビッグサイトなど、既存MICEと一体運用できる創発MICE が形成できる」と岸井特任教授は話す。


  8. 110858 マンション掲示板さん

    >>110857 匿名さん

    出来上がるのは2040年以降。

  9. 110859 匿名さん

    >>110858 マンション掲示板さん
    品川だって全部出来るのは2040年以降ですよ。

    ただ、築地は豊洲移転が小池都知事のせいで遅れてしまった関係で2年くらい遅れていますけどね。

  10. 110860 匿名さん

    品川駅高輪口の再開発は国と民間だから話が進まないのでしょうね。大規模再開発でも10年で完成させる高輪ゲートウェイや森ビルを見習ってほしいです。

  11. 110861 マンション掲示板さん

    >>110855 マンション掲示板さん
    レスがないので自分で調べました。
    ・シティタワー大井町(大井町徒歩4分):坪450~500万円
    ・ミッドタワーグランド(月島徒歩2分):坪400~450万円

    微妙な販売時期や条件の違いはあると思いますが、概ね「大井町>月島」の認識で正しいようです。

    何故か引き合いに出された芝浦ですが、比較する適切な新築はありませんが、築3年のグローバルフロントタワー(田町徒歩10分)の中古が、三井の湾岸レポートによるとここ半年くらい坪420万円程度で安定して取り引きされています。新築で徒歩5分程度なら坪450~500万円のレンジは少なくとも越えてくるでしょう。
    つまり、「芝浦≒大井町>月島」ですね。

    大井町って交通も買い物もそこそこ便利だとは思うけど、ここまで高いとは思ってなかった。

  12. 110862 匿名さん

    マンション掲示板はまだ自分でポチってんのか。

  13. 110863 マンション掲示板さん

    >>110859 匿名さん

    品川はそんなにかからないでしょう。

  14. 110864 匿名さん

    >>110861 マンション掲示板さん

    大井町はJR、月島は地下鉄。大井町は駅前が便利、月島は買い物不便。大井町から品川、東京は乗り換えなし、月島はどこに行くにも乗り換え必須。その辺の差だな。

  15. 110865 匿名さん

    自分でポチって恥ずかしいとも何とも思わない時点で
    マンション掲示板が色々ズレまくってるのが納得

  16. 110866 匿名さん

    >>110857 匿名さん

    >東京国際フォーラムや東京ビッグサイトなど、既存MICEと一体運用できる創発MICE が形成できる」と岸井特任教授は話す。

    新東京から臨海地下鉄通す気満々ですね。品川地下鉄よりこっちの方が実現早そうです。

  17. 110867 匿名さん

    GFT。笑笑
    色々と大変だ、ぬ。笑笑

  18. 110868 匿名さん

    >>110866
    晴海通リの下の様ですね、地下鉄構想。

    1. 晴海通リの下の様ですね、地下鉄構想。
  19. 110869 匿名さん

    おもてなしゾーンは、ハイクラスのホテルが並ぶんでしょうね。

  20. 110870 匿名さん

    >>110866
    新東京から地下鉄が繋がれば、東京国際フォーラム、築地ゾーン、東京ビッグサイトへの移動が楽になりますね。

  21. 110871 匿名さん

    舟運ネットワークだってさw
    隅田川への歩行者ネットワークとか
    イマイチ感満載

  22. 110872 匿名さん

    >>110871 匿名さん
    舟なんて観光資源でしかない。

  23. 110873 匿名さん

    車で暫定の環状2号線を通ると、不思議なことに歩道を歩いている人多いんですよ。豊海まで近いんでしょね。

  24. 110874 匿名さん

    >>110868 匿名さん

    この開発失敗の匂いがするのは俺だけかな、、
    森ビルとかに一括任せちゃえば良いのに。

  25. 110875 匿名さん

    東京タワー、茶の湯、隅田川クルーズの1日ツアー

    https://www.tripadvisor.jp/AttractionProductDetail-g1066440-d11446666-...

    内容盛りだくさんの1日ツアーにご参加いただければ、東京の様々な一面を見ることができます。滞在時間の限られているお客様にはぴったりのツアーです。 皇居や仲見世商店街、浅草寺などの見どころではガイドが丁寧に説明いたします。 東京タワーからの眺めを満喫し、日本庭園で伝統的な茶の湯を体験し、ゆったりとした隅田川の40分間のクルーズを楽しみましょう。 ホテルへのお迎え、ランチ、お土産用の東京地図が料金に含まれています。

    短時間しか滞在出来ない旅行者には評判良さそうです。

  26. 110876 匿名さん

    >>110875 匿名さん
    目白は高級感あっていいな。でも、目白駅を利用する人は、がら悪いのが残念。
    目白住民は品がいいけど。

  27. 110877 匿名さん

    >>110874 匿名さん
    賛成。MICEだと人が集まらない。
    ありきたりだけど、大規模オフィス数棟を建てればそこそこ需要はあるだろう。
    品川シーサイドみたいな場所ですら需要があるので、市場跡地なら間違いないだろうに。
    個人的希望としては、サッカー場作って、FC都心(←仮称)のホームスタジアムになればいいな。

  28. 110878 匿名さん

    舟運ネットワーク 観光でしょうね

    1. 舟運ネットワーク 観光でしょうね
  29. 110879 匿名さん

    訪日客を更に増やして外貨を稼げる様な東京にする必要がありますからね。色んな魅力が必要です。

  30. 110880 匿名さん

    エジプトパック旅行に行くと、ナイル川クルーズ付いてくるよ。ナイル殺人事件のあの船。

  31. 110881 匿名さん

    現実的に地下鉄の需要あるんだろうか?
    日比谷線大江戸線の築地駅の移動(連絡もしくは地下街化)でもよさそう

    1. 現実的に地下鉄の需要あるんだろうか?日比...
  32. 110882 匿名さん

    >>110881 匿名さん

    都内はメトロ無いと困るよ

  33. 110883 匿名さん

    竹芝側は来年オープンですよね

    1. 竹芝側は来年オープンですよね
  34. 110884 匿名さん

    築地駅が移動可能なら、とっくにやってるでしょう。
    築地駅から歩いて大江戸線駅前の税務署に最近行ったけど、結構距離があるから地下街化も無理じゃないかな。

  35. 110885 匿名さん

    >>110877
    そんなことはなくてMICEができたら世界中から人が集まるよ。サッカー場とかより街は荒れないだろうね。しかしMICEができても近隣住民のメリットは皆無。

  36. 110886 匿名さん

    中央区の案が、ビッグサイトから新銀座までの地下鉄ルート。また中央区しか見ていない雑な案。

    それに対して、交通政策審議会の答申
    答申では、本区で調査検討を進めてきた地下鉄新線が、「都心部・臨海地域地下鉄構想の新設及び同構想と常磐新線延伸の一体整備(臨海部~銀座~東京)」として「国際競争力の強化に資する鉄道ネットワークのプロジェクト」に位置づけられました。

    http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/kotu/toshin_rinkai_tikatetushinsen.h...

  37. 110887 匿名さん

    首都高の延長にもからんできそう

    1. 首都高の延長にもからんできそう
  38. 110888 買い替え検討中さん

    ロサンゼルス最新

    The Doheny House listed at $29.975M - 1677 N Doheny Drive Los Angeles, CA 90069



    521 Chalette Drive | Trousdale Estates(Beverly Hills, CA 90210) ロサンゼルス・ビバリーヒルズ 17億円(グーグルアース検索 521 Chalette Drive)


    822 Sarbonne Rd. | Bel Air | $88,000,000 ロサンゼルス・ベルエア 97億円(グーグルアース検索 822 Sarbonne Rd)


    10701 Bellagio Rd | Bel-Air | $65,000,000 ロサンゼルス・ベルエア 71億円(グーグルアース検索 10701 Bellagio Rd)


    Floyd Mayweather Los Angeles Home フロイド・メイウェザーの家 ロサンゼルス 28億円 ザ・ビバリーヒルズ・ホテルの隣(グーグルアース検索 917 N Crescent Dr)

    Floyd Mayweather Jr. $25.5 million New mansion in Beverly Hills



    $245 Million Estate - Beverly Hillbillies House for Sale - 10.3 acres in Bel Air, CA ロサンゼルス・ベルエア 270億円(グーグルアース検索 Beverly Hillbillies Mansion 750 Bel Air Rd)


    https://www.hiltonhyland.com/property/chartwell/
    Spectacular $245 Million 38,000 SQ FT Mansion in Los Angeles, California USA



    フロリダ最新
    Tour The $45 Million Ultra-Luxe Waterfront Estate On Tahiti Beach Island In Coral Gables フロリダ 43億円(グーグルアース検索 4 Tahiti Beach Island Rd)


    1632 S Ocean Blvd, Palm Beach, FL 33480 フロリダ 20億円(グーグルアース検索 1632 S Ocean Blvd)



    NY最新
    Four Fountains, Southampton, NY - Hamptons Real Estate ニューヨーク 38億円(グーグルアース検索 660 HALSEY NECK LANE)
    隣の(グーグルアース検索 40.865349, -72.409188)も含めると80億円



    Lily Pond Lane Oceanfront, East Hampton, NY - Hamptons Real Estate ニューヨーク 64億円

  39. 110889 匿名さん

    浜松町から竹芝、浜離宮を通り築地まで接続。

    これは良いお散歩コースになりそうですね^ ^

  40. 110890 匿名さん

    来年完成

    1. 来年完成
  41. 110891 匿名さん

    芝離宮も

    1. 芝離宮も
  42. 110892 匿名さん

    なんか期待してるみたいだけど
    でっかい歩道橋作っても、所詮つながる先は離島への渡し船の船着場。
    あとは中央区がダメ出しした使えない新交通システム。

  43. 110893 匿名さん

    ガチでブランド化しそうだな、おい

  44. 110894 匿名さん

    >>110886 匿名さん

    3年前の古い案じゃない

  45. 110895 匿名さん

    >>110892
    竹芝が離島への渡し船の船着場のイメージしかない人にはこの歩道橋の意味が理解できないでしょうね。

  46. 110896 匿名さん

    >>110891 匿名さん

    イメージの人ハゲてるのか?
    もっと良いチョイスあるだろ。

  47. 110897 匿名さん

    >>110891 匿名さん

    今時吹きっさらしなのかよ
    海沿いだし、結構高さもあるから風も強くて寒そうだな

  48. 110898 匿名さん

    渋谷スクランブルスクエアの通路はカッコいいよ。

    1. 渋谷スクランブルスクエアの通路はカッコい...
  49. 110899 匿名さん

    そんなに他を貶めないと苦労するところなのかね
    渋谷ってところは。
    誰もナンバーワンとは言うとらんて。
    もちろん渋谷もナンバーワン足り得ぬが。

  50. 110900 匿名さん

    >>110897 匿名さん
    俺も勘弁だな。何もないデッキ歩いて何が楽しいのか。散歩なら地上歩いた方が良い。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸