東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 23:17:44
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 110901 匿名さん

    竹芝~浜松町のペデストリテンデッキは日本一高いスカイデッキの様に紹介されそうですね

  2. 110902 匿名さん

    >>110881 匿名さん
    地下鉄については需要云々というよりは、東京ビッグサイト、築地展示場・会議場、東京国際フォーラムを一体運用している風にして、ソウル、シンガポール、上海に対抗したいのでしょう。

    有明にカジノ作りたいでしょうね。

  3. 110903 匿名さん

    >>110902 匿名さん

    東京に出来たら良いよね。
    タクシーで行って飲みながらバカラしたい。

  4. 110904 匿名さん

    >>110900 匿名さん

    多少お遊びの海上交通網が増える程度で渋谷のように多方面から多くの人が集まるわけでもないからね。

  5. 110905 匿名さん

    渋谷に来る外国人観光客ってスクランブル交差点見た後どうしてるの?何処かのお店でお金使ってますか?

  6. 110906 匿名さん

    >110905

    苦笑

  7. 110907 匿名さん

    JR渋谷駅前のスクランブル交差点に行くと、朝夕問わず数多くの外国人観光客に遭遇するだろう。彼らはスマートフォンやカメラを掲げて、交差点を行き交う人々の波を撮影したり、それをバックに記念撮影したりしている。

    ところが、渋谷区によると、外国人観光客の多くは撮影が終わると渋谷センター街や渋谷公園通りなど町の奥へとは進まず、電車に乗るなどして別の場所に移動しているのだという。要するに、撮影スポットとして渋谷のスクランブル交差点を訪れるのが主な目的だったのである。そしてショッピングや飲食、宿泊の中心は六本木や銀座、新宿。ストレートな表現で言えば、渋谷にはあまりお金を落としていないのである。

    渋谷、表参道&原宿、恵比寿&代官山 お金使わないのが渋谷観光協会の悩みの様です。

  8. 110908 匿名さん

    更に使われないのが皆さんご存知あの駅周辺です。
    渋谷では日本にいる友人知人に会いに来た場合は
    飲む食べるは出来ますが、何も無いで有名なあの駅では何も出来ません。

  9. 110909 匿名さん

    品川駅周辺は、特に行きたいところないからね。

  10. 110910 匿名さん

    品川駅なら水辺エリア天王洲がお洒落

    1. 品川駅なら水辺エリア天王洲がお洒落
  11. 110911 匿名さん

    その程度じゃ駄目だね

  12. 110912 匿名さん

    水辺は、浜離宮、竹芝、日の出が観光スポットだよ

  13. 110913 匿名さん

    なんで品川の話になるんだ
    一生品川には勝てないってわかってるからって
    品川にコンプレックスもちすぎ(笑)

  14. 110914 匿名さん

    品川駅周辺には行きた所がないみたいだけど・・・

  15. 110915 匿名さん

    >なんで品川の話になるんだ


    何をいまさらw
    このスレは血尿をからかって発狂させて遊ぶスレだからだろ

  16. 110916 匿名さん

    品川、日本人には人気無いけど外国人には人気がある。天王洲アイルのTYハーバーは異常に外国人比率が高い。北品川商店街も都心に近くて日本的な風情が感じられるスポットとして外国人にはひそかな人気。泉岳寺、品川神社などの寺社、運河沿いの水辺景観、品川プリンスホテル内の貴賓館などなど。

  17. 110917 匿名さん

    外国人に人気の東京タワー、スカイツリー、浅草、アメ横、上野、谷根千、皇居、銀座、浜離宮、増上寺、お台場、水上バス観光、そして人気コンテンツになるだろうリニア乗車、だいたい山手線東側。新宿は新宿御苑、歌舞伎町くらい?池袋は目玉が無いね。富士山へのアプローチもリニアが出来ると品川、箱根も品川から小田原まで新幹線てあっと言う間。東京観光にベストな拠点は品川だよ。

  18. 110918 匿名さん

    >このスレは血尿をからかって発狂させて遊ぶスレだからだろ


    ↑発狂してるのはコイツという話

  19. 110919 匿名さん

    ○外人のみの新宿伊勢丹1店舗の売上 287億

    ○外人のみの銀座三越&日本橋三越の売上 266億

    ○外人のみの心斎橋大丸の売上 252億

    ○外人のみの大阪高島屋の売上 240億

    ●日本人&外人の品川での主な商業売上 266億

  20. 110920 匿名さん

    JR東日本、品川駅で京浜東北線 大宮方面と山手線 渋谷新宿方面が同一ホームで乗り換え可能に
    2/26(火) 17:10配信 Impress Watch
    これはいいね!!



    JR東日本、品川駅で京浜東北線 大宮方面と山手線 渋谷新宿方面が同一ホームで乗り換え可能に


     JR東日本(東日本旅客鉄道)東京支社は2月26日、JR品川駅においてホーム改良を行ない、京浜東北線(大宮方面)と山手線外回り(渋谷・新宿方面)の乗り換えを同じホームでできるようにすると発表した。

     具体的には、2019年秋ごろに京浜東北線の路線切り替え工事を実施し、同線大宮方面の停車番線を3番線から4番線に変更。その後3/4番線ホームの拡幅(9m→13m)を行なうというもので、2022年ごろには、京浜東北線山手線外回りの乗り換えが同一ホームでできるようになる。なお、1番線は山手線内回り(東京・上野方面)の専用ホームとなる。

     また、2027年以降には北側コンコース内に新たに改札口を2か所設置するとともに、通路も拡幅(7m→18m)。また北側コンコースと各ホームを接続するエレベータを8か所増設するなど、自由通路の混雑緩和や北側コンコースから港南口への移動時間の短縮を図る。

    1. JR東日本、品川駅で京浜東北線 大宮方面...
  21. 110921 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅の1階部分は交通広場になるんだね

    1. 高輪ゲートウェイ駅の1階部分は交通広場に...
  22. 110922 匿名さん

    空港リムジンも出るから便利そう。

    1. 空港リムジンも出るから便利そう。
  23. 110923 匿名さん

    >>110921
    開発エリアは、やはり山手線内側だけなんだね。

  24. 110924 匿名さん

    >>110923
    結局そういう事ですね。山手線内外格差が一層顕著になりますね。

  25. 110925 匿名さん

    羽田空港、ターミナル間違いが多くなりそうだが大丈夫なのか??



    羽田 国際線ターミナル改称へ 2020年3月「第3ターミナル」に
    2/26(火) 12:56配信 Fuji News Network


    羽田空港の「国際線ターミナル」の名前が、「第3ターミナル」に変わることになった。羽田空港は、国内線に使用されている第1、第2ターミナルと国際線ターミナルがあるが、日本を訪れる外国人の数が増え続けているため、第2ターミナルでも国際線に対応できるよう、施設を整備中。

    この施設は、2020年3月に運用が始まる予定で、それに合わせて「国際線ターミナル」が「第3ターミナル」に改名される。また、東京モノレール京急電鉄の駅の名称も、「羽田空港第3ターミナル駅」に変更されるという。

  26. 110926 匿名さん

    >>110925 匿名さん

    京急の複雑さから外国人を解放したい

  27. 110927 匿名さん

    品川駅周辺と高輪ゲートウェイ駅周辺は大再開発、そこにアプローチしやすいのは実は高輪の高台の上ではなく港南3丁目エリア。
    この間、TV取材で高輪住民に「新駅ができて便利になりますね」とインタビュアーが振ったら「この辺は坂の上だから新駅が出来ても今までどおりバスで品川駅に出るのが楽です。新駅は遠くて使えません。」と言っていたのが印象的だった。
    この辺の土地勘があれば分かる話だが高輪エリアからでは高輪ゲートウェイは坂の上り下りが大変。

  28. 110928 匿名さん

    そんなのお前に関係ないからいいんだよ

  29. 110929 匿名さん

    >>110920

    なにげにビッグニュースじゃん。

    >また、2027年以降には北側コンコース内に新たに改札口を2か所設置するとともに、(中略)自由通路の混雑緩和や北側コンコースから港南口への移動時間の短縮を図る。

    つまり港南住民の予想通り、港南側改札を増設するということ。そんなもんは出来ないと言ってたネガの発言がまたまた外れましたって感じだな。

  30. 110930 名無しさん

    >>110929

    北側コンコースの幅を2.5倍の18mに拡幅って、事実上の品川駅北側第2東西自由通路だ。

  31. 110931 匿名さん

    高輪ゲートウェイ駅を利用するのに港南3丁目エリアからは?

  32. 110932 名無しさん

    4日前にこの書き込みしたポジの人の予想はすごいね。

    1. 4日前にこの書き込みしたポジの人の予想は...
  33. 110933 匿名さん

    そして、それにこういうレスを返すのがネガのレベル。
    しかし、この掲示板でネガが言うことはことごとく裏返るから面白い。

    1. そして、それにこういうレスを返すのがネガ...
  34. 110934 匿名さん

    地下しか走らないリニアだと観光には?向かないでしょうね
    速度も電光掲示板でしかわからないらしいし

  35. 110935 匿名さん

    何もない駅の改札口でドヤる血尿w

  36. 110936 匿名さん

    北側第2コンコースのイメージも出てるね。

    1. 北側第2コンコースのイメージも出てるね。
  37. 110937 匿名さん

    改札出来てよかったね

  38. 110938 匿名さん

    改札出来る!!!2020年

  39. 110939 匿名さん

    >>110934 匿名さん

    新幹線でさえこんな感じだから、リニアに乗ること自体が日本観光の目玉になるでしょう。

    1. 新幹線でさえこんな感じだから、リニアに乗...
  40. 110940 匿名さん

    凄いですね。改札口出来るだけで盛り上がれるって

  41. 110941 匿名さん

    なんか約10年後の事みたいですけど

    30年越しに念願かなって港南が

    ちょっとだけ便利になるらしいって

    血尿さんがはしゃいでるので

    皆さんも祝ってやって下さい

  42. 110942 匿名さん

    東京~品川って高速?

  43. 110943 匿名さん

    これ書いた人、悔しくて連投?

    1. これ書いた人、悔しくて連投?
  44. 110944 匿名さん

    >>110932 名無しさん
    リニアの工事と関係ないですが?

  45. 110945 匿名さん

    祝 改札口

  46. 110946 匿名さん

    新幹線。新橋辺りじゃまだ在来線に負けてるよ

  47. 110947 匿名さん

    血尿への祝福メッセージ

    >改札出来てよかったね

    >凄いですね。改札口出来るだけで盛り上がれるって

    >ちょっとだけ便利になるらしいって血尿さんがはしゃいでるので皆さんも祝ってやって下さい


    おめでとうwww


  48. 110948 匿名さん

    >>110944 匿名さん

    リニアでますます混雑することを想定をして新しい改札作るんだろ。

  49. 110949 匿名さん

    まあネガレベルはこんなもんだ

    1. まあネガレベルはこんなもんだ
  50. 110950 匿名さん

    血尿への祝福メッセージ


    >祝 改札口




    追加

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,838万円・8,878万円

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸