東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-14 23:17:44
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 111051 匿名さん

    >>111043
    港南側不便ですね。

  2. 111052 匿名さん

    >改札ができるだけで大騒ぎするなよ。

    まあ今まで港南は散々馬鹿にされてるからねえ。
    忸怩たる思いがあったのでしょう。

  3. 111053 匿名さん

    次から次へとどんどん新ネタが出る品川駅に豊洲民涙目。

    1. 次から次へとどんどん新ネタが出る品川駅に...
  4. 111054 匿名さん

    豊洲だけには負けたくない 港南4

  5. 111055 匿名さん

    まだまだ新ネタは出るでしょう。

    1. まだまだ新ネタは出るでしょう。
  6. 111056 匿名さん

    高輪ゲートウェイ!
    うぇいうぇい!

    1. 高輪ゲートウェイ!うぇいうぇい!
  7. 111057 マンコミュファンさん

    >>111054 匿名さん

    逆だろ。話題にすらならないから自分から豊洲豊洲騒ぐけど、なんの新ネタもなく衰退するだけの豊洲は永遠にスレ違い。

  8. 111058 匿名さん

    >豊洲だけには負けたくない 港南4

    ハハハ、毎回そんな感じだね。

    豊洲?ムキーーーっ!!

    豊洲とささやくだけで簡単に発狂するw

  9. 111059 マンション掲示板さん

    WCTから港南口へのバス復便希望。

  10. 111060 匿名さん

    品川駅に改札ができるニュースの方が他のショボい駅が丸ごと1駅できるニュースなんかより価値が高いだろう。

  11. 111061 匿名さん

    ンムフフフ。ガンバレ

  12. 111062 マンション掲示板さん

    >>111027 匿名さん
    何をもって歪と言ってるか分かりませんが、「北通路、南通路の往来はできない」ことの何が問題なの?
    各通路から直接、高輪側や港南側に出れないから、人が集中する、路線よっては改札まで回り込むことかな?

  13. 111063 マンション掲示板さん

    >>111055 匿名さん
    これは何気に大井町、大森、蒲田の資産価値向上に寄与しそうな気がする。
    対面乗り換えで山手線西側にも行けるなら、準山手線みたいなもの。
    大井町は埼京線で今でも行けるけど、運賃と本数がね。

  14. 111064 匿名さん

    マンション掲示板は車持ってなかったのか

  15. 111065 匿名さん



    港南に道路を作ってくれて、大ニュースです

  16. 111066 名無しさん

    >>111063 マンション掲示板さん

    たしかに対面乗り換えならまったくストレス無し。大井町方面にとっては朗報

  17. 111067 匿名さん

    改札出来るだけでハシャイデ書き込みしちゃいましたが、電車に乗ること殆どありません。by ままちゃり

  18. 111068 匿名さん

    >>111062 マンション掲示板さん
    歪なのは、自由通路で南北が分断されていること。(中央通路が改札外なこと)=駅構内で南北に移動できないこと。ですかね。

  19. 111069 匿名さん

    >>111068 匿名さん
    付言すると、駅構内の中心線が駅の外になってしまったことです。
    田町も同じ形式ですが品川駅のようなターミナルでこれでは不便すぎます。

  20. 111070 匿名さん

    産経新聞の報道だと山手線京浜東北線の対面乗り換え運用開始が2022年、北側コンコースを拡幅、改札2箇所新設が2027年になってますね。
    品川駅北口改札は品川駅北口広場や高輪ゲートウェイ1-2街区の完成とセットの話だから、そのあたりの完成も2027年がターゲットなのでしょう。

  21. 111071 マンション掲示板さん

    >>111068 匿名さん
    駅構内で北通路と南通路の往来が出来ないデメリットって、北通路に上がって京急に乗り換えられないことと、新幹線への北通路乗り換え時にエキュートが利用出来ない以外にありますか?
    前者はホームで南通路まで行かずに北通路で上がった人が悪い(注意書きあるよね)だけだし、後者は2027年以降に解消されますね。

  22. 111072 マンション掲示板さん

    >>111069 匿名さん
    中央北通路と中央南通路があって各線間の乗り換えが可能なのに不便というのが全く理解出来ないです。
    乗り換え導線が2本しかないのがダメと言うことかな?北、中央、南の3本欲しいと。
    それも南通路が出来たら解決じゃない?

  23. 111073 匿名さん

    >>111071
    >>111072

    品川駅利用者からすると、まったく不便はないのですが、強いて言えばエキュート品川で買い物して帰りたい時に、間違えて北コンコースに上がってしまわないように気をつけるくらいですかね。駅の構造を分かっている人は問題ないですが、初めての人は迷うかも。
    しかし、それよりも駅の大混雑の方がはるかに問題は大きく、ほとんどの人は改札を出て港南に向かうのに、港南側に改札がないという不思議な構造が混雑に拍車をかけているので、今後の一層の駅利用者の増加を考えると駅改札内北コンコースの大幅な拡幅と改札増設は遅すぎるくらい。

  24. 111074 匿名さん

    >>111071 マンション掲示板さん
    他のターミナル駅と比較して作りが不自然だと言っているのです。
    池袋であれば、センターは自由通路ですが自由通路を田の字型に配置しています。

    デメリットを感じるかどうかは人によるんじゃないですか?
    貴方のように何も感じない人に対しては、今より便利になってよかったねと申あげるしかございません。

  25. 111075 マンコミュファンさん

    >>111074 匿名さん

    まあ、他のターミナル駅の方が実は乗り換え導線が複雑で長いし、品川駅の構造はシンプルでいいと思うわ。ダンジョンと言われるような構造は勘弁。

  26. 111076 匿名さん

    まあ、そんなのは世界の品川駅にとっては些細な問題。
    これからも何段階も追加開発されるし、地下通路や地下鉄路線の整備に伴って解消されるだろう。

  27. 111077 匿名さん

    >駅改札内北コンコースの大幅な拡幅と改札増設

    いつ出来そう?

  28. 111078 匿名さん

    >>111075 マンコミュファンさん
    他のターミナルは複数の私鉄と地下鉄があるのに対し品川駅は京急だけですから。シンプルなのは当たり前。

    ecuteが出来たとき、その場所にはecuteじゃなく新幹線の乗換改札と港南改札作れよと思った。

    線路が全部同じ方向に向いているのに、なぜわざわざ複雑な構造にするのでしょうか?

  29. 111079 匿名さん

    >>111077
    8年後みたいよ

  30. 111080 匿名さん

    タクシーで高輪口から新幹線に乗る導線を良くして、駅弁のクオリティを上げて下さい。
    それだけで良いです。

  31. 111081 口コミ知りたいさん

    >線路が全部同じ方向に向いているのに、なぜわざわざ複雑な構造にするのでしょうか?

    複雑?極めてシンプルだろ。

  32. 111082 口コミ知りたいさん

    さっき港南改札予定部分見てきたけど、下に線路も無いし暫定改札の設置ならすぐに出来そうな感じだった。コンコースの大改造と同時になるから時間がかかるんだろうな。

  33. 111083 匿名さん

    >>111080
    無理です。JR東海には儲けさせません。  by JR東日本

  34. 111084 匿名さん

    >>11083
    情弱だね。羽田アクセス線はJR東海の協力が必須。

  35. 111085 匿名さん

    >>111081 口コミ知りたいさん
    昔からJR東日本は港南側には興味ないしJR東海と協力して駅を使いやすくしようという気持ちもないからね。

    高輪側だけみればシンプルだと思いますよ。

  36. 111086 匿名さん


    港南に道路ができて、大はしゃぎな一日でしたね

  37. 111087 匿名さん

    自由通路の混雑を解消したいのならecute潰して港南改札つくればよいだけ。来月にだって作れます。
    JR東は港南住民の使い勝手よりecuteの方が大切なんですよ。

    北側に新しくecute作るついでに改札作ってあげますからあと8年間我慢して下さいね。by JR東日本



  38. 111088 口コミ知りたいさん

    高輪はシンプルすぎる。港南ばかりが発展して高輪は取り残されてる。
    西口再開発には期待したい。

  39. 111089 匿名さん

    ウチは協力する気ないでよ おミャアさんたちで勝手にやりゃあ by JR東海

  40. 111090 匿名さん

    元々はアレアの前辺りに港南口ができる予定だったのが地元の圧力により雑居ビル前に出口が出来た。
    JR東海の建物をみるとアレアの前あたりに出口が作れそうなスペース(凹み)がある。

    今回の北側コンコースを東側に延ばすと、そのスペースにぶち当たるわけだが、さてどうなることやら。

  41. 111091 匿名さん

    >111088
    ね。
    通路も作ってもらえるし。
    品川駅をマトモに使う夢に一歩近づきました。

  42. 111092 口コミ知りたいさん

    >自由通路の混雑を解消したいのならecute潰して港南改札つくればよいだけ。

    港南口付近に関係ないecute品川無くしたとして、どうやって港南改札作るんだ??それとも単なるバカか?

  43. 111093 匿名さん

    浜松町賃貸住です。
    今回の品川駅の改札・通路拡張等は大変良いニュースですね。
    現在ecute側から新幹線に乗る際、自由席辺りにしか降りれなく、後部の指定席の時は不便を感じておりましたし、ラッシュ時は移動も大変でした。。
    ただ、もう少し早く着工(完成)して頂けないかなとも思います。
    また地下利用すればもっと早く出来ないものかなと。品川駅の地下はなにか支障あったでしょうか(リニア以外で)?

  44. 111094 匿名さん

    エキュート品川、品川サウスに加えて、さらに大規模なエキュート品川ノースを作るんだね。しかし、エキュート潰しても港南口に改札は出来ないと思うがね。かまってちゃんはいろいろ思いつきで言うから話が混乱する。

    1. エキュート品川、品川サウスに加えて、さら...
  45. 111095 匿名さん

    >>111094 匿名さん
    エキュート品川をコンコースにして自由通路に繋げるだけじゃないですかね?


  46. 111096 匿名さん

    エキュートノースが出来たとして、自由通路がある限りエキュートサウスへの移動が出来ない。エスカレータで一度下がって上がるしかないの?

  47. 111097 匿名さん

    >>111093 匿名さん
    浜松町賃貸住さんも5分で行ける品川駅が便利になります。何もない品川駅に下ることは少ないかもしれませんが東海道新幹線を利用するときなど便利にご利用くださいね。

  48. 111098 匿名さん

    浜松町賃貸住です。
    自由通路を1階上(3階?)にすることは難しいのでしょうか?もしくは地下に
    現自由通路が改札内(構内)になれば便利ですし、拡張なんかも必要ない。
    自由通路が上を通ってもよさそうな気がしますが。(なにか支障があるのかは解りません)

  49. 111099 匿名さん

    >>111093

    品川駅は歩行者通路を2回に集中させて高輪側、港南側の街と同じ高さでバリアフリーのエキマチ一体の街を作る計画。1階部分は線路が何本も走っているから2階と地下を接続する通路が作りにくい上に地下を掘ると構造が複雑になり、バリアフリーでもなくなってしまう。

  50. 111100 匿名さん

    >何もない品川駅に下ることは少ないかもしれませんが

    その通り何もないので下らないです

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸