千葉の新築分譲マンション掲示板「プラウド船橋ってどうですか?(Part7)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 船橋市
  6. 北本町
  7. 新船橋駅
  8. プラウド船橋ってどうですか?(Part7)
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-04 14:40:13

プラウド船橋についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:千葉県船橋市北本町1丁目811番2他の一部(地番)
交通:総武線 「船橋」駅 徒歩14分
東武野田線 「新船橋」駅 徒歩1分
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩6分
京成本線 「京成船橋」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.68平米~100.93平米
売主・販売代理:野村不動産
売主:三菱商事

物件URL:http://www.proud-web.jp/funabashi/
施工会社:株式会社大林組戸田建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド船橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-05-21 22:25:56

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド船橋口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    あれ、品川の物件は借地権物件じゃなかったかな。

  2. 552 匿名さん

    野村の即日完売は大本営発表。登録があっただけで売れたことにしちゃう。登録しても契約しない人がいるはずなのに。

    登録だけってことで社員の仕込もあるかも。

  3. 553 申込予定さん

    購入するからはやくしてー。

  4. 554 匿名さん

    コンビニってどの辺りに出来るの?
    プラウド側に出来たらうるさそうで嫌だなぁ…

  5. 555 匿名さん

    駅前の空き地にコンビニができそうな気がしてたのですが、やっぱりそうなのですね。

    騒音が増えてますます西向きが売れなくなるんじゃないのかな。

    緑地にしておいた方が駅前がさわやかになっていいと思うんですが。

  6. 556 購入検討中さん


    ナチュラルローソンいいですね。 

  7. 557 匿名さん

    説明会に参加させるのは、他の物件に流れないように縛ろうとしてるだけ。参加しないといけないのだったら、登録直前にモデルルームに始めていって説明会に参加していない人は、登録できないことになる。これだけ待たせるのって異例だから、あの手この手で逃げられないように考えてる。

    資料を用意しておくとか、説明できる担当者を配置しておけばすむ話し。

  8. 558 匿名さん

    コンビニができるくらいの土地があったんですか?

    だったら月極の駐車場つくってほしい。これで駐車場が満車になっても大丈夫。

  9. 559 匿名さん

    駅前の空き地ってどこらへんですか?

  10. 560 申込予定さん

    何でも参加するから倍率1倍守ってください。

  11. 561 匿名さん

    抽選は被れば当然のことです。

  12. 562 購入検討中さん

    イオンも絡んでるのでミニストップの可能性もあるのではないでしょうか?
    意外とイオンの近くにミニストップありますよ

  13. 563 匿名さん

    売る側は1倍なんてリスキーなことは避けようとするよ。そんなことしてキャンセルされたら大変。ある程度倍率がつくようにして、キャンセルがでたら次点以降のひとに声をかけるってことができるように落選者をわざと出す。重ならないようにするなんて営業の嘘。

  14. 564 匿名

    イオン系でおなかいっぱい。何か違うものを希望します。

  15. 565 購入検討中さん

    販売方法も説明会も抽選も、なんでも裏の事情があるみたいになってますが本当でしょうか。

    人の言葉を信じるのがふつうだと思うのですが。疑ってばかりでは疲れます。

  16. 566 匿名さん

    マンション購入に裏事情があるかどうかは、ネットで検索すればすぐに分かるよ。

  17. 567 匿名さん

    裏事情は以前三井社員が暴露本に書いちゃってた。不動産の購入って多くの人は一生に一度のことで知らないってことをいいことに好き勝手なことしてるみたい。

  18. 568 匿名さん

    裏事情を知っても、我々は販売までひたすら待つしかないのですね。

    8月後半なら抽選当たれば契約終わってるかな?
    旅行の日程たてたい。

  19. 569 匿名さん

    野村ってしっかり夏休みとるんだけど、どうするんだろうね。

  20. 570 購入検討中さん

    同じ時期にモデルルーム見学した他のマンションから構造説明会の案内状が来ました。

    地盤・基礎工事・液状化対策や、耐震設計などの説明があるようですが、
    このマンションの構造説明会はいつやるのでしょうか?

  21. 571 匿名さん

    全ては、野村の夏休みが終わってからでしょ。

  22. 572 購入検討中さん

    営業さんからは保育園との契約の絡みで、私たちは8月上旬には契約になるって言われました。

  23. 573 匿名さん

    >568

    ひたすら待たせるってのも表には出せない事情によるもの。

  24. 574 匿名

    本当に要望集まってんのかな?一向に販売スケジュールもわからんし、煽ってるだけ?
    疑心暗鬼になるわ。

  25. 575 匿名さん

    要望書、案外、ここにいる人プラスαくらいだったりして。

  26. 576 匿名さん

    >570

    モデルルームには設計図書や構造計算書を用意してるはずだから、説明会じゃないときでも聞いたらちゃんと説明してくれないとダメなんだけどね。

  27. 577 匿名さん

    要望書集まってないから、販売できないんだって。察してあげなきゃ。

    売れる見込みが立ってたら、さっさと売りに出す。時間をかければその分、コストが増すだけ。

  28. 578 匿名さん

    >577
    一度に売りたい数によりますよね。

  29. 579 匿名さん

    〉574
    誰も要望書集まっているなんて言ってないよ。
    全然集まってないから、要望書の縛りを解いたと営業担当やその上の人自らが言っていたんだから。

  30. 580 匿名さん

    まだ正式価格がわからない段階ですから、事前の説明会に参加してない人達、これからマンション探しする人などは比較もするだろうし、すぐに決めないと思う。いつまで待っても要望書はそんなに増えない気がするけど。

  31. 581 匿名さん

    野村って即日完売至上主義みたいだから、全戸数に占める一期の販売戸数の割合って1/3とか多くなかったりもする。それも集まってないってことでしょ。

  32. 582 匿名さん

    駐車場と管理修繕の毎月のランニングコストが躊躇するポイントかと。
    3000万円台の都内住友物件は管理修繕あわせて14000円〜駐車場5000円〜。3000万円台物件買う人達にとって月約32000円〜はかかる.ここは高いのかと。
    私はここ買いたい。しかしながら、この点がひっかかるので物件価格抑えた住戸に変更しましたから。
    住友との比較は意味無いかもだけど。

  33. 583 購入検討中さん

    ここと比較検討できそうな物件、奏以外だとどの辺になるでしょうかね。

  34. 584 購入検討中さん

    他所は他所。ここはここ。って事で。
    固定資産税は減税後も15万程度って安いと思うけどなぁ。

  35. 585 匿名さん

    ナチュラルローソンいいですねぇ。それから、高級スーパーも近くに欲しいです。成城石井か紀ノ国屋。

  36. 586 匿名さん

    高級スーパーは需要がないと思いますよ。
    イオンやマックスバリューガある立地の中にたたないと思います。
    船橋まで出れば西武も東武もありますので、そちらでの買い物すればいいような気がします。

  37. 587 匿名さん

    野田線沿線に成城石井が入ったら凄いな。
    聞いてて恥しいよ。

  38. 588 匿名

    高級スーパー欲しけりゃ高級物件に住みましょう

  39. 589 匿名さん

    カラトリーは東武、西武とか成城石井とか新船橋で生活するのに、理想高すぎ。
    都内検討したほうがいいよ。

  40. 590 匿名

    コンビニ作るんならドッグラン作って欲しい。1500戸もあればペット飼ってる家多いでしょ

  41. 591 匿名さん

    皆が動物が好きというわけではないし、アレルギーの問題もでてくるし、無理でしょう。

  42. 592 購入検討中さん

    >589
    カラトリーって何ですか?

  43. 593 匿名さん

    要望書の数が揃わないのは、やはり教育環境の問題が結構大きいです。って営業さんがこっそり教えてくれた

  44. 594 匿名さん

    カラトリーではなくてカトラリー。
    食卓用の金物、フォークやスプーンなど。

  45. 595 購入検討中さん

    たぶん6月末には一般が数回見た後だから要望書増えるよ。
    希望の場所周辺の空き具合聞いたけど、自分はまだ要望書は提出してないです。

  46. 596 匿名さん

    うちもGW初日からMRに通っていますが、まだ要望書出していません。営業さんからも大きな買い物なので、納得いくまで検討してくださいと言われているので。
    地盤や周辺環境、学校問題等、自分の目と耳で確かめた上で、要望書を出したいと思います。

  47. 597 匿名

    こだわってるようで申し訳ありませんが
    カトラリーに置き換えても意味がよく解らなかったので質問した次第です。

    それにしても要望書をまだ提出していない方がいらしゃるのはどういうことですか?
    純粋に、「決めかねている」という状況ですか?

    希望の場所があるなら戸指定か、範囲指定かして、要望書提出すれば良いと思うのですが。

  48. 598 匿名

    これからゆっくり検討して要望書を提出される方がまだまだいらっしゃるのですね。
    先に要望書が入っている部屋でも関係なく、ご提出されるのだと思いますが。
    すでに要望書を提出した我が家にしてみればヒヤヒヤします。
    "早い者勝ち"的な雰囲気があったということもあり、我が家は即提出しました。
    もっとも、早い段階から検討していたので、充分検討しましたが。

  49. 599 匿名さん

    589さんではありませんが。

    住民版のほうで話題が出ていたようですよ。
    カトラリーなどをニトリとかではなくて東武や西武で購入したい、的な。

    それを踏まえての
    >カラトリーは東武、西武とか

    という発言になっているのかと思います。

  50. 600 匿名

    イオンタウン新船橋の説明会は
    いつどこであるのでしょうか。

  51. 601 匿名

    >599さん
    ありがとうございます。

  52. 602 購入検討中さん

    販売は6月?7月?8月?とにかく早くして。

  53. 603 匿名さん

    住宅エコポイントのことですが、こうだらだらと販売が遅れていても
    一律30万ポイントがもらえることは確定なのですか?

  54. 604 匿名さん

    早い者勝ちではないとしても、早い段階から船橋や日本橋へ足を運んで

    何度もセミナーにも参加して買うことをアピールしているのだから少しは優遇してほしいですね。


  55. 605 匿名さん

    デベにしてみれば買ってくれれば誰でもいいわけで、早くから申し込んでいるとか、何度もセミナーに参加しているとか全く関係ないでしょ。そもそもデベに頼まれているわけでもなく、我々が勝手にしていることだしね。

  56. 606 匿名さん

    604 優遇なんかあるわけないじゃないですか、早くから縛り付けて他のマンションを見る機会を防ぎ、ならべく多くの要望書を集めて第一期大量即日完売としたいだけなのは明らかです。購入者のことは全く考えてません、残念ながら。

  57. 607 購入検討中さん

    >>598
    そもそも"早い者勝ち"的な雰囲気ってどこから出てきたのですかね?営業さんがそんなこと言うはずないでしょうし…
    私の担当営業さんは最初から「早く要望書出したところで何もいいことないですから、じっくり検討してください」と言っていたので、このスレで時折話に出る"早い者勝ち"的な話はどこから湧いてきたのが不思議でなりません。ただの煽りなのでしょうか?

  58. 608 購入検討中さん

    早い者勝ちと言われてる人もいるしいない人もいる。優遇があるか抽選にからくりがあるかどうかは、その日になればわかること。これまでも無限ループのように繰り返してきた不毛な議論な気がします。

  59. 609 匿名さん

    以下、要望書に対するコメント対応は、
    過去スレご覧下さいでスルーしたら?

  60. 610 購入検討中さん

    608です。609さんに同意。これからはそうしましょう。

  61. 611 匿名さん

    私は、死守してもらいますよ。

  62. 612 購入検討中さん

    不毛な議論・・・、確かにそうですね。
    優遇やからくりはその日になれば判るかどうかは疑問です。永遠に判らなそうです。

    カラクリについては、詮索などせずに、縁があったとか、縁がなかったとか思うようにしろということなのでしょうか。
    そう考えると、結局のところ、購入者側は弱い立場ですね。

  63. 613 匿名さん

    >611
    知るか。
    営業に言え。

  64. 614 匿名さん

    >611
    しつこい。過去スレ読め。

  65. 615 匿名さん

    確かに、死守と同じ約束されてるという人がいるのは事実ですね。
    三井物件と東急物件購入者でコネで購入している人みてきましたから。

  66. 616 匿名さん

    他に誘導を営業はしてくれていても希望者が強く言えば倍率は必ずあがる。
    営業の努力はたいして力が発揮されないのが事実ですよね。
    早く売ってくれれば倍率はさがるんですが。。

  67. 617 匿名さん

    東向きは西向きに比べては人気なのでしょうか?

  68. 618 匿名さん

    >611
    モデルルーム初日くらいに要望書提出した人ですか?死守させてもらいますと過去に発言されてましたけど。

    皆を煽るようなレスはお止め下さい。本当の検討者ではなく、ネガのみ書きにやってくる方かもしれませんが。

  69. 619 購入検討中さん

    618もいちいち反応するな。

  70. 620 匿名さん

    高級スーパーはデパートの地下に入ってるから十分です。

  71. 621 購入検討中さん

    うちが要望書出した部屋は大丈夫ですよ。他の要望を受けないと御約束頂きましたので。

  72. 622 購入検討中さん

    621不毛な話をするな。

  73. 623 匿名さん

    >621
    荒らしはお帰り下さい。

  74. 624 匿名

    621さん

    参考までにどの部屋に要望書出したか是非教えてください。

    自分も他の人に要望書入れられたくないので。

  75. 625 匿名

    個人情報の為


    お断り致します。


  76. 626 匿名さん

    早期、要望書提出者は、死守を信じたい気持ちでいっぱいですよ!

  77. 627 周辺住民さん

    >600
    >イオンタウン新船橋の説明会

    6月1日(金)19時 海神公民館 京成線海神駅すぐ
    6月2日(土)16時 塚田公民館 野田線塚田駅近く塚田小学校隣
    内容は同じ

  78. 628 匿名さん

    MRに先日行きましたが、要望書は重なっても問題ないみたいですよ。申込書ではないのでとの事です。

  79. 629 匿名さん

    626
    心配しなくても、大丈夫ですよ。
    蓋をあければ、早期希望者が当選してますよ。

  80. 630 匿名さん

    >629
    デタラメを投稿しないでください。

  81. 631 匿名さん

    モデルルームオープン初日に提出、死守、営業さんに特定され死守されないかもしれませんね。

  82. 632 ご近所さん

    いや、多分事実だね。

  83. 633 匿名さん

    当選したら、家具家電などお金はかかりますが、色々と楽しみですね。
    ウチは気に入ったものが見つかるまで、じっくり探すつもりです。
    収納が多いので、スッキリシンプルな部屋にしたいです。
    玄関の飾り棚にはシーサーを置く予定でーす。

  84. 634 匿名さん

    要望書の話はスルーなんじゃなかったっけ?

  85. 636 匿名

    モデルルーム見てきた。細かいところまで気を使った作りに購入ほぼ決定だった。
    その足で現地を見た。交通量の多さ、分かっていたけど高圧鉄塔と斎場。
    多分モデルルームにはもう行かないかな。

  86. 637 購入検討中さん

    >617さん
    こちらは東より西向き希望ですね。
    朝しか日が当たらないのがネックだったりします。
    バラけるといいですね。

  87. 638 匿名さん

    GW頃のこの板の書き込みからしたら、死守しろって言ってる人や住民板にいく人がでてくるのも理解できる。
    今や当時の約束は野村によってきれいさっぱり反故にされたようではありますが。

  88. 639 匿名さん

    いい加減なこといっちゃダメよ。
    マンションは 南側、東側、 西側で値段さがりますからね。

  89. 640 匿名さん

    グリーンカーテン用フックいいですね。
    ゴーヤとかきゅうり育てたいです。

  90. 641 匿名さん

    南でしょ、やはり。
    西日は夏は本当に死ぬかと思う暑さでしょ。
    東は住んだことないからわかりません。
    しかし、ここの1街区、まともな南がないよね。
    2街区の7階以上はいい感じ。3800位だったけど本当にいつ価格決まるのかね。

  91. 642 匿名さん

    きゅうり、なす、トマト育てたい!

  92. 643 匿名さん

    中学から私立を考えている家庭は多いですか?

  93. 644 購入検討中さん

    うちは考えてます。

  94. 645 匿名さん

    コンビニ予定地の空き地はどの辺りなのでしょうか?
    ご存知の方教えてください。

  95. 646 匿名さん

    なんでいいから、早く販売しないかしら?

  96. 647 匿名さん

    私立中学受験はこのあたりはそこまで熱心ではないそうです。1クラス数名程度。

  97. 648 匿名さん

    うちは高校は県立船橋に行ってもらおうかと。
    昔より入学し易いかなって。

  98. 649 匿名さん

    駅前の環境でベランダ野菜つくるのですか?
    排気ガスと電磁波のなかで育った野菜ってあんまり欲しくない。

  99. 650 匿名さん

    649
    なぜ、貰う事が前提なのか

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸