大阪の新築分譲マンション掲示板「シティタワー大阪天満part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 天神橋筋六丁目駅
  8. シティタワー大阪天満part16
匿名 [更新日時] 2012-11-30 10:24:33

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市北区樋之口町38番1(地番)
交通:大阪市営谷町線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪市営堺筋線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
阪急千里線 「天神橋筋六丁目」駅 徒歩6分
大阪環状線 「天満」駅 徒歩9分
間取:1LDK~4LDK
面積:56.03平米~96.83平米
売主:住友不動産 関西支店

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/kansai/temma/
施工会社:(株)大林組
管理会社:住友不動産



こちらは過去スレです。
シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-04-03 20:54:39

スポンサードリンク

ヴェリテ東岸和田駅前
ジェイグラン羽衣

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー大阪天満 ザ・リバー&パークス口コミ掲示板・評判

  1. 153 匿名さん

    基本的にシティタワー系は建物のセンスは良くないですね。
    センスの悪い一部の人にはマッチするのかも知れませんが。

    ただ、大阪のシティタワーの中では、シティタワー大阪だけは別格ですね。
    あそこは、デザイン関係のコンペをしたり、一流のデザイナーを起用して造られていますからね。

  2. 154 匿名さん

    タワー式駐車場の音うるさくないですか?

  3. 155 匿名

    ジオってミストサウナは標準なんですか?

  4. 156 匿名

    ジオの管理費はやばい…

  5. 157 匿名さん

    修繕費も気になる金額。大丈夫なんやろか。

  6. 158 匿名

    ミストサウナなんてアワーズですら標準、、、

  7. 160 匿名さん

    普通空き部屋の管理費修繕費は売主負担。駐車場収入は管理費収入の補填になってるから管理費が安くなる。
    も少し勉強してください。

  8. 161 匿名さん

    天六も天満も、梅田と名乗ってる中崎、扇町も
    どこも大阪らしくて良いんでないの?

    食べ物も安くて旨くて
    おばちゃんも、じいちゃんばあちゃんも個性的で

    こんな場所に高級を望むからおかしくなるんでないの?

    この近辺に通天閣みたいなマンション建ったら欲しいかも♡

  9. 163 匿名さん

    >160

    駐車場収入を見込んで管理会社の管理委託費やその他(キックバック込み)は目いっぱい高く
    設定されている。これらはそのままスミフの子会社の管理会社の売り上げなので、スミフ側は
    痛くもかゆくも無い。一方、修繕積立金の月額はスミフが負担しても、その金が管理子会社に
    支払われる保障がないので、目いっぱい安く設定してある。

    駐車場の売り上げが少ないと、管理費口の余剰金が少なく、下手をすると赤字で修繕積立口
    からお金を回さなくてはならない。管理費口の余剰金は将来的には修繕口に振替られるから、
    駐車場の売り上げ減は修繕費用不足となってあらわれる。

    以上、解説おわり

  10. 165 匿名

    正直、ジオより天満が良かったと思った者です。多分こっちを買う気ですが、なにが不利なのか、営業さん以外の意見が聞きたいです。ジオはそんなに凄いんですか?素直な意見として教えてください。

  11. 166 匿名

    確かにジオは新築だが設備は今さら設備。特にトイレは残念。でも駅はほんまに近い。
    どっちもモデルルームみたけど大差はなかった。まあ、新築ってことでジオかなあ…天満も値下げすりゃ大した差はないんやと思います。ジオで気になるのは、売れ残りが出たときに、数年後に今のクオリティを維持できるかですけどね。どうしても建物は古くなりますから。今の2年差を取るか将来の2年差を取るか…正直悩みます。




  12. 169 匿名さん

    詳しいことはわかりませんが、外観はシティータワーの方が好きです。

  13. 170 匿名さん

    4~5年したら日本経済の内需は瀕死状態です。
    どっちもどっち。献花したら余計に式が早まるだけですよ。

  14. 173 匿名さん

    築3年近くも経ってて、立地も今一つで、まだまだ売れ残りの部屋もあるのに、これだけネガティブキャンペーンを張られなければならないほど他社にとって脅威の物件。それがすべてです。

  15. 176 匿名さん

    これからの日本経済は全く問題ないです。
    だめだめと思うから沈滞するんです。
    明るくがんばりましょう!

  16. 181 匿名さん

    仕様は普通ですよ

    数が多すぎましたね

  17. 182 匿名さん

    管理費解説むちゃくちゃ被害妄想ですね
    早くマンション買って実務勉強したほうがよいよ
    管理組合の議決権割合がどうあれ、売主保有の議決権で強権決議されるとは限らない。すみふくらいになるとね。
    なので管理委託費嫌なら管理会社変更決議すればよいだけ。

  18. 183 匿名さん

    まあ、これだけ駅直結だの、梅田徒歩圏内のマンションだのが建設されると、
    将来こういう立地条件の悪い物件はゴースト化するんじゃないでしょうか。
    人の数はどんどん減ってきてますからね。
    一般層にこれだけ人気がないと、空き部屋には、金はあるけど普通のマンションには
    入れない企業なんかがどんどん事務所構えるかもしれませんね。

  19. 184 匿名さん

    >182
    実務を知らないフリしてるのはどちらですか。

    マンションの管理組合の仕事なんて熱心にやる区分所有者はほとんどいません。
    管理会社を変更するのにはそれなりの手間と時間がかかります。
    現行管理会社による意地悪や巻き返しもありますしね。
    この障壁の高さにつけいって、デベが子会社に暴利を貪らせているのが現状です。

    デベ子会社の管理会社なんか替えた方がいいに決まっています。
    そうでなくても、スミフの管理会社はあっちこっちで評判が良くないようですから。

  20. 185 匿名さん

    どこの管理組合でもいまどき何名かは詳しく収支チェックする理事さんがいます。
    管理収入に占める管理業務委託費の利益率なんてごく少額です。
    人的苦情が多発しないと管理会社変更決議のハードルは確かに高いですが、今時相見積は支出パーツ単位ではどんなマンションでも取って交渉してますよ
    イメージ妄想でなく現実を知りましょう
    スミフ好きじゃないけど妄想だけで非難するのはどうかと思いますよ


  21. 186 購入検討中さん

    住友不動産を斬る

    いろんなサイトがありますね。

  22. 187 匿名さん

    >185
    相見積をちゃんと取れる管理組合は少ないですよ。
    会計の内訳項目自体を管理会社が適当に偽装している場合もあります。
    会計の専門家や建築の専門家がいても、管理会社のぼったくりのからくりが
    全部わかるわけじゃありません。
    一番簡単なのは他の管理会社から相見積を取ることです。
    ここもそれをやれば大幅に管理費の支出は下げられます。

  23. 190 匿名さん

    ジオ天六を購入しました。数件のマンションを候補として、徒歩で歩き回り、ジオ天六に決めました。モデルルームは見ていません。(妻は見ましたが)立地だけで決めました。皆さんの意見を聞いているといろいろ検討して決めるべきと反省をしています。しかし、わたくしがの知識では、検討しても正確に選別できないと思います。従いまして次購入する時もその時のテーマで選定する思います。

  24. 191 匿名さん

    実際のお部屋を見てから決めないと更に後悔することになりますよ。
    大丈夫ですか???

  25. 193 匿名さん

    住友は基本的に完成売りだから不人気とは違うかと・・・。

  26. 194 匿名さん

    スミフの物件を完成売りとはいいませんよ。
    他デベ同様に青田売りでスタートして、売れ残りを値引きせずにじっくりと売ってるだけですから。
    もちろん、割高価格には竣工後にかかる販売コストも乗せてあります。
    これは社長自らが自画自賛している高利益をたたき出す販売方法です。

    確かに、リーマンショック直後に募集予定の物件で売出しがずるずる竣工後に
    なって完成売りになった物件はいくつかありますけど。

  27. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シーンズ神崎川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸