東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう50(五十)【人気エリア】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう50(五十)【人気エリア】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-04-17 22:39:50
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/219478/

(参考記事)
湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境

[スレ作成日時]2012-03-30 10:58:18

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう50(五十)【人気エリア】

  1. 611 匿名さん 2012/04/07 05:09:54

    そうそう、そうやって湾岸内で話をして頂きたい。

  2. 612 匿名さん 2012/04/07 05:13:12

    六本木もどんどん新しいタワマンが建ってますしね。
    街として熟成している証だと思いますよ(笑)

  3. 613 匿名さん 2012/04/07 05:14:37

    >六本木の新築マンションスレで、「豊洲に似た雰囲気」と書き込んだ人いたけど
    >「華麗にガン無視」されてて大笑いした。

    100年後でも無理(笑)

  4. 614 匿名さん 2012/04/07 05:16:01

    痛いなー。痛すぎる(笑)

  5. 615 匿名さん 2012/04/07 05:25:22

    葛飾住民だって、うちは六本木に似てると思えば、似てると言える。
    しかし、無視される。

  6. 616 匿名 2012/04/07 05:32:37

    本当ネガの現実逃避は痛いだけw

  7. 617 匿名さん 2012/04/07 05:33:11

    六本木と豊洲を比較すると一流企業の高層オフィス、大規模商業施設、シネコン、タワマンと共通項が多いからね。

  8. 618 匿名さん 2012/04/07 06:02:40

    月7万で学生が住める豊洲と、六本木は違うな。

    しかもまったく都内で印象評価の低い六本木が何故出てくるのか、
    本当に、田舎者しかいないのかよ。

    確かに、湾岸内での話し限定にしたら?

  9. 619 匿名さん 2012/04/07 06:06:49

    まず、月島、勝どき、晴海、有明を抜かないとww

  10. 620 匿名さん 2012/04/07 06:09:12

    六本木なんて3万ぐらいから住めますよ(笑)

  11. 621 匿名さん 2012/04/07 06:25:59

    >>617
    その項目なら錦糸町も当てはまるね。

  12. 622 匿名 2012/04/07 06:45:32

    豊洲2,3丁目に7マンの賃貸なんか無いよw

  13. 624 匿名さん 2012/04/07 06:48:04

    代官山も昔は古アパートが建ち並ぶ街だったけどタワマン、商業施設と大変貌を遂げたしね。
    再開発とはそういうこと。

  14. 625 匿名さん 2012/04/07 07:37:51

    代官山の蔦谷に行ってみたけど、ありゃいいね~。激混みだけど。
    確かに、あの辺の雰囲気は他と何かが違った。よくわからないけど。
    豊洲もいずれ、ああなるね。

  15. 626 匿名さん 2012/04/07 07:54:50

    城東埋立地と人気地域の格の違いがきわだつね。

  16. 627 有明住人 2012/04/07 08:50:20

    >593
    暴風で止まることはあっても、人身事故はありませんよ。
    ゆりかもめがたとえ止まったとしても、京浜東北とりんかい線で国際展示場駅に普通に行けるような気がします。

  17. 628 匿名さん 2012/04/07 09:15:28

    >代官山も昔は古アパートが建ち並ぶ街だったけどタワマン、商業施設と大変貌を遂げたしね
    今の代官山が整備されたおしゃれな街だとでも?センスが田舎者すぎ。
    昔の、駅前に同潤会アパートがあったころのほうがずっとよかったよ。
    あの駅前のタワマンが代官山の雰囲気をブチ壊してるとは思えないのかね?
    戸建て住宅街の代官山は低層マンションまでにしておくべき。
    あんなタワマンができたことで、日本の都市計画がいかにお粗末なものか、日本には都市の美観を守るという発想がないのかと失望したね。
    あれができたことを喜ぶ人ってかなりセンスないと思うよ。
    豊洲や有明を賛美する人ってそういう田舎センスの人ばかりなんだね。やっぱり俺は住めないな、埋立地には。

  18. 629 匿名 2012/04/07 09:20:01

    代官山がマンションとか頭おかしいな、大使公邸があるから良い町並みなのに。

  19. 630 匿名さん 2012/04/07 10:00:45

    タワマンが建ったら、もう貧乏人や小学性だらけの雑種街になっちゃうからね。

  20. 631 匿名さん 2012/04/07 10:01:18

    頭ん中、タワマンだらけなのさw

  21. 633 匿名さん 2012/04/07 10:07:15

    豊洲が代官山のような街になる日も、近いと思う。

  22. 635 匿名さん 2012/04/07 10:12:02

    東日本大震災以降、アブタビのタワマンも人気急落らしいな。

  23. 636 匿名さん 2012/04/07 10:15:12

    超高層の揺れ、「東日本」の2倍…3連動地震
    読売新聞 4月7日(土)9時17分配信

     東海・東南海・南海の三連動地震が起きた場合、首都圏の超高層建物の揺れの速さは東日本大震災の2倍以上になることが、日本建築学会小委員会の分析でわかった。

     建物の崩壊までは至らないが、補修が必要な損傷が生じるおそれがあるという。

     分析によると、東日本大震災では高さ100メートル以上の超高層建物を大きく揺らす周期2~6秒の「長周期地震動」が、首都圏ではあまり強くなく、速度は毎秒20~50センチ程度だった。実際、10分間以上揺れ続けたが、構造被害はなかった。

     これに対し、三連動地震では、同じ周期の長周期地震動は強く、速度は毎秒50~100センチと予測された。高さ60メートル以上の超高層ビルの耐震性を確保するため、建築基準法で設計用の基準とした「告示波」(地盤の揺れ)の速度を一部で上回り、損傷の可能性がある。

    最終更新:4月7日(土)9時17分

  24. 637 匿名さん 2012/04/07 10:23:02

    同潤会アパート保存を訴えていた市民活動グループは
    過激化した挙句に世間から総スカン食らって自滅したんだよね。

    今時同潤会云々言い出す輩なんて理屈もビジョンもなく
    感傷に浸るだけが取り柄の左翼まがいのやつらですよ(笑)

  25. 638 匿名さん 2012/04/07 11:04:51

    代官山に800戸のタワマンなんて建ってみろ。終わるわ。

  26. 639 匿名さん 2012/04/07 11:13:22

    636
    60m未満の建物なら安心、ってわけじゃなくて
    60m未満の建物には厳しい基準がなくて野放しなだけじゃないの?

  27. 641 匿名さん 2012/04/07 11:24:52

    豊洲水没の次は、高層の揺れが2倍以上か、、もうネガ要素満載だな。

  28. 642 匿名さん 2012/04/07 11:26:59

    特に豊洲住民はここで生意気な事ばっかり、言ってるから、

    ゴミになるまで徹底的に叩かれる。

    公共場というものを真剣に考えようね。

  29. 643 匿名さん 2012/04/07 11:27:42

    マスコミ関係者は、どの業界人より、掲示板が好きだからな。

  30. 644 匿名さん 2012/04/07 11:29:12

    まぁ、豊洲は人気エリアですからねぇ。

  31. 645 匿名さん 2012/04/07 11:31:20

    横綱や総理大臣だって、潰されるんだし、
    こんな僻地の孤島は、旬の地震ネタにセットでいちころだよ。

  32. 647 匿名さん 2012/04/07 11:46:47

    マスコミが騒げば騒ぐほど税金と大資本が注入され続ける街、豊洲

  33. 648 匿名さん 2012/04/07 12:39:08

    >税金と大資本が注入され続ける
    全然注入されてませんが?具体例を挙げろよ。
    市場は築地の土地の有効活用のためであり、むしろやっかいものを追い出して豊洲に移転させるという感じ。

  34. 649 匿名さん 2012/04/07 12:48:29

    豊洲が代官山のような街になる日も、近いと思う。
    高層ビルしかない、高低差もないような街がおしゃれになるわけがないよ。
    緑もないしな。
    豊洲と代官山ってまったく世界が違うよね。
    ただ、代官山も駅前のタワマンは最低だな。
    あれが最低だと思わない人は都市景観というものが理解できない地方の人だね。
    田舎だと高層ビルって未来的で憧れるんだろうけど、都会育ちだとヘドがでるよ。

  35. 651 匿名さん 2012/04/07 13:16:01

    豊洲に来たことすらないから高低差が無いとか言えるんだね。ほんと間抜けw
    で誰と誰が戦ってるって?(笑)

  36. 652 匿名さん 2012/04/07 13:20:26

    ま、行く価値もない屑だからね。

  37. 653 匿名さん 2012/04/07 13:28:08

    奴隷リーマンから言わせてもらうと、会社も家もビルだと、心が休まらないのよ。

  38. 654 匿名さん 2012/04/07 13:30:53

    豊洲には奴隷リーマンはいませんしね。

  39. 655 匿名さん 2012/04/07 13:32:10

    震災瓦礫、ゴミ、貧乏人、次は市場かよ。。いらない物ばっかり処理してるな。

  40. 656 匿名さん 2012/04/07 13:46:02

    (またまとめて削除されそうな発言ばかりだな...)

  41. 657 匿名さん 2012/04/07 13:48:17

    まぁ、適当に削除依頼しておきましょう(笑)

  42. 658 匿名さん 2012/04/07 13:50:32

    三井不動産豊洲駅前再開発と豊洲六丁目開発に一千億円突っ込むよ
    住友不動産も有明に数百億円は突っ込むよ。

    衰退する日本における唯一の成長エリア。
    海外にいけず国内にとどまらざるを得ないネガは、せめて湾岸の成長にあやかるしか将来はない(^-^)/

  43. 659 匿名さん 2012/04/07 13:53:01

    三井が手がける駅前ツインタワー&商業施設は楽しみですね。

  44. 660 匿名 2012/04/07 14:00:51

    >658
    プラウド船堀の方ですね。

  45. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ルネグラン上石神井
ピアース石神井公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸