神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン岡本 (旧:東灘区岡本3丁目のJRのマンション計画)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 東灘区
  7. 岡本駅
  8. ジェイグラン岡本 (旧:東灘区岡本3丁目のJRのマンション計画)
岡本さん [更新日時] 2013-01-09 08:57:17

十二間道路を挟んで岡本親愛幼稚園の向い側にJRの分譲マンション計画があります。
このマンションに関心のある方、情報交換をしませんか。

名称:ジェイグラン岡本
所在地:神戸市東灘区岡本3丁目70番1
竣工時期:平成25年3月下旬(予定)
入居時期:平成25年3月下旬(予定)
販売戸数:未定
販売価格:未定
間取り:2LDK~4LDK
住居専有面積:70.54m²~110.13m²
バルコニー面積:5.10m²~29.86m²

公式URL:http://www.jgran.jp/okamoto/
売主:ジェイアール西日本不動産開発株式会社
施工会社:大鉄工業株式会社(JR西日本グループ)
管理会社:株式会社ジェイアール西日本総合ビルサービス

【仮称と物件概要を確認しましたのでタイトルと本文を一部編集しました。2012.04.12 管理担当】
【正式物件名を確認しましたのでタイトルと本文の(仮称)を削除しました。2012.05.08 管理担当】



こちらは過去スレです。
ジェイグラン岡本の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-27 10:44:13

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン岡本口コミ掲示板・評判

  1. 101 興味ありさん

    いやいや、話題がもとに戻らないかなって思って。岡本が高級なところって十分わかったし。

  2. 102 匿名さん

    英検準1級でTOEIC 730~740あたりですから、そこそこ高いよ。
    でも留学ならTOEFL iBTと違う?

  3. 103 匿名さん

    海外留学の為にTOEFLの英語試験を受ける高校生大学生がいるのが岡本なのかな?

  4. 104 匿名さん

    それは全然関係ないような気も。。。??

  5. 105 匿名さん

    うーん。とーいっく700点台とか人に言う数字じゃないと思ってました。
    わざわざ言うのって900とかでは。どうでもいいが。

    岡本らしい。

  6. 106 匿名さん

    103さん 大学留学だとTOEFL iBTが各大学で何点以上という基準ありますよ。
    高校は、私費は英語能力関係なし、交換だとそこの留学派遣会社のテスト通らないとだめです。
    といっても、英検準2級程度で合格します。 

  7. 107 匿名さん

    ここのマンションはとにかく学区しか取り柄がないからな

  8. 108 匿名

    学区も良いし、学区評価以外の住環境もいいですよ。
    県外から岡本に転居してきて10年になりますが、大阪三宮へのアクセスの良さはみなさんもご存じの通りです。
    個人的に私が一番気に入っているのは、住吉川川辺でこれからの季節、こどもを川で遊ばせながら、読書をすることです。
    今はこどもは大きくなったので、もっぱら散歩と川辺での読書になってしまいましたが。
    引っ越してきてしばらくは住吉川がこどもを遊ばせられるような川だと知らなかったのですが、こどもをあそばせることができ、いい思い出となりました。
    特にこれからどんどん気温が上がっていくので、涼をとるには最適ですよ。
    近所付き合いが無いように思える人が多いかもしれませんが、10年も住めばコミュニティーでの付き合いも多くなり、そういったことが嫌いな人は別ですが、いいところだと思います。

  9. 109 匿名さん

    いやいや、話題がもとに戻らないかなって思って。
    高級じゃなく岡本が努力を怠らない成功者が住むところって十分わかったし。

  10. 110 匿名さん

    そうそう、岡本がいいところってのは知ってんだけど、このマンションはどこがいいの???
    ってことを議論したいんだよね。
    岡本ってこと以外いいところは思いつかないからさ。

  11. 111 匿名さん

    そのためには早くマンションホームページに内容を盛り込まないとだめですね。MR地図くらいしかないもんね。

  12. 112 匿名さん

    その岡本ってことが、大事なの。マンションのぶらんドよりも大事。立地は裏切らないから。

  13. 113 匿名さん

    GWに向けて、東灘区の岡本から住吉・魚崎にかけての界隈は「だんじり祭り」の季節になります。
    この時期の週末には、だんじり囃子の練習がどこからか聞こえてきます。(多分、阪急の北側に詰所がある?)
    GWの連休に、住吉神社(JR住吉駅の西側)での宮入りや山手幹線の摂津本山付近でのパレード、そして
    それぞれの町会を練り歩きます。この岡本の町会でも「山車(だんじり)」を保有していて、
    町会の長老から若者まで、一緒になって祭行事を楽しみます。小さい子供もハッピを着て、だんじりを引く手伝いをします。
    岸和田のような激しいだんじりではありません。のんびりとした、ほんわかしたものです。
    このマンションの計画地の横の十二間道路も通りますよ。
    しばらくすれば、だんじりが通るルートにしめ縄が飾られます。
    昔からの風習・伝統も持つ「岡本」。なかなか奥深いものがありますよ。
    マンションとはいえ、この地に永く住むならば、このような地域社会活動に参加するのも良いことかもしれません。

  14. 117 地元住民

    新規でいくつか出てくれれば比較のしようもあるけど、
    岡本のこの至便な立地の次の物件て?となると、選択肢が狭まってしまう。
    ブランド&仕様を考慮にいれることができるくらい余裕のある人なら見送りって選択肢もあるけどね。

    環境なら御影のジオグランデもありえるかな、
    買い物や通勤、店が近くなのがいいのであれば、ここか。
    学区は、どっちもいいよ。そんな大差はない。



    どっちも、高いけど(*_*)

  15. 118 物件比較中さん

    高いけど買えたらお金持ちだと

  16. 119 匿名

    ジェイグランってブランドがそんなに落ちるんですか?
    ジオグランデ御影のスレみたら、明らかに
    ジェイグランなんてありえない発言も多々。
    マンションのブランドうんぬんより、
    場所とか利便性とか思うのですが、やっぱり急行が止まるのは魅力的。

  17. 120 匿名さん

    落ちることは落ちるね。ただそれは購入者が判断すること。

  18. 121 匿名

    今関東に住んでいるのですが、どれぐらい落ちるものなんですか?

    寂しいかな多少見栄もあり、「所詮、ジェイグランでしょ?」
    てかんじで言われるのもなぁ・・・。

  19. 122 匿名さん

    「所詮、ジェイグラン。。」
    確かにそれはショック。
    住んでからのステイタスって大事ですもん。

    でも立地が良くて、安かったら買いたいけど。
    @220万ぐらいででないかな?
    そしたら買いたい気にになる。

  20. 123 匿名さん

    なんで他社と共同でやらなかったんだろう。
    JRが土地を高く買いすぎて、他社も損を被りたくなかったのかな。
    長い間寝かしてあったのもなにか理由があるはず!!

  21. 124 匿名さん

    急行? いつの時代のことやら

  22. 125 匿名さん

    >>124さん

    JRの工作員さんたちが必死こいて書いているんです。
    そこはわかったうえで、スルーしてあげないと。

  23. 126 匿名さん

    JRさんが一生懸命に阪急のヨイショしようとして失敗ってことかい。

  24. 127 匿名

    だったらJRにも近いしって書くんじゃない?

  25. 128 匿名さん

    売りは岡本なのです。

  26. 129 匿名さん

    格が落ちるとはいっても、JR西日本グループなので、
    そんな周りの目を気にされなくてもいいんじゃないでしょうか。
    界隈で販売している神戸のデベさんなどにくらべてもいいでしょうし、
    MAJOR 7以外はどこも同じで、そのマンションに愛着もてればそこがベストアンサーじゃないでしょうかね。
    というか、どれぐらいのポジションなのか
    ランキング形式で教えて欲しいくらいです。

  27. 130 匿名さん

    いくらで出すかにもよりますね。
    がんばりすぎだとちょっとちがうだろーってなりますし。

  28. 131 匿名さん

    「MAJOR 7」ってなんですか?

  29. 132 匿名さん

    そのまま検索してみたら?
    マンションぐらい足すかなんかして

  30. 133 匿名さん

    分りやすく例えれば、AKB48の神7 = デペのMAJOR 7

  31. 134 ご近所さん

    この場所ですが、県営住宅が建っていました。
    モデルルームはJR摂津本山駅西のコインパーキングの敷地で建設中です。
    5月末ごろに完成するらしいですよ。

  32. 135 匿名さん

    物件HPのイラストイメージではマンションの色調がわかりませんが、確か西岡本の野寄公園の横のパークグランがJRのマンションなはずですから、あのような色調なのでしょうか。高級感のある色調にすればジェイグランのイメージが今より上がるかも。

  33. 136 匿名さん

    分譲価格知りませんか、狭くてもいいので3000万以下でお願いします。庶民でも買える価格お願いします。

  34. 137 匿名さん

    60平米クラスでもさすがに3000万以下はないんじゃないでしょうか?

    そもそも、ファミリー向けっぽいのでそれくらいの間取りはないかもしれませんが。

  35. 138 匿名さん

    3000万以下なんてありえないでしょ。

  36. 139 匿名さん

    30平米クラスで3000万じゃないでしょうか?

  37. 140 匿名さん

    ひえええ、平米あたり100万円じゃん。す、す、すごい

  38. 141 マンコミュファンさん

    確か70平米で5500~6000万と聞きました

  39. 142 匿名さん

    それが平均?
    6000出して70平米?
    狭いし高い

  40. 143 匿名さん

    岡本エリアで新築なんて、めったにないから、強気価格になりそうな気がする。JRより南のワコーレ物件も、かなり高めだったのでは。

  41. 144 匿名さん

    ワコーレも5,000万くらいだったですかね。
    それでも、結構売れてますから、やはりこの辺の相場として5,000万くらいは必要なのでしょう。
    まして、JRより北のこの物件はもっとですかね。
    あとは仕様と仕上げがどれくらいか興味あります。

  42. 145 匿名

    南側にどーんと大京さんが建ってるんだから安くしてほしい。
    70平米で5500だったらジオグランデ御影だなぁ。
    高すぎる、狭すぎる。

  43. 146 匿名さん

    グランフォートが80㎡で5300万台~だったんで、
    そこから①南側にグランフォートがそそり立ってる分と、②80㎡と70㎡の差額を差し引いた価格からのスタートになるでしょう。
    あくまで仕様が五分五分なら・・・
    グランフォートは、センサーによる自動開閉便座や、専有部分玄関はリモコンキーなどのハイテク仕様でしたが、
    Jグランはどんなレベルの造りになるのやら。

  44. 147 匿名さん

    ジオグランデ御影は70平米、5500万で買えるんですか?
    あっちのスレッドみたら、それくらいの部屋って、半地下室になりそうなんですけど、
    どうなんでしょうか?

  45. 148 検討中

    話題が価格になったら盛り上がりますね。あたりまえだけど。
    ここは収益物件として間違いなく「当り」だから、抽選倍率がすごくなりそうだな。

  46. 149 匿名さん

    6000万円マンション購入時家賃30万円で貸せますか?

  47. 150 匿名さん

    場所はいいんだけど廻りの高い建物が目障り。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ジェイグラン岡本 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸