横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 磯子区
  7. 磯子
  8. 磯子駅
  9. Brillia City 横浜磯子(旧:横浜プリンスホテル跡地プロジェクトpart3)
ほぼ地元の購入予定者 [更新日時] 2013-01-03 18:14:02

Brillia City 横浜磯子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
【タイトルを物件名に変更しました。2012.03.15 管理担当】

所在地:神奈川県横浜市磯子区磯子3丁目1134番18他(地番)
交通:京浜東北線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
根岸線 「磯子」駅 徒歩4分 (敷地入口まで)A・B・C棟までは徒歩10分、D・E・F棟エントランスまでは徒歩9分、G・M棟エントランスまでは徒歩8分、H・K・L棟エントランスまでは徒歩7分、I・J棟徒歩6分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.19平米~145.58平米
売主:東京建物
売主:東京急行電鉄
売主:オリックス不動産
売主:日本土地建物販売
売主:伊藤忠都市開発
販売代理:東京建物不動産販売

物件URL:http://www.yokohama-peak.jp
施工会社:大成建設株式会社、株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) City 横浜磯子の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-03-12 17:59:52

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 横浜磯子口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    営業さんは  赤の供給済シール = 契約済の住戸  
    といっていましたが本当なんでしょうか?

  2. 652 匿名さん

    本当だと思いますよ。虚偽宣伝になりますから。

  3. 653 匿名さん

    全くデタラメだと思いますよ。
    そんなこと業界関係者ならみんな知ってますよ。
    ここがどんだけ苦戦しているかを

  4. 657 マンション投資家さん

    いや〜 ここ色々な意味で注目だけど 予想以上の失敗物件になりそう・・・
    モデルケースとして研究させてもらってるけど
    仕様としては大規模らしくそれなりに高級感(=価格に反映だけど)があるし
    周辺タクシーで案内してもらったけどやはり開放感は抜群だったし(景色が良いわけではないけど)
    部屋割り・価格もかなり吟味したであろう割には購買意欲を煽る事は出来なかったか。
    都心部以外のマンションは基本的に近隣からの買い換え需要がメインだけど
    やはりこの地区で1200戸は簡単には捌けないか。
    なんか、某IBMグラウンド跡地プロジェクトを思い起こされますね。

  5. 658 匿名さん

    販売責任者は島流しでしょう

  6. 659 見送り決定

    タクシーで案内してもらったんですか?

    うちなんかマイクロバスでしたが(しかも満員)

    差別されてますね。

    金持ちと貧乏人の違いですか

  7. 660 匿名さん

    タクシーを使う位、必死ってことじゃない?
    さらに営業がつきっきりになれるくらい客が少ないってことなんじゃ…。

  8. 661 匿名さん

    色々と注目ですね。

  9. 662 匿名さん

    モデルルーム行きましたが、結構混んでましたよ。
    本当に売れてるみたいです。
    2期は200くらい売り出す見込みのようですよ。

  10. 665 匿名さん

    今年のベスト5に選ばれたみたいですね。
    「パークシティ武蔵小杉」、「ザ・パークハウス晴海」、「Brillia 横浜磯子」、「Brillia 多摩ニュータウン」、「プラウド船橋」
    だそうです。

  11. 670 匿名さん

    >665
    何のランキング?大規模物件を並べているだけ?
    とても人気・評価のランキングとは思えませんが。

  12. 672 匿名さん

    広告宣伝費ベスト5ではないでしょうか

  13. 679 匿名

    >670
    大体がまだ5月はじめなのに、今年のベスト5
    と称するのが変ですね。

  14. 680 匿名さん

    日経の選ぶ提灯記事を信じられるの?

  15. 681 匿名さん

    別に売れてるならそれはそれでいいんじゃない?
    いちいち文句言うことでもないでしょう。
    色々言われてるけど実際に売れてるかなんて
    本当のところ分からないからね。

  16. 683 契約済みさん

    販売関係者さまへ

    契約者はクルージングに参加できるのでしょうか?
    ぜひ参加したいのですが

  17. 685 匿名さん

    >>683
    どうしてこんな掲示板を使って依頼するのか理解できません。

  18. 686 匿名さん

    ランニングコストは最初はそのくらいっすけど10年後は8万でみたほうがいい。

  19. 687 匿名さん

    残り、448室。

  20. 688 マンション投資家さん


    ここの特徴として
    A)坪単価160万〜280万とタワー以外の郊外でここまで価格差がある物件は稀
    (富裕層が満足する施設をみんなでシェア出来るというメリットあり)
    B)梁の使い方が下手
    (折角のアウトフレームを活かした間取りが少ない)
    C)日照の乏しい北向きの3LDK(ファミリー層向け)物件
    (FIX窓で採光は考慮してるけど)
    D)棟によって、間取り・価格・向き・眺望・駅距離・周辺 等々違いがありすぎ
    (選ぶ楽しさ 難しさ・・・)
    といったところがあります。

    しかし、ここはデベのコンセプトがよくわからないので、竣工後のイメージを掴むのが難しい。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  21. 689 匿名さん

    良いマンションだけど、横浜市民からすれば所詮磯子が正直な思い。悪くないけど5000万以上出す駅じゃ無いかな。横浜で5000万出すなら、住んでる所を言って良いとこ住んでるねって言われたいと思っちゃいます。マンションは凄いと感じましたが。本当はもっと安いんじゃ無いかな?

  22. 690 匿名さん

    688さん。タクシーで見学したら、ここの建築構造など、きちんと説明を受けているでしょう。そんなことは、ネットでぐぐれば、いくらでも評論家がかいていますよ。

    ここを買う人達は、構造や間取りの説明は受けているでしょうし、知合いのプロに意見くらいは、聞くでしょ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  23. 691 マンション投資家さん

    >690

    キチンと説明を受けてますよ。
    当初計画では20階以上だった事とかも

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  24. 692 契約済の専門家

    私は、横浜市内の他2物件と比較検討の上、契約しました。他の2物件の口コミはあまり投稿されていません。それ以外のマンションの口コミもいろいろ見てきて思うのは、口コミが荒れていて投稿が多いのはそれだけ関心が高い証拠だということです。現在、横浜の中心の便利なところに住んでいますが、家族の意見も聞いてここに決めました。私は一級建築士ですが、いろいろ分析した上で、ブリリア磯子はやはり希少価値のある物件だと思います。(環境、日照、駅に比較的近い、地盤等)100%満足のいく物件などありません。また人それぞれ価値感も違います。皆さんの意見を参考にしつつ、ぜひ各々の価値観で購入の是非を判断していただきたいと思います。

  25. 693 匿名さん

    関心があるのは悪い意味でこの大型のマンションを売りさばけるのか?が気になるところです。
    デベロッパ、横浜の不動産業界注目してます。

  26. 697 匿名さん

    みんなが買わなければ、他の棟の販売価格が下がるはず
    あと500万下がれば、購入したい人はたくさんいるはず。
    どうせ事業計画は破綻しているんだから、セールでもやれば

  27. 699 匿名さん
  28. 700 匿名さん

    692さん。私も同じような検討をしました。私見を書きます。

    デベさんを誉めるわけでも、評論家の先生に賛同するわけでもありませんが、
    ここが宅地分譲として、雛壇造成されていたとすれば、とても私には買えません。
    一度、試に計算してみてください。

    色々な経緯があって、この価格、このコンセプト。
    磯子に偶々、あった訳で、この環境がマンションだから手にいる事になったと考えています。
    値段の割に、部屋は狭く、採算性の為に、理想の構造とは、なっていないと私も思います。

    しかし、この環境が桜木町で得られるでしょうか?

    磯子と馬鹿にしたような意見もありますが、コンクリートの街に住み、コンビニが沢山あり、いくら電車が便利でも
    緑に包まれた環境で、家族のことを考え、人それぞれですがマイナス分をプラスの面が上回ると判断した人は、購入した。

    評論家先生の言う20%は高いけれども、実際、完成した時の(金額ではない)価値は高いだろうに、
    頷いたのは、私だけでしょうか?

  29. 701 匿名さん

    ここのマンションのコンセプトはよくわからない

    ローン以外に固定費8万(駐車場など含む)は大手企業に勤めていてもなかなか手をだせない

    年収 1000万円クラス層が買うのかな?




  30. 702 匿名さん

    日経によれば、800万円とかいてありましたが、部屋の価格にもよるのでは?
    ダブルインカムの人(共有名義)が多かった気がします。

  31. 703 契約済みさん

    700さんありがとうございました。
    私の迷いの心が晴れました、2年後を楽しみに頑張ります!!

  32. 704 匿名さん

    >評論家先生の言う20%は高いけれども、実際、完成した時の(金額ではない)価値は高いだろうに、
    頷いたのは、私だけでしょうか?

    頷いた方がデベの皮算用より少なかったからこそ、今の状況になっているのでしょうね。

  33. 705 匿名さん

    704さん。現時点での結果的には貴方の言う通りでしょう。
    今でも、やっと500行くか、それ以下でしょうね。
    評論家先生の言う、完成して後、歩どまりが増加するというのは、単なる予想でしょうが、デベさんがどう言う手を打ってくるかも、楽しい事でしょ。クルージングで買う人は、増え無い。如何に、実需が少ない状況で、若い人から、高齢の方々まで、買う気にさせるか、多くの疑問に答え、納得して貰うかでしょう。購買層を広げているのは、確かですが。眠いので、支離滅裂の意見許して下さい。

  34. 706 匿名さん

    ここは購入価格よりランニングコストを含めた月々の支払いと繰上げ返済や養育費なども想定してやって行けるのか判断できないないと危険。固定費8万は高級マンションの領域だから完済後も余裕の持てる人むけ。

  35. 708 匿名さん

    ??桜木町をライバル扱いしているのは700さんのレスでは?

    でもご意見には同意です。
    所詮は磯子。その言葉こそ本物件を実に的確に表現している。

  36. 709 匿名さん

    失礼、700へでした。

  37. 710 匿名さん

    例えばの話しですよ。東京でも都心なら同じです。

  38. 713 匿名

    これを買いたい人は磯子に住みたいから買うわけではなく、横浜に近いことや高台で見晴らしがよいこと、共用施設が充実していることなどで買うのではないですか?

    物件自体はふつうに良いような。。

  39. 716 匿名さん

    横浜なんて、中途半端な神戸のものまね。じゃんじゃんと視野が狭い。
    東京からみれば所詮、神奈川。

  40. 717 匿名さん

    地方から見ても、所詮、神奈川。ここの本社は関西。アイデア抜群、クリエイティブ。
    なぁ、715よ。

  41. 723 匿名さん

    まだ、投稿禁止?

  42. 727 匿名さん

    積極的に情報を得たいと考えているのに
    削除ばっかり
    最近つまらない。

  43. 728 匿名さん

    リアル情報は削除の対象になるけど
    当たり障りのない情報交換でも何かのたしぐらいにはなります
    皆さんでもりあげていきましょう
    残り900ガンバレ
    東京建物ゴールは近い

  44. 733 匿名さん

    >728

    残り900
    そんなはずない

    かなり盛ってますよ。

  45. 735 匿名さん

    クルージングに行かれた方、感想教えてください。

  46. 736 匿名さん

    ここ、売れているの?

  47. 738 匿名さん

    ネガティブな投稿はなるべく控えて
    明るく元気に有意義な情報交換を心がけましょう

  48. 739 匿名さん

    ネガティブ、ポジティブともに検討者にとっては重要な情報。売れ残って完成在庫になったら、住人にも影響があるから販売状況もちゃんと把握しないとね。

  49. 744 匿名さん

    最大の魅力は何ですか?

  50. 745 購入検討中さん

    >>744
    最大の魅力は後にも先にも比較できる様な立地と機能が揃った場所は無い事ですね。
    どっかの専門家が言ってたが建った方がその価値が分かるって表現は的を得てると思う。
    一階部分で既にタワーマンション級の高さになるのがこの高台の特異性だが
    にも関わらずその頂上には広大な敷地があって、商業施設やスーパーまで備えてる。
    私も以前横浜で似た様な高台に住んでましたが、あの心地よさは他には代え難いものでした。
    その反面、スーパーまでが遠かったり、毎日坂を登り下りするという「代償」は慣れても多少きつかった。
    ここには、その「代償」の部分が無い。
    ハッキリ言って、満足感について買った後に後悔する事は無いと断言できる。
    ただ・・・・やはりそれなりに購入費も維持費も高いので、私にとってはそれが新たな「代償」

  51. 746 匿名さん

    敷地の広さは胸を張れると思います。

    ただ無駄に広いだけですが

  52. 747 匿名さん

    >>746

    昔、蚊取りマットの宣伝で、こういうのをご記憶でしょうか?確か、金鳥だったと思います。
    間違っていたら、訂正ください。


    『面白くない。つまらん。全くつまらん。お前のいう事は面白くない!!』

    やはり、何で無駄に広いのか、根拠や理由を述べてくれないと何の参考にもならないのでは??
    ただの感想文じゃ、このCMと同じですよね?

  53. 748 匿名さん

    高台でがある事が最大の魅力って事かな。

  54. 749 匿名さん

    ティアラに象徴されるような素晴らしい物件ですし
    まさに磯子のランドマークにふさわしい豪華なつくりは
    友人・知人・親・兄弟に自慢出来る最高のものです
    ママ友からの羨望が得られるかと思うと
    転居ハガキを出す日が待ち遠しいな

  55. 750 匿名さん

    兄弟に自慢はしないよね。

    プリンスで結婚式を挙げた友人には通知すべきかな。
    離婚しちゃったけれど。

    汐見台在住のママ友には自慢しない方がいいでしょう。

  56. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸