大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居者専用】 ザ・千里ガーデンズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 原町
  7. 吹田駅
  8. 【入居者専用】 ザ・千里ガーデンズ
入居住み住人 [更新日時] 2020-07-10 20:58:29

ザ・千里ガーデンズ の入居者専用スレです。
仕事で外出が多くてなかなか他の入居者さんとの交流が出来ないので、
ここで意見や情報を交換出来ればと思っています。
よろしくお願いします。


所在地: 大阪府吹田市原町4丁目2205-1(地番)
交通: 東海道本線JR西日本) 吹田駅 バス5分 吹高口バス停から 徒歩5分

公式URL:http://www.senri386.com/index.html

売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
売主:ユニチカエステート
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:敷島住宅
販売代理:東急リバブル 関西支社
施工会社:株式会社 長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社 東急コミュニティー

[スレ作成日時]2012-02-04 11:55:58

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里ガーデンズ 【ブリーズウイング(第2工区)】口コミ掲示板・評判

  1. 552 匿名さん

    551さん、有難うございました。

    早速、ジャバを使用します。
    スチームモップは、私たちのフローリング素材には合わないんですね。
    そうとは知らず、便利で楽そうだから・・と、購入寸前でした。


  2. 553 入居済みさん

    大阪学院大学やヤマザキパン工場近くにホームセンターコーナンが出来るっていう話を聞きました。近所の人たちには説明会も済んでいるらしいです。
    もし出来てロイヤルホームセンターの売り上げが落ち、閉店になったりしたらあの広い敷地にはマンションなんかが
    建ちそうですよね。。ロイヤルさんにはぜひ頑張ってほしいです!

  3. 554 匿名さん

    フロントサービス暇そうだな。
    利用したことないから顔も知らないけど必要ある?

  4. 555 匿名Ⅱ

    以前、ポストにコーナン説明会参加のお知らせが入っていましたよ。
    確か説明会は、8月後半だったような・・・

    そうですよね。
    このマンション購入検討時から、販売員の方に、ロイヤルホームセンター閉鎖になったら、跡地にマンション建ちますよね?
    なんて、質問しましたもん!!
    販売員の方は、苦笑いしてました。

    フロントサービス、確かに暇そうですね。
    でも、防犯面では大活躍しているように思います。
    長い目でみると、
    利用者もそう多くない状況で、毎日必要か?
    とは、思います。
    週3日オープンしていれば、良いかなと考えたりもします。

  5. 556 匿名さん

    フロントサービスはどこのマンションも暇だから
    仕事としてるふりしてネットで遊んでるのが現状です。
    マンションコミュニティもよくチェックしてますよ。
    他のマンションでフロントサービスやってる友達から
    聞いた話です。

  6. 557 入居済みさん

    いやいや!!皆さんコンシェルジュが居てる事を納得して契約したのでしょ? それを今さら暇してるとかネットで遊んでるとか 何をおかしな書き込みしてるんですか?皆さんちゃんと仕事してはりますよ!!コンシェルジュを遊んでるとか必要なんですか…?とかネットしてるとか 書いている方って 仕事以外の携帯使用 ネット使用はしたことないのですか…?

  7. 558 入居済みさん

    いやいや!!皆さんコンシェルジュが居てる事を納得して契約したのでしょ? それを今さら暇してるとかネットで遊んでるとか 何をおかしな書き込みしてるんですか?皆さんちゃんと仕事してはりますよ!!コンシェルジュを遊んでるとか必要なんですか…?とかネットしてるとか 書いている方って 仕事以外の携帯使用 ネット使用はしたことないのですか…?

  8. 559 匿名

    558さん、皆さん、正直な感想を書いているだけかと。
    勿論、当初からコンシェルジュの存在を理解していますが、入居後は、入居者の良いように変更していくものだと思います。
    存在を否定しているわけでは有りません。

    私は遊んでいるとは思わないです。しっかりお仕事されていると思いますよ。

  9. 560 匿名

    そうですね。入居後にいろいろと改善することは、必要でしょう。
    コンシェルジェの方が、全員でひと月どのくらいの人件費が、かかっているのでしょうか?
    また、どのような一日をすごして、入居者の方がどの位利用してるのでしょうか?

    わかる書類あるのでしょうか・・・・

  10. 561 匿名

    人件費は、毎年の報告会で派遣会社に支払っていた額が出ていたように思いますね。

    どのような一日をすごして、入居者の方がどの位利用してるのでしょうか?

    ⇒そうですね。
     これを開示してみて、利用率と配置方法も考えてみるのも1つだと思います。

    色んな意味で、全ての支払額を見て、もし不要分があれば、不要分は削除し、浮いた額を修繕費積み立てに回して欲しいかな。
     

  11. 562 マンション住民さん

    コンシェルジュ必要なし!!

  12. 563 匿名

    いやいや、コンシェルジュ、確かにヒマそうですが、必要に思います。防犯面もですし、これだけの広いマンションになると、管理人さんだけだと伝えたい事があっても管理人室にいなかったら探せないですし。
    逆に、仕事をコンシェルジュさんにお願いして仕事を増やすのは如何かと?住人の意見や決まり事、苦情、コレ要りませんか?・譲ってもらえませんか?等を記載した住民新聞を作って頂けたら色々役にたちません?
    回覧板とか、この規模のマンションだと回すに難しいかと思うので、この仕事を任せられたらコンシェルジュ不必要ってな事にもならないかなと…。

  13. 564 マンション住民さん

    むしろコンシェルジュか管理人さん24時間にして欲しい位です。
    24時間なら中庭で夜中騒いでタバコまみれになることもないですし前のキッズルーム前の消化器事件も防げたでしょうし....
    入り口で挨拶してくれるだけで防犯になりますし住民の意見を聞いてくれたり子供達の名前まで覚えてくれてコンシェルジュさんが不要とは思えません。

  14. 565 匿名

    簡単に24時間と言われますが、すべて経費になります。
    そうすると管理費が、ぐんと跳ね上がりますが、その点は大丈夫ですか?
    掲示等により、夜中の騒ぎも消火器事件も落ち着きましたが、それでも必要かな?
    そうしなければ、問題が多々起こるのであれば、住人に問題大ですよね。

     コンシェルジュは全く不要だと思いません。
    防犯面ですごく活躍されていると思います。
    563さんのいう事にも一理ありかな。
    派遣会社にご理解頂いてですが。
    挨拶や受付だけでなく、少々仕事枠を増やすのも1案ですね。
    こんな風に、色々意見を出し合い、良い方向に導いていくのは、良い事ですね。
    全ては私たちのお金なので、よりよく活用したいですね。

  15. 567 マンション住民さん

    同じ人件費ならコンシェルジュより警備員さん雇った方が安心感ありますね。
    パソコンの前で何してるかわからない人よりマンション内歩いて監視してもらったほうがよいです。

  16. 568 入居済みさん

    もう このレス閉鎖してもらいたいです

  17. 569 マンション住民さん

    568さんに同意。
    しっかりした意見もあるけど、基本的にレベルが低くて、みんな自分勝手過ぎる。
    意見があるなら理事会に参加して発言したらいい。

  18. 570 匿名

    良いものが有れば教えて下さい。
    洗面所やトイレの床汚れは何(お薦め薬剤)を使用していますか?
    スリッパ汚れか?黒い汚れが出来ています。

  19. 571 匿名

    レスの閉鎖じゃなくて、スレの閉鎖ね。

  20. 572 マンション住民さん

    570さん

    アルコールか、シンナーを薄めたもので拭いたらいいと思います。
    その際、最後に必ず水拭きもしてください。

  21. 573 匿名7

    こども(来年小学生)がサッカーしたいと言ってます。
    マンションの中にもサッカースクールに通ってるのかなぁ
    って思うお子さんを何人か見かけますが

    このあたりだと
    どこに通ってるのかなぁ

    ご存じであれば教えてください。
    よろしくお願いいたします。

  22. 574 住民さんE

    ASL吹田ってチームにSGの子供達は沢山入ってますよ!
    毎週土曜日の朝に岸部第一小学校のグランドで練習してます。
    体験も出来るので、先ずは気軽に行ってみて、お子様の感想を聞いてみたら良いと思います。
    今は、一年生と二年生プラス幼稚園児が一緒に練習してますので、入学を待たず行かれる事をお勧めします。
    水曜日にひかりの広場、木曜日は二中でフットサルもあるので、気に入れば回数を増やせますし、何より安くて、慣れれば子供だけで通える場所なのがメリットだと思います。

  23. 575 入居済みさん

    ゴミドラム5日間使用禁止てどうなんでしょうか?年末 年始てゴミ出ますよね!?
    何の為の24時間ゴミドラムなんでしょうか?

  24. 576 入居済みさん

    1/1〜5まで使えないという事なので、31日の20時過ぎに捨てに行ったら、既に閉まってました。
    おかげで家の中のゴミ大量です。
    6日の朝はゴミドラムの前に行列ができそうですね(笑)

  25. 577 住民さんE

    満タンになったら、エラーの赤ランプが点灯するんじゃないんですかね!?
    捨てられるうちは捨てさせて欲しいです。

  26. 578 主婦さん

    フロントサービスはサービス業やねんから土日祝、年末年始はしっかり勤務させようよ。
    平日しっかり休ませて。

  27. 579 主婦さん

    ゴミドラム、5日まで使用不可は確かに辛いですが、市が回収に来ない状態で、満タンになってもお構い無く捨てるようなことが無いように、使用禁止にされたのではないかと思います。
    フロントサービスの人も、お正月は家族と過ごしたいでしょうし、お正月は市役所もお休みです。
    確かに、マンション住民にとっては、お正月もいつも通り稼働してくれるほうが嬉しいですが、お正月は、お休みでも仕方がないかなと思います。

  28. 580 マンション住民さん

    31日22時半に最後のゴミを捨てに行きましたが、普通に捨てることができましたよ。
    疑問に思ったのが、この時間だと管理人さんとかいないと思うのですが、どうやって
    ゴミドラムを閉めたのかな〜と思いました。
    もしかして、現在もロックとかはかかってないのかな。

  29. 581 住民さんE

    満タンになってもお構い無しに捨てるって意味が良く分かりません。満タンになったら捨てられない仕様になってるでしょ!?放置していくという事でしょうか?
    役員の方達と話し合って決めた方法なんですかね。
    モラルが無い住人達だという前提になっている残念な方法だと感じます。
    平日休暇のシステムも現実的では無いでしょ?土日祝日は休みで十分ですよ。
    昼休みを管理人とコンシェルジュが被らない様にシフトを組んで欲しいですが…

  30. 582 tokumei

     我が家もゴミが・・・
    年末年始フロントが居ない時に使用できないのは納得できるのですが、今日からサービス開始なので、ゴミドラムも本日より開始してほしかったです。
    満タンになれば、使用できないので、皆さん納得されると思います。

    31日大丈夫だったのかぁ。20時以降に行ったら駄目だったのですが。

  31. 583 住民さんA

    みなさん、ゴミドラムが20時以降は閉まっていたりそれより遅い時間に捨てられた方は開いていたり、
    そんな差があるのはなぜなんでしょうか?
    ご存知の方いましたら教えてください。

  32. 584 住民さんA

    昨年、大量のごみが溢れていたように、思います。
    資源ごみを置くところにまで、置いていたように・・・・
    満のランプがついていても、横のごみ置き場に捨てる方が、いたためではないでしょうか?
    管理人がいないときの、来客駐車場等が予約してないと使用できないのは、どうかとは思いますが・・・

    管理人は、年始年末も10時から12時くらいまで、当番で居てほしいですね。
    土日祝のマンション清掃を無くした費用で、年始年末管理人の費用に当ててほしいです。

  33. 585 住民さんE

    ゴミ捨ては実績に基づく対処だったんですね。仕方無いですね…
    教えて頂き、有難う御座いました。
    管理人の勤務に関しては、年末年始くらい休ませてあげればと個人的には感じますが、希望される方が多数いるなら、議事として取り上げるべきですね。

  34. 586 主婦さん

    管理人やサービスフロントは土日祝や年末年始に一番いてほしいですね。平日はサービスフロントの方もあまりに暇そうでかわいそうになります。

  35. 587 マンション住民さん

    579、581さんに同意です…誰も回収に来てくれない状態で、使用禁止は当然かと…。
    動物に生ゴミを荒らされ散らかるため、年始ゴミ捨て禁止は何処の地域でも一般的です 。
    昨日の朝、50袋以上のゴミ袋がドラムの前に山積みになっていて、びっくりしました。
    同じマンションに住む者として、モラルが無い人のあまりの多さに悲しくなりました。
    マンションは共同生活の場、ルールは守って欲しいものです。

  36. 588 住民さんA

    6日か、ゴミのドラムが使用可ということで、当日会社行く前だと、混雑すると思い、日が変わる深夜から早朝に出した人が多かったのでしょう。今年の年始年末もゴミドラムの使用について考えないといけないですね。

  37. 589 マンション住民さん

    早朝に出勤するのでゴミドラムの横を通りましたがゴミ袋は1個もなかったですよ。
    使用禁止の期間が日にちしか書いてないのが悪かったのだと思います。
    大晦日も日が変わるまで捨てれたし、使用開始も時間が書いてなかったら6日に日が変れば捨てれると思いますよね。
    朝 出勤する時に捨てて行こうと思ってゴミドラムに行ったら、まだ使用禁止になっていたから仕方なく置いていった人が多かったのではないでしょうか。
    使用禁止といわれていた1日〜5日は誰も捨ててないのだから、住民にモラルがないとは思いません。
    来年は時間まで書いて頂きたいです。

  38. 590 匿名さん

    常識的に考えて、管理人が解錠できるのは6日の9時です。ドラムが閉まっていたら、それは捨ててはならないということです。
    使用可能開始が6日と書いているのでドラムの前にゴミを放置していい、という問題ではないと思います。

  39. 591 匿名さん

    皆さん、おっしゃっておられることは正しいと思います。
    今年は使用不可と可能の日時を、きちんと貼り出してもらいましょう!理事会で決めて頂くのでしょうか?
    駐車場内をバイク走行したりとモラル欠如の方は少数おられますが…無断駐車も最近は見かけませんしね。
    ゴミドラムについての討議は、敷地内駐車の件と同じくそろそろ終わりに致しましょう。

  40. 592 ポ・チョムキン

    年末年始のゴミドラムの件で告知に関して、今後改善して欲しいことは、

    ・年末いつまでゴミ捨て可能なのか、終了日時の記載
    ・年始いつからゴミ捨て可能なのか、開始日時の記載
    ・告知は、ゴミドラム、掲示板への貼付、ポストへの投函でしっかりする
    ・年始は混雑することが予想されるので、できるだけゴミ捨てのタイミングを分散させてもらう様、協力を仰ぐ

    こんなところですかね。
    個人的には、マンションの世帯数が多いこと、告知文に時間まで記載されていなかったこと、解錠・ゴミ回収のタイミングなど、考えたら十分に予想できたので6日の朝一のゴミ捨ては避けました。
    案の定、朝7時過ぎの時点でゴミドラム前はゴミで山積みでした。
    居住者のモラル以前に、告知文の内容が不十分だと感じました。

  41. 593 tokumei

    管理人さんと少しお話しました。

    ゴミドラムの年末年始の時間について、記載しなかったことは反省されていました。

    前回は、ゴミドラムが一杯で使用出来なくなったため、臨時に資源ゴミ内にテープを張って、置き場所が作ってありました。
    ですので、前回、皆さん、モラル欠如で放置した訳では無いですよ。

    前回、正月明けの役所のゴミ回収の際、袋に入ったゴミ回収はしないと言われたそうです。
    ゴミドラムのない一軒家やマンションのゴミは回収するのに変な話です。
    ここはゴミドラムが有るので、ゴミドラムで処理したものしか回収しないと・・・・。
    それで、今回使用できない期間を作ったようです。

    今回使用しない期間を作り、6日に出ていたゴミを一挙にゴミドラム内で処理出来たので、袋に入ったゴミはなく、役所回収は問題なく終了したようです。

    あのゴミドラムは確か量だけでなく、開閉回数(上限回数有り)でも、満杯表示になるので、今回のように、一気にゴミ処理すれば、相当量を処理出来るみたいですね。

    次回から、年末年始のゴミについてどうすべきか!
    管理人やコンシェルジュの配置についても、平日を減らし、年末年始・土日配置を希望するのか!
    そうするのであれば規約変更などの順序を踏まなくてはならないし・・・・皆さんからの意見があれば、役員で話し合うとの事でしたので、意見書を記入するか、管理人さんに言って下さいね。

  42. 594 住民主婦さん

    我が家は、まだ一度も床暖房を使用したことがありません。
    床暖房を付けると、温かいですか?
    電機ストーブやエアコンとは、違いますか?

  43. 595 住民さんE

    勿論、暖かいですよ!
    何故、使わないのですか?空気も汚れないし、足下が暖かいと幸せですよ。きっと
    節約?それなら、レベル調整も出来ますし…

  44. 596 匿名さん

    床暖房のが断然節約できますよー
    足元が暖かいから、うちは他の暖房一切使ってないくらいです(^^)

  45. 597 住民主婦さん

    ありがとうございます。
    急に、暖かくなってきましたが、一度試してみまさね。

  46. 598 匿名さん

     毎夜使用したら、ひと月1.5万円以上になりませんか?
    片方のみレベル7、たまの使用で8千円になるので、両方使用を考えたら悩んでしまいます・・・

  47. 599 マンション住民さん

    先月のガス料金1.3万円でした…
    共働きなので家にいるのは平日夜+週末で、床暖・ガスファンヒーター兼用です。
    光熱費気にせずガンガン使ってたわりには安く済んだのかなと思っています。
    床暖だけでは部屋全体が暖まるまで時間がかかるので、ガスファンヒーターは手放せません。

  48. 600 マンション住民さん

    床暖房のレベル7ってむちゃ暑くありませんか!?

  49. 601 匿名さん

    うちはレベル5で他の暖房器具一切使用せず、浴室乾燥機も使ってないです。
    ごくたまに若干肌寒いなと感じる事もありますが、今のところ我慢できないほどでもないので大丈夫かな。
    で、ガス代1万超えた事ないです。

  50. 602 住民さんA

    確かにレベル7は暑そうです。うちは4か5にしてますが充分暖かいですよ。

  51. 603 住民主婦さん

    ガスファンヒーターは、使えるんですか?
    ガス管ホースをつなげるところが、壁にないと思いますが・・・?
    台所のガスコンロの下だけでは、なかったのでは・・・
    つなぎ方を教えてください。
    石油ファンヒーターは、使用できないと聞きましたが、灯油を運んでる人をみかけたこともありますが・・・

  52. 604 マンション住民さん

    大阪ガスに頼めばガス栓増設工事してもらえますよ。
    台所のガス栓から希望の場所までの距離によって金額が変わってきます。
    うちはダイニングに増設しましたが、20000円弱でした。

  53. 605 住民さんE

    石油ファンヒーターってこのマンション使用できないんですか?
    検討していたので、教えてください。

  54. 606 住民さんD

    石油ファンヒーターが使用できないマンションって初めて聞きました。なぜ、石油ファンヒーターを使用してはいけないのですか?誰か教えてください‼

  55. 607 匿名さん

    火災の原因になりやすいからでは?
    今は殆どの分譲マンションで禁止になってますよ。

  56. 608 匿名さん

    石油ファンヒーターがそんなに重要ですか?マンション選びに?

  57. 609 匿名さん

    今のマンションは全て石油ファンヒーター禁止です。他の方が言っていましたが、火災が心配だからです。
    今は上層階のマンション多いですからね。
    昔のマンションでは使用可能ですが・・・

    契約の時に重要事項を確認しながら説明が有ったと思いますよ。

  58. 610 住民さんE

    No.609さん教えて頂き、ありがとうございます。
    今のマンションとは、このマンションも含めてということでしょうか?
    あと、禁止の内容が載っている書類を教えて頂けると助かります。

  59. 612 住民さんE

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  60. 613 匿名さん

     住民さんEさんへ
     609の匿名さんです。611の方とは違うものです。
    今から外出なので、(たった今、開きました!)改めて書類探して報告しますね。

  61. 614 匿名さん

    新築が完売してから半年ですがもう売り物件のチラシが入ってましたね。

    駅からかなり遠いので資産価値維持とか転売価格は凄い下がるのは始めから覚悟してたのに意外と下がってませんね。
    もちろん売り出し価格であって成約価格ではないので今後どうなるかは不明ですけどね。

    新築の最後の方はかなり値引きしてたっていう噂もあるし値引き後に購入した部屋の所有者が売り出す時はガクッと来るかも知れませんね。


    http://used.realestate.yahoo.co.jp/mansion/search/06/?query=%E5%8D%83%...

    ザ・千里ガーデンズブライトウイング
    15階 南東 3LDK 73.78m2 2,780万円

    ザ・千里ガーデンズブリーズウイング
    12階 南西 4LDK 96.42m2 3,580万円

  62. 615 主婦さん

    駅からの距離は微妙とはいえ、スーパーや病院等すぐ近くになんでも揃っている便利な立地なので、そんなに値崩れはしないと思いますけど。

  63. 617 マンション住民さん

    岸辺とはいえど市民病院も循環器も移転してくるのですごい値崩れはないでしょうね。

  64. 618 マンション住民さん

    すみません。どなたかアドバイスをお願いします。
    家具(横幅1.5M位のもの)を廃棄したいのですが、大型ごみ置き場にソファや家具など大きく重い物を捨ててらっしゃいますよね?あれはご自身で運ばれたのでしょうか?家族プラスとかいうサービスもあったような?
    新品と交換で・・という方法以外にご存知の方はアドバイスをお願い致します。

  65. 619 匿名Ⅱ

     売り出し価格は、残債が有る方は、その額と同じ価格で販売される方が殆どですが、今まで売りに出された方々は、購入時、現金支払い、残債が無い方々で、
    購入価格より、即、売りたい希望者なので、価格を気にせず、下げていらっしゃるみたいですね。
    最初の売り出し価格から、数週間での急激な下げ幅の大きさに、少々ビックリしています。200万単位で下げていますよね~。

    このマンションの価格は、病院移転と吹田市が重点を置いた再開発地域なので、値崩れは無いと思いますよ。
    反対に土地単価評価が上がりますからね。

  66. 620 匿名さん

    病院移転はいつ頃なんですか?

  67. 622 マンション住民さん

    たしか移転は5年後位だったはずです。

  68. 623 匿名7

    今年1年生の子供がいますが
    保育園が校区外で遠かったので
    みんなと馴染めるか心配です。

    今年1年生になる子は何人くらい
    ガーデンズにいるのかなぁ。

  69. 624 マンション住民さん

    No.623さん 我が家も新一年生になる子供がいます。
    よろしくお願い申し上げます。
    確かにSGから何人いるんでしょうね⁉︎
    子供は直ぐ友達になるから、保育園・幼稚園の友達が居なくても、大丈夫ですよ!
    岸二は小さな小学校ですし、同学年は全員友達とはいかなくても、一学期中に顔見知りくらいにはなると思います。
    少なくとも、我が家とは同じマンションなので仲良くさせていただければ幸いです。

  70. 625 入居済みさん

    No.623さん、No.624さん
    我が家も新一年生です。2/17の説明会出られましたよね。
    ウチは事情があり、夫婦で出席しました。

    初めは集団登校でご一緒ですね
    今後ともよろしくお願いします。

  71. 626 匿名7

    マンション住民さん
    入居住みさん

    ご返信ありがとうございます。
    たくさんいそうですね。
    皆さんこれからよろしくお願いいたします。

    2/17は嫁が参加しましたよ。


  72. 627 匿名さん

    最近、駐車場の入り口付近の道路でスケボーをしている中学生?高校生??三人がいますね。
    以前より危ないなとは思っていましたが、今日は道路のアスファルトと同じような色彩の服で、なおかつスケボーに寝そべって道路真ん中を滑っていました。もう少し薄暗くなっていたら…とかなりヒヤッとしました。
    向かいのマンションの壁には「ボール当て禁止」の垂れ幕がありますが、スケボー禁止も貼って欲しいものです。

  73. 628 ポ・チョムキン

    スケボーの件、同じく気になっていました。
    駐車場を出て左側の公園前の交差点あたりでもよく見掛けます。
    仕事帰りに危険だと感じた事も数回あります。

    あくまでもマンション外の事なので管理人さんが動いてくれるか分かりませんけど、学校を特定した上で学校に連絡してもらうのが一番かなと思います。
    もしくは、道路でスケボーは当然危険な行為なので、警察に連絡するか・・・ですかね。
    ちょっと可哀想な気もしますが。
    どなたか制服で学校の特定できませんか?

  74. 629 匿名さん

    私も前から気になっていました。同一グループでしょうか?
    事故が生じれば、可哀想なことになりますからね。同感です。
    迷惑危険行為として、出会った時に、警察に通報でしょうか。

  75. 630 マンション住民さん

    今日近くのFマートにナイフを突き付け強盗が
    入ったとニュースでやっていました。
    よく利用するので怖いですよね。

  76. 631 ポ・チョムキン

    コンビニ強盗、捕まったみたいですね。
    安心しました。
    この間の車上荒らしもとっとと捕まってくれないかなぁ。
    物騒なことは勘弁して欲しいです。

  77. 632 マンション住民さん

    車上荒らしは、どんな被害だったのですか?

  78. 633 ポ・チョムキン

    >632さん
    張り出しによると、車内に放置されていたチェーンゲートのリモコンキーを盗み出して、それを使って堂々と車を乗り入れた4人組の犯行らしいです。
    被害はわかっているだけで5件、詳しくは知りませんが、盗まれたのはカーナビやオーディオじゃないでしょうか。
    状況からして計画的な犯行ですかね。
    前もって白昼堂々と物色していたんでしょう。
    自分の車ものぞき込まれていたのかと思うとゾッとします。

  79. 634 マンション住民さん

    その窃盗犯グループにはチェーンゲートが意味を成していないのですよね⁉︎そのまま放置しておいて大丈夫なのですか?車を乗り入れたのですか?車自体は盗まれていないのでしょうか?

  80. 635 マンション住民さん

    中庭何を工事してたのか謎ですが、前よりも汚くなってる。あんなのに私達のお金使われてるんですよね。

  81. 636 住民さんE

    工事会社はどのように決まってるのですかね?
    最低3社以上の相見積もりしてコスト+内容重視して
    選定してくださいね。
    今の時代当然ですが…

  82. 637 マンション住民さん

    最近毎日夕方四時前後に住民の子供さん(おそらく)がいたずらなのか遊んでいるのか、専用バルコニーに入ってきます。。。
    音がするので犬が吠えて、うちの赤ちゃんが起きてしまうので、やめてほしいのですが、
    5、6歳ぐらいの子に注意しても良いものなのか迷っています。
    大目に見るべきでしょうか?

  83. 638 マンション住民さん

    専用バルコニーとは玄関前の通路の事ですよね⁇
    注意するべきだと思います!
    前に管理人さんも小学生にかなりキツく注意されていたのを見ました。
    多分小学生なので大目に見る歳ではないでしょう。

  84. 639 マンション住民さん

    >>638さん
    そうです!玄関前の通路の事です。
    管理人さんも注意してくれているのですね。
    昨日外に出てみたらエレベーターの方に走って逃げてしまいました。
    注意してトラブルになったらどうしようかと躊躇していましたが、注意するか管理人さんに相談するかしてみます。
    有り難うございます。

  85. 640 マンション住民さん

    一階ですか?

  86. 641 マンション住民さん

    >>640さん
    一階じゃないです。
    何階とは言えないですが、上の方の階です。

  87. 642 働くママさん

    ゲストルームにフロントさんか管理人が出入りするの
    みましたが休憩所変わりに使ってる???
    使った時間料金はちゃんと管理会社へ請求したほうが
    いいと思います。

  88. 643 tokumei

    玄関アミドを設置されている方にお聞きしたいのです。

    先日、アミド購入を検討していて業者に電話した時に、ルーバー固定式タイプを希望した旨を伝えたら、通風調節できないので、風が殆ど入らない。固定式を購入した方が通風式に変更する事が多いので、お薦めしていない。その点、了承していてください、と。
    検討すると電話を切りました。
     ルーバー固定式タイプをご使用している方、どうなんでしょうか?風は入ってきますか?使用後、特に問題はありませんか?
    よろしければ、教えて下さい。

  89. 644 マンション住民さん

    マンション横の大量のゴミはどういう事ですか!?
    ライフを裏から行こうと思ったらものすごい事に‼︎
    うちのマンションの横が戸建てのゴミ捨て場なんですか?

  90. 645 ポ・チョムキン

    ブリーズウイングの壁紙不具合の件、本日説明会がありましたが、実際のところ皆さんのお宅はどんな感じですか?

    ウチはキッチンカウンターの裏側がすでにボロボロです。
    子どもがひっかいて剥がれ落ちてしまって仕方がないのかと思っていたのですけど、丁寧に触ってみてもボロボロと・・・。
    他の部屋の壁紙とは明らかに違います。

    紫外線云々が原因みたいなことを言っていましたが、説明会の話では製造過程で明らかに不具合があるような印象を受けました。
    とりあえずは誠意ある対応を願っています。

  91. 646 マンション住民さん

    紫外線とか笑わせるよね。
    さすがハセコーさんだわ。

  92. 647 マンション住民さん

    また駐車場内1階をバイクが疾走、危うく追突しそうになりました。
    こちらが超スローペースでしたので、事なきを得ましたが…。
    規約を守れないのであれば、バイクが駐車場に停めるの、やめて欲しい。

  93. 648 匿名さん

    バイク利用者です。
    規約を守れない1人のために駐車場が使えなくなるのは、他の利用者がかわいそうなので、違反者に対しては、特定され次第(現行犯でも防犯カメラ画像でも)その人物のみ利用禁止の処分にするのはどうでしょうか。
    管理人に相談してみます。

  94. 649 天使

    先日の壁紙の説明会に理事会はなぜ立ち会いをしないのですか?

  95. 650 ポ・チョムキン

    駐車場内のバイク駐輪場の件ですけど、個人相手に利用禁止する権限なんて管理会社にはないと思います。
    逆に連帯責任を強調した貼紙をしてもらう方がいいんじゃないでしょうか?


    駐車場内のバイク駐輪場ご利用の方に迷惑行為(具体的な方がいいかも)をされる方がいらっしゃるとの苦情があります。
    今後、続くようでしたら駐輪場自体の存続が危ぶまれます。
    節度あるご利用をお願いします。


    こんな感じでどうですか?
    あと、駐輪場のナンバー(あるのか知りませんけど)もしくはバイクのナンバーを管理人さんに伝えて、個人宅にポスティングしてもらう。
    たぶん管理人さんはここまでしかやってくれませんが、しないよりはしてもらった方がいいです。
    伝えても無駄な人もいますけどね(-_-)
    エントランス横から出入りするバイクもなくならないし。
    事故が起こってからでは遅いのがわからないんでしょうね。

  96. 651 匿名さん

    私も連帯責任が良いと思います。駐車場内で走るバイクが複数だから、という理由もあります。
    ルールを守れないのであればバイク全てが駐車場に停めるの禁止すべきと考えざるをえません。

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸