埼玉の新築分譲マンション掲示板「北戸田ファーストゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 新曽
  7. 北戸田駅
  8. 北戸田ファーストゲートタワーってどうですか?
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-05-24 12:29:36

北戸田ファーストゲートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県戸田市大字新曽字芦原7121番他(地番)
交通:埼京線 「北戸田」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:70.00平米~74.57平米
売主:大京
売主:近鉄不動産 首都圏事業本部


施工会社:戸田・ユーディケー・市ヶ谷特定建設工事共同企業体
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

【物件情報を追加しました 2013.4.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
北戸田ファーストゲートタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-23 19:44:04

スポンサードリンク

メイツ川越南台
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北戸田ファーストゲートタワー口コミ掲示板・評判

  1. 259 周辺住民さん

    確かに北戸田は市役所からも遠く、スーパーも使えないマルヤしかなく、銀行や郵便局もなく利便性は悪いです。
    イオンもありますが、あそこは庶民的なスーパーとは言えませんね。
    戸田公園の川岸に比べればまだマシですが、たまに戸田公園や上戸田へ行くと、便利で羨ましく感じることがあります。
    ただ、新しい住宅街という雰囲気はありますので環境はよいと思いますよ。
    タワーができれば、その分住民も増えることだから、間違えなく店も増えるでしょうね。
    ただ、いくら再開発だからといってHPで武蔵小杉や豊洲と比べるのは言い過ぎですよ~(苦笑)

  2. 260 購入検討中さん

    豊洲と比べちゃいけないですよね。規模が違いますもんね。

  3. 261 購入検討中さん

    確かに北戸田は何もありませんが、うちは普段から車を使用してるのであまり不便には感じなそうです。

  4. 262 匿名さん

    普段から車使用している方が、わざわざ駅近を選ぶ理由は?

  5. 264 購入検討中さん

    262さんへ
    こんな家庭もありますという一例です。

    うちは主人と私と大学生の娘が電車通勤、通学なので駅近が一番の条件です。

    現在もお買い物は週末に車で大型店舗でまとめ買いか、水やお米などはネットスーパーのお世話になっています。
    卵や野菜など足りないものは帰宅途中のスーパーで買い求めます。

    なので普段の足は車でも、駅近でないとだめなんです。

    というわけで、このマンションは願ったり叶ったりの物件です。

    確かに、お子さんが小さくて、奥様が自転車利用のご家庭は、不便を感じる事が多いのではと推測します。

    ATMに関してはジャスコの中に幾つかの銀行がありますよ。

  6. 266 申込予定さん

    戸田市の都市銀行に限って言えば、
    戸田公園、戸田、北戸田駅前には
    銀行の店舗は一店舗もありませんよ。
    埼玉りそなと東京三菱のATMがあるだけです。

    17号沿いに埼玉りそなの戸田支店がありますが
    駅から遠いしね。
    っていうか、都市銀行の店舗はその一店舗だけです。

    私は専業主婦ですが
    銀行の窓口に行く用事ってあります??
    お買いもののついでに、イトヨとかのATMを使うのが常ですけど。

    武蔵浦和とかは駅前に店舗があるのかな。
    川口、南浦和まで行ったら店舗はあるよね。

    戸田市の都市銀行情報でした。
    (今でも都市銀行っていうくくりは生きてるのかな?

    コンビニは目の前にあるよ~
    現地を見てきてね。

  7. 267 購入検討中さん

    確かに、私が去年窓口にいったのは
    10万円以上の振込が2件と
    お年玉の両替で両替機が店舗にしかなかったので
    行ったぐらいですね。

    銀行より、郵便局がない方が不便のような気がします。
    切手はコンビニで買えますけど
    郵便振替が指定の振込や
    ゆうパックで送る時など。
    とはいえ、一年に数回ですね。

    ここの最寄りの郵便局はどこになるのでしょうか。

  8. 268 周辺住民さん

    郵便局なら北戸田駅から外環沿いにイオンに向かう途中に「戸田美女木東局」があります。徒歩5分ぐらいかな。

  9. 269 ご近所さん

    北戸田在住の者です。
    私の出社時間は10時なので、9時頃の新宿行きに乗ると100%座れます。
    8時台や新木場行きでは、奇跡的に座れることがあります。
    9時台なのですごく遅れたことはあまりなく、問題なく通勤しています。

    銀行ATMは口座がみずほなので、駅のコンビニでおろせます。
    その他、ローソン、ファミマ、セブンイレブンとひと通りコンビにはありますよ。
    個人的には100円ローソンがほしいけど。
    買い物については、妻がネットスーパーも使いつつ、戸田方面へドンキやベルクスなどへ自転車で買出ししてます。
    イオンやマルヤに比べたら安いらしいですね。

  10. 270 購入検討中さん

    最終的に何階にするか迷ってます。

    タワーマンションだから出来るだけ上に行きたいですけど、多分、制震柱が建設コストと管理コストを抑えるために20階までの設置。20階とそれ以上の階に価格の差がないんだけど、そこが心配。
    やっぱり20階前後かな。

  11. 271 ご近所さん

    駅前にコンビニが無いとかいってる節穴さんは、もう発言しないでいいよ。
    地元知らない上に、まともに検討していなかった事がバレバレだし。
    一生懸命ネガキャンしてご苦労様。

  12. 272 購入検討中さん

    さっき現地をフラフラしてたけどそんなに不便はしなそう。

    今住んでる所にくらべたらあれだけど

    なんとかなりそうです。

  13. 274 購入検討中さん

    勉強した所、必ずしも免震がいいという訳ではないと思います。

  14. 276 購入検討中さん

    どっちでもいいよ

  15. 278 匿名さん

    サウスゲートタワー川口と比較してから決めるわ。

  16. 280 匿名

    内廊下になっていますが、風は通りぬけるのでしょうか?風の入口が有っても、出口が無いような気がしてきました。

  17. 281 ご近所の奥さま

    感じの悪い書き込みですね。
    北戸田在住のものですが気分を害しました。
    悪意が透けて見えます。

    お子さんは未就園児でいらっしゃいますか。
    線路を隔ててすぐの芦原小学校のことは有名ですので
    ご検討中ならご存知ですよね。
    外見の素晴らしさだけでなく、
    モデル校として様々な取り組みを実践し良い環境だと思いますよ。

    線路沿いに新宿方向に進んで行って
    進行方向左側のちょっと奥に入ったところに公園もありますよ。

    駅前のスポーツクラブでは色々な習い事があるので
    子供達の社交場的な存在になってます。
    子供の友達はエイベックスのダンススクールに通っていて
    横浜アリーナで公演があったり頑張っています。

    それから、不便だ不便だって、
    実際に住んで生活できてますから。
    自転車と自動車があればどってことないですよ。

    市街地で買い物など便利なマンションを選ぶか、
    駅前立地の利便性をとるか
    もう一度検討されてはいかがですか。
    他にもタワマンの計画はありますよ。
    川口、武蔵浦和と再来年には竣工されます。

    検討を前向きにするつもりもないのに
    悪意だけまき散らすのは
    真剣に検討している方に失礼だと思います。

    最後のパラグラフは必要ないですよね。
    お里が知れますよ。




  18. 282 ご近所の奥さま

    281です。
    先程の投稿は279さんへ宛てたものでしたが
    ちょとヒートアップしてしまいました。

    書き忘れましたが、
    カトレア幼稚園が近くにありますが、
    私の勝手な思いこみではここのマンションを購入される方は
    入園を検討される方が多いのでは。
    小学校受験される方も数名いらっしゃいます。

    幼稚園は蕨、さいたま、戸田市内であれば
    今はどこでもバスで送り迎えがありますので
    選ぶのはマンションと同様、
    どこを選ばれるかはご本人次第だと思います。

  19. 283 周辺住民さん

    駅前のスポーツクラブとはルネサンスのことでしょうか?
    子ども向けのクラスもあるのですね。

    芦原小学校は、前々からここに入学させるために近隣に越してくる方が
    多いと聞きます。

    一応?徒歩圏の幼稚園としては駅の反対側に戸田東第二がありますね。
    駅から若干遠いですが、こちらもバス通園があります。

    カトレアは隣の戸田駅ですが、ほぼ駅前(徒歩1分ぐらい)なので、
    それはそれで便利だと思います。

  20. 284 購入検討中さん

    内廊下に空調はないみたいですが換気は出来るんですかね?

    内廊下って夏は暑いのかな。

スポンサードリンク

サンクレイドル飯能II
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸