契約済みさん
[更新日時] 2012-07-26 01:06:36
[PR] 周辺の物件
| 物件概要 |
| 所在地 |
埼玉県三郷市三郷中央一体型特定土地区画整理事業区域内127街区1画地(保留地) |
| 交通 |
つくばエクスプレス 「三郷中央」駅 徒歩1分
|
| 種別 |
新築マンション |
| 総戸数 |
106戸(住戸)、他に店舗9戸 |
| そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建て、陸屋根、店舗、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2013年02月04日予定 入居可能時期:2013年02月08日予定 |
| 会社情報 |
| 売主・販売代理 |
[売主]株式会社大京 [売主]オリックス不動産株式会社
|
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
| ¥1,100(税込) |
|
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・ライオンズ三郷中央【II街区】口コミ掲示板・評判
-
1031
匿名さん 2012/07/21 08:10:34
1030さん
なるほどー!それはうらやましいです!
私はまだ迷ってますが、専門の人でないとわからないような不具合はないと思ってたのですが、甘いですかね。。
-
1032
内覧前さん 2012/07/21 08:19:22
ですが、剥がれとか傷、釘はよく見ると
専門の方でなくても判る気がするのは
やはり素人だからの考えですかね…
-
1033
契約済みさん 2012/07/21 08:56:17
1032さん
言われるとおり分かります
指摘内容も気になる人もいれば気にならない人もいます
家族は同業者としてライオンズの仕上げのザツさに半分
呆れてました。なのでかなり細かいところまでチェック
していました。
-
1034
契約済みさん 2012/07/21 09:28:31
1031さん
業者も当たり外れがあると聞きます
本を1冊買って勉強するのもありだと思います。
-
1035
入居予定さん 2012/07/21 10:14:07
内覧会行って来ました。
まぁ、指摘は10箇所位ありましたが、大きな不具合は無く満足の範囲内です。
エレベーターの全てに1階には監視モニターがあってエレベーター内が映っていますので、防犯面では安心です。
A棟の中は中心部が吹抜けになってました。また、ベランダからはスカイツリーも見えましたよ。
-
1036
入居予定さん 2012/07/21 11:21:50
写真撮りました。
-
-
1037
入居予定さん 2012/07/21 11:23:07
その2
-
-
1038
入居予定さん 2012/07/21 11:24:44
その3
-
-
1039
匿名さん 2012/07/21 12:24:48
-
1040
契約済みさん 2012/07/21 13:42:01
内覧会行ってきました。うちは床がへこんでる位で、大きな指摘事項はありませんでした。
スカイラウンジも見学できて、いつも見慣れている景色も、全然違って見えました。2時間位かかりましたが、楽しかったです。引き渡しまでに、インテリアオプションも終わらせてくれる段取りをつけてくれているようです。確約はできないようですが。
-
-
1042
内覧済みさん 2012/07/21 14:21:21
指摘事項の無い方もいれば、沢山出ている方もいるようですが、
前段階の検査できちんと是正の指摘がされている部屋かそうでない部屋かの違いが大きいところです。
私のところはほとんどありませんでしたので、前段階の検査できちんと不具合が指摘されて是正されたものと
思われます。
私も類似業界にいる人間なので・・・
今回の300戸超を全数検査するとなると、真ん中くらいの部屋になると見るポイントが雑になることも
考えられます。(受け取る側は1戸なので本来はあってはならないことですが。)
通常は施工者(佐藤工業)の検査、設計監理者(安宅設計)の検査、事業者(大京)の検査の多重チェックなので、
どこかの過程できちんと検査されていれば、釘が出ているなどの論外のことはないでしょう・・・。
(傷とかは1033さんのおっしゃるとおり個人差があると思います)
ただ、全数検査でなく抜き取り検査をやられてしまうと、どこかで論外の部屋が出る可能性はあります。
専門家のHPをみると、最悪のケースでは床張り直しとか壁自体の施工し直しなどもあります。
ポイントとして
専門家でなくてもわかるもの:図面通りに施工されているかどうか
壁、床、天井などの傷などのように外見でわかるもの
ただし内覧会の気分で浮かれると見落とします。
専門家でないと分かりにくいもの:壁、床の傾き(専門家は違和感を感じます)
・・・実はこれが致命的
こんなところでしょうか。
-
1043
契約済みさん 2012/07/21 14:28:27
うちは最悪のケースですね
洗面所とトイレの床とクロスの張替え
浴室パネルの交換等沢山ありました
余りにも酷いので妥協せず完璧になるまで
やり直しをさせます
-
1044
内覧済みさん 2012/07/21 14:38:28
1041さんへ
1040です。へこみと書かれたのですが、歩いてゆがむとかではありません。シートに何かが当たった後のへこみですので、安心してください。
-
1045
契約済みさん 2012/07/21 14:58:43
ライオンがちょっと内田裕也気味ですね〜。ロン毛過ぎるのかな(^ ^)
-
1046
契約済みさん 2012/07/21 15:11:11
駅前にある三郷のマスコットといいライバルになりましたね。
-
1048
内覧前さん 2012/07/21 17:42:17
床が水平ではないとかって、よくパチンコ玉を転がすとか?
-
1049
匿名さん 2012/07/22 01:26:33
フローリングの張り替えで済むくらいのほんのちょっとの傾きだったらいいんじゃないの? 楽観すぎですかね?
-
1051
契約済みさん 2012/07/22 01:52:24
-
1052
契約済みさん 2012/07/22 03:13:54
-
1053
契約済みさん 2012/07/22 05:21:25
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-09-11 11:36:33powa(男性・(自己所有)マンション・50-59歳)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・ライオンズ三郷中央(新築・3LDK・非回答万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/232536/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581495/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前の立地であることや高速道路のICが近いのでアクセスがよい。
また、近辺に商業施設が多いので日常生活の上で利便性が高い
高層マンション特有の強風が悩みの種で特に冬は毎日のようにある。
秋ごろに多発するスズメバチも結構怖い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ほとんど利用しないが、ゲストルームが2部屋あるので来客があった際に利用できる。
また、簡易のジム施設がある。
駐車場ゲートや共用トイレなどに損傷・汚点を加えた人物が正直に申告しないことや、粗大ゴミなど回収できないものを出す人間が複数いる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スーパー・ドラッグストア・病院・保育所など日常生活を送るうえで必要な施設がほとんど揃っている。
また、車での移動にはなるが、大型商業施設も市内にあるので遠出する必要があまりない。
市の方針かわからないが、物流センターが多いのでやたらと大型トラックが多い。
また、優良な学校施設がないので、市のイメージはいまひとつ。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つくばエクスプレス三郷中央駅の面前に立地するので都心へのアクセスはよい。
また、外環道の三郷中央や首都高速・常磐道の三郷ICにも近いので車での移動も便利。
立地上物流センターなどが多いことや、ららぽーと・コストコ・IKEYAなどの商業施設が多いため、日中はトラック、週末は自家用車の交通量が多い。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
埼玉県南部は治安面で不安のある地域が多いように感じるが三郷市は比較的安全な気がする。
住んでいる地域は交番が隣接するので特に不安はない。
駅前に近いとは関係ないが、たまに騒音などがひどいバイクや荒い運転をするタクシードライバーがいる。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
共用施設(ごみ収集場所、建物内の手すりや内側の壁、エレベーター、 外側の植栽など)の清掃を年中無休で行っているので常に清潔感がある。
良い点で書いているようなことを日々行っていただけている中で、今後の管理費上昇の可能性(人件費)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅前の立地であることの利便性に加えて、個人的には障害があるのですべてバリアフリー化されている点が非常に助かっている。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
特段気になる点はないが、集合住宅ではどこでもあると思われる一部マナーを守らない住人がいること。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討した物件はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
親族が近くにいること
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件