大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「サンクタス城東深江橋【契約者・住民専用板】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 深江橋駅
  8. サンクタス城東深江橋【契約者・住民専用板】
匿名さん [更新日時] 2016-02-26 04:13:07

サンクタス城東深江橋を契約された方
購入された方情報交換や相談色々なお話で交流しましょう。

投稿マナーを守って、お互いの意見や価値観を尊重した投稿をよろしくお願いします。
荒らしや嫌がらせ、投稿は完全スルーして、削除依頼しましょう。

 所在地: 大阪府大阪市城東区永田3丁目11番6号(地番)
 交通: 大阪市中央線 深江橋駅 徒歩7分/JR片町線(学研都市線)「放出」駅徒歩17分
 間取:3LDK~4LDK
 総戸数:190戸
 入居時期:2012年3月下旬予定
 物件URL:http://www.jyoto190.jp/
 事業主 オリックス不動産株式会社



こちらは過去スレです。
サンクタス城東深江橋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-12-01 20:19:36

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
ブランズ都島

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス城東深江橋口コミ掲示板・評判

  1. 320 匿名

    319さん
    ん?それなら簡単ですよ。
    タバコ吸う奴は周りの方が被害多いという知識も待たずに自己満足のためにところ構わず吸ってるんですよー。

    妊婦の私にもとてもじゃないけど耐えられない。

  2. 322 マンション住民さん

    319、320さん。
    本当に臭いですね。
    タバコを吸っている当人の家は、そのタイミングで窓を閉めているからいいんでしょうが、周囲の家では知らずに窓を開けています。煙や臭いが別の部屋に充満するのが理解できないのでしょうか?
    共同住宅ですし、周りに迷惑をかけて健康被害を及ぼすことは本当に慎んで欲しいです。

  3. 323 匿名

    タバコ禁止のマンションと謳ってない限り、吸うのは自由でしよ。灰皿を用意するはマナーだと思いますが。

  4. 324 入居済みさん

    323さんに同意。
    タバコ禁止とは、一切聞いていません。
    そりゃ、ベランダからのポイ捨ては論外ですけど。

  5. 325 マンション住民さん

    でも灰がベランダに落ちてるんですよ?
    うちは吸っていないのに。
    吸う人はいいですよ?吸わないのにベランダに灰が落ちてるのを想像してください。
    すごく腹が立ちます!

  6. 326 入居済みさん

    うちもベランダに灰がいっぱい落ちてきました。
    喫煙者の方でも
    これって迷惑行為って思いますよね?

    ちなみに
    駐車場にタバコがポイ捨てがされてました。

    1階郵便受けにて
    要らないからって
    郵便受の一番上のくぼんでる所に、
    広告チラシがいつも捨てられてる所があります。
    全て同じ人ではないと思いますが
    ゴミ位自分で処分してください。
    身勝手な事はやめていただきたいと思いました。

  7. 327 匿名

    たばこを吸うのも個人の勝手ですが、他人に迷惑かけてるのに
    個人の勝手では済まないんじゃないんでしょうか。

    吸いたければ
    まずご自身の室内で吸えばいいんじゃないですか?
    なぜわざわざベランダで吸うのですか?

    周囲に配慮するのも喫煙者のマナーではないでしょうか。

    ベランダで喫煙すれば
    近隣の非喫煙者にとても迷惑ですし、室内にも入り込んできます。

    堅苦しく言えば、慢性的に受動喫煙の被害を被れば
    がんのリスクや妊婦さんや新生児に影響を与えることは否定できません。いつか訴えられる可能性もゼロではありません。

    受動喫煙は社会的にも問題となっているのは十分御承知かと思いますが。

    迷惑かけられてる側がなんで喫煙者のせいで我慢しないといけないのですか?
    喫煙する度に、室内に避難させられたり
    いちいち窓を閉めさせられたりしないといけないんですかね?
    ベランダは共有スペースです。
    個人の所有物ではありません。
    周囲に配慮するのがマナーだと思いますが。

  8. 328 入居済みさん

    ベランダ喫煙、自転車のエレベーター乗り込み、ペットのマナーはどこのマンションでも問題にされますね。
    疑義がある方は、管理人さんではなく、理事会に意見具申すべきでしょうね。

  9. 329 匿名

    灰皿があれば大丈夫でしょ!

  10. 330 マンション住民さん

    ベランダの灰って未成年の喫煙者に多いと思います
    親に黙って夜中に出て吸うのです
    見付かるといけないのでベランダから下に落とします
    前のマンションでも上の高校生が
    夏場は灰と吸殻が毎日降ってきていました
    その前でも大学生が友達と吸いながら落として来た記憶があります
    皆さんのお子さんは大丈夫でしょうか?
    小学生も高学年になれば仲間内で隠し持っていることもあります
    親御さんが吸っていれば危険性も高いでしょう
    知らぬが何とやらですね

  11. 331 マンション住民さん

    タバコの最大手曰く、タバコは、ガンの原因で無いと、
    化学的に、立証されたそうです。実際、喫煙者の数は、
    減少していますが、肺ガン患者は、増加しています。
    原因は、車などの排ガスだそうです。ただ、コレを、
    論文で発表すると、石油大国から、
    原油が止められるため、公にはできないとのことですが…
    さらに、タバコは、吸い過ぎなければ、
    アルツハイマーにも効果があるそうです。
    こちらも、昨今の研究で明らかになってきたとのこと。
    結局、情報操作され、タバコが原因になっているそうで。
    だからと言って、マナーは、マナー。
    守って頂きたい。私も、前の家で、よくタバコが、
    降ってきました。実際、吸っていたのは、未成年者。
    本当に、迷惑でした。もちろん、灰と吸い殻を、
    灰皿に捨てていれば、問題ないはずなのですが…。
    守るべきことはあると思います。
    やはり、守るべきだと思います。

  12. 332 匿名

    >>331
    害が無いのなら、家の中で喫煙して下さい

    タバコの煙りは、臭いんだよ!

  13. 333 匿名

    自分の敷地内であれば、窓際で吸うのは自由だと思います

  14. 335 匿名

    自室内で窓を閉めて吸うのであれば、敷地内窓際でどうぞ。
    しばらく窓は開けないでくださいね。

    それはそうと、タバコには害が無いとかの某知恵袋レベルの発言で、同サイトと思われる所に、副流煙の方が害が大きいとも書かれていたので、補足しておきますね。

  15. 336 住民OLさん

    328さん
    理事会の人間がその三点を守らずにいますよ。

  16. 338 マンション住民さん

    328様
    理事会でも問題にあがってたって聞きましたが。
    1階の掲示板に掲示されたり、先日
    ビラも配られてませんでしたかねぇ?
    ペットとベランダ喫煙の件は。
    それでも、全く聞いてないのか、聞かぬフリをする方がいるから
    ここでも投稿される方がいるんじゃないですか?
    管理会社が言ってるんだから守らないといけないですよね。

  17. 339 住民OLさん

    ベランダでの喫煙本当に困ってます。
    タバコの臭いに限界です。
    部屋番号晒したいです。
    我慢の限界です。
    話し声もうるさい。

  18. 342 入居済みさん

    339さん

    本当にお困りならあなたのお部屋番号を書き込めばいかがですか?これを見られた近傍の方が気を遣い改善してくれるかもしれません。
    他人の部屋番号はここに掲載すべきではないですね。

  19. 343 住民さんA

    現実的には、
    まず管理組合や管理会社のポストに
    困っている実情を投書されるべきでしょう
    当然、実名表記や具体事例(日時)の説明は必要です
    管理組合の理事会も定期的に開催されているようですので
    まずは相談されるのがよいかと思います

  20. 344 入居済みさん

    喫煙問題は、マンションでの永遠のテーマですね。
    まあベランダ禁煙、専有部分の換気扇下OKってと
    ころが落とし所でしょうね。
    ベランダ側は、喫煙者の我慢、共用廊下側は、
    非喫煙者の我慢で…
    まあ、あと10年もすれば、タバコ族もいなくなる
    んじゃない?

  21. 345 名無しさん

     トイレ・風呂等の換気扇は廊下側で、キッチンの換気扇はバルコニーに繋がっていませんでしょうか?
    この場合バルコニーでの喫煙か、換気扇での喫煙かは他者から判断は難しい状態でしょう。

     現在は規約でバルコニーの禁煙は定められていませんので、現状では先日のような書面での注意になります。
    しかし、バルコニーに灰や吸殻が落ちくる事がある場合、火災の原因にもなりかねません。
    管理人に直接もしくは、管理人・管理組合のポストがありますので、報告されたほうがよろしいと思います。
    管理会社もしくは管理組合から直接注意をしてくれるはずです。

     それでも改善されない場合は、バルコニーでの禁煙を規約に追加する方向になるでしょう。
    しかし、上記の通り、室内のどこで喫煙するかは強制は不可能ですので、匂いの問題の解決は難しいと思います。

  22. 346 マンション住民さん

    上か隣の部屋かわからないけど
    夜中に鉄アレイでも落としたようなドーンと大きな音が何度も続く…
    あと大きな家具を引きずる様なゴゴゴゴという音も…

    物を落としたにしては頻度が多すぎるし

    一体何をしてるんだろう
    筋トレ?掃除?

    一度管理人さんに相談してみようかなぁ

  23. 347 匿名

    夜は音がよく響く感じがしますね。
    ドーンはわかりませんがゴゴゴゴはうちも聞こえます。
    襖かドアの引き戸の音かなーと思っていました。

    夜の廊下での話し声や22時頃によく聞こえる子供が大声で走り回ってる音が気になります。

  24. 348 新入りさん

    ゴゴゴは、お風呂のイスをこする音ではないですか?
    うちだったら、ごめんなさい。
    自分でも、近隣に響かないのかなって、心配しながらお風呂に入ってました。。
    やっぱり、響くのですね。
    さっそく、お風呂のマットを買ってきました。
    イスは、やめました。
    ちなみに、うちもゴゴゴは聞こえます。
    お風呂でイスを使っている人は多いのでは?
    ドーンは、かるいしを落とした音かな・・・、反省~。(>_<)

  25. 349 マンション住民さん

    347、348さん

    ゴゴゴゴはあるんですね。

    ウトウト寝入った頃の
    ドーンやゴゴゴゴだったので少し神経質になっていました。

    お風呂の椅子かもですね

    普段の足音は、ある程度は仕方ないのかなと思っていましたが
    でもほんと部屋でダンベル運動でもしているような物音が続いていたので(*_*)


    神経質になりすぎず過ごしてみます★
    ありがとうございました

  26. 350 匿名さん

    風呂のイスがウルサいって、そんな防音レベルのマンションは今時あり得ないでしょ。
    軽石なんかで響く訳ないでしょ。

  27. 351 マンション住民さん

    日中にバルコニーで喫煙されている方を見ました。
    これだけ問題になっているのに喫煙するんですね。
    残念で仕方ありません。

  28. 352 匿名

    そうですか、まだまだ吸われているが方いらっしゃるとは残念ですね。
    私の近所では騒動があってから気のせいかもしれませんが、煙草の煙を感じていません。
    徐々にではありますが、煙草が周りに及ぼす悪影響や、不快感の強さを吸われいる方が認識してくれたのでしょう。ありがとうございます。

  29. 353 入居済みさん

    バルコニー喫煙=△に近い○
    ポイ捨て=×
    バルコニー喫煙≠ポイ捨て

    マナーは守りましょう。

  30. 354 入居済みさん

    警備会社の方は深夜に駐車場など巡回されないのですかね?
    夜中に出会った事がないので、ただ事務所があるだけのお飾りなんでしょうか?

  31. 355 入居済みさん

    354さん

    そうです。待機所があるだけです。
    専有部の警報を受けないと動きませんよ。
    そういうものです。

  32. 356 匿名さん

    バルコニー禁煙ありでは?

  33. 357 匿名

    夜は巡回してますよね?
    20~21時頃は何度か駐車場で会った事あります。
    深夜もしてるのかと思ってました。

  34. 358 住民さんA

    一日に2回(だったと思う)巡回する契約になっていると
    入居前の契約時に聞いたことがあります

  35. 359 住民ママさん

    今日は、午後8時頃、玄関にいきなり新聞屋がきました。
    あえて、社名は伏せますが。
    社員証のようなものを、カメラ越しにアップで見せるのですが、
    余計、怖かったですよー。

  36. 360 入居済みさん

    358さん

    そうなんだ。重説、もう一回読んどこ。

  37. 361 入居済みさん

    駐車場入口横にある階段にも扉をつけて外部からの侵入を防いで欲しいです。
    あとチェーゲート付近に二台の監視カメラがないと車への防犯がずさんだと思います。
    駐車場台で利益が出てるのなら即対応して欲しいです。
    あと、バルコニーは喫煙OK的な外部の嵐目的文は無視しましょう。

  38. 362 マンション住民さん

    以前にも話題になっていましたが、共用廊下にベビーカー、三輪車、傘立てを置かれている部屋がありますがやめて欲しいです。
    ルールは守って欲しいです。

  39. 363 入居済みさん

    傘立てくらい、ええやないの。
    もっとおおらかにいきましょ!

  40. 365 入居済みさん

    おおらかとかケチケチとか言っているけど、結局共用廊下には室外機しか置いたら駄目なんですよね?
    4月以降に入居しましたが一回お知らせがポストに入っていた記憶があるのですが。
    記憶違いかなぁ

  41. 371 マンション住民さん

    教えてください。
    朝7時の掃除機は迷惑ですか?

  42. 372 入居済みさん

    あなたの上か横の住人が6時に掃除機していたら迷惑だと思いますか?

  43. 373 匿名

    今日、818万円引きでチラシ入ってました。頭金、頑張って貯めて買ったのに..そんなに下げないと売れないのが、ショックです‥

  44. 376 入居済みさん

    落書きがある場所には落書きが増え更にゴミも溜まる。
    くだらないカキコミを書けばくだらないカキコミが増える。
    有意義でない内容を書き込んでも無意味。
    このカキコミにくだらないレスがつけようとするなら論破するれべるで臨んで下さい。

  45. 378 入居済みさん

    375さん
    生ゴミも大丈夫なのでしょうか。
    ベランダに置いておくと気持ち悪くて。

  46. 379 マンション住民さん

    371です。
    372さんへ
    朝6時は早いと感じます。まだ寝ているので。
    大抵の人は7時に起きていると思うのですがもし7時の時点で寝ている人がいたら7時の掃除機は早いと感じるとそう言いたいのでしょうか?しかしなぜ6時なのですか?

  47. 380 匿名さん

    375さん
    共用廊下にベビーカーや三輪車を置いても良かったんですね!

    情報ありがとうございました。

  48. 382 入居済みさん

    この掲示板、滅茶苦茶ですね。
    オモロイです(*^^*)

  49. 383 入居済みさん

    三輪車やベビーカー、一時的じゃなくずっと置いてる(´Д` )
    また無法化するね。

  50. 385 入居済みさん

    キッズルーム入口に子供用の自転車を乗りつけて遊ばせている方がいました。
    常識の無い方が多いね。
    駐車場から車を出す時に毎回各階の無法地帯とかした廊下を見ています。これが数年後には自転車に代わると思うと。本当に嫌ですね。
    どんな神経しているんでしょう。

  51. 386 マンション住民さん

    サンクタス城東深江橋 管理規約集

    建物使用細則 第3条 組合員等は、敷地および共有部分を使用するにあたり
               次の行為をしてはならない。

    (3)共有部分を不法に占有すること、または物品、塵芥等を放置すること。

  52. 388 入居済みさん

    387さん

    字、読めますか?
    もう一度読んで、自分のコメントを読み返しましょう…

  53. 390 住民OLさん

    共有廊下をベランダや物置場と認識して物を置いている家庭を避けてご近所付き合いをしようと思います。
    一階のエレベーター乗り口で子供用自転車に子供を乗せたまま別の子供に大きな声で何かを叫んでいたような品のない方が共有廊下に私物を起きたがる部類だと思うからです。

  54. 392 入居済みさん

    私も賛成です!!
    30分以内など常識の範囲中で一時的にベビーカーや三輪車を廊下の室外機置き場に置くのは仕方ないと思いますが、それ以上だと故意に放置していると疑います。
    自転車は論外ですが。
    ベビーカーや三輪車、自転車を廊下に置いている人は横の部屋の方が廊下に仏壇や犬を置いていても違和感ないですか?
    私からするとベビーカーも三輪車も自転車も一緒ぐらい違和感あります。
    反論で論破しようとせずに話を聞き入れてより住みやすく歩み寄って欲しいものです。
    あと、外部の暇人の釣りには注意しないと。

  55. 393 匿名

    一時的にしろ、ゴミを置いちゃダメですよ。

  56. 395 入居済みさん

    392です。
    一時的にというのは、一日ではなく最低でも30分ぐらいで身支度の間という意味です。
    変に自己の良いように解釈されようとされるのは意図的でしょうか?
    それとも外部のヒマ人でしょうかね?

  57. 396 入居済みさん

    392さん

    一時的にでもゴミの放置は感心できません。
    30分という時間的なものではなく、常識を疑います。
    それなら、玄関内にでも置いておくべきでしょうね。

    常識の温度差があるので、ゴチャゴチャいうのも控えたいと思っていましたが、本当にお困りなら、理事会に諮ってもらうべきで、こんなところに書き込んでも、何の解決にもならないし、マンションの恥を垂れ流しているだけですよ。

  58. 399 匿名

    >30分から長くて数日内とあえてぼかす

    いやいや、数日はダメでしょ。
    掃除をする間や来客のベビーカー三輪車を一時的にっていうならわかりますが…

  59. 400 匿名はん

    建物内で自転車に乗っている女の子にぶつかりそうになりました。
    親も一緒にいたのですが、あやまりもせず「○○ちゃんスピード出しちゃダメよ。」と我が子に注意してました。

    モラルは守ってもらいたいです(泣)

  60. 404 住民でない人さん

    変える➡買える
    すいません、変換間違いました

  61. 405 匿名

    401さん

    私は低層階に住んでますけど規約は守ってます。
    バカにしないで下さい。

  62. 406 匿名

    403さん
    使う言葉を謹んだほうがいいとおもいます。

    もしかしたらすでに自転車契約3台してる人ではないのでしょうか?だったら仕方ないと思いますがその辺確認したうえでの話ですか?
    妄想を書き込まないでください。
    もちろん廊下に置くのは論外ですが。

  63. 408 マンション住民さん

    共有廊下の景観を損ねられ精神的な苦痛を受けていると認識された場合は集団で、景観を損ねている部屋の住民を少額訴訟するのも一つの案だと思います。
    何人かの住民で訴えましたら確実に勝てますし額も本当に少額です。

  64. 409 住民主婦さん

    朝から賑わってますね。やはり皆さん同じ意見なんですね。規約違反なので訴えれば確実に勝てますね。早速、検索してみます。私の階にベビーカー二台置きと自転車がありイライラしてました。管理人さんに伝えてもタバコみたいに効果ないでしょうしね。

  65. 410 匿名さん

    朝起きると寝室の窓の結露がひどいですけど、みなさんはどんな感じですか?

  66. 411 住民でない人さん

    訴訟って…
    まずは、その方とお話でもされては?

  67. 413 マンション住民さん

    いきなり訴訟しても勝てませんよ。

    何回か本人に忠告しないと。

    まずは理事会に報告されてみては?

  68. 414 住民主婦さん

    規約守れば済むことじゃないですか。
    簡単なルールなのにどうして守れないのでしょうか?
    共有廊下への放置30分でも長いと思います。
    392さんは数日間と書いてられませんがどうして変に解釈をされるんでしょうね。
    訴えられるのが嫌ならルール守れば済むのに。
    私はルールを守っていますのでルールを守れない方は不愉快です。
    今回の書き込みは勉強になりました。
    全部が腐る前に法的手段を取りたいです。
    ご近所付き合いもルールを守られてる方とだけするので、ギスギスしようが関係ないです。
    これを読んで共感される方もおられると思いますのでご支援よろしくお願いします。

  69. 415 住民主婦さん

    勝てるかどうかは、やって見ないとわかりません。
    やる事に意義があるのです。
    早速、今から各階の確認を行います。
    理事会では解決できないでしょう。
    理事会員の家の前にも物を置いてるんだから。

  70. 416 住民でない人さん

    コミュニケーション取れない方が多すぎですね。
    ついでに規約を守れない方や規約に書かれていることが理解できない方…
    でも人間だもの。楽しく行こうよ。
    ね(*^^*)

  71. 417 通りすがり

    訴訟だなんて大げさだなー
    その前に管理会社に言ってそれでもだめなら
    自分でいったらいいのに...
    入居間もないはずなのに自分が気に入らなければわめいて
    いきなり訴訟おこされるなんて
    恐ろしい人がいるんですね。住みにくいマンションですね。

  72. 418 入居済みさん

    一部の方々の争いでマンションのイメージがかなり悪くなりますね。
    根本的に規約を守って下されば問題なんて起こらないのに。
    自分の都合の良いように解釈される方々、もう少し世間体を考え行動されてはどうでしょうか?
    エレベーターに傷をつけても修繕費から払うのに抵抗があります。
    駐輪代を浮かせて共有廊下に自転車を置いてね。はぁ

  73. 419 住民ママさん

    No.410さん

    結露の件で。
    24時間換気していますか?前のマンションで、結露がひどくて、
    住宅メーカーに相談したら、24時間換気すれば、おさまると言われ
    試してみたら、改善しました。

  74. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア平野 ザ・レジデンス
シーンズ天王寺烏ヶ辻

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸