大阪の新築分譲マンション掲示板「新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?
  • 掲示板
スレ主 [更新日時] 2022-09-16 19:03:07

平成23年11月27日の大阪W選挙で、「大阪維新の会の」の大阪府知事と大阪市長が当選しました。維新の会は、議会でも多数派。

この新たな大阪政治情勢の中で、マンション開発の風向きや、購入者の意識に変化は起こるのでしょうか?

例えば、新市長が公約にした地下鉄バスの民営化で、マンション最寄りの駅力関係に変化は起こるのか!?

公立小学校や中学校を選べる「教育バウチャー制度」の導入や、公立の中高一貫校の本格導入で、マンションの学区ブランドは変わるのか!?

はたまた公務員制度改革で、公務員でもローン審査は厳しくなるのか!?

府庁が南港に本格的に移転したら、大手前や谷町の庁舎跡にはマンション林立するのか!?

大阪の変化の期待値や、大阪維新の成果によって、大阪経済は再生し、地価もマンション価格も上がるのか!?

大阪都構想実現したら、今のアドレスどうなるの!?

[スレ作成日時]2011-11-28 15:09:26

[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新知事・新市長で大阪の学区事情やマンション動向は変わるのか!?

  1. 753 匿名さん 2012/01/15 03:11:08

    がんばれ!橋下市長!

    抵抗勢力が、必死にネガティブキャンペーンしてますが、
    ドンドン改革して下さい。

    大阪を駄目にした既定路線は打破すべきです。

    あなたは、どの市長よりも良くやてます。

  2. 754 匿名 2012/01/15 03:17:19

    2011大阪市長選・平松氏支持区ランキング

    [↑反日]
    西成区   46.21%
    平野区   45.63%
    旭区    45.49%
    住吉区 43.63%
    阿倍野区 43.61%
    生野区   43.6%
    住吉区   43.56%
    大正区   43.53%
    西淀川区 42.52%
    鶴見区   41.72%
    城東区   41.58%
    東淀川区 41.39%
    東成区   41.24%
    此花区   40.39%
    ━━━━━━━━━━━
    住之江区 39.78%
    都島区   39.4%
    港区    38.43%
    福島区   38.39%
    天王寺区 38.34%
    浪速区   37.78%
    淀川区   37.14%
    中央区   34.86%
    北区    34.67%
    西区    30.53%
    [↓親日]

  3. 755 匿名さん 2012/01/15 03:56:20

    もう2ちゃんねるもニュー速系の橋下スレしか橋下信者がいなくなったね。
    しかしニュー速系ってネト○ヨさんの聖地だから、そのニュー速での橋下信者の信仰っぷりと数は凄いけど(笑)

    でも、橋下政策で真っ先に切り捨てられるのって、高齢者とその2ちゃんねるのネトウ○さんみたいなニートなんだけど、切ないよね。

  4. 756 匿名 2012/01/15 05:33:49

    高齢者が切り捨てられるというが、今のままの待遇が、20年後、50年後まで続くとは思えない。

    子供や孫に借金を背負わせてまで、好待遇を求めるのは、エゴとしか思えない。

    せめて2・30年くらい先を見通しての制度設計にすべしでしょ。

    余りにも、目先だけの視野の狭い人間は、困るね。

  5. 757 匿名さん 2012/01/15 08:05:34

    橋下市長を批判する前に、今までの歴代市長と府知事の方が批判されるべきじゃないの?
    関元市長、太田知事は何をしてきたんだ?

  6. 758 匿名さん 2012/01/15 09:13:07

    >757
    それ言うと橋下も府知事時代に何したって話になるから薮蛇。

  7. 759 匿名さん 2012/01/15 10:23:10

    市政だより廃止は民意ではありません。少なくとも大阪都になるまでは大阪市です。 もう少し市民目線の市政をお願いします。

  8. 760 匿名さん 2012/01/15 10:31:10

    758 知事だけでは、改革できないから、市長に鞍替え。
       この4年が勝負だよ。
       だめなら、リコール請求したらいいんじゃあない。反対派の皆さん。

  9. 761 匿名 2012/01/15 11:10:00

    反対派は具体的な改善案があるのか?
    ケチつけるだけの批判勢力が、いかに何も考えていない烏合の衆か、国政を見ていれば、よく判る。
    批判勢力は、どこかの与党とそっくりに見えるよ。
    鳩●元首相程度のビジョンで橋下市長を批判するのは止めて貰いたいもんだ。

  10. 764 匿名さん 2012/01/15 11:29:23

    誰か、橋下市長の府知事時代の功罪をまとめてもらえませんか?そのほうが、論点が明確になりますので。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ御堂筋あびこ
    シエリアシティ星田駅前
  12. 765 匿名さん 2012/01/15 12:06:10

    >764
    >誰か、橋下市長の府知事時代の功罪をまとめてもらえませんか?

    あの・・、せめてこのスレッドを初めから読み返す努力くらいされた方がいいかと思いますが??

  13. 766 買いたいけど買えない人 2012/01/15 12:23:24

    橋下さんの政策には大体賛成出来るのですが、放射性瓦礫を受け入れるのだけはやめてほしい。
    本日、不動産業界を震撼させるNewsが出ました。
    これでも放射性瓦礫を受け入れますか?橋下さん?
    ------------------------------------------
    新築マンションで比較的高い放射線量 福島
    日本テレビ系(NNN) 1月15日(日)21時13分配信

     福島・二本松市の新築マンションから比較的高い放射線量が確認され、市は、建設の際に放射性物質が付着した石を使った可能性が高いとみて調べている。

     比較的高い放射線量が確認されたのは、去年7月末に完成したマンションで、市などによると、1階に住む女子中学生の線量計が去年9月から11月までの3か月間で1.62ミリシーベルトを示したため、市が調べたところ、部屋の中で一時間あたり最大で1.4マイクロシーベルトの放射線量を確認した。

     市は、建設に使われた、福島第一原子力発電所事故の計画的避難区域の中にある福島・浪江町の石が、東日本大震災以前に採取され、屋外で保管されていたことから放射性物質が付着した可能性が高いとみて調べている。

  14. 767 匿名さん 2012/01/15 12:35:11

    >766

    本来これは住民投票で民意を問うべき課題だと思うんですがね~。
    しかし橋下市長は自分の考えこそ民意だと言って、住民投票で民意を問うことを完全否定しましたから。
    早ければ来月には受け入れでしたよね?
    国のいい加減な基準をもとにバンバン受け入れるらしいので、もうダメでしょ。

    この流れで大阪都構想の賛否を問う住民投票も、自分が民意だからや~めた、と言いそう。

  15. 768 買いたいけど買えない人 2012/01/15 14:30:23

    この問題は全国規模になる予感。
    NHKもトップでやってた…。
    これTBSね。 

    福島の新築マンションから高放射線量
    TBS系(JNN) 1月15日(日)18時9分配信

    こういう時こそ、橋下さんのようなリーダーシップが必要になると思うが、変な方向に行かないで欲しいです。

  16. 769 匿名さん 2012/01/15 16:15:14

    原発、瓦礫、自分の意に反する結果になると分かる住民投票は一切行いません。

    でもそれが大阪の「民意」だそうですw

  17. 770 匿名さん 2012/01/16 11:06:15

    マンションを買うのにも、測量計が必要な時代になりました。竣工前に買うのは???

  18. 771 匿名さん 2012/01/16 11:31:52

    > 原発、瓦礫、自分の意に反する結果になると分かる住民投票は一切行いません。

    というか瓦礫問題は、国としての問題だと思いますけどね。
    全都道府県が、反対したら、東北を見捨てるの?
    それに住民投票って、莫大な費用かかるので、現在の財政状況でそんなに安易にはできないと思いますけど。

    きちんと計測して、問題のない瓦礫は、処理施設がある都道府県で受け入れるべきだと思いますけどね。
    基地問題もそうですが、ある程度全体最適(政治的判断)で考えることは大切だと思いますよ。
    もちろん様々な対策は必要だと思いますけど。

  19. 772 購入経験者さん 2012/01/16 11:54:46

    橋下市長が東北のためを慮って、
    ガレキを受け入れようと言っているのだから、
    受け入れようよ。日本のために。

  20. 775 匿名さん 2012/01/16 11:59:56

    ミートホープみたいな事件だな。。この放射能マンション。
    さすがに橋下のせいじゃないだろ。
    マゼマゼした汚染建材を許した国が悪い。

  21. 776 サラリーマンさん 2012/01/16 12:15:21

    >773

    それも捉え方を変えると、公務員の給与2割以上カットすると言ってた選挙公約を事実上撤回した訳だけどね(笑)

    しかし、実は選挙公約違反でも、それに気付かせないところが橋下市長の上手いところ。

    こうも毎度毎度の公約違反だと、大阪人もそれに慣れてしまったのかな?

    これが民主党なら、ボロクソ叩かれてるけどね(笑)

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
ポレスター谷町六丁目

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ御堂筋あびこ
グランアッシュ住吉万代東REVE
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオ池田グランプレイス
スポンサードリンク
Umeda 7 Project

[PR] 周辺の物件

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~4,900万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4600万円台~5100万円台(予定)

3LDK

64.35m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3698万円~5728万円

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ポレスター谷町六丁目

大阪府大阪市中央区龍造寺町5ほか

6458万円~8858万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.12m2~70.97m2

総戸数 56戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸