東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 東京駅
  8. ザ・パークハウス 晴海タワーズ クロノレジデンス その7

広告を掲載

住まいに詳しい人 [更新日時] 2011-12-21 08:59:17

一般向けのモデルオープンは年明けです
今しばらくは話題No1物件でしょーが、ちょっとネタ枯れ
同じ話を繰り返す必要はありませんからね

過去スレ
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54079/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/185646/
その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/190480/
その4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194411/
その5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/196496/
その6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/198912/


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227

【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-25 13:36:20

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 晴海タワーズクロノレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 882 住まいに詳しい人

    >>881
    プレ期間も充分取ったし
    5週2週なら、別にタイトではないだろ

  2. 885 匿名

    東雲は完売だったみたいだね

    値上げ合戦が始まる

  3. 886 匿名

    そんなに値上げしたいの?w

  4. 887 匿名さん

    値上げなんてしたら三菱の恥だろ。

  5. 888 匿名

    >>886
    @350って言ってた周辺住民の方でしょう
    >>880
    いまだに高層の眺望を有り難がるの?
    自分はもう無理

  6. 889 匿名さん

    大規模ドミトリーが多くなると、今度は、庭付き一戸建ての価値が上がるってことか。

  7. 890 匿名

    無い物ねだりだもの みつを

    買っちゃうと色々試せなくなっちゃうな

  8. 892 匿名

    デフレの真っ只中で借金して物を買うなんて凄いと思う。

  9. 893 匿名さん

    将来の超円安時代到来→ハイパーインフレ→せこせこ貯金してた日本円の価値が激減
    →物価もあがるが給料も上がる→ローン金利はあがるが不動産価格大幅上昇。

    だから不動産を持つ考えもお先真っ暗の日本で生きていくリスクヘッジになるのでは。

  10. 894 匿名さん

    このままデフレが続いたら、リスクヘッジどころか大損だね。

    そういうのはね、リスクヘッジではなくギャンブルって言うんだよ。

  11. 896 匿名

    インフレを考慮してマンション買うなら今じゃないだろw

  12. 897 匿名さん

    インフレになるまえに買うのがいいのでは?

  13. 898 匿名

    どうぞどうぞw

  14. 899 匿名さん

    インフレで現金資産をなくすも良し。

  15. 900 匿名さん

    東雲が即日完売だったから高値開始でしょうし、焦ってるんでしょうね(^ω^)

  16. 901 匿名

    株取引みたいなもんだ
    下がり続けてる最中に買うのか
    底を打つまで待つのか
    若干上がりかけたところで買うのか

    少なくとも、下がり続けてる最中に買うのは相当なギャンブラー
    しかも借金して買う人は尚更

  17. 903 匿名さん

    安いうちに買うのが投資の基本だよ
    湾岸人気復活の今をどうとらえるかがポイント

  18. 904 匿名さん

    デフレもインフレも永遠には続かないのもポイント。
    バブルも不景気も永遠には続かない。

    繰り返すが、安い時期に買うのが投資の基本だよ。

  19. 905 匿名さん

    シティタワーズ豊洲も売れ残ってます。
    マンションパビリオンにクリスマスツリーがあるから来てくださいだって。

  20. 906 匿名

    >>904
    人にギャンブルを勧めるなよ(笑)
    いくらなんでも10年は地価は上がらない。
    また今度。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  21. 907 匿名さん

    前に比べて安いから買ったんだよ。

    数年前の人達も。

  22. 908 匿名さん

    上がり続けるとか、下がり続けるとか、思った人が損してる。

    安いうちに買えば、得する。
    投資の基本だよ。

  23. 911 匿名さん

    東雲も完売で焦り出したかな

  24. 914 匿名さん

    >908
    素人おつ。何と比べて安いんだ?
    年収倍率12倍も出して埋立て地を買う人が哀れ。

  25. 915 匿名さん

    この価格で高いなら、東雲や千葉に行くしかないのでは?(笑)

  26. 917 匿名さん

    ちょっと東雲も高過ぎですね~、晴海に期待しましょう!

  27. 918 匿名

    >>908
    正しいね。
    今が本当に安いかどうかはさておき。

  28. 919 匿名さん

    期待してもムリ。
    ここは郊外のよく知らない小金持ちさんをターゲットにして人気になる
    物件だから、ボランティア価格にはならないよ。

  29. 920 匿名さん

    超高値で仕込んだこの土地の壮絶な損切りを見届けるか。これは楽しみだ!

  30. 921 匿名さん

    今日の状況です。

    1. 今日の状況です。
  31. 923 匿名様

    交通の便さえ、良ければねぇ、惜しいよなぁ。

    徒歩圏内じゃ、どこへも行けないのが難点。

    それでも欲しい方はどうぞ!!

  32. 924 匿名さん

    ヌルヌルベトベトしてそうで、底が見えない水が怖いです。
    私にはやっぱり無理だ・・・

  33. 925 住まいに詳しい人

    >>907
    >前に比べて安いから買ったんだよ。
    >数年前の人達も。

    数年前って一番高くなった時で
    その頃に買った人は身動き出来なくて困っているよ

  34. 926 匿名

    ここも数年後には
    そうなると思う。

  35. 927 匿名さん

    安い時期に買うのが投資の基本だよ

  36. 928 匿名さん

    これからどんどん安くなることが分かっているのに買ったら損します。基本以前の問題ですね。

  37. 929 匿名さん

    野村が野村不動産を切るには理由がある。これから不動産は迷宮入りを示している。アメリカ、中国同様にそろそろ弾けるな。急いで逃げた方がいい。晴海は東雲の動向を注視。

  38. 930 匿名さん

    単に、野村の体力が無くなっただけだよ。不動産以前に株屋の迷宮入りだよ。

    株屋ごときが不動産事業している事が問題。大手に吸収

    された方がいいんじゃないかな。

  39. by 管理担当

スムログに「ザ・パークハウス晴海タワーズクロノレジデンス」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸