東京23区の新築分譲マンション掲示板「ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 池袋駅
  8. ルミナリータワー池袋ってどうですか? Part2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-08-07 20:23:09

ルミナリータワー池袋検討スレッド、早くもPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、引き続き意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ
ルミナリータワー((仮称)池袋タワーマンションプロジェクト)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/160984/


所在地:東京都豊島区池袋2丁目52-1・2・3・4・5・6(地番)
交通:
山手線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
埼京線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ丸ノ内線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ有楽町線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東京メトロ副都心線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
東武東上線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
西武池袋線 「池袋」駅 徒歩4分 (C9出口)
間取:1LDK~3LDK
面積:40.30平米~75.34平米
売主:相鉄不動産
売主:名鉄不動産 東京支社
販売代理:住友不動産販売
販売代理:長谷工アーベスト
販売代理:相鉄不動産販売


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート

[スレ作成日時]2011-10-25 16:41:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルミナリータワー池袋口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    西口、北口の風俗街で池袋が潤っている部分もあるし難しい問題だな。

  2. 652 匿名

    まずはロサ会館とかをおしゃれなビルに建て直してほしい、文京地区にしてほしい

  3. 653 匿名さん

    風俗街の中心であるということを割り切ってしまえば池袋駅近で値段も高くないし検討してもよいマンション。

  4. 654 匿名

    小学生以下の子供がいなければ駅近くという利便性でいい、共働き世帯なら通勤には便利です

  5. 655 匿名さん

    クヤクション、アウル、ルミナリー全部のスレ確認したけど
    なにげに一番、不動産としての価値が落ちないのはココかもしれないね

    あちらは釣り上げた分だけキッチリ落ちるだろうからね

  6. 656 匿名さん

    ここの坪単価はいくらですか?

  7. 657 匿名

    区役所タワーとかOWL TOWERとかに比べれば安いです、
    高く購入してしまうと売りたい時にそれなりに売れないと損が大きいです

  8. 658 匿名さん

    投資用ならここが一番いいのはわかりきってる。

    問題は自己居住の場合。

  9. 659 匿名さん

    >658
    同意。

    投資用ならね・・・・
    自分で住みたいとは思わない。
    この物件の住民板の過疎っぷりを見れば、自分で住むために購入している人がいかに少ないかがわかる。
    総戸数が219あって、最終期にも関わらず、居住予定の契約者がいないのではないかと勘ぐってしまう。

  10. 660 匿名さん

    検討板でこれだけ悪く書かれれば、仮に買ってたとしても住民板に書く気にはならないな俺なら。

  11. 661 匿名さん

    賃貸なら学生や風俗関係者の需要はかなりある立地だよな。
    自分で住むのはゴメンだが、金があったら投資用で欲しい。

  12. 662 匿名さん

    いずれにしろ物件価値が大きく下がるようでは永住のつもりで住んでも痛いよ

    ここは価格釣り上げしてないし、シングルDINKSなら十分検討範囲っしょ
    後で売り出すか、賃貸でも問題ないし

    賃貸なら東池袋物件とか相手にならないしな
    ネガしてても、こっちはもう最終期で9割以上売れてて、アウルは中古・・・
    分からないもんだね

  13. 663 匿名さん

    賃貸住民が大部分ってマンションになりそうだね。

  14. 664 匿名さん

    適正価格であれば売れるということを証明した物件だったな。
    アウルは高すぎて売れず、エアライズはお得すぎて即完売。
    クヤクションは果たして..

  15. 665 匿名さん

    比較なんかしてないでしょ、誰も。

    私はここ、いずれ中古を賃貸用に買おうかと思ってる。
    でも自分で住むのはクヤクションか、他のエリアの物件で探してる。

  16. 666 匿名

    購入者で手続会に行きました、共働きのご夫婦とか、利便性重視の購入者が多いと思います、まあ購入者はふつうの人です

  17. 668 匿名さん

    かわいい風俗嬢だったらアリだな。

  18. 671 匿名さん

    >670
    グランディア・アウルの購入した人のスレを確認したらどうですか?
    念のため、千代田富士見タワーも見たほうがいいでしょう

    どんな人がいるか

  19. 673 物件比較中さん

    そっちこっちでクヤクションを宣伝してる人はどういう人なんですかね・・・
    しかもこのスレには関係ないアウル叩きまでして

    アウルスレかクヤクションのスレでやられたらいかがですか?

  20. 674 匿名さん

    そうだよ、こっちは風俗を愛するみんなのための風俗タワーなんだから。

  21. 676 匿名さん

    利便性重視の子育て環境無視の共働きバカ夫婦じゃねーの。
    この環境じゃろくな子ども育たねーよ。

  22. 678 匿名さん

    なんだかんだ言われながらも売れ行きは好調のようですね。
    利便性はいいですからね。

  23. 679 匿名さん

    竣工までに完売できないわけだから好調とはいえないだろうな。
    安い割に苦戦してるなって感じ。

  24. 680 匿名さん

    風俗環境下でありながら駅近で価格が妥当だったこともあり健闘してると思うぞ。
    よーし風俗行くぞー!!
    いや、部屋に呼ぶぞー!!

  25. 681 匿名さん

    部屋やゲストルームに呼ぶならここである必要はないだろw
    むしろここの良い所はセク・ピン・箱ヘル・ソープほぼ何でも5分程度で行けること。

  26. 682 匿名さん

    あなたの住んでる要町のシティタワーウエストゲートからJR駅への抜け道のほうがホテル多いという事実

  27. 683 匿名さん

    部屋さらすリスク犯してまで呼ぶ必要ない場所とは最高の立地だぜ。

  28. 684 匿名さん

    板橋区境のウエストゲートから池袋まで歩く人はほとんどいないだろう。

  29. 685 匿名さん

    いいマンションですね。

  30. 686 匿名さん

    完売したらもうここで楽しく風俗の話もできなくなるのか。
    さびしいのぉ。

  31. 687 匿名さん

    また店(風俗)であえるさ!

  32. 688 匿名

    不動産セミナーで有名な野中先生のセミナーへ参加してみてください
    駅から近ければ近いほど価値があると言っておられました、
    ぜひ 参加して聞いてみるとか本を読んでみるとかいいと思います
    また ターミナル駅もいいそうです

  33. 689 匿名さん

    なんやねん。急にマジメな話になってもうたわ。

  34. 691 匿名さん

    ここは風俗街のど真ん中にあるってわけでもないんだが。

  35. 692 匿名さん

    このマンションの敷地真隣は常用してる風俗だらけだが....

  36. 693 匿名さん

    このマンションの隣地には、風俗店は一件もない。

    この程度で、風俗店が近いと言うなら、池袋西口方面の駅徒歩圏内は全て風俗エリアってことになるから。

  37. 694 匿名

    この近くでも戸建の家が沢山ある、戸建と比較すればマンションはセキュリテイもあるし、、、

  38. 695 匿名さん

    駅近なのにより駅から遠いマンションよりも安い、なのにまだ売れ残ってるという事実が市場の評価を物語ってるね。
    ほんとに「駅から近いほど価値が高い」のなら、ここは瞬間蒸発してるはずだよ。

  39. 696 匿名さん

    >693
    ここは(隣りにある東急インの名前にもあるように)池袋北口。
    北口は風俗エリアですが男性にはとても楽しいところ。
    嘘までついて否定することは無いと思うんだが。

  40. 697 匿名さん

    最近ではむしろ風俗街に建っていることに誇りすら感じる。

  41. 699 匿名さん

    どこまでを風俗街と言うかは、個人の感覚でしょう。
    裏側にラブホがあるのは事実ですし、風俗街(風俗店があるエリア)は、2ブロック以上離れた、通りで隔たれたエリアにしかないのも事実。

    これを他の条件と併せて、どう判断するかの問題で、90%以上のほぼ完売状態が実際の購入者の判断。この板の一部住人の意見とは全く違うと言うことでしょう。

  42. 700 匿名さん

    いや、池袋駅近のタワマンとしては異常に安いんだよ、ここ。
    それで竣工しても売れ残るってのは、いかに住環境が劣悪だと「多くの人」が思ったかってこと。

    投資用に買った購入者も多いと思うよ。自分も投資用としては魅力に感じた。

  43. 701 匿名さん

    昔のイメージから抜けきれない人が風俗街と言ってるだけ。
    パチンコ、居酒屋、カラオケがほとんどなのにね。

  44. 702 匿名さん

    夜にマンション周辺歩いてみれば何故ここが風俗好きな男達が集うスレなのかよくわかるはず。

  45. 703 匿名さん

    何年も売れ残っている異常に高いアウルなんかと比べれば、「異常に安い」だけで、ここは適正価格だから。

    風俗街だと先入観で思い込んでる人は、買わなきゃいい話だね。

  46. 704 匿名

    錦糸町の南口は都立墨東病院もあるんだけど、そのまわりはラブホテル街、そこよりはまだ雰囲気はいい感じでした




  47. 705 匿名

    ホームページから見るとあと残りは16戸ですね

  48. 706 匿名さん

    棟屋がライトアップされてて、いよいよ竣工って感じになってきましたね。

  49. 707 匿名

    来週、内覧会ですね
    コンビニとかももうオープンするんですかね
    大きい病院がなさそうですね

  50. 708 匿名さん

    大病院ではないけど近くに長汐病院や平塚胃腸病院があります。

  51. 710 匿名さん

    >708

    その近くの病院って評判はどうなの?

  52. 711 匿名

    以前は、がん研が池袋にありました、有明に移動しました、文京区は沢山大病院あるのに、、

  53. 712 匿名

    明日から内覧会、もう外まわりも完成されているのでしょうか? コンビニも営業しているのでしょうか?
    池袋に行ってないから見てないです。いらして写真撮られた方とかいないですか?
    どなたか、写真掲載して下さい。 よろしくお願いします。

  54. 713 匿名さん

    >712
    さっき見たら劇場通り側はまだブルーシートで覆ってありましたよ。
    車で通ったから写真は撮れなかったです。

  55. 714 匿名

    >713
    ありがとうございました、まだ囲いがあるんですね

  56. 715 匿名

    内覧会、参加しました、廊下は内廊下で高級感あり、満足しました、外の音もしないし、よかったです。

  57. 716 匿名さん

    それはよかったですなー。

  58. 717 匿名さん

    >>620
    翼のような外観が専門家からの評価が高いそうです。

  59. 718 匿名さん

    内外とも見た目はよさそうだね。
    やっぱり投資用にはいいかな。もうちょい安いといいんだが。

  60. 719 匿名

    窓にもセキュリテイあるし、コンビニ入ってるし、利便性いいです

  61. 720 匿名さん

    池袋駅徒歩4分はしばらく出ませんよ。
    良い買い物だと思います。

  62. 722 匿名さん

    ヤヨイ軒では?

  63. 723 匿名

    まいばすけっと(イオン系)が3分位の所にあるんですね、イオン、結構いいです

  64. 724 匿名さん

    やよい軒に洋包丁。食事するところには困りませんね。

  65. 725 匿名

    新宿、渋谷のターミナル駅4分にマンションはなかなかできないし、できても高い、
    物価も池袋は、安いし、外食するのも色々、電気店もあるし、、、

  66. 726 匿名さん

    池袋はデパ地下が充実していますから買い物しやすいですよね。
    仕事帰りにお総菜をささっと買えるのは便利だな

  67. 728 匿名

    ターミナル駅近くの物件ってそんなにないですよ

  68. 729 匿名さん

    24時間営業のスーパー赤札堂と、肉のハナマサも、2分くらいの所にありますよ。
    買い物にも全く困らないですね。

  69. 730 匿名さん

    私はデパ地下を普段使いできるのが気に入りました。
    ルミネなど、ふらっ~と行ってウインドーショッピングを毎日できるのも楽しみにしてます。

  70. 731 匿名

    マンションの中は、とってもいいです。
    3月末の入居が楽しみです。

  71. 732 匿名さん

    いつの間にか横浜の名店、梅蘭がエソラに入ってますね。
    落ち着いたら焼きそば食べに行きたいです。

  72. 733 匿名さん

    営業さん頑張って!

  73. 734 匿名

    あと13件ですかね

  74. 735 匿名さん

    残り13戸ですからGWくらいで完売ですかね?

  75. 736 匿名

    3月の移動で探し始めた人とかが購入するかもしれません、現物が見れますから
    エントランスなどの共用の部分もよかったです

  76. 737 匿名さん

    晴れてる日はC9出口を使うより地上を通って直接駅まで行ったほうが気持ちは良さそうですよねえ。
    この立地で不便という人はさすがにいないと思いますし、気になる点といえば大規模過ぎるマンションということぐらいかな。
    ここまで大きいマンションを検討するのは初めてなもので。
    でも生活の中でそれを意識するシチュエーションというのはないものですかねえ。
    ラウンジは誰かしらが常に使っていそうかな。

  77. 738 匿名

    マンション購入のポイントは、1に立地、2に立地、あと大規模物件であるということだと、マンション購入セミナーで言ってました、東京のサークルトレインの山手線駅近く、商業地が沢山あるなどもポイントと言われてました

  78. 739 匿名さん

    東池袋に比べると不便。
    東池袋の直結マンションが一番便利。

  79. 740 ご近所さん

    場所は兎も角、利便性を純粋に問うなら
    池袋に隣接してるこっちのが便利に決まってるだろ

    東池袋のタワー勢はいつもこっちをネガしにくるけど
    公平に見て西武東武にちかいこっちのが利便性は全然上

    しかもこちらはまずまずの適正価格だから、他の釣り上げタワー物件に比べて資産価値も一番下がりにくいっしょ

    クヤクションスレ覗いたけど坪330で売ったら1000万、2000万は直ぐに下がるだろうね
    こちらではどんなに下がってもそこまで下がらないでしょうな

  80. 743 匿名

    池袋はメトロポリタンホテルでのバイキングが時間制限なくゆっくりできていいです、女子会にはいいです

  81. 746 匿名さん

    >>740
    高く買ったら下がるのは当たり前です。
    駅近を安く買うのが資産価値の減少率が低いと思います。

  82. 747 匿名

    高く買ってしまうと売買したい時に今のような経済不況だと売却損が増えてつらくなります。
    駅前物件なら希望価格で売れないなら貸すということもできます。
    借りたい人は駅から何分でネット検索する人が多いので、ここははじかれないです。
    売ってよし、貸してよしが不動産購入ポイントだそうです。

  83. 748 匿名

    強固な武蔵野台地がここの地盤です 

  84. 749 匿名さん

    利便性の観点では、最寄り駅が有楽町線のみの東池袋駅であるクヤクション・アウルと
    池袋駅最寄りのルミナリーでは、そもそも勝負にならないでしょう。

    ここは、池袋徒歩圏の全タワマンの中では、ダントツの利便性ですし、
    都内、もっと言えば、国内全タワマンの中でも屈指の利便性と言えるでしょう。

    それが、この金額なので、大幅な資産価値の下落はまず無いと思います。

  85. 750 匿名さん

    利便性や資産価値が落ちない新築分譲マンションではここが1番ですね。
    賃貸や中古も含めれば東方会館跡、グランディアも良いマンションです。
    東方会館跡が分譲だったらなぁ。

  86. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸