東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-16 21:48:37
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東日本大震災後も人気の東京湾岸のタワーマンション。

今後も人気・資産価値は上昇しつづけると思いますが、みなさんのご意見は?


前スレ
東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178288/

[スレ作成日時]2011-09-10 14:54:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)

  1. 796 匿名さん

    地震に超円高で煽って売れる空気ではないしな。

  2. 797 匿名さん

    売れないのはタワマンだけではないらしい。
    全体的に氷河期突入な感じ。

  3. 798 匿名

    あれ?最近は回復傾向だよ。

  4. 799 匿名さん

    埋立地以外はそういうところもあるね。

  5. 800 匿名さん

    関西は好調みたい。

  6. 801 匿名さん

    あれ?ニュースで東雲が好調だって言ってたよ。

    あ、ごめん。都合が悪い情報だったかな?(笑)

  7. 802 匿名さん

    豊洲ほど液状化しなかっのがよかったのかな。

  8. 803 匿名さん

    次の大地震で湾岸は消滅さ!

  9. 804 匿名

    騙されて買うのも勝手。
    情報弱者の自業自得

  10. 805 匿名

    欧州経済の危機的状況とか、念頭にないの?
    今朝の朝刊トップは仏系銀行の破綻だけどね。

  11. 806 匿名さん

    そーゆー難しいことは忘れてタワマン買えと…言いたいそうですよ。

  12. 807 匿名さん

    埋め立て地買ってるのって、地方出身者が多いでしょ。
    俺、港区内陸だけど、小学校で液状化だの、埋め立て地は危険だの
    散々習ったからな。

    当時から公営アパートは有ったかな。
    マンション造るって聞いた時は驚いたね。

  13. 808 匿名さん

    昔からのごちゃごちゃした密集地はごめんだからね。

    モダンな湾岸がやっぱりいいよ。

  14. 809 匿名

    モダンねぇ…

  15. 810 匿名

    モダン
    アーバンリゾート
    トレンディー
    セレブリティ

    みんな田舎モンへの殺し文句

  16. 811 匿名さん

    埋立地ってモダンというか、むしろ古くさい郊外のショッピングモールのような街じゃない?

  17. 812 匿名さん

    街並みの美しさが違うでしょう。

    電線地中化、広い歩道、あちらこちらにある防災公園。

    電柱だらけ、急な坂道の狭い歩道、なんていうのは真っ平ごめん。

  18. 813 匿名さん

    豊洲の安っぽさは、まさに郊外のショッピングモール。

  19. 814 匿名さん

    田舎モンは薄っぺらなカタカナ言葉にひっかかりやすいんだよな。

  20. 815 匿名さん

    >街並みの美しさが違うでしょう。
    地震で液状化して歩道がボロボロになるような場所が”美しい”ですか

  21. 817 匿名さん

    都区内で液状化した歩道ってそれほどないでしょう。合計延長で何メートルほどですか?

    狭い歩道で、電柱だらけだと、首都直下地震時には歩道脇ブロック塀は倒れるでしょうし、電柱も倒れるだろうから、そちらの方が「美しく」なくなることは自明でしょう。



  22. 818 匿名

    復旧はどちらが早いか
    考えな

  23. 820 匿名さん

    地震でなくても、ちょっとした火災で9棟延焼。これが現実です。


    台東区で住宅火災 9棟燃え60代男性住民けが(10/10 11:56)

    http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/211010011.html

     10日午前9時前、台東区の住宅で火事が発生していると通報がありました。消防が駆けつけたところ、2階建ての住宅から煙が出ていて、周りの住宅やビルに燃え広がりました。火は約3時間後にほぼ消し止められましたが、住宅など合わせて9棟、75平方メートルあまりが燃えました。住宅に住んでいる60代の男性が煙を吸って病院に運ばれ、のどにやけどの軽傷です。現場は住宅やビルなどが密集している地域で、消防車など合わせて23台が出動しました。

  24. 821 匿名さん

    >よっぽど汚い街に育ったのかな
    たぶん、城東の町工場と労働者の住む安アパートが混在するような汚い街で育ったんでしょう。
    それなら豊洲は整然としたきれいな街にみえるのでしょうね。
    我々、23区西部の緑濃い住宅地で育った者には理解できない世界があるようです。

  25. 822 匿名さん

    23区西部って、元々は多摩川河原の原野のこと?

    それってある意味湾岸と全然変わらないのでは?

  26. 823 匿名

    >>819
    液状化からの復旧は難しいぞ
    浦安行ってみれば?

    >>821
    ???

  27. 824 匿名

    なぜ、高層マンションのスレで液状化の問題ばかり話題にされるのでしょう?
    構造や共振などは話題にするには難し過ぎる?

  28. 825 匿名さん

    内陸でも復旧に難儀してるところは多かったしね。
    やっぱり豊洲でしょう。

    街並みは綺麗だし、道は広くて開放感があるし。

  29. 826 匿名さん

    実例書いてみ?

    豊洲の被害実例なら写真付きで出せるぞ!(笑)


  30. 828 匿名さん

    >オリエンタル・リゾートの街となっています
    オリエンタルってどこをどう見ればそう見えるんだよ?中華街みたいな場所があったっけ?
    あ、豊洲の街並みが中国・上海の浦東に似た景色だから?

    >個性的なファサードの街並み
    豊洲って同じようなオフィスビルとマンションしかないですけど、どこが個性的なファサード?

    あんたさ、言葉の意味わかって使ってる?田舎者丸出しなんですけど。
    ま、そこが豊洲民らしいけどね。

  31. 829 匿名さん

    ビビッドエラーなんつートヨス語もあるよ。

    ついてくの大変だ!大爆笑

  32. 830 匿名さん

    アーバンリゾートって言葉は和製英語風の違和感があるだけで、
    湾岸タワマンの魅力を端的に言い表してると思うよ。

  33. 831 匿名さん

    新鮮な電気でオール電化だしな!笑

  34. 832 匿名さん

    豊洲ばっかりじゃなく、汐留や芝浦も相手してやってよ。

  35. 833 匿名さん

    汐留・芝浦はダボハゼ凍死家が買って住民はみんな賃貸だからいいでしょ。
    転売は無理だし。

  36. 834 匿名さん

    湾岸、広々してて本当によいですよ。

  37. 835 匿名さん

    企画倒れの空き地いっぱいあるよね。
    土壌汚染で遊び場になんないけど。

  38. 836 匿名さん

    まあいいんじゃあないの。

    そういう土地を浄化して皆のあこがれの超高層にしてゆけば。

    湾岸超高層最高ね!

  39. 837 匿名さん

    道路も広々、空き地もいっぱい。

    津波の通り道も整備されてまんべんなく浸水しますね。

  40. 838 匿名さん

    ファサードとは?

    建築用語。もともとフランス語であるが、各国語で広く用いられている。建物の正面の立面をいうが、装飾的な面、堂々たる面などデザインとして重要な面であれば背面や側面にも用いられる。古典ゴシックのランス大聖堂のようにファサードの造形が内部空間を率直に表現する場合もあれば、盛期ルネサンスのアルベルティによるマントバのサンタンドレア教会堂のようにファサードが内部空間との有機的なつながりを欠き、ファサードのためのファサードとして造形される場合もある。個体としての建築設計と街路の造形との問題にも関係して、ファサードの扱いは建築の本質にかかわる重大な課題である。

    個性的とは豊洲のどこ建物のことでしょうか?教えて欲しいもんですな。

  41. 839 匿名さん

    身銭きって災害ボランティアする人。

    危険な埋立地マンションを安全だと偽って買い煽る人。

    人それぞれ?



    うーん。

  42. 840 匿名さん

    3連休の間も、掲示板に連投し続ける人。
    人それぞれ。

  43. 841 匿名さん

    自信を持って売れないと思うならば、放っておけばよいのにね。

    人それぞれで、田舎ものだけが買うのならば、それでいいはずなのに、不思議な人たちね。

  44. 842 匿名さん

    自信を持って売れると思うならば、放っておけばよいのにね。
    無理に買い煽っても、あわれを誘うだけなのにね。

  45. 843 匿名さん

    あわれなのは自覚してるし百も承知だが、仕事だから買い煽るしかない。

  46. 844 匿名

    仕事なんだやっぱり(´∇`)

  47. 845 匿名さん

    それか資産価値の維持を目指しつつ、
    何とか売り抜けようとしている湾岸住民かな。

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸