東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-10-16 21:48:37
【地域スレ】東京湾岸の超高層タワーマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

東日本大震災後も人気の東京湾岸のタワーマンション。

今後も人気・資産価値は上昇しつづけると思いますが、みなさんのご意見は?


前スレ
東京湾岸の超高層タワーマンション (その5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/178288/

[スレ作成日時]2011-09-10 14:54:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京湾岸の超高層タワーマンション (その6)

  1. 501 匿名さん

    その両方が同一人物だったりして...

  2. 502 匿名さん

    ないない

  3. 503 匿名さん

    今日も緊急地震速報があってヘコんだ。
    トラウマだよ、あの警告音。

  4. 504 匿名さん

    早くタワーに住み替えた方がいいですよ。
    ほとんど揺れないから。

  5. 505 匿名さん

    >504
    スミフの社員さんですか。ご苦労様です。
    早く本体に戻れるといいですね。

  6. 506 匿名さん

    販売さんの人ですか、って意味ね。

  7. 507 匿名さん

    タワーに住んでないとわからないんだよね。

  8. 508 匿名さん

    湾岸タワマンは特に知識層に超人気だよ。
    それは、なぜか。

    知識層はマスコミに踊らされない。自分の見識を持っている。

    だから、「東京直下M7.3規模の30年内(明日かも)の発生確率70%」の情報のウソを見破っている。

    もう大きな地震が来ないことを知っているのです。

    湾岸タワマンで贅沢な悠々自適の暮らし。
    おしゃれなウォーターフロントで快適なアーバンリゾートライフを送るのが知識層・富裕層のライフスタイル。

  9. 509 匿名さん

    結局総合的に見て湾岸が地震に強いからでしょ。

  10. 510 匿名

    508はある意味凄いネガレス

  11. 515 匿名さん

    内陸。立川断層付近。地震来たら1番ヤバイのは断層なのにね。
    3つのプレートが重なってる関東は東北より内陸やばいんだけど。
    何でかテレビであまりそこに触れないんだよね。

  12. 516 匿名さん

    湾岸液状化してからそんなこと言っても説得力ないね。たった震度5で。

  13. 517 匿名

    液状化で被害の無い豊洲なら安全だよ(笑)

    液状化じゃ死なないしね。

  14. 519 匿名

    508
    知識『層』などと珍妙な造語を用いるところが、
    デベ営業の無学な証し。
    日本の学術雑誌のみならず
    naitureやscienceでも、来るべき日本の大地震について、諸々報告されている。
    特に直近では、茨城沖が懸念されてるのだが…

  15. 520 匿名

    液状化+側方流動なら
    タワマン倒壊なのだが。

  16. 521 匿名さん

    おもしろい

  17. 522 匿名さん

    そのころ地上は火の海だと思うけど。

  18. 523 匿名

    何?東京湾岸の石油タンクが倒壊し、
    漏れた石油に引火→湾岸タワマン地帯が炎上
    って図式か?

  19. 524 匿名

    実際、3月の震災の時に起こったよね。
    石油タンクが倒壊し、炎の津波となった事例…
    合掌

  20. 525 匿名さん

    東京湾の潮流は千葉沿岸から東京沿岸を南下して横須賀三浦を通る。
    千葉の流出物は湾奥までくる。
    油もコンテナも流木も来るでしょう。

  21. 526 匿名

    『東京湾炎上』ってパニック映画が、昔あってのぅ…

  22. 527 匿名さん

    日本沿岸で海面の異常潮位が起きているらしい。
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4838934.html
    今日の夕方18時過ぎ、東京は大潮の満潮。
    湾岸の水門がないエリアの護岸は海面がかなり上昇する。

  23. 528 匿名さん

    >>527
    その記事は「瀬戸内海の沿岸」の話。
    で、大潮の満潮は東京限定じゃない。
    水門がないエリアとは、すでに海岸でなく河川の水面ってことだな。
    んんんんっと、527の言いたいことが理解できないので反論も適当ですまん。

  24. 530 匿名

    豊洲なんか液状化で
    関東大震災の瓦礫が吹き出したりして…

  25. 532 入居予定さん

    しかし、豊洲って人気があるんだな。
    貧乏人ほど豊洲を悪く言う。

    ここでイジケてないで努力して収入増やしなさい。
    頑張れば買えるよ

  26. 533 匿名

    そうおっしゃるデベ営業クンも
    もっと田舎モン騙して売りつけ
    成績上げんと、埋立地営業所から脱出できんぞ。

  27. 534 匿名さん

    なんで「東京湾岸」のスレなのに、豊洲だけよいしょされるんだろうね。
    ますます有名になっちゃうじゃん(T_T)

  28. 536 匿名さん

    >528
    日本沿岸で異常潮位、大潮の満潮、理解不能なら仕方ないです。
    東京湾の潮位偏差 http://www.jma.go.jp/jp/choi/graph.html?areaCode=206&pointCode=124...
    ここまで潮位の計算値より実測地が高いのは、珍しいことなんだよ。

  29. 537 匿名さん

    豊洲ららぽーとのドッグラン側は、まさしく水門のない護岸

  30. 538 匿名

    あぁ、原子力船むつのドックがあったとこね。
    そのせいで今も放射能が…

  31. 539 匿名さん

    >534
    日本国民(特に世田谷区新宿区渋谷区などの住民)が憧れるからじゃない?

  32. 540 匿名

    539
    あんた病院行った方がイイ

  33. 541 匿名さん

    >540さん
    嫉妬ですか?

  34. 542 匿名

    松涛や成城の第一種低層住専の住民が
    工業地域の縦長団地に憧れると?

  35. 543 匿名さん

    その通り。
    六本木ヒルズも所詮は縦長団地にすぎないんですよ。

  36. 544 匿名さん

    >>536

    で、何なのさ。

  37. 545 匿名

    結局は妬みってヤツなんでしょうね(笑)

    仕方ないんじゃないですか?

  38. 546 匿名さん

    温暖化も相まって、水没するエリアということですね

  39. 547 匿名さん

    >546
    高層階に住んでるから温暖化も液状化も地盤沈下も無縁ですが何か?

  40. 548 匿名さん

    もともと人気なんか無かったのだと思う。

  41. 549 匿名さん

    これからでしょうか

  42. 550 匿名

    >>528
    意味不明

  43. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸