物件概要 |
所在地 |
千葉県八千代市大和田新田917-5 |
交通 |
https://kinosumaikoubou.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
木のすまい工房で建てられた方
-
234
口コミ知りたいさん 2025/05/21 01:43:55
>>233 匿名さん
漆喰とボードの間に空気が入ったとだけ言われてもそれは漆喰が浮いた理由であって、原因ではないから納得できないですよね。
漆喰はクロスに比べて経年劣化で塗り直さなくても持ちが良く、メンテナンスもしやすく長持ちすると会社が標準仕様として採用しているからには、数年で剥がれる心配がある事象や取り扱いは契約時に説明するべきかと。
オプションで仕様を変更したならまだしも標準仕様なんですから…
これだと数年で剥がれるくらいなら最初からクロスにしておけば良かったと思ってしまいますよね。
-
235
マンコミュファンさん 2025/05/24 13:29:07
>>229 eマンションさん
住まいるダイヤルへは相談しましたか?
建築士の方も助言している通り各所へ相談された方が良いですよ。
漆喰が剥がれる原因は1つではないので下地処理が問題の施工不良の可能性もあるので専門家に調査依頼する手もあります。
-
236
マンコミュファンさん 2025/05/24 13:35:09
>>233 匿名さん
ちなみにそういう対応をとった人はどの立場の人なんですか?
営業?現場監督?役職者?
聞いている事にしっかり答えず無視は最早、アフターフォローではないですよね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[株式会社木のすまい工房]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件