埼玉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ浦和仲町(旧:仮称 浦和区仲町二丁目計画)について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. パークホームズ浦和仲町(旧:仮称 浦和区仲町二丁目計画)について
匿名さん [更新日時] 2013-05-16 01:56:38

浦和東武ホテル跡地マンションについて語りましょう

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目29-2、31-1、47、45、44、43-2<計6筆>(地番)
交  通:JR京浜東北線高崎線・宇都宮線「浦和」駅西口徒歩9分

売 主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【タイトルを公式物件名に変更しました。2011.09.13 管理担当】

[スレ作成日時]2011-06-29 17:52:23

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドルふじみ野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 370 匿名さん

    浦和はいつでも人気があるよね。

  2. 371 匿名さん

    所詮埼玉でしょ。っていわれそうだよね。
    だけど、東京じゃなくて、埼玉。大宮じゃなくて浦和っていう人けっこういるもんね。
    ディスポーザーなくても、川土でも。

  3. 372 匿名さん

    あ、別に買えないからって悔しくて書いているのではないよ。

  4. 373 匿名さん

    別に東京に住めないから浦和に住むわけではないと思いますが…。

  5. 374 匿名さん

    だからといってこんな地盤の悪いところ。

  6. 375 匿名さん

    まぁ浦和に住みたいって方は、地盤悪いのわかってると思うけどね。
    所詮埼玉って、意味わかんない。

  7. 376 匿名さん

    今日、2次の発売日ですね。
    状況はどんなでしょうか??

  8. 377 匿名さん

    まぁ俺の書き込みもいつも意味ない内容ばかりだと思うけどね。
    やや反省って、意味ないかな。

  9. 378 匿名さん

    ここは毎日裏門通りをのんびり歩いて帰ってこれるのがよいと思います。

    地盤が弱いと言っても、そこは三井さんが信用にかけて何とかしてくれるでしょ。

    何をおいても浦和の中心に住めるのはかけがえの無い事です。

    でも普通のサラリーマンなら、共働きじゃないとこれからの世の中厳しいだろうね。


  10. 379 匿名さん

    今日締切の2次も購入予定者で全て埋まったらしい。中住居は人気なさそうだったけど・・・・

  11. 380 匿名

    そうなんだ~
    まあ、この立地だからね。
    売れるのは納得でしょ。

  12. 381 匿名さん

    低層階はだいぶ安くなってますね。
    やっぱり南側が不安なんでしょうか。

  13. 382 匿名さん

    心配もなにも。
    嫌な人は買わなきゃいいだけ。
    三井が気にして値下げしているわけない。

  14. 383 匿名さん

    嫌な人がたくさんいるから値段を下げないと売れないわけで。

  15. 384 匿名

    南側の日照というよりロケーションが気になりませんか?

  16. 385 匿名さん

    売れ残りなしだから人気なんでしょ。

  17. 386 匿名

    >384さんに同意。

    そもそも浦和にロケーションのいいところはないような…。

  18. 387 匿名

    ロケーション具体的にどんなところが気になりますか?

  19. 388 匿名

    ギャラリーに行くと、CGで見せてもらえます。

  20. 389 匿名

    CGは見ましたが…。

  21. 390 匿名

    南側に何か建つ可能性があるから、この価格(安い)だと、営業の方がはっきりおっしゃられてましたよ。

  22. 391 匿名さん

    高層階の人にとっては、どうでもいい話だね。

  23. 392 匿名さん

    どうでもいい事でネガしたいヤツが多過ぎ。
    気にいらなくて買わないなら別のスレに行け。

  24. 393 匿名さん

    ここはエコポイント使えるのかな?施工日いつからかな?

  25. 394 匿名さん

    目の前の坂下通り(だっけ?)がなんか汚く、交通量も多いこと、ディスポーザーがないことでここはパスしました。他は良かったんだけどね。

  26. 395 匿名さん

    坂下通りが交通量多いなんていってたら、便利な所のマンションなんか買えんぞ。

  27. 396 匿名さん

    交通量少ないですよね。汚くもないですし。

  28. 397 匿名さん

    ディスポーザーがないことが購入しない要因になるってすごいね

  29. 398 匿名さん

    坂下通りは、北は常盤公園あたりで狭い通りになってそのまま自然消滅、
    南は浦和商業高校にぶつかって終わるので、交通量が多い訳がないのです。

    ディスポーザーが無い?
    無いと友達に自慢できないのかしら?



  30. 399 匿名さん

    他に否定するネタがないだけでしょ。

  31. 400 匿名さん

    ここってものすごいわかりやすい低地ですよね。
    周りも雰囲気ビミョーだし。
    図書館が近いのはいいなって思いますが・・・

    どうしても浦和駅圏内の新築マンションじゃないとダメとか学区の縛りっていう条件ならまあ良いんでしょうけど、
    もう少し広いエリアで検討していると・・・ここってコスパが微妙。


    元 浦和在住より。

  32. 401 匿名

    コスパ(笑)

  33. 402 匿名さん

    周りの雰囲気いいと思います。

  34. 403 匿名さん

    いや坂下通り汚いだろ。
    あと歩道が狭いのが嫌だね。
    常盤公園に入る道からは歩道が広い上に石畳になってて、坂下通りまでのびればいいのにって思うわ。

  35. 404 匿名さん

    >>400
    まわりの雰囲気がビミョーって何が?

    浦和駅徒歩圏の至極便利な所だとしか思わんが。

    つまらんことであーだこーだ迷う人はここは買わない方がいいよ。

  36. 405 匿名さん

    ディスポーザーがないから検討できないっていうのも極端ですが、
    非常に便利なので結構優先順位が高いっていう人はいるみたいですね。

    私の周りには直接はいませんが・・・。

    確かに便利なことは便利ですけどね。

  37. 406 匿名さん

    >405
    何を言いたいのかさっぱり分からん。

  38. 407 匿名

    学区がよいのも人気の一因でしょうね。でも小学校、結構遠いですよね。

  39. 408 匿名

    >400

    浦和駅徒歩9分三井でこの価格って、普通じゃないですか?

    周りの雰囲気も官公庁近くでどちらかと言えば落ち着いていますし。

    変な店が多いとかならビミョーかもしれませんが、何かビミョーですかね?

  40. 409 匿名さん

    坂下通りの歩道を舗装してくれると嬉しい!
    共同溝にして電柱も全部撤廃して欲しい!

  41. 410 匿名

    このマンションが出来上がると、坂下通りもずいぶん綺麗な雰囲気になるんじゃないでしょうか?

  42. 411 匿名さん

    歩道の舗装はしてくれると確かにうれしいですね。

    実際大人はいいかもしれませんが、子供やお年寄りがあるのであればなるべく安全な方がいいですし。

  43. 412 匿名

    え、雰囲気いい?

    駅までの距離もビミョーなのに緑の量も歩道も周辺のビルも小学校や中学の距離も買い物もビミョーに見えます…。
    でも新築マンションが竣工したら確かに少し雰囲気よくなるかもしれませんね。
    このビミョーさは子育てしてなければ関係ないと思いますけど。

  44. 413 匿名さん

    浦和駅で、あの場所でビミョーとか言い出したら、それはもう自分の今までの環境によるものだと思うので、個人差だよね。
    ちなみに子育てしてますが、全然許容範囲ですね。

  45. 414 匿名さん

    この環境で微妙な人は郊外に戸建でも建てたら?

  46. 415 匿名さん

    確かに微妙というのは、何かに相対して感じているんでしょうけど、よりよく感じる所がある人はそちらで探せばいい、というだけだと思いますね。

    実際人によって感じ方って違いますから、環境が良いと感じる人は検討するでしょうし、微妙に感じる人は検討から外せばいいわけで・・・

  47. 416 匿名さん

    ここはパスしました
    って言うなら他の検討スレに行けばいいのに。
    いつまでも、ここが嫌、そこが嫌言いながら
    出てくるのは何故?

    ここは浦和駅近いし、仕様は良いし、環境良い。
    ディスポーザーなくても困らないって人たちが
    買ってるんだから、それでいいじゃん。

  48. 417 匿名さん

    確かに結構微妙という部分は、何かにちょっと比較して感じているんでしょうけど、気になる所がある人はそちらで探せばいい、というだけだと思いますね・・・

    実際人によって感じ方ってちょっと違うと思いますから、良いと感じる人は検討するでしょうし、実際微妙な人は検討から外せばいいわけですからね・・・

    確かに自分自身で実際に確認することが結構大事。

  49. 418 匿名さん

    確かにここをビミョーとかいってたら、マンションなんて永遠に買えないね。

    ながーいながーい千里の道のり、頑張って頂戴。

  50. 419 匿名さん

    確かにちょっと自分で納得とかすることは必要だと思いますし・・・

    結構実際にそこが大切な部分でしょうけど。

    確かにちょっと実際に必要となる要素です。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸