住宅なんでも質問「キズのつきやすい壁紙について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. キズのつきやすい壁紙について
  • 掲示板
肩こり [更新日時] 2005-05-21 23:41:00

この度、新築マンションに晴れて入居しました。
モデルルームの時には気づかなかったのですが、内覧会で自分の家を
見た時、壁紙のキズが異常に多いことから、仕様の壁紙がちょっと
すっただけでもキズがつく(キズが解り易い)ことに気づいてしまい、
入居した現在まで、壁に異常に神経を払っています。
いづれはキズがつくのはわかっていますが、今までこんな壁紙は見たこともなく、
生活・歩くことすら気をつかい、すっかり疲れ果ててしまいました。
新築マンションなので、壁紙を張り替えるのもちょっと抵抗があり、
壁に神経を払いながら暮らしていくのも辛く、何か対処法があれば、お教え下さい。

[スレ作成日時]2005-05-18 18:18:00

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

キズのつきやすい壁紙について

  1. 2 匿名さん 2005/05/18 11:49:00

    >生活・歩くことすら気をつかい、すっかり疲れ果ててしまいました。

    笑えない笑い話ですよね・・・
    傷なんて気にしないで生活するのが一番なんですけどねぇ
    対処法はそれくらいしかないでしょね、とにかく気にしない!(笑)


  2. 3 かかし 2005/05/18 12:22:00

    クロスのコーティング材?でクロスマジックとかいう商品があるとか。
    (ちょっと聞いた話なのではっきりしませんが・・・ごめんなさい)
    リフォーム業者に聞いてみてはいかがでしょう。
    但し、悪徳リフォーム業者には注意して下さいね。

  3. 4 肩こり 2005/05/19 01:16:00

    かかしさん、情報ありがとうございます。
    早速、クロスマジックについて調べてみました。
    キズや破れた壁紙を壁紙を張り替えずに、そこだけ補修できるという
    優れものでした。
    もし、今後キズがひどくなった時には、是非、試してみたいと思います。
    ところで、内覧会で何十箇所も直させたので、今は目だったキズはないのですが、
    キズがつかない加工っていうのはやはりないものなのですかね。
    誰か開発して欲しいです。。。

  4. 5 建築関係者 2005/05/19 03:32:00

    マンションの壁クロスはタワ−マンションの高層階の特別仕様とかでない限り
    1戸建ではとても使わない量産品を使用するのが通例です。さらに、内覧会等
    でのダメだしで補修がしやすいように表面が多少厚み(エンボス)があるもの
    を施工者は好みます。よって、入居後ちょっとしたことではがれたり傷ついたりは
    しかたないのです。しょせんは600円/㎡程度のものしか貼ってないはずなので
    気にせず早くぼろぼろにして(傷を気にしていても10年もすれば、
    はがれやしみや黄ばみ色あせが間違いなく出ます。)
    表面強化クロス(通称ペットクロス)1000円/㎡〜2000円/㎡
     http://fujiik-1.com/pet/pettop.html#touri
    やエコカラット5000円/㎡〜10000円/㎡
     http://www.inax.co.jp/products/interior/tile/ecokaratto/coordination.h...
    で10年後すてきに模様替えしましょう。

  5. 6 ケセラセラ 2005/05/19 03:52:00

    うちの壁紙ももろいです。
    凸凹のエンボス調で、養生テープを弱く貼っただけで、くっ付いて剥がれます。
    早くボロボロに使って、気に入った物に換えましょう(^0^)/

  6. 7 肩こり 2005/05/19 05:36:00

    建築関係者さん、壁紙情報ありがとうございます。
    早速、リンク先のHPを拝見しました。
    エコカラットの方でタイル張りがちょっと気になってしまい、早速、カタログ
    請求しました。
    タイル張りの部屋・玄関もちょっとステキかしらと思い始めたのですが、
    やはり壁紙よりも高いのですかね。
    どなたかお知り合いで玄関などの水まわり以外の場所の壁をタイルに
    されている方っていらっしゃいますか?

  7. 8 内装業者パート 2005/05/19 09:48:00

    壁紙は本当ピンキリですね。

    たまたま派遣で今内装関係の会社で仕事をしています。
    私は、最近マンションを購入したんですが、やはりクロスはとっても気になりました。
    クロスでそのマンションの格(?)が分かりますよね。
    やっぱりこだわって建築されてる一戸建てやマンションは、ちゃんとしたクロスを使用しています。
    うちのマンションも気になって調べてしまいました。
    品番が分かっていたので(笑)。
    サンゲツのAAA級でしたよ〜(良かった〜)。
    爪でひっかいても大丈夫なくらい丈夫でした。

    ちなみに今の賃貸は、かなり安物。
    でも小さいお子さんとかがいると初めは安いクロスにしておくのも手ですよね。

  8. 9 今は賃貸 2005/05/19 11:47:00

    新築マンション購入のため 仮住まいで賃貸に住んでいます。
    壁紙が柔らかくて困っています。
    さほど硬くないものでこすっても ねばっと傷が付きます。
    今の賃貸は入れ替えの度に ほとんど壁紙まで換えるので
    こんな柔らかいの使ってるみたいです。
    「ここが傷ついてます」と言って敷金から引かれるのでしょう。
    新築マンションでしたら思いっきり使って
    しばらくして好みの材質・デザインを選ばれるのもいいかもしれません。

  9. 10 内装業者 2005/05/19 13:03:00

    値段が安いから弱い、高いから丈夫という図式は必ずしも成り立たないと思いますが
    値段の高い方のクロスで確かに丈夫なものは有ります

    その丈夫なクロス(ペット用クロスとか表面強化クロスなど)ですけど、材質の硬いのが難点
    マンションって立体的な納まりが多く、巻き込んだり曲げたりの細工を要する箇所が多くあります
    そういう細工を要する箇所において、上記のクロスは非常に納まりが悪いのが欠点です
    だから傷などに対してはある程度の効果はあっても、現実には採用されないのだと思います
    またそのような製品の多くは、通常のクロスの上に特殊フィルム加工しているものが多く
    表面がなんとなく艶っぽくなり、全体的な質感がイマイチである事も付け加えておきます

  10. 11 肩こり 2005/05/20 00:53:00

    皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
    内覧会の時、施工会社になんでこんなにキズがつき易い壁紙にしたの?と
    聞いたことがあるのですが、この壁紙は高級感が出るという回答。
    多分、安物ではないような気がするのですが、キズがついた壁紙が見える方が
    部屋の価値を下げていくような気がします。
    この壁紙を選択したマンションの設計者(デザイナー)は、実際に生活することなど考えて
    なく、一瞬の見た目だけにこだわったのかと思うと腹立たしくなってきます。
    決してデザイナーズマンションなどではなく、施工に力を入れたというのが売り文句だった
    のですが。主人は思い切っていっぱいキズつけたら諦めが付くと笑いますが、そんなことしたら
    失神しそうです。壁紙がかなり重要な部分を占めるのですね。トホホです。

  11. 12 匿名さん 2005/05/20 03:55:00

    最近 新居に引越ししました。新築だと最初は気になるのも
    わかりますが...イチイチ失神しそうになってると疲れませんか?(笑)

    前の住まいでは、転勤で賃貸に出したり、再入居したりで、
    2度程壁紙張り替えていますが、70平米3LDKのサイズで
    20万円前後だった気がします。

    家具ある中でやると手間ありますし、壁紙のグレードにも
    よりますが、5〜10年に1度は、劣化の激しい部屋だけでも
    張り替えるつもりの方が精神衛生上よいような気がしますよ。
    (気分転換にもなるし^^)

    自分の家なんですから、気楽に住まわれたらいかがでしょうか?^^

  12. 13 匿名さん 2005/05/20 04:08:00

    >>09
    >「ここが傷ついてます」と言って敷金から引かれるのでしょう。

    ちょっと元スレの主旨と違う話題ですし、揚げ足とるようで
    申し訳ないのですが...

    期間が2ヶ月だろうと10年であろうと、「傷」程度で敷金を
    差っぴかれそうになったら、イマドキそれは先方の勘違いだと思います。
    賃貸スレの話題でもありましたが、敷金は限りなく全て返って
    くるべき性質のものです。
    ttp://www009.upp.so-net.ne.jp/law/sikiindex.html

    悪徳業者(イイスギカモ)にだまされず、ちゃんと取り返しましょう^^

  13. 14 今は賃貸 2005/05/20 05:34:00

    13さん
    えっ そうなのですか。
    「壁紙の一部に傷がつくと その部分だけ換える訳にはいかないので
    その部屋全体の壁紙を換える必要がある。その金額は出してもらう」
    と入居時に言われ 神経質になってます。
    12さんのおっしゃるように 持ち家なら思い切って使って
    傷んだ部屋の順に換えるのがいいかもしれません。
    マンションの仕様・内装は ほとんど選べないので
    少しずつとか 入居時に全てとか 換えるつもりで入居するのがいいかもしれません。

  14. 15 13 2005/05/20 08:23:00

    >>14
    >「壁紙の一部に傷がつくと その部分だけ換える訳にはいかないので
    >その部屋全体の壁紙を換える必要がある。その金額は出してもらう」

    大家・管理会社の常套文句ですが誤りです。
    現状回復のことをおっしゃっているのだと思いますが、
    それらの補修は本来、礼金や家賃で積み立てておくべき
    もので、借主が負担すべきものではありません。

    もちっというと、最悪「傷がついた部分の補修の負担する」のが
    正当で、原状回復とは、別に入居時と同じ状態といっても
    リフォーム代を負担することではなく「不要になった冷蔵庫
    を置いてかない」といったレベルのことです。
    契約書特約で記載あっても裁判やると勝てるみたいです。
    (まずは、仲介した不動産屋や、賃貸契約書確認してみては?)

    「敷金」「返還」といったキーワードでググってみて下さい。
    この類の情報いっぱいあります。

    スレ違いになるので、ここの賃貸板にて、敷金返還スレで
    見てみてくださいませ。

  15. 16 今は賃貸 2005/05/21 14:41:00

    15さま
    詳しい専門的な情報を ありがとうございます。なにせ ビクビクして
    床にじゅうたん・家具やハンガースタンドの下に敷物・冷蔵庫の裏にベニヤ板・取っ手にラップの生活です。
    ググリと賃貸版で勉強して 敷金の戻りがあるようにがんばります。
    肩こりさま 15さま たすかりました。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    シャリエ椎名町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    5,590万円~1億490万円

    1LDK~3LDK

    35.41m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億2090万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    57.4m2~67.53m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4990万円・6150万円

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸