千葉の新築分譲マンション掲示板「シティテラスおおたかの森ステーションコートpart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 東初石
  7. 流山おおたかの森駅
  8. シティテラスおおたかの森ステーションコートpart4
匿名さん [更新日時] 2012-10-03 01:09:06

パート4で意見交換しましょう。

住友の駅近物件です。
※シティハウスとは異なりますのでご注意ください。

パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71382/
パート2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/132952/
パート3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148905/


所在地:千葉県流山市流山都市計画事業新市街地地区D110街区1~5(地番)
交通:
つくばエクスプレス 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
東武野田線 「流山おおたかの森」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.08平米~86.44平米
売主:住友不動産



物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/nagareyama
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティテラスおおたかの森ステーションコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-06-14 08:53:05

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラスおおたかの森ステーションコート口コミ掲示板・評判

  1. 201 通行人

    みなさんいろいろ意見面白いです・・・

    おおたかの森徒歩5分以内の物件価値は以外と安泰と思います。
    何せまだまだ物件少ないですから需要の方が高いですね。
    東はプラティーク、ベリスタ、ジオで計約400戸
    今回の住不は320戸程ありますが、幸いなことに住不の物件は高い。
    基本的に大手デベの物件は値崩れしません。

    場所的にはGOOD。価格設定:高め。設備仕様:よくもなく。
    ベランダのスケスケ=不要(笑)
    お金持ちの人は買って損はないと思います。
    最大のポイントは立地ですね。


    しかし住不はやっぱり超高層じゃないと・・・
    結局長○工仕様からね。長○工仕様はほんとに安いからね。
    今回の仕様をあまり知らないんですが、構造もほとんどどの同じじゃないでしょうか?
    スラブ厚200のアンボンド。私的にはスパンクリートやボイドなど厚み有る方が。
    だからこの物件は住不の利益率いいんじゃないでしょうか。

  2. 202 匿名さん

    流山おおたかの森駅改札前のAMPMが閉店していて、8月4日にファミリーマートがオープン

  3. 203 匿名

    放射線で汚染されてるかもしれない物件ってことも念頭に置いて検討すべき。

  4. 204 匿名さん

    北口の開発も着手されましたねー。卓球台などで世界トップのシェアを持つ三英が11階本社建設中

  5. 205 購入検討中さん

    快速と言っても、北千住から各駅だしね。
    今後のダイヤ改正でどうなるか不安…
    優等列車が登場したらJRとクロスする南流山が優先で、おおたかはとまらないかもね。野田線じゃ。

  6. 206 新築予定さん


    おおたかの乗客数が南流山を越えるのは時間の問題と思います。
    わざわざ快速駅からおおたかを外す理由はありません。

  7. 207 匿名

    待避駅の関係で、どうやったっておおたかの森に快速止める運用じゃないと支障でるでしょ。
    それも理解できず、ダイヤ改正がとか・・。

  8. 208 購入検討中さん

    快速から外すということではなく、特急とかできたとしきに必ずしも、おおたかに止まるとは限らないということでしょう。守谷から北千住までノンストップとかね。

  9. 209 匿名さん

    >>208
    武蔵野線と野田線を無視した特急?
    そんな特急、走らせてもガラガラになるだろうね(笑)
    http://www.mir.co.jp/company/pdf/number_h23.pdf

  10. 210 匿名

    くだらん議論、繰り返しの議論
    そしてスレ違い

  11. 211 周辺住民さん

    快速のメリットを営業に散々説明されたが、実際は使っていない。
    あんなに混むとは思っていなかった。本数も少ないし。

  12. 212 物件比較中さん

    二路線快速停車は確かにメリット。でも絶対条件ではないかな。。。
    交通至便だったら三郷中央とか快速要らないし。
    この地域でもっと重要なのは自然、開放感でしょうか。
    何より、住友の営業は自分の都合のいいことしか言わない、価値観を押売りするので鵜呑みにできない。
    物件に自信がないのではないかと感じます。
    個人的には、仕様、住環境、デベロッパーは柏の葉がだんぜんうえと感じています。
    柏の葉と比較されている方は多いとおもいますが皆さんは如何でしょうか?

  13. 213 匿名さん

    どこぞの営業さんかとは思いましたが、自分は快速のメリットは大きいと思いますよ。
    北千住からよく利用しますが、早く帰りたい場合、快速が来たら本当にラッキーって
    思います。だって、北千住から3つ目ですよ、3つ。

    隣の駅と比較されたいようですが、仮に快速に「間違って」乗っちゃたら、南流山で
    乗り換えて駅5つ。守谷まで寝過ごしたら駅6つ。

    もう一路線利用できる野田線ですが、まぁ野田線なので(笑。でも、ちょっと電化製品
    とか、柏駅前のビックカメラまで電車で5分は大きい。車が無い生活も実は可能
    かもと思っています。雑貨に関しては、ロフトと東急ハンズが歩いて10分以内で利用
    できるっていうのもちょっと貴重な立地だと個人的に思います。

    それと、これは嬉しかったニュースですが駅前のショッピングセンターの売り上げが
    好調らしく増床するとのこと。単なる計画やてこ入れを期待した増床ではなく、
    売り上げに基づいた増床は企業として健全だと思います。

  14. 214 ご近所さん

    快速だったら北千住から2つ目の駅がおおたかだよ

  15. 215 ご近所さん

    おおたか~北千住だと区間快速と比べても乗車時間の差は5分くらい。

    最初の頃は快速ダイヤに合わせて通勤していたけど、いまは全く使わなくなった。

    ラッシュでも我慢できる方にはメリット有りといったところではないでしょうか。

  16. 216 周辺住民さん

    快速は守谷で満員、区間快速は柏の葉で満員。
    そのあたりが見込み違いで悔やまれる…

  17. 217 購入検討中さん

    快速停車より始発駅のが何倍もありがたい。

  18. 218 匿名

    8時前に乗れば、満員じゃないでしょ?列の先頭並べば吊革も余裕。おおたかの森に住んでれば、野田線からの乗り換え客を外したタイミングで乗れる。
    本当におおたかの森在住者が書いているのか・・。

  19. 219 通行人

    わらける・・・ばっか

    こんなとこ見ずにお金あって買える人は思いきって
    かっちゃえばいい。
    心配せんでも価値は対してさがらんよ。

    たまに参考になる意見あるから、それだけみて
    あとは・・・

  20. 220 購入検討中さん

    >219さん
    まったく同感です
    実際おおたかに先週行ってきましたが、結構活気もあり
    前向きに検討したいと思います

  21. 221 匿名

    このマンションは放射線に関しての対応を無視してますよー
    室内は汚染されてるかもしれませんよー

    MRで聞いてごらんなさい。
    調査もしてないのに「問題ありません」っていうから。
    そりゃ、調べてないのだから問題が見つかるわけないw

  22. 222 匿名さん

    お金あるから買おうかな。
    通勤するのに立地良いから、前向きに検討中。

    放射線に関しては柏の葉キャンパス板の方にいった方が盛り上がるよw

  23. 223 匿名さん

    ここと三郷中央のザライオンズを迷っています。
    迷ってこちらにした方は何が決め手になりましたか?

  24. 224 匿名

    放射線の話を盛り上げたいわけじゃないってw

    柏の葉で盛り上がってるのは屋外の話でしょ。
    こちらは原発の爆発時に建築中ってのが問題なのよ。
    きちんと知らなければ後悔するよ。

  25. 225 契約済みさん

    >223さん
    管理費等のランニングコストの安さ
    自走式駐車場
    おおたかの森CS(売り上げ好調で増床予定)
    都会に近く適度の田舎さ
    等、総合的に判断し決めました
    色々ホットスッポト等の噂はありますが、
    冷静に判断したほうがいいと思います

  26. 226 匿名さん

    >224
    ちゃんと知ってるよ。
    外と同程度だとするなら問題ある数値とは思ってないだけ。
    それに当時、まだ作ってなかった階なら汚染されてないはずだから、室内に関してはOKでしょ。

  27. 227 匿名さん

    >223さん

    三郷は以前検討しました。
    ライオンズは設備は良いのですが、天井高が低いのが気になりました。
    また、駅の周りに何もないです。
    今後の発展もここより期待できないと思いました。
    車が無いと買い物が不便なので三郷は検討から外しました。

  28. 228 契約済みさん

    >224
    あなたは、純粋にこのマンションを検討しているの

  29. 229 匿名

    224です。
    契約済みです。
    被害者を増やさないために情報提供しています。

    荒らしだと思いましたか?

  30. 230 契約済みさん

    >229
    契約者は、もう被害者なんだ
    だったら、解約すればいいのに

  31. 231 ご近所さん

    >218
    8時前でも混んでますよ。先頭に並んでいるから後ろの状況が分からんのでしょう。
    確かに先頭に並べば奥の方に乗車は可能だが、すぐに長い列ができるから無理だわ。
    感じ方は人それぞれだと思うが、個人的には快速メリットの価値は正直低いね。
    ちなみに、乗る機会は少ないが、東武野田線の田舎な雰囲気は結構気に入ってる。
    快速停車駅とか2路線のメリットよりも子育てとか住環境で勝負でしょ。
    あっ、ホットスポットは全く気にしていませんから。

  32. 232 匿名

    契約者が自分のマンションに不満があっても、普通はこういう掲示板に不満は書かないものだ。
    評判が下がって売れ残り、値下げで資産価値が落ちて泣くのは初期の契約者。

    それでもあえて検討板で書くのは、荒らしの可能性が高い。荒らしでなければ、他の契約者に迷惑をかけることになる。いずれにしても、あまり誉められた行動でないのは確か。せめて契約者板で書くのなら話はわかるけど。

  33. 233 契約済み

    ここであえて批判的な意見をする理由はスミフにアピールするためです。

    正しい対応していただければ価値など下がりません。

    ちなみに泣くのは契約者だけではなくデベロッパもです。

  34. 234 匿名さん

    >>231さん
    快速は登りと下りでその価値が違うよ。朝は急いでるから座れなくてもいいし、秋葉まで20分だから。帰りは疲れてるから各駅で座りたい場合は各駅で、早く帰りたい場合は、快速と。やっぱり選択肢は多い方がいいに決まってる。

    それと駅前にデパ地下がある生活は、やっぱりいいw

  35. 235 契約済みさん

    >232
    私も契約者ですが、同感です
    批判的なコメントの方のスレには、違う意図を感じます
    決して契約者にプラスにはならないと思います

  36. 236 契約済み

    >235
    それは人それぞれですので、仕方ありませんね。

    相容れないのは残念です。
    しかし、悪意はありません。
    やはりディベロッパは現状を正しく公開し対処すべきです。

    疑惑があるのであればそれを払拭すべく対応するのが正しい行動と考えています。
    その姿勢も相容れませんか?

  37. 237 匿名さん

    放射線が気になる人は買わない方がいいのでは?
    私は放射線学専門の友人がいて詳しく聞いているので
    流山市内の放射線量に関してはまったく問題無いと理解しています

  38. 238 匿名

    今の時点でデベが必要以上に対応したところで、みんなにマイナスにしかならないよ。
    デベを責めすぎても、プラスにはならない。有責でないことをさせるのなら、違うやり方がある。
    内覧会のときまでに室内線量が下がってればいいのだから、今の値を公表させてはマンションの評判を一層落として契約者に著しく不利になりますよ。
    公表まで求めず、内装工事している現在で、できる除洗作業をきちんとやってもらう、これでいいじゃないかと思うのです。

  39. 239 匿名

    >公表まで求めず、内装工事している現在で、できる除洗作業をきちんとやってもらう、これでいいじゃないかと思うのです。

    そんなのとっくに依頼してるわ!

  40. 240 匿名さん

    >>237
    私は放射線治療の知り合いがいますが、子供はできるだけ避けるべき、とのコメントです。
    これ、教授ね。

  41. 241 匿名さん

    駅名が良くないよね。
    てっきり森があると思っちゃうよね。
    前来た時、聞かれちゃったもの、森
    どこにあるんですかって、双眼鏡持った人に。
    おおたかだよ、おおたか、もうそれだけでブランド
    ですよ。
    あんな広大な切り株の跡地、いままで見たことなかったよ。

  42. 242 匿名

    おおたかの森は駅徒歩10分弱のくらいの場所に、まだ広く残っていますよ。切り株の跡など、開発当初はともかく、今はありません。現地を知っているのでしょうか?

  43. 243 みるく

    おおたかの森の駅5分以内は買って間違いなし。
    ただ値付けが高い。
    お金持ちは買いましょう。
    プラティーク、フォレストレジデンス、ベリスタ、ジオ買った人も
    かなりいい金額で購入されてます。
    失敗したと思ってる人はいないんちゃう?
    リーマンでちょっと売れ残って値引きされたのは痛いけど・・・
    まあ、しょうがないかって ゆとりのある人多い感じ。

    ちょっとした業界人としてのコメントです。

    柏の葉はまだまだマンションできますよ!

  44. 244 購入検討中さん

    おおたかの森も柏の葉キャンパスも良い物件が揃っているからね。

    買える人は買う。買えない人はせめてこの板で鬱憤を晴らす。

    そんなところでしょ。もう少し前向きに生きよう!

  45. 245 契約済みさん

    おおたかもお隣も、住環境はとてもいいと思います
    一部の心無いレスに惑わされず、現地の状況を自分の目で確認し
    判断しましょう

  46. 246 匿名さん

    223です。
    225さん、227さん
    ご意見ありがとうございました。確かに三郷は駅周辺、マルエツ位しかないですからね・・

    よく考えます。

  47. 247 契約済みさん

    西口の先、テニスカレッジの手前で戸建て住宅を販売中のセキハウスが3980万円から。

    駅から徒歩9分で、4LDK、駐車場2台。

    これはお得では・・・。

  48. 248 匿名

    >>247
    また値下げしたのね…
    400ダウンだよ

  49. 249 匿名さん

    外観はほぼ完成ですね。
    後は内装関連でしょうか。

    中々、駅前での存在感があり、ランドマーク的な存在になりそうですね。
    緑タイルもいい感じですね。

  50. 250 匿名さん

    全部知ってるから書いてるんですけど。
    某辞典にも駅の説明として名前はどうなの
    と疑問が載っていますけど。
    だからと言って、批判してるつもりは無いけど。
    駅が出来れば開発するのは当たり前ですから。
    しかも首都圏直通ですので利便性は折り紙付き。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸