住宅なんでも質問「自転車置き場で迷惑してるの」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 自転車置き場で迷惑してるの
  • 掲示板
ターン [更新日時] 2006-12-02 13:44:00

小規模分譲マンションです。
自転車置き場の使い方で相談させてください。
当マンションは自転車置き場に各世帯ごとに黄色の線を引いて止めるように決められています。
各世帯、住人の数や生活形態はバラバラで、独身者自転車一台〜一世帯5,6台とバラバラです。
(実質黄色線内でハンドルさえも線からはみ出さないように止めるとなると三台が限度です)
相談は些細なことなのですが、二台しか常時自転車を止めていないお隣が、
毎日隣の私のエリアにまたがるように止めるのです。
それでいつも相手の自転車を移動しないといけない。(そうしないと私宅がお隣に迷惑となる)
子供がいて子供自転車などであふれて迷惑かけているのなら我慢もできる。
しかし、子供のいない世帯で二台しか止めていない。つまり寄せて止めると十分に黄色線エリア内で収まる相手だ。
寄せる行為が面倒。自分が使いやすいようにと、しか考えていない。としか思えない。
何度か、わざとその世帯の二台の自転車を真中に寄せて移動したりしましたが、次の日から元のありさまです。
“つまり故意の可能性が大?”
(私ならそのようなことされると、??と思ってから考えて ア〜と気がつき次回から行動に気をつける)
帰宅して、また迷惑と感じたら、
マンション共同玄関インターホンで「おたくの自転車邪魔なので下に降りて来て移動しろ。」 と下まで呼び出して、、
“相手に移動さそうと考えています”
相手の玄関先で苦情言ってもト**られそうな感じのババアですから・・・
(コノ世帯は何かと問題あるのです。 賃借人の分際でコノ世帯だけ目立ってやかましい。。これは一例!)
もしト**て降りてこないとか、あなたが移動しろ。というようなことを言われて回避されるようなことになったら、
とりあえず私が移動して、お隣玄関インターホンを鳴らして面向かって苦情言うつもりです。
(お隣は唯一の賃借人。 オーナーが転勤から帰ってきたら出て行く人です)オーナーと知り合いっぽい感じだけど・・
自営業中年夫婦二人暮らし世帯。
それでも改善されないなら「故意」ということで、管理会社と部屋を貸してるオーナーに連絡します。
(私の世帯は騒音など発生させないよう気をつけて生活しています。今まで苦情受けたことありません)
(相手が何かしたこちらの生活態度が気に入らないのでこのようなことをしていると言ったなら、速やかに改善します)
効果的な対処法があればアドバイスよろしくおねがいします。

[スレ作成日時]2006-11-29 19:39:00

[PR] 周辺の物件
プレディア平野 ザ・レジデンス
ザ・ライオンズ千林駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

自転車置き場で迷惑してるの

  1. 9 01 2006/11/29 12:16:00

    a.そんな些細なこと言うな!
    b.周りのひともはみ出てるでしょ!
    c.なんで今更!
    d.少しくらい我慢してよ!
     ・・・・・
    たぶん直接言うとa.〜それ以外の理由で言い返してくるだろう。。
    (常識人なら、気づいて行動してここまで怒らさなかった) 数回それらしくこちらが姿勢みせてあげたのに
    気が付かない、フリ? しているますますエスカレートしているヤツの態度はいかがなものか。。

    反対の隣の人は上品にルールを守る世帯で、こちらも気持ちよく利用できています。 私も迷惑とならないよう気を使い利用している。。 ところが・・・

  2. 10 03 2006/11/29 12:36:00

    再度云いますが、マンションだともっと近隣でのトラブルって
    あると思います。それが無いんだったら、その程度で終わるんだったら
    って思います。もちろんなぜそんなことで此方が嫌な気分になるんだって
    ことは分かります。

    管理組合でどうにかしてくれそうなので、それで十分なんじゃないかな?

  3. 11 01 2006/11/29 15:08:00

    >No.10 by 03
    当分譲マンションの管理組合はあてになりません。管理会社もです。

    半年前に、連日早朝深夜に、迷惑続きました。 管理会社に電話連絡して言い聞かせるように言った。
    すると「いつ?どういう音が? ドコで?」と話にならなかった過去があります。
    (その世帯が発生源間違いないのです)
    管理会社も直接言ってください。 と・・・機能していないのです。

    今回は隣ということが明確なので、接注意しようかと・・・ その前に
    相談させていただいたしだいです。。

    やっている事に対して自覚あるとしたら、それは確信犯ですよね?、
    どう考えても相手が100%悪いことなので、注意してごねる奴なら間違いなく喧嘩になる。

    ボイスレコーダーを二つONにして玄関訪問しようと考えています。 理由は先に書いたように
    とぼけるタイプなので。
    いっそう、殴ってくれるとありがたいのだけど・・・

  4. 12 匿名さん 2006/11/29 19:49:00

    スレ主さん
    それほど迷惑をかける相手なら
    まずは反対側のお宅とか、そこの上のお宅とかで
    迷惑を受けていないか、確認してみてはどうですか?
    もしかすると、スレ主さんが発生源だと勘違いされてる場合も考えられるし
    ”うちじゃないです”って証明も兼ねて

    ご近所で結託して、管理組合に相談するのがベストだと思いますよ

  5. 13 匿名さん 2006/11/29 22:00:00

    自転車をもう一台置いて、空きスペースを少なくすればどうでしょうか?

  6. 14 03 2006/11/29 23:08:00

    >定例集会でよその世帯から指摘されていた。
    >即刻次の日に警告うけたのか? その自転車は撤去したみたい

    指摘受けたものに関しては、それなりに対応をしているようですが

    他にも騒音の問題も新たに記載があって、もう少し、問題点を整理して
    いただけませんか。文章から考えると、自転車置き場の問題は些細な
    話で、それ以前から祖の住戸に関しての不満があったことになります。
    何が一番問題なのか、相対的にどうしないといけないのか考えないと
    問題解決にならないでしょう。如何でしょうか

  7. 15 匿名さん 2006/11/30 02:19:00

    駐輪場の管理は管理会社でしてるんじゃないですか?
    だったら、管理会社で対応してもらえば良いと思います。

    場所替えるてらうとか・・・

  8. 16 匿名さん 2006/11/30 02:48:00

    駐車場で線にまたがってたら、とめにくいし、さすがに実害を感じる。
    駐輪場でしょ。線からはみでた、でないなんて、小学生の机の線引きと同じに感じる。
    そんなことくらいで何でそんなに必死になれるかわからない。
    どうしてもイヤなら、スレ主も相手の方にはみだしてとめてみたら?
    どんな反応があるかね。

  9. 17 匿名さん 2006/11/30 07:03:00

    >>15 文面読もうよ

    >>当分譲マンションの管理組合はあてになりません。管理会社もです。(NO.11)

    あ、あきらめるのも良くないと思いますが。これはスレ主さんへのコメントです。
    だって管理費払ってるんだから、ちゃんと仕事してもらわないとね。

    それと16の行為はしない方がましです。水掛け論で、余計話が複雑になって
    この問題事体を取り上げることが出来なくなります。

  10. 18 匿名さん 2006/11/30 10:24:00

    >賃借人の分際で
    こういう考え方はどうかねえ?
    じゃあ自分は何様?って感じで非常に不快。

  11. 19 01 2006/11/30 11:21:00

    多数の書き込みありがとうです。
    >>13 こちらは一杯一杯の状態なので、今度はこちらが仲のよいお隣にご迷惑となるので無理です。。
    (お隣の台数多いので多少お互いクロスするよう止めることはお互い様という話で承知の上です)しかし
    反対の隣は、あいさつしないし、迷惑人で、すみませんの一言もなしの非常識な人なので、
    この世帯とはキッチリと線引きさせてもらう。
    >>14
    そういう生活形態の迷惑人ということを少し詳細に書き込んだので・・すみません
    相談は自転車置き場、駐輪場のことです。
    >>16
    それはできないです。そういうことされると不愉快なのは十分に感じさせてもらってますから。笑
    何度も書きますが、お隣に迷惑かけたくないのです。そのため、線内に収めて止めろ、余裕あるんだから。
    ということで、、、文字だけで伝えるの難しいですね・・・

    本日、偶然に相手と駐輪場ではちあわせしました。
    この機会に言っておこうと思い、呼び止めて苦情を直接言いました。

    これ以上どうしようもないでしょ。
    線から出ていなければいいんでしょ? と言われた。 

    それに対してのこちらの返事は、
     これ以上とはどういうこと? 中央に寄せるなりして線から出ないように止てください。
    (台数減らすなり、まだまだ改善策あるだろ。 とまでは言いませんでした)
     線から出ていなければいい。 との返事をしたので、
    そういうことです。 今後ハンドルさえも出さないでください、と言いました。
    相手は
    黙ったまま自転車に乗って出て行きました。

    黙って・・・無視して改善しなくてもよい。という性格ということが分かったので、
     (これは管理会社からの警告にたいしての態度でみんな知っているんだけど)
    今後の参考にしようと考えています。

  12. 20 匿名さん 2006/11/30 11:52:00

    本当に駐輪場の問題だけで良いんだろうか。

    >>今後ハンドルさえも出さないでください、と言いました。
     相手は黙ったまま自転車に乗って出て行きました。

    この状況は絵に書いたように分かるような気がします。
    ちょっと言いすぎですよ。相手も、改善する姿勢が見えるなら
    あまりやりすぎない様にお願いしたいものです

  13. 21 01 2006/11/30 12:21:00

    >>20さん
    駐輪場の問題を解消してから、 しつこく毎日のように続いている生活態度を改めさすつもりでいます。
    (生活態度は周辺からも目をつけられているようですし)
    と、このような書き込み方が一方的と受け止められるんでしょうね。笑

    私は相手が気づいて相手から“常識的一言”がほしいだけです。 そうすればお互い気持ちよく付き合えるではないですか? 違うお隣とはそういう関係ですけど・・・
    今回の偶然出合い、苦情言われた時に“常識的一言”を相手の口から言っていただけたら、ここまで言い過ぎなかったでしょう。
    始めと途中で書きましたが、他にも問題ある人なので“常識的一言”は期待していない。それならとことん追い詰めますよ。
    “常識的一言”とは、迷惑かけていましたか?。すみませんでした。これから気をつけますがもしも気に障るようでしたらおっしゃってください、すぐに移動しますので・・・ のような内容のせりふです。(一言でないか。笑

    周囲は共同住居の特性を理解? 迷惑かけないよう生活しているのか目立ちません。 目立つのは唯一の賃借人である私の隣人なのです。
    (目立つといっても“奈良の騒音おばさん”ほどではないです)
    (しかし当マンションでは一番目立つおばさんです)


  14. 22 20 2006/11/30 12:44:00

    犯罪に発展しないことを祈ります。

  15. 23 匿名さん 2006/11/30 12:56:00

    みなさん毎日自転車出すとき、ハンドルが引っかかったりしてガシャ〜んと、倒したり服汚したり破けたりほつれたりしないのですか?  私んちが劣悪なのですね・・・

  16. 24 匿名さん 2006/11/30 13:30:00

    >管理組合はあてになりません。管理会社もです

    管理費や駐輪代金も払ってないの?
    区画割り当ては、誰がやってるの?

    はなから当てにしてないのか、まったく相手にされていないのか・・・

  17. 25 匿名さん 2006/11/30 16:41:00

    ウチのMSの駐輪場は無料です。
    二段ラック式ですが、チャイルドシートが付いている自転車や、
    カマキリタイプ?と言えば良いのでしょうか・・ハンドルが高い
    位置に付いている自転車などは、上のラックが高い方でないと
    下に入りません。(高いラックと低いラックが交互になってます)
    でも、低い方のラックの下にも入る自転車を高い方のラックの
    下に入れているのを見ると、ちょっと考えてもらえたらなぁ・・
    と思います。
    今のところトラブルは無いですが、まだ完売しておらず、
    これから20世帯強分の自転車が増えることが予想され、
    そうなった時が駐めやすい場所の争奪が激しくなるのかな・・
    と心配しています。チャイルドシートが付いている自転車は
    重量も結構あるし、出きれば駐めやすい場所を譲って
    いただきたいな・・というのがホンネです。
    ちょっと勝手かな・・と自分でも思いますが。(苦笑)

  18. 26 01 2006/12/01 10:25:00

    >>25 完売しないまでもきっとトラブルでしょう。 私のMSは元々駐輪場が狭かった。
    駅前ということもあり部外者放置自転車も多かった。
    1,MSオリジナルステッカー作成して貼るように決めた。
    2,線を引き、各世帯ごとに止めるエリアを決めた。(理由は部外者放置自転車を各世帯で監視するから)
    考えると簡単ですね、、 漠然と止めていると他人に無関心。つまり部外者放置自転車に無関心。
    自分のエリアに止めてたら“絶対に”関心しますから。笑
    3,一世帯で一台しか利用していないのに止めるのに帰宅後自転車整理して止めるような不公平も解消されるた。
    4,駐輪場スペース広げるために自動車一台分を駐輪場に改良した。
    1〜4,私の提案で集会で容易に議決された。 みなさん口や態度に出さないだけで、不満貯めていたんですね! 笑

  19. 27 匿名さん 2006/12/01 15:31:00

    意味わからん・・・

  20. 28 匿名さん 2006/12/02 04:44:00

    >>26
    25です。ウチのマンションは駅から10分・・と、駅前・駅直結MS・・というわけではないので、
    部外者が放置するということは無さそうなんですが、駅から10分ということからも
    分かるように、駅まで歩くより自転車を使う方のほうが多いと思うんです。
    必然的に自転車の量も増えるんだろうな・・と。

    駐車場も機械式がほとんどで高さ制限もあるため、平面駐車場は満車状態です。
    26さんが書かれていた4の項目を、ウチのMSで実行するのは難しいかな・・と思いました。
    強いて言うならば、バイク置き場が有料で結構な台数分用意されているのですが、
    完売した時点でまた余裕があるようなら、自転車置き場に変更するよう提案しても
    良いのかもしれませんね。

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ
ジオ池田室町

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

プレサンス レイズ 上本町

大阪府大阪市天王寺区小橋町12番4

未定

1LDK・3LDK

31.66m²~65.36m²

総戸数 30戸

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

未定

3LDK

60.89m2~63.23m2

総戸数 54戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

グランアッシュ住吉万代東REVE

大阪府大阪市住吉区万代東4丁目

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.31m2~75.33m2

総戸数 65戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

4,200万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

63.30m²~69.41m²

総戸数 84戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4600万円台~5100万円台(予定)

3LDK

64.35m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸