千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新検見川((仮称)新検見川プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 花見川区
  7. 新検見川駅
  8. ザ・パークハウス新検見川((仮称)新検見川プロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-04-13 16:02:01

総武線「新検見川」駅徒歩8分、京成電鉄千葉線「検見川」駅徒歩10分。
(仮称)新検見川プロジェクトってどうですか?

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-shinkemigawa/
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社・日本国土開発株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
所在地:千葉県千葉市花見川区検見川町3丁目332番1(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上10階建1棟
総戸数:101戸

【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.09 副管理人】

《ザ・パークハウス 新検見川サウスレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371967/

[スレ作成日時]2011-04-14 10:38:50

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新検見川口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    女性の方で車の運転ができない人(ペーパードライバーも含)結構います。
    みなさん持家なので家を探す時にその辺は問題ないと判断したんだと思います。
    車必須の場所ではないんじゃないかな。

    外から人が集まる地域ではないので、とても静かなところです。
    そこが魅力だと思います。

  2. 152 匿名さん

    >No.149
    >津田沼や船橋、千葉と比べたら違いは大きいですが、検見川と稲毛なら同じようなもん
    いやいや、津田沼や船橋と比べるとか、どうかしてますよ。
    千葉はもちろん稲毛とも駅の規模も違うし、駅前の雰囲気も異次元でしょう。
    最寄りの民家から30秒で改札通過が可能なJR駅とか、日本全国見渡しても本当に稀でしょう。

    ここは駅近マンションじゃなく郊外戸建てがおすすめの街。

  3. 153 物件比較中さん

    先日付近を歩いて廻ってみたところ、たしかに駅を降りたらちょっと拍子抜けするくらい落ち着いててびっくりしました。でもこういう雰囲気も悪くはないなと思いました。スーパーも駅のすぐ近くにありますね。
    快速も捨てがたいですが、皆さんの意見にも多くあるように静かだし落ち着いて長く住めるのかなと。
    間取りも価格も希望に近いので悩み中です。

  4. 154 匿名

    どんな条件で満たされるかは人それぞれだと思います。いろんな物件をみていけば理想と現実のバランスをどうとるべきか見えてくるはずです。快速がとまらない駅で周辺もそれほど発展してなくても、それでも良しと思えたり、その他に満足できる要素があると思うならその人にとって素敵な街になるのだと思います。周りにきいてみるのも参考になると思いますが自身の気持ちに問いかけてどうしたら満足できるのかをしっかり確かめていけば良いと私は思います。そして決めたら自信を持ちましょう。批判的に聞こえてしまう意見はだいたいどこでもあるものだとわかっていれば気持ちも楽になると思います。

  5. 155 匿名

    153、154に賛成です。

    躍起になって土地や周辺の批判をされる方がおりますが、気に入らないのであれば誰に頼まれてる訳でも無いので違うマンションを探して掲示板も移動すれば良いと思います。

    何を求めるかは各家庭で異なり住まいは自分達が決める事。一生の買い物になるなら周辺地域含め、なおさらよく見るべき

  6. 156 匿名さん

    車を運転するのでまあ行動エリア内で欲しいものが手に入ります。
    色々開拓する楽しみもありますし。カーシェアリングも面白いです。
    働いているので急な時の保育施設も魅力あるなと感じました。

  7. 158 匿名さん

    後悔しないでね!何故この価格か?

  8. 159 匿名さん

    >158
    ここを選んでほしくないんだったらもうちょっとマシなこと書いてよ

  9. 160 匿名さん

    159ですけど実は数年前この辺の戸建を買いました。今、売りに出そうか迷ってますが価格が・・・。子供も来年小学校に上がりますしいい機会だと思ったのですが半分諦めてます。このあたり意外と夜は暗いし道もすいてるのですがその分飛ばす車も多く怖いです。坂も慣れましたがベビーカー時代は妻はキツイと言ってました。買い物も結局西友以外は稲毛海岸周辺・幕張まで行きます。自分も休みの日は結局海側へ下って出かけます。だったら最初から海側で良かったんじゃないかと妻とも話します。台地という利点もありますが普段の使い勝手とはリンクしませんでした。だいたいのネガはあってますし、ポジもあってます。ご多幸あれ。

  10. 161 匿名さん

    160ですけど158の間違いでした。

  11. 162 匿名さん

    戸建てなら、土地の値段あがっていませんか?
    戸建てに住んでいますが、今日も土地を探しています。売って下さいという内容のものがあり、建売も売れ行きがいいみたいで、また大手が土地を買っていましたよ。

  12. 163 購入検討中

    ウェスト棟、イースト棟すべて完成すればかなり明るいイメージにはなるかと思います。近くのとんかつ屋さん閉店して建物壊されましたが、何が出来るんでしょうか?

  13. 164 匿名さん

    セブンイレブンという噂を聞いたことがあります。
    本当かなあ~

  14. 165 匿名さん

    431戸もあって、88戸って厳しいね。JRから徒歩圏なのに。
    やっぱり、駅から現地に行ってみると坂と階段が厳しいんだね。
    小学校なんて、すぐに卒業しちゃうし。殆どの家庭にとっては大したメリットじゃないってことでしょ。
    売ったり貸したりも厳しそう。まぁ、安く買えるんだから、OKでしょ?

  15. 166 購入検討中

    88戸売れたのですか?何情報でしょうか?確かに後300以上ありますが売れ残るこは心配してません。小学校が近い意外にも、15分県内でほぼ不自由なく生活できる良い環境だと思います。

  16. 167 匿名

    今売り出しているのはサウスだけでは??
    残るイースト、ウェストの330戸はこれからじゃないですか??
    165さんはよく調べてない方のようですが…

  17. 168 匿名さん

    新検見川は一戸建てが立ち並ぶ閑静な住宅街ですから、そういった環境が好きな人ならいいんじゃない。
    それしかいいところが思い浮かばない。

  18. 169 匿名さん

    みなさん、駅にビルがあってにぎやかで、という環境がいいんですかね?
    私は買い物は幕張行けばいいじゃん、と思うんですが。
    私は家は静かなところがいいと思うのでここは買い!なんて思ってます。イースト、ウェスト狙いですが。。

  19. 170 購入検討中さん

    165のような、よく調べもしていないのに書き込む方が多いのかな?
    当方は千葉市勤務なので、電車通勤で一切困りません。

  20. 171 匿名さん

    立地に関してポジティブな意見ばかりですね。

  21. 172 匿名さん

    立地に対する評価も結局価格との兼ね合いだから。
    他のエリアと単純に比較してもあまり意味はない。
    そういった見方から妥当という評価の方が多いということかな。

  22. 173 匿名さん

    投げ売り同然に安く出したのに、第一期で、88戸しか出せなかったって、ダメダメってことでしょ。
    野村はあんなに売れてるのにね。北口の三井より@10万円以上安く出したのに♪入居までに売れるかなぁ、ユトリとどっちが早く終わるのかな?

  23. 174 匿名さん

    広さと安さ、生活利便ならユトリ、駅力なら、新検見川でしょうか?津田沼とは比べるまでもないけどね。

  24. 175 匿名さん

    >173さん
    売主さんからしたら早い時期に完売ってのが目標かもしれませんが、購入する側(というか私)としては完売ってあんまり関係ないのでは?と思います。

    逆に完売しないことによる購入者のデメリットって何かありますか? よかったら教えてください。

  25. 176 匿名さん

    売れ残り=人気のないマンション。その内、地所さんお得意の値引き広告が始まる。居住者は心穏やかじゃないよね。
    それだけでも十分なデメリットでしょ?
    他にもあるけど、恐ろしくて言えません。住んでからのお楽しみ。

  26. 177 匿名さん

    >175

    ホントいっぱいデメリットありますよ!管理・修繕費だって高くなりますよ!仮に大規模な修繕時に半分空室だったら修繕費「倍」ですよ!よく考えてね。

  27. 178 匿名さん

    >176さん
    >177さん
    別にこの物件を必要以上に擁護はしませんが、9割を一次で販売して、
    8割売れているような感じでしょ。それなりになのでは?
    それに175さんは空室半分でも困らない、って言ってないですよ。
    単に早期完売でなくても、って言っているだけ。よく読んでね。

  28. 179 匿名さん

    全体で431戸あんだから、88戸なら20%でしょ。
    たった20%しか売り出せなかったのに完売しなかったって。
    そりゃ、ヤバいでしょ。船橋や前原のように大幅値引き に
    ならないことを祈ります。

  29. 180 匿名

    179さんは物件概要も何も調べていないでしょう。そもそもどこかしこでマンションを買う予定もなく、このマンコミュを嗜好にとにしてる方でしょうか??

    今売り出しているのはサウスの101戸のみで、施工期が1年ずれているウェストとイーストの330戸は先の販売ですよね。

    サウスはだいぶ出来てきていますね。

  30. 181 匿名さん

    180さんの言うとおり、431戸ではなく101戸ですよ

  31. 182 匿名さん

    早期完売=人気物件=優越感
    売れ残り=値引き=劣等感

  32. 183 匿名さん

    88戸売れてるってどこの情報ですか?本当なら結構順調な売出しだといえると思うのですが

  33. 184 匿名さん

    >182さん
    誰が誰に対する優越感?

  34. 185 匿名さん

    じゃあ、同じ三菱の奏は、竣工の遅いA、B棟から売り出してるのかな?
    総戸数が431戸は間違ってないし。物件概要にもそう書いてある。
    従って、20%しか売り出せなかったのも事実!

  35. 186 匿名さん

    ここの板の不思議なところは、ネガレスがあるとすぐに、
    切り返しのレスが入るところ♪(笑)
    ふしぎ、フシギ(笑)

  36. 187 匿名さん

    だいたい人気物件は抽選です。当選すれば人気物件に住める優越感が涌くでしょう。ここは申込順ですよね?!それでも余るってことは販売方法にも問題あるのでは?また同時期に近隣にも分譲マンション販売しライバルが多すぎたよね。

  37. 188 匿名

    津田沼の物件はAB棟とCD棟の完成時期は3ヶ月程しかずれてないですね。検見川の物件とはだいぶ違いますね。
    20%しか売り出せなかったと仰っている意図がよくわかりません。まだ売り出されていませんよ。

    まぁ切り返しているのはお互い様ですので、ふしぎ、フシギ、ですね(笑)

  38. 189 匿名さん

    >No.188
    その必死さが、痛々しいですよ。

    ところで、なぜ地所さんのマンションはオートロックがシングルなのでしょうか?
    新検見川も津田沼もシングルオートロック。
    コストダウンなのでしょうか?共連れされるとオートロックの意味がないと思います。
    でも、その分ここは価格が安くて、日当たりも良くて、魅力的。

  39. 190 申込予定さん

    確かに玄関部分がシングルオートロックなのは気になりますね。
    ダブルでも一緒に入れるといえば入れますが、それでも確率は減らせますし。

    広さ周辺環境等々含め、この価格なら妥当かなと思ってイースト・ウエストの申込開始待ちです。
    周辺のお店は最低限ですね。もう1~2件周辺にお店ができればいいんだけどな~

  40. 191 匿名さん

    嫌なら別のとこ探して、批判的なこと書かなきゃいいのに…

    完璧な物件なんてあるのでしょうか?

    みんな金銭的、家庭、勤務先、好みがあって優先順位なんてまちまちでしょう。

    俺なら買わないね!のようなネガティブな書き込みをわざわざされる方はなんなんでしょうか。
    どの物件でもメリット、デメリットあるのは当たり前。

    よっぽど性格悪いか、競合先のデベの方なんでしょうか。

  41. 192 申込予定さん

    先週末、駅から物件まであるきましたが、8分ちょうどでした

    物件から駅は7分ぐらいでしょうか

    歩くスピードは人によりけりなので、検討される方は実際に歩いた方がいいですね

    通りから少し入っているので、すごい静かで落ち着いた住宅街の印象でした

    津田沼も駅前賑やかでいいですが、私個人的には新検見川の方が落ち着きますね
    別に不便はありませんしね


  42. 193 匿名さん

    >191
    検討板なので買わなかった理由を書いたっていいでしょう。別に嘘書いてる訳じゃないし、あなたの気にならないとこが気になる人もいるし価値観だって違うし。

  43. 194 申込予定さん

    買わなかった理由にとどまってない方も見受けられますので。

  44. 195 物件比較中さん

    だ~か~ら、買わなきゃいいじゃん。気に入らないんなら!!

  45. 196 匿名さん

    だから検討板なのよここは!ネガレスが気に入らないんならとっとと住民開設しなよ!

  46. 197 匿名さん

    ネガスレ入ると、実際歩いて8分とか、ね。どこをどうやって歩いたら8分なの?
    せめて京成線を越えるための上り下りの階段がなければ・・・。
    価格の安さには惹かれるけど、駅のアプローチで引いた。
    会社帰りの疲れた体で、最後のだらだらした坂が無理。

  47. 198 匿名さん

    西友しか選択肢がないのも、ちょっとね。
    24時間開いてるのは、ありがたいけど、子供連れて行くには、
    クルマじゃないと、無理ィ~!

  48. 199 匿名さん

    立地、仕様、価格などがそこそこ、な感じがします。一言でいえば「無難」な物件。
    逆に言うと悪くはないけど「絶対ここに住みたい!」とは感じない、といったところでしょうか。
    ま、それくらいがいいのかもしれませんけど。

  49. 200 匿名さん

    ここは車がないと不便な土地ですが、新検見川で物件を探している人にとってはまっていた物件でもありますよ。

    団地が周りにないというのが私にとっては魅力でもあります。
    周りに高い建物が建つようなところだと心配だけどその心配もなさそうですよね?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

4898万円

3LDK

68.97m2

総戸数 94戸