千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新検見川((仮称)新検見川プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 花見川区
  7. 新検見川駅
  8. ザ・パークハウス新検見川((仮称)新検見川プロジェクト)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2014-04-13 16:02:01

総武線「新検見川」駅徒歩8分、京成電鉄千葉線「検見川」駅徒歩10分。
(仮称)新検見川プロジェクトってどうですか?

公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-shinkemigawa/
売主:三菱地所レジデンス株式会社・三菱倉庫株式会社・日本国土開発株式会社・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:未定
所在地:千葉県千葉市花見川区検見川町3丁目332番1(地番)
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上10階建1棟
総戸数:101戸

【タイトルを正式物件名に変更しました。2011.06.09 副管理人】

《ザ・パークハウス 新検見川サウスレジデンスをダウンロ-ドするためには、
以下のスレッドからのご利用をお願いいたします。管理担当》
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/371967/

[スレ作成日時]2011-04-14 10:38:50

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼II
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新検見川口コミ掲示板・評判

  1. 301 購入検討中さん

    購入を検討しているものです。
    先月中旬辺りに3月上旬に抽選だと言っていたのにずるずる延びて、もう3月も下旬になろうというのにまだ決まっていない・・・。営業さんからは延期の理由は社内の都合だと聞きましたが、人気無いんですかね。売る側としては「即日完売」って出したいでしょうから。

    >> 298さん
    基本的に天井の高さは2m50cmあるようですが、プランブックを見ていると、リビングのキッチン側が部分的に30cmほど低くなっている間取りが一部ありました。人によってはそれで圧迫感を感じるかも知れません(実際のものを見てないのでなんとも言えないですが)。
    MRで確認してみて下さい。

  2. 302 298

    >>301
    ありがとうございます。
    250㎝ですか・・・奏は244㎝なのですが6cmの違いってどうなんだろう?やっぱり見に行かないとですね。
    気になったのはキッチンやリビング入口からの圧迫感なのでキッチンの天井はまぁ大丈夫かと思うのですがでも30㎝は結構ありますね(汗)

  3. 303 購入検討中さん

    最新のスーモには物件情報が載ってないんですよね。
    だから今週抽選かと思ったんですけど。何がしたいのかよく分かりません。

  4. 304 匿名

    悪くない物件だと思うがなぁ

  5. 305 物件比較中さん

    うちも営業から連絡来ません。
    ズルズル延ばしているうちに、希望の住戸が重なったら嫌だなぁ。

  6. 306 購入検討中さん

    どうやらスケジュール決まったようですね。
    営業さんから連絡があって、資料送ったと言っていました。
    明日あたり届きそうです。

  7. 307 匿名

    4/15(日)に抽選みたいですね。
    ずいぶんのびたなぁ〜

  8. 308 購入検討中さん

    今現在でサウスで残ってるお部屋はまだあるのでしょうか?

  9. 309 308です

    すみません。HPを見たらわかりました。失礼しました。。

  10. 310 匿名

    昨日 プラウド船橋で価格が発表されたようですが、
    こちらと購入を迷っている方いらっしゃいますか?

  11. 311 匿名

    プラウド船橋さんと考えていますが、小学校が遠いようなので、こちらがいいな~と思っています。低学年が二人いるので。

  12. 312 匿名さん

    私もプラウド船橋と比較検討しています。
    あちらの掲示板でも昨日の説明会の報告がされていますが、価格的に期待できる数字が出てきたようですね。
    場合によってはこちらの物件は価格調整となるのではないでしょうか。

    プラウド船橋は学区が問題要素とされていますが、
    昨日の説明会の報告では、野村不動産負担でスクールバスを兼ねたシャトルバスを15年間運行するようです。
    掲示板の内容なので不確かですが。

  13. 313 匿名

    なるほど、価格調整なんてこともあるものなんですか~。お安くなってくれたら嬉しいですね。我が家は通勤が都内ですので船橋のほうが良のですが。。本当に悩んでしまいます。

  14. 314 購入検討中さん

    大手の場合、価格の変更なんて有り得ませんよ。
    一度やったら購入を予定してる人が皆、価格に疑心暗鬼になってしまい信用がなくなります。

  15. 315 検討中

    印刷された価格表はないのかな?

  16. 316 匿名さん

    >314さん
    仰ること、うなずけます、疑心暗鬼になりますよね。
    でも、登録会直前までに価格調整することは、経験上珍しいことでは無かったですね。
    そのなかで一番値動きしたのは、プラウド稲毛海岸でした。

    物件購入価格はタイミングと運次第ってとこかなと感じてます。

  17. 317 匿名さん

    実際のところ、人気はどんな感じなんでしょうね。希望してる住戸、抽選になりそうだなぁ。。

  18. 318 匿名さん

    ここで下げたらサウスの人が暴動を起こすのでは。
    まぁサウスと同じく、人気のところは抽選になると思います。
    問題はそれ以外をどう売り切るか、かなぁ。

  19. 319 匿名さん

    だいたいのところは日当たり、騒音も大丈夫そうだけど、
    北側のちょっと出っ張ったとこはどうなんだろうね。
    価格安くしないと厳しそう

  20. 320 匿名さん

    派手さはないですが私は結構好きです。
    買うならウエストが学校も近く幹線道路から離れてるので選ぶかも?
    わたしの勝手な予想に反して売れてないのはなぜでしょうか?

  21. 321 匿名

    売り方もなんか地味だよね。いい物件だと思うけどな。

  22. 322 匿名さん

    宣伝・広告はやっぱり大事!

  23. 323 匿名さん

    派手さはないが、落ち着いてるとこでいいよー

  24. 324 匿名

    私もそう思います。
    新検見川ってのがまた地味なのかな?
    でも変に殺到しないのでいいかな。

  25. 325 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除いたしました。管理担当】

  26. 326 匿名

    三菱さんも奏は派手にやってますけどね。
    プラウド船橋ならこちらの方が落ち着いていて好きです。

  27. 327 匿名さん

    プラウド新船橋と悩む?
    あっちは、葬儀場、高圧電線鉄塔、野田線騒音、ヒ素等の土壌汚染、地盤弛いなど安いなりの要素が山盛り。
    ここは強いて言えば、買い物便とどこに行くにも坂があること。
    高台故の宿命です。小学校も近いしね。

  28. 328 匿名

    私も要望書提出しました。場所も雰囲気も気に入りましてとても楽しみなのですが、希望している間取りの部屋が少ない為、もし抽選で外れた時はどうしようか悩んでいます。全く別タイプの間取りの部屋にするか。。

  29. 329 匿名さん

    サウスレジデンスに住む予定の者です!!
    いろいろと書き込みがありますが、決めてしまったからには、快適に楽しく暮らしていければと思っています!!どうかご近所になる方、よろしくお願いします!!

  30. 330 匿名

    サウスさんはいよいよご入居ですね!楽しみですね。無事に契約の運びとなりましたら是非とも宜しくお願い致します。4月7日まで長いなぁ、悶々としてしまいます(笑)あ、登録に行くのも電話予約をとってからですよね?

  31. 331 入居予定さん

    サウスに入居する者です。
    この物件については、このご近所出身である複数の知り合いが「いいとこだよ」とおしなべて
    推奨してくれたことが大きかったです。参考になればと思います。

  32. 332 匿名さん

    ご近所さんが悪く言う訳ないだろう!

  33. 333 購入検討中さん

    ご存知の方教えてください。
    こちらのHPでは基礎工事、構造関係の情報がないのですが、どのようになってますでしょうか。

    ①一般的なN値50まで杭打ちはしてるのでしょうか?それとも直接基礎?
    ②コンクリートは特記がないので、通常の強度ですかね?
    ③鉄筋はシングル配筋?ダブル配筋?

    ②、③は売りになるのでHPにない以上通常だと予想されますが、①に関しては気になってます。
    もし、営業の方にお聞きになっている方是非教えてください。

  34. 334 匿名

    駅までは比較的近いけどアプローチが悪すぎ。機械式駐車場で維持費がかかる。修繕費のアップ率も高い。100セントじゃない駐車場で借りれなければ、月ぎめあるけど、一年更新で更新料が毎年発生。考えますね

  35. 335 匿名さん

    ここも見学しましたが、奏で契約しました。駅からの時間は大して変わらないのになぜか向こうの方が
    近く感じてしまう。決め手は駅とマンションの間に歩道が完備されていて夜でも明るい、大きな公園だ
    けでなくて図書館や小中学校が5分程度で行ける、目の前の商業施設と駅周辺で殆どの用が足せること
    でした。

  36. 336 申込予定さん

    人それぞれですねー。
    うちは奏と比較した結果こちらに申し込むことにしました。
    駅周辺の環境はあちらのが今後良くなりそうですが、奏の70平米から1000万前後下げてこちらの80平米が購入可能であること、あとは仕様と駅前の静かさなどが決め手でした。
    お互いによい暮らしができるとよいですね。

  37. 337 入居予定さん

    331です。
    332さんに補足すると、聞いた人は稲毛海岸とか幕張近辺の人たちです。
    稲毛海岸や幕張駅周辺の物件と比較して「ここいいよ」でした。参考になればと思います。

  38. 338 購入検討中さん

    予算が許せば奏でもアリなんですかね。ただ私も336さんと同意見です。
    特に千葉市勤務だと津田沼始発のメリットが薄いです。
    奏ではそのプレミアがデカイ(免震も理由でしょうが)ような気がしました。

  39. 339 匿名

    低層階を希望していますが、既にフローリングの色などは選べないみたいですね。オプションは室内干しだけ付けたいなー。

  40. 340 匿名

    昨日、震度分布図が公表され 今朝の新聞に掲載してありました。
    見る限り、とても微妙な位置。
    購入を検討している物としては、とても不安になりました。
    検討している方へ、皆さんはどう捉えられましたか?

  41. 341 匿名

    >340です。訂正です。
    × 購入を検討している物→ ○購入を検討している者

  42. 342 匿名

    340さん、私は地図を見てないのですが どんな感じなのですか?

  43. 343 匿名

    地図見ました。微妙に震源域に入る感じなのですね。。

  44. 344 匿名さん

    430さんではないですがこれですかね?
    http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120330-OYT1T00889.htm

    県の揺れやすさマップなどとあわせて検討してはどうですしょうか?
    同じオレンジ(震度6強)黄色(震度6弱)の地域でも差がでるのでは?と思ってます。
    ここは緑ですかね。
    http://www.pref.chiba.lg.jp/bousai/jishin/higaichousa/documents/yureya...

  45. 345 匿名

    こうなると千葉(都内に通勤を考えた場所)で買うこと自体がもう。。って感じになります。。

  46. 346 匿名

    気にしていたら千葉や東京では買えない。と開き直ってます。

  47. 347 匿名

    そうですね。我が家はどうしても暫くは幕張近郊を離れられない理由があるので、ここに決めます。

  48. 348 匿名

    340です。

    皆さん、貴重な御意見ありがとうございます。
    気持ちが楽になってきました。
    購入、前向きに検討しようと思います。

  49. 349 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  50. 350 匿名

    やっぱり人気なさそうですね

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸